カテゴリー「未選択」の記事一覧
- 2025.04.30 [PR]
- 2013.05.27 二度と戻れない 今日のこの日 きらめくとき
- 2013.05.27 みぎにいきたいのに させつしちゃった みつからないように さりげなくもどろう
- 2013.05.26 いつか太陽が消えてなくなる前に もっとあなたを好きなこと 伝えなくちゃ
- 2013.05.26 いつかまたねと 手を振り合ったけど もう逢うことはないのでしょう
- 2013.05.25 牛乳に相談だ!
- 2013.05.24 そうだ!名古屋に行こう☆
- 2013.05.22 離れれば離れるほど 愛しい人だと気付く
- 2013.05.19 何より強い動力となるのは蒸気や電力、原子力などよりも意志である
- 2013.05.18 「人生」なんて 言葉にすれば重すぎるから ここらで笑っとこう
- 2013.05.18 失敗したところでやめてしまうから失敗になる。成功するところまで続ければ、それは成功になる
- 2013.05.16 一日の活動限界時間は19時間まで
- 2013.05.14 永遠とは何かを感じさせてね
- 2013.05.14 メイドさんを幸せにしたら メイドさんが幸せをくれました
- 2013.05.12 僕には羽が無く あの空が高すぎたから
- 2013.05.11 はじまりはいつも雨
- 2013.05.10 誘われないのに 断るセリフを覚えて
- 2013.05.09 ほしのひかりがとどくのは
- 2013.05.09 通信簿
- 2013.05.08 お金を払わないで添い寝をしてもらう方法
- 2013.05.06 君にあえたら
- 2013.05.05 マネタイズはじめました
- 2013.05.04 GWの予定はなんですか?
- 2013.05.03 俺の薔薇になりなよ
- 2013.05.03 やーっぱおでんガールズバーだよなー
- 2013.05.01 一般的な話題を持たないローズと彼の巡礼の月
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
恒例の卒業おめでとうケーキ!!
今まではみさちゃんが気合入れて
作ってましたが、この日は、
後輩がしっかりその役目受け継いでましたね。
写真の撮り方が悪くて申し訳なかったけど、
イロモノに見えてさりげにセンスの良いケーキでした。
「アイデア」を「形」にするのって
何よりすごいなー。頑張ったね!!
と、いうわけで、
アンコール曲まで歌い終わったあとは、
何故か主役のみさちゃんがマイクを握りしめて
司会進行をするというみさみさワールド!!
イエスっ!
これが、みさみさワールドなのです☆
個人的には、式が始まった時から
おかしくて仕方なかったのですが、
みなさん知らず知らずのうちに
みさちゃんのペースにはまっていったのを
お気づきになっていましたか?
店としての年次を重ねているためか、
わりと卒業式の「型」が出来上がって
安定イベントの卒業式ですが、
それをいともたやすく自分らしく
カスタマイズしちゃう「個性」が、
みさちゃんの魅力ですよね。
そう。
みなさんは、ウェディング姿の
みさちゃんを一目見た瞬間から囲われ、
シャンパンをフライングで開ける
場面を見たときにはすでに抜け出せない
おみさワールドに飲み込まれていたのです。\(^o^)/
最後の挨拶も笑ったよねー。
自分で自分の壁に飾ってある
写真を外して「もう二度と戻りません」
って、宣言するとか新しい。\(^o^)/
これ、事前に打ち合わせしてたの?
メイドさんもご主人様も
困惑しすぎで笑いをこらえるのに
必死だったのは私だけなの?\(^o^)/
あとは、珍しかったのが、
メイドさんからの一言は無かったのに
ご主人様からの一言の時間設定するのが
新しすぎた。\(^o^)/
そして、そこでランダムで選ばれたのが、
まさかのじろーさぁああああん。\(^o^)/
何それ?
50人近くいるのに、
その「ヒキ」の強さは、
仕込みとしか思えない。\(^o^)/
そう。
俺達のじろーさんは、
そんな無茶ブリにも負けずに
まるで「萌えしゃんどんのオーナー?」
ばりに、感動コメントを残してくれました。
閉店後にみんなでそのことを
はやし立てると俺たちのじろーさんは、
「いや。事前に知ってたらもっといいこと言えたし」
と、さすがのコメント。
じろー
かっこいいよ
じろぉおおお\(^o^)/
こういうのを本当にお店が好きな人。
って、言うんだよね。
私みたいな上っ面を
なぞるブログなんかよりも
こういう常連さんを大切にしてあげてください。
じろさんは、いつだって本気で
みんなのことを心配しているんです!!
個人的には、みさちゃんの挨拶も
感動的だったなー。と、思うんですが、
実はすごく聞き入ってしまったのが、
卒業ソングの2曲!!
ひねくれ物の私は、
「君の知らない物語」とか
定番すぎてつまらなすぎるだろ。
と、思ってたんですが、
まさかまさかまさかのオリジナル歌詞。
おおぉおおおおおぉおぉおお。
それは、反則だろぉおお。\(^o^)/
今まで一度も卒業式で
泣いたことなかったけど、
初めてこの歌聞いて泣いたかもしれない。
それくらい、みさちゃん「らしさ」を、
「歌」で感じることができた
素晴らしい卒業式でした。
みさちゃんの卒業の挨拶は、
要約すると、
①先輩がどんどん抜けていったとき
本当にお店がつぶれると思った。
②でも、そんな時こそ
自分が頑張らないといけないと思った。
③今ではメイドさんも増えてきて
そろそろ卒業できる。と、思った。
④ご主人様にもらった色紙で嬉しかったのは、
「才色兼備の努力家」
⑤初めはできないこともたくさんだったけど
まずは「やってみることが肝心だと思った」
⑥電車でお店に向かう時は、
いつもイメージトレーニングをしていた。
「アイドルとしての自分の姿」
そしてそれを見る「お客さんとしての立場」
⑦萌えしゃんどんでお給仕できて、
本当に幸せでした。
最初に謝っておくんだけど、
今回は、本当にメモ取るスペースが
なかったのと、みさみさワールドに
惹きこまれてペースが取りづらかったので
いつも以上に発言が編集されておりますので、
そう・・・だったかもなー。
程度に思っておいてください。
と、いうことで、
いよいよ次回は最終回。
ウルトララブレターを
じろさんに負けないように
公開してみようと思います。
人前では話せないけど、
ネットの中なら話せるもんね。\(^o^)/
明日・・・くらいに公開予定。
待てっ!次回!!\(^o^)/
>てんちょ~
あっ・・・
そのっ・・・
じつは・・・・
て・・・・
ばかぁあああああああ。
どの口がそんなこと言うんだぁあああ。
このタイミングでコメントしたら、
どんなこと書かれるかくらい、
わかってるでしょー。\(^o^)/
きょんちゃん推しのご主人様・・・
ちゃんと参加してたんだけどなー。\(^o^)/
だいじょうぶですよー。
てんちょ~は、私と二人の時でも
いつもしょこらさんの話しかしないので
困るんです。って、しょこらさんに
直接伝えておきましたから。\(^o^)/
14日のレポ楽しみにしてますねー♪
てんちょ~復活祭。\(^o^)/
>じろさん
その通りすぎて
もう何も言えない。\(^o^)/
じろさんもばかぁああああ。
なんでわざと見て見ぬふりしてたのに、
話題としてあげちゃうのよぉおおお。\(^o^)/
たまたまイタリアから帰国しているときに
みさちゃんの卒業式があったから参加した。
→真実
イタリアから帰国して
みさちゃんの卒業式に参加した。
→真実
嘘なんか書いてないよっ。
情報の一部を切り取ったら
勝手にみんなが勘違いしただけなんだからっ。\(^o^)/
っていうか、
真実なんてどうでもいいんだよー。
このブログはみんなの記憶を
「改ざん」するために書いてるのに。\(^o^)/
ちなみに、席順については、
ご指摘の通り予約順関係なかったですね。
個人の感覚によって違うでしょうが、
前から私は、常連さん?TOの人?
が、一番前の席に行けるのは、
変だよね。って、思ってたんです。
そんな時にみさちゃんの発言があって、
出た!みさちゃんワールド!!
と、思って感心したんですけどね。
まぁ、清濁混合併せ呑まないと
世の中上手く回りませんね。
舵を切った際にも、
じろさんが言うように上手くまとめちゃうのは、
まさしく日ごろからの「観察力」そのものでしょうね。
と、いうわけで、
とりあえずみさちゃんはすごい!
じろさんもすごい!!
投げやりかっ。\(^o^)/
PR
5月26日(日)午後16:45
南海難波駅前のゲームセンターに
際立って異様な雰囲気なオーラの
紳士たちが集まる時間帯であった。
この一帯が異様な熱気に包まれているのは
決して日中の日差しが照りかえしているからではない。
彼らの内から発せられる
練りこまれたオタクオーラが、
早く店を開けろと暴れだしているのだ。
苦悶の表情でこらえる紳士たち。
違う。ここじゃない。俺たちのエネルギーは、
ふさわしい舞台で発揮してこそ価値がある。
価値があるどころか一歩間違えれば
犯罪になる。こらえるんだ・・・。
↑最近この雰囲気の書き出しが好きなんだけど
ぶっちゃけ長いよね?\(^o^)/
と、いうことで、総スルーして
①オープン前大集合
②店開くの遅いよプンスカ
③一気になだれ込んでお店パニック
の、恒例行事を粛々と実行。\(^o^)/
すげぇえええええ。
毎回卒業式はお店いっぱいですが、
この日も当然のごとく超!満席!!
入店してお冷お持ちするだけで
だいたい30分かかってるー。
メイド10人くらいいるのに。\(^o^)/
いつもは4人席に2人がけだったりするのに
この日は、本気でびっしり詰められていたから
パソコン打つスペースなかったよー。\(^o^)/
しかも、東京から来たオレすげーだろー。
って、いつも自慢げに言うけど、
この日はまさかのイタリアから来た
ご主人様いるから言えなかった。\(^o^)/
予約開始から1週間後に予約したのに
順番25番目とか人気高すぎるでしょ。\(^o^)/
そうだよねー。
だって、それだけの価値が
本当にあるんだもん。
良いものは売れる。
商売の鉄則ですね。

今回のコース料理は、
いつものカレー的な料理じゃなくて、
自然派志向のみさちゃんが作った
スペシャルヘルシードリンク!!
・ノンワックスレモン
・高知産生姜
・血糖値が上がらない良い砂糖
・オーガニック蜂蜜
を、ブレンドした
見た目的には普通だけど、
これを飲めば10歳若返る
アンチエイジングの鬼的ドリンクなんです。
これを飲めばご主人様も
モテること間違いなし!!
・・・きっと。\(^o^)/
(※効果には個人差がございます。)
それでもってこの日の進行は、
下記の通りの流れでした。
【みさちゃんランキング:ベスト10】
○Moët & Chandonで乾杯の挨拶
(※フライングのハプニング付)
10位:アムリタ/牧野由依
9位:MAZEwithなずちゃん/savage genius feat.近江知永
8位:stardust/Sound Horizon
7位:ハート型ウイルス/ノースリーブス
(物販・チェキタイム)
コラボ:片思いファイナリーwithさくらちゃん/SKE48
6位:言い訳メイビーwithかざねちゃん/AKB48
5位:欲望の街/竹内力
コラボ:ロミオとシンデレラwithかのんちゃん/初音ミク
4位:schwarzweiβ/霜月はるか
3位:経験値上昇中/みなみけ
(物販・チェキタイム)
コラボ:メグメグ☆ファイアーエンドレスナイトwithつぐみ
コラボ:初恋サイダーwithひなもも/Buono!
コント:「チェキ」「ベル」
※熱くなった会場を冷やしてくれるエマちゃん。
匠ですっ!!
卒業曲:初日/AKB48
卒業曲:君の知らない物語verみさちゃん
2位:agape/メロキュア
1位:逆転王子様/AKB48
アンコール:チェルシーガール/田村ゆかり
って感じでしたっけ?
物販のタイミング間違ってたらごめんなさい。
この日のメイドさんは、
さくらちゃん、かのんちゃん
つぐみちゃん、ももちゃん、
ひなちゃん、あすかさん、
の、現役組はほぼ参加。
みずなちゃん、
えまちゃん、かざねちゃんと、
一時復帰組の顔も安定でしたね。
みさちゃんは、最初にウェディングの衣装で
歌ってくれてましたが、最初の物販のタイミングで
普通のメイド服に着替えちゃいました。
・・・え?
チェキ撮れないんかいっ。\(^o^)/
あとは、恒例?の、
みさちゃん物知りクイズでしたが、
当然のごとく惨敗しました。\(^o^)/
くそぉおおおお。
あの形式の問題、
ボケるの難しいんだよー。
しかも、結局答え教えないのかいっ。\(^o^)/
せめて「みさみさ」のあいうえお作文だけでも
完成させたかった・・・。\(^o^)/
なんて個人的な話はどうでも良くて、
毎回思うんだけど、各メイドさんの
TOの人の愛情は、心底感心するものありますよね。
カズさん面目躍如の1位でした!!
テストの時ってプレッシャーかかるんですかね?
目の覚めるような
青いバラの花束を準備したり、
TOって本当に大変なお仕事ですね。\(^o^)/
と、いうことで投げやりなんだけど、
今日はココまで。
なんか変なところあったら教えてね。
クライマックスの続きは、
たぶん明日の深夜くらい!
今まで卒業式の時は、
連休取ってから翌日勤務は辛い。
待て、次回。\(^o^)/
南海難波駅前のゲームセンターに
際立って異様な雰囲気なオーラの
紳士たちが集まる時間帯であった。
この一帯が異様な熱気に包まれているのは
決して日中の日差しが照りかえしているからではない。
彼らの内から発せられる
練りこまれたオタクオーラが、
早く店を開けろと暴れだしているのだ。
苦悶の表情でこらえる紳士たち。
違う。ここじゃない。俺たちのエネルギーは、
ふさわしい舞台で発揮してこそ価値がある。
価値があるどころか一歩間違えれば
犯罪になる。こらえるんだ・・・。
↑最近この雰囲気の書き出しが好きなんだけど
ぶっちゃけ長いよね?\(^o^)/
と、いうことで、総スルーして
①オープン前大集合
②店開くの遅いよプンスカ
③一気になだれ込んでお店パニック
の、恒例行事を粛々と実行。\(^o^)/
すげぇえええええ。
毎回卒業式はお店いっぱいですが、
この日も当然のごとく超!満席!!
入店してお冷お持ちするだけで
だいたい30分かかってるー。
メイド10人くらいいるのに。\(^o^)/
いつもは4人席に2人がけだったりするのに
この日は、本気でびっしり詰められていたから
パソコン打つスペースなかったよー。\(^o^)/
しかも、東京から来たオレすげーだろー。
って、いつも自慢げに言うけど、
この日はまさかのイタリアから来た
ご主人様いるから言えなかった。\(^o^)/
予約開始から1週間後に予約したのに
順番25番目とか人気高すぎるでしょ。\(^o^)/
そうだよねー。
だって、それだけの価値が
本当にあるんだもん。
良いものは売れる。
商売の鉄則ですね。
今回のコース料理は、
いつものカレー的な料理じゃなくて、
自然派志向のみさちゃんが作った
スペシャルヘルシードリンク!!
・ノンワックスレモン
・高知産生姜
・血糖値が上がらない良い砂糖
・オーガニック蜂蜜
を、ブレンドした
見た目的には普通だけど、
これを飲めば10歳若返る
アンチエイジングの鬼的ドリンクなんです。
これを飲めばご主人様も
モテること間違いなし!!
・・・きっと。\(^o^)/
(※効果には個人差がございます。)
それでもってこの日の進行は、
下記の通りの流れでした。
【みさちゃんランキング:ベスト10】
○Moët & Chandonで乾杯の挨拶
(※フライングのハプニング付)
10位:アムリタ/牧野由依
9位:MAZEwithなずちゃん/savage genius feat.近江知永
8位:stardust/Sound Horizon
7位:ハート型ウイルス/ノースリーブス
(物販・チェキタイム)
コラボ:片思いファイナリーwithさくらちゃん/SKE48
6位:言い訳メイビーwithかざねちゃん/AKB48
5位:欲望の街/竹内力
コラボ:ロミオとシンデレラwithかのんちゃん/初音ミク
4位:schwarzweiβ/霜月はるか
3位:経験値上昇中/みなみけ
(物販・チェキタイム)
コラボ:メグメグ☆ファイアーエンドレスナイトwithつぐみ
コラボ:初恋サイダーwithひなもも/Buono!
コント:「チェキ」「ベル」
※熱くなった会場を冷やしてくれるエマちゃん。
匠ですっ!!
卒業曲:初日/AKB48
卒業曲:君の知らない物語verみさちゃん
2位:agape/メロキュア
1位:逆転王子様/AKB48
アンコール:チェルシーガール/田村ゆかり
って感じでしたっけ?
物販のタイミング間違ってたらごめんなさい。
この日のメイドさんは、
さくらちゃん、かのんちゃん
つぐみちゃん、ももちゃん、
ひなちゃん、あすかさん、
の、現役組はほぼ参加。
みずなちゃん、
えまちゃん、かざねちゃんと、
一時復帰組の顔も安定でしたね。
みさちゃんは、最初にウェディングの衣装で
歌ってくれてましたが、最初の物販のタイミングで
普通のメイド服に着替えちゃいました。
・・・え?
チェキ撮れないんかいっ。\(^o^)/
あとは、恒例?の、
みさちゃん物知りクイズでしたが、
当然のごとく惨敗しました。\(^o^)/
くそぉおおおお。
あの形式の問題、
ボケるの難しいんだよー。
しかも、結局答え教えないのかいっ。\(^o^)/
せめて「みさみさ」のあいうえお作文だけでも
完成させたかった・・・。\(^o^)/
なんて個人的な話はどうでも良くて、
毎回思うんだけど、各メイドさんの
TOの人の愛情は、心底感心するものありますよね。
カズさん面目躍如の1位でした!!
テストの時ってプレッシャーかかるんですかね?
目の覚めるような
青いバラの花束を準備したり、
TOって本当に大変なお仕事ですね。\(^o^)/
と、いうことで投げやりなんだけど、
今日はココまで。
なんか変なところあったら教えてね。
クライマックスの続きは、
たぶん明日の深夜くらい!
今まで卒業式の時は、
連休取ってから翌日勤務は辛い。
待て、次回。\(^o^)/
5月26日(日)の大阪は、
初夏の始まりを予感させるような
高い青空の一日でした。
みさちゃんの卒業式の始まりは、
そんな晴れやかな熱い一日。
恒例の13:30からの通常営業は、
最後のみさちゃんを見るために、
大混雑するかと思いきや、
まぁまぁ通常の入りって感じでした。
たまたま丼のライブと
C*LOVE*Rのライブが同日開催だったので
お客さんの層が割れちゃったんですね。
よーし。
あえてココで言おうじゃないか。
今日、丼に来なかった奴馬鹿だなー。\(^o^)/
後から好きだって言っても遅いんだからなー。\(^o^)/
物販の写真を見て私はいまさらながら
深く深く反省をしたのですよ。
みさちゃんは、美少女すぎる美少女!\(^o^)/
この美少女と直接お話しできたり
歌のリクエストの機会を逃すなんて、
AKBのシングル1000枚買ったのに
握手会に行かないような機会損失。\(^o^)/
一瞬他のライブ行こうと思ったけど
行かなかった私はウルトラ勝ち組やな。\(^o^)/
と、いうことで、
普通はリクエスト1曲制限なのに
Yellow Yellow Happyと、
Hello,Again~昔からある場所~
の、2曲も歌ってもらったもんねー。
自画自賛するが、
なんて良い選曲。\(^o^)/
これもいまさらなんだけど、
みさちゃん、歌うまいね?
昔からこんなにメリハリつけて
感情的に歌うような感じだったっけ?
3年も経ってればいつだって
自分の知っているみさちゃんだなんて
思ってた自分が恥ずかしいですね。
そしてそんな素晴らしいメイドさんには、
当然後輩も慕ってついていきます。
始まって30分の萌えタイムで、
ももちゃん号泣開始。\(^o^)/
お前は、あほかっ。\(^o^)/
今から泣き始めて、
あと8時間どうするつもりやねん。\(^o^)/
でも、このピュアなところが、
ももちゃんの良いところなんです!
偶然にもこの日のシフトは、
みさちゃん、ひなちゃん、ももちゃんの
大阪MUSEでライブをした組だったので、
言い訳メイビーにも特別な思い入れが
あったんでしょうね。
特にももちゃんは、
かざねちゃん、みさちゃんが
教育係を勤めていたころのメイドさんなので
特別な思い入れがあるかもしれません。
あとは、2ショチェキではみさちゃんにお願いして
セクシーネコのポーズを教えてもらいました。
なにこのくねらせ具合。\(^o^)/
こんな苦労して取ってたのか。
腰が破壊されました。\(^o^)/
と、いう感じで最後の通常営業は
まったりとしたまま終了。
卒業式準備の空き時間は、
充電するぞー☆
と、ロイパに向かったところ、
そこにはじろさん、まるちゃんさんという
ダメ人間たちが自然と惹かれあって
集合していました・・・。
ダメだこりゃ。\(^o^)/
ま、卒業式に遅刻するまで
滞在しなければセーフでしょ?でしょ?\(^o^)/
寝台列車が来るまで間に合えば、
次回の更新に続く!!
初夏の始まりを予感させるような
高い青空の一日でした。
みさちゃんの卒業式の始まりは、
そんな晴れやかな熱い一日。
恒例の13:30からの通常営業は、
最後のみさちゃんを見るために、
大混雑するかと思いきや、
まぁまぁ通常の入りって感じでした。
たまたま丼のライブと
C*LOVE*Rのライブが同日開催だったので
お客さんの層が割れちゃったんですね。
よーし。
あえてココで言おうじゃないか。
今日、丼に来なかった奴馬鹿だなー。\(^o^)/
後から好きだって言っても遅いんだからなー。\(^o^)/
物販の写真を見て私はいまさらながら
深く深く反省をしたのですよ。
みさちゃんは、美少女すぎる美少女!\(^o^)/
この美少女と直接お話しできたり
歌のリクエストの機会を逃すなんて、
AKBのシングル1000枚買ったのに
握手会に行かないような機会損失。\(^o^)/
一瞬他のライブ行こうと思ったけど
行かなかった私はウルトラ勝ち組やな。\(^o^)/
と、いうことで、
普通はリクエスト1曲制限なのに
Yellow Yellow Happyと、
Hello,Again~昔からある場所~
の、2曲も歌ってもらったもんねー。
自画自賛するが、
なんて良い選曲。\(^o^)/
これもいまさらなんだけど、
みさちゃん、歌うまいね?
昔からこんなにメリハリつけて
感情的に歌うような感じだったっけ?
3年も経ってればいつだって
自分の知っているみさちゃんだなんて
思ってた自分が恥ずかしいですね。
そしてそんな素晴らしいメイドさんには、
当然後輩も慕ってついていきます。
始まって30分の萌えタイムで、
ももちゃん号泣開始。\(^o^)/
お前は、あほかっ。\(^o^)/
今から泣き始めて、
あと8時間どうするつもりやねん。\(^o^)/
でも、このピュアなところが、
ももちゃんの良いところなんです!
偶然にもこの日のシフトは、
みさちゃん、ひなちゃん、ももちゃんの
大阪MUSEでライブをした組だったので、
言い訳メイビーにも特別な思い入れが
あったんでしょうね。
特にももちゃんは、
かざねちゃん、みさちゃんが
教育係を勤めていたころのメイドさんなので
特別な思い入れがあるかもしれません。
あとは、2ショチェキではみさちゃんにお願いして
セクシーネコのポーズを教えてもらいました。
なにこのくねらせ具合。\(^o^)/
こんな苦労して取ってたのか。
腰が破壊されました。\(^o^)/
と、いう感じで最後の通常営業は
まったりとしたまま終了。
卒業式準備の空き時間は、
充電するぞー☆
と、ロイパに向かったところ、
そこにはじろさん、まるちゃんさんという
ダメ人間たちが自然と惹かれあって
集合していました・・・。
ダメだこりゃ。\(^o^)/
ま、卒業式に遅刻するまで
滞在しなければセーフでしょ?でしょ?\(^o^)/
寝台列車が来るまで間に合えば、
次回の更新に続く!!
萌えしゃんどん夏の新商品。
ぶっかけ冷やしうどん。
萌えしゃんどんの季節メニューは、
広い店内に散在する一枚のポップを
目ざとく見つけて注文するしかない
とってもレアな商品です。
商品が届くたびに、
メイドさん、常連さんから
それ・・・なんですか?
って、声がかかります。\(^o^)/
味は夏らしくさっぱり食べやすい
感じでオススメなんですが、
個人的に笑ってしまったのがお箸。
箸・・・これ野外用じゃない?\(^o^)/
え? 店内で袋開けるの?
誰かのお弁当のあまりじゃないよね?\(^o^)/
そんな感じで、
ちょっと流すだけで終わりたいのに
前フリが長くなってしまう5月25日の萌えシャンドン。
○さくらちゃん(マトリョシカ)
何でもできちゃうさくらちゃん。
7周年で披露した?
ボカロ曲のマトリョシカを
ダンス付きで披露してくれましたが、
あれ・・・?この子こんなに踊れたっけ??
お給仕レベルはもともと高かったですが、
会うたびに、歌やダンスのパフォーマンスが
上がって行ってトータルバランスが高すぎる!!
ほんわりとした優しい笑顔と
しっかりしてるように見えて意外に
天然な会話のギャップは強い印象を残しますね。
奇人・変人の集まりの萌えしゃんどんにおいて
唯一常識を持っている萌えしゃんどんの良心です。
居てくれてほっとする存在。\(^o^)/
何でもできちゃう器用さで
お店のさりげないかじ取り頑張ってね☆
○つぐみちゃん(インモラリスト・かぶと虫)
話題が尽きない、天才ブロガーつぐみちゃん。
いつ、どこで、どんなタイミングで
話をしても必ず笑いを返してきます。
本人のプライバシーのために
記載できないけど面白すぎる。\(^o^)/
もってるわー。
この子もってるわー。\(^o^)/
自分自身が黒髪ショートの美少女なのに、
何故かお店中の美少女を撫で回すのは
萌えしゃんどんのなずなDNAを
受け継いでしまったからでしょうか?\(^o^)/
最近入ったツキコちゃんが可愛いと、
さかんにはしゃいでいますが、
新人さんに近づくの禁止。\(^o^)/
せっかく入った可愛い子がやめたら
どうやって責任取ってくれるんだ。\(^o^)/
とりあえずそよちゃんとつぐみちゃんは、
ツキコちゃんと一緒のシフトにしないでー。\(^o^)/
と、まぁ定番の感じで
いじってみますが、今のつぐみちゃんは、
最高に良い!!ですね♪
もちろん今の評価は
それなりに高いでしょうけど、
それでもつぐみちゃんが持ってる
ポテンシャルを考えると、
お店と日本橋においての評価は、
まだまだ低いなー。って、思います。
歌が上手いのも素晴らしいし、
顔が美少女なのも素晴らしいけど
何よりお店に貢献しようと
積極的に行動している姿勢が
素晴らしいなって遠くからでも感じます。
思いついたことを実際に移す行動力と、
色々な評価にも負けずに行動するハートの強さ。
ポテンシャルを含めて、
今日本で一番期待できるメイドさん!!
ぜひ!これからお店の中心として、
活躍できるように頑張ってね☆
○ひなちゃん(嘘)
最近友達の影響で、
シドを聞かされているひなちゃん。
ちょっと歌ってもらったら、
予想以上に感情こめて歌ってて笑った。\(^o^)/
確かにひなちゃんに合う歌手かもねー。
自分で言ってたけど昭和っぽい哀愁さと
力強いメロディを全力で歌ってほしい!
個人的には、
「私は雨」と「妄想日記」を歌ってほしい。
妄想日記、特に歌ってほしい。
これご主人様バージョン作りたい。\(^o^)/
相変わらず歌が上手いひなちゃんですが、
最近ライブに出るようになってから、
お店での歌い方も少し目線が変わったようですね。
そうそう。
なんでこの視点に結び付かなかったか
自分を責めたいですが、ひなちゃんライブに
出させたら面白そうでいいなー。
お店ではふっきれるようになったけど、
もっと大勢の前でさらされたら
もっともっと吹っ切れるよ。\(^o^)/
今後、ライブ出演をどう検討していくかですが、
機会があったらどんどん出演してね!
誕生日は、演劇イベント?とか、
色々考えているおひなさん。
立場上は先輩になっていますが
まだまだ発展途上中で楽しみです☆
○あすかさん(ジョジョ~その血の運命~)
中長期萌えしゃんどん経営戦略会議。
主に私がこのブログで書いている以上のことで
アスカさんを叱責しまくる会議です。
出禁になってもおかしくない。\(^o^)/
7周年記念を行かなかった身としては、
こんなこと言える立場じゃないんだけど、
今の萌えしゃんどんは、私はすごく好きなんですけどね。
他のご主人様と目線が違うから、
あんまり参考にならないかもだけど、
お店の雰囲気としては好きだけどなー。
とりあえずこの前の
パイ投げイベントとか伝説すぎるでしょ。
メイドさんが顔面パイまみれで、
観戦してるお客さんは、クリームが
かからないようにビニールシートで、
身を隠すとかどこのアトラクション?\(^o^)/
夏にはお店でスイカ割を実施する予定です。
・・・自由かっ。\(^o^)/
良いか悪いかは、ベテランさんが最後に判断して、
今は、若手に勢いがあるから、
制限なしでやりたいこと全部やらせてあげたら
お店に活力もきっと生まれるかもしれませんね。
あとは、ライブ用の物販なのか
お店でキーホルダーとかいろいろ
販売しだしましたねー。
発想自体はすごく良いなー。
って、思うけど、とがってないよねー。
物販 とがってない!
やっぱり、
物販はインパクトが大事だからさー。
【みうちゃん】に商品企画任せたら良いよ。
基本すべてのデザインと立案は、
みうちゃんにやらせて制作も
みうちゃんにやらせたら良いと思うの!
萌えしゃんどんTシャツとか
全部みう画伯に作らせないと。
お題:「トイストーリー」が「結婚式」に
勘違いされるクオリティを世間が待ち望んでいるよ☆
と、いう感じで
リソースは豊富にあるよね。
7年やってきた財産は、
見かえしてみればすごくいっぱいあるんだよ。
それら全部が本当に貴重な宝物!!
ぜひぜひ8周年に向けた楽しいお店づくりを
みんなで頑張ってね!
この日もありがとうございました。
その後の牡丹のお話は、
編集の都合上1週間後くらいにアップします☆
>じろさん
名古屋、田舎ですからねー。\(^o^)/
整備もされていて走りやすそうです。
と、いうことで
翌日もメイリーフ。\(^o^)/
今日のメイドさんは、
金髪、競馬狂い、宇宙人、内臓破裂。
の、クラシカルさ満点なメイドさん達でした。
メイリーフで誰が一番まともな
メイドさんか競ってましたが、
ゆうきちゃん以外との格差が激しすぎる。
考えなくても把握しなさい。\(^o^)/
と、いうことで
今から大阪に向かいます。
スーツで。\(^o^)/
>まるちゃんさん
チトセさんが、
仮免取れるんだったら、
もう、自動車の運転に
免許制度なんて採り入れなくて
いいんじゃないでしょうか?\(^o^)/
ステッカーは、
「カーブで減速しません」以外に
「たまにブレーキとアクセル間違えます」
「逆走するからついてこないで」
の、2種類も必要ですね。\(^o^)/
会社から実家に帰るのと、
会社からメイリーフ帰るの
だいたい同じくらいの時間だった。\(^o^)/
うちの会社、交通費無制限だから
名古屋から通おうかなー。\(^o^)/
今日のメイドさんは、
きさちゃん、かげつちゃん、チトセさん。
カーブで減速しないで
怒られたチトセさんは、
今日めでたく仮免を取ったそうです。
おめでとう。\(^o^)/
最近女性っぽくなって
一般人オーラ出過ぎなので、
早くオタクなチトセさんに戻ってね。\(^o^)/
美味しいラーメン食べたい!!
今日は珍しく仕事が早く終わったので
20:00に会社を出たら、
今日はずいぶん早く帰るんだね。
と、部長に言われたローズです。
滅多に早く帰ると
何をしていいか戸惑うよね。\(^o^)/

と、いうことで今日じゃなく
先日の話なんですが、
私が世界で一番美味しいと思っている
つけ麺・油そばの名店「翔丸@大久保」に
5年ぶりくらいに行ってきたんですが、
なんとまぁ閉店してるぅうううう。\(^o^)/
バカなぁああああ。
現在のつけ麺ブームの前から
独自の手打ちもちもち麺を開発し、
グルメの聖地、西荻窪において圧倒的存在感を
放っていた名店が閉鎖するとはぁああああ。
あー。
あの味をもう一度味わえないなんて、
悲しすぎて死にたい。\(^o^)/
メイドさんは卒業しても
いつかどこかで会えますが、
ラーメンについては二度と
味わえないんですね・・・。
メイド喫茶と同じくらい
お金を使ってきた青春の
ラーメン屋さんが閉店するのは、
いまさらながらショックです。
だからというわけじゃないけど、
今週の日曜日はちゃんと行くぞー。
めっちゃ忙しいけど行くぞー。\(^o^)/
それにしても美味しいラーメン食べたいなー。
どうにかしてラーメン食べたい!
ラーメンに奇跡起きないかなー?
ラーメン・ラーメン・ラーメン・ラーメン。
超・ラーメン食べたいっ!!\(^o^)/
今日は珍しく仕事が早く終わったので
20:00に会社を出たら、
今日はずいぶん早く帰るんだね。
と、部長に言われたローズです。
滅多に早く帰ると
何をしていいか戸惑うよね。\(^o^)/
と、いうことで今日じゃなく
先日の話なんですが、
私が世界で一番美味しいと思っている
つけ麺・油そばの名店「翔丸@大久保」に
5年ぶりくらいに行ってきたんですが、
なんとまぁ閉店してるぅうううう。\(^o^)/
バカなぁああああ。
現在のつけ麺ブームの前から
独自の手打ちもちもち麺を開発し、
グルメの聖地、西荻窪において圧倒的存在感を
放っていた名店が閉鎖するとはぁああああ。
あー。
あの味をもう一度味わえないなんて、
悲しすぎて死にたい。\(^o^)/
メイドさんは卒業しても
いつかどこかで会えますが、
ラーメンについては二度と
味わえないんですね・・・。
メイド喫茶と同じくらい
お金を使ってきた青春の
ラーメン屋さんが閉店するのは、
いまさらながらショックです。
だからというわけじゃないけど、
今週の日曜日はちゃんと行くぞー。
めっちゃ忙しいけど行くぞー。\(^o^)/
それにしても美味しいラーメン食べたいなー。
どうにかしてラーメン食べたい!
ラーメンに奇跡起きないかなー?
ラーメン・ラーメン・ラーメン・ラーメン。
超・ラーメン食べたいっ!!\(^o^)/
「ポイントカードを
お作りしてもよろしいでしょうか?」
じゃなくて、
「ポイントカードをおつくりしますので
お名前を教えていただけますか?」
だろうがぁああああ。\(^o^)/
と、内心イライラしているローズです。
最初の言い方だと、
ちょっと距離感感じるし、
OKをいただいてから名前を
聞き返す必要があるので1往復分の
会話の無駄が生じてるよね。
忙しいなら忙しいで、
どうしたら乗り越えられるか考えろ。\(^o^)/
----------
と、いうことで、
今日も今日とて秋葉原に来ています。
いやー。
前々から書こうと思ってましたが、
改めて秋葉原のチラシ配りすごいなー。
あっちこっちに無数に散らばる
メイドさんってこれただの営業職じゃない?
新規開拓の飛び込み営業ですやん。
ハート強いわー。\(^o^)/
「オタク狩り」って言葉が昔流行ったけど、
本当のオタク狩りが今、目の前に!!
この前の地下アイドルの物販でも
正直思ったけど、異様な光景だよねー。
囲い込んだターゲット層に向けての
見事なまでのアプローチ。\(^o^)/
イベント開いてイベント後の
商談契約ブースに近しい雰囲気。
もしくは、健康食品のセミナーやって
そのあとテンションあがった状態で、
購買してもらう催眠商法?
あ、やばい。
最近まともなこと書いてたのに
また好感度下げる発言しちゃった。\(^o^)/
まー、どういう商材と商法であれ、
双方が納得してれば素晴らしい社会貢献だと
思うんですけどね。
---------
と、相変わらず長すぎる前置きですが、
今日の本題は特にない詰め合わせなので、
適当に流し見してほしいんですが、
最近ソーシャルゲームを始めてみました。
具体的な企業名出しちゃうと
大変なので出しませんが、あれだね。
ソーシャルゲーム、カスだね。\(^o^)/
まだ1作品しかやってないから
何も言えないんだけど
ゲームの内容そのものより
コミュニケーション的部分がメインなんだね。
このまま語るとまとまらないので
ぱっと私が感じた特徴は以下の通り。
①ゲームは単純。頭を使わず誰でも取り組めるレベル。
②本人の能力・努力よりもお金を使った人が強い。
③いかに毎日通わせるか。が、重要。
④初期投下段階では未完成。追加イベントを提供し続ける。
の、4点かなー?
ゲームとしては、まったくだけど、
③④については、深く感心したなー。
これってメイド喫茶と同じことじゃない?
連続ログインボーナスとか、
○○イベント発生中とか、
一度作った「お店」をもとにして、
いかにそれを利用したアイデアを提供できるか?
そしてグリー・DENAみたいに、
いくらでも無数にあるゲームから
選んでもらうのと同様に、
他のお店じゃなくて自分の店に
どうやって通わせるか?
どういうメリットを提供できるか?
メイド喫茶やってるひとは、
ソーシャルゲームやると、
何か経営のヒント生まれるかもですねー。
っていうか、ヒントにしない人の
意味がまったくわからない。\(^o^)/
-----------
そんなことを、
金爆歌広場さんプロデュースの
ビジュアル系イケメンフルーツパーラーで
バンギャ的な人に囲まれて書いてます。\(^o^)/
いやー、時の人である金爆さんでも
今後の将来は不安なんでしょうねー。
今ある、知名度を活かして、
喫茶店とかの恒常的なビジネスのための
ノウハウを蓄積するの大事かもしれませんねー。
不思議な話ですよね。
ある意味アイドルと似たような
ビジュアル系バンドで頂点を
極めたとしても、結局はその先に
考えてみたビジネスが「喫茶店」だなんて。
喫茶店からわざわざ飛び出て
「アイドル」を目指した先に
最終的に辿り着くのは、
結局は、「継続性」と「安定性」みたいです。
じゃあ、芸能界目指す意味って何?
-------------

と、ビジネス的な話はやめて、
最後に気になった話。
このお店は、
メイクアップフレンチトーストという。
いわゆるメイド喫茶的お絵かきメニューがあるんですが、
男性が男性にお絵かきするときの気持ちって、
どういうものなんでしょうね?\(^o^)/
イケメンさんは、
いつも女の子ばかりなので
たまに男性の方とほっとします。
って、言われたけどほんどー?
(※メイド喫茶そのままだよね)
私が店員だったら、
可愛い女の子に接客するほうが
絶対に楽しいけどなー。
でも、ヘビーな常連に
粘着されるよりはいいのかー?
皆さんが店員だったら、
下記の中での優先度はどれになりますか?
①可愛い女の子にお絵かき
②女の子だけどヘビーな常連にお絵かき
③一見の見知らぬ男性一般人
④一見のヘビーな男性オタク
と、いう感じで
適当に流して今日の更新は終了。\(^o^)/
お作りしてもよろしいでしょうか?」
じゃなくて、
「ポイントカードをおつくりしますので
お名前を教えていただけますか?」
だろうがぁああああ。\(^o^)/
と、内心イライラしているローズです。
最初の言い方だと、
ちょっと距離感感じるし、
OKをいただいてから名前を
聞き返す必要があるので1往復分の
会話の無駄が生じてるよね。
忙しいなら忙しいで、
どうしたら乗り越えられるか考えろ。\(^o^)/
----------
と、いうことで、
今日も今日とて秋葉原に来ています。
いやー。
前々から書こうと思ってましたが、
改めて秋葉原のチラシ配りすごいなー。
あっちこっちに無数に散らばる
メイドさんってこれただの営業職じゃない?
新規開拓の飛び込み営業ですやん。
ハート強いわー。\(^o^)/
「オタク狩り」って言葉が昔流行ったけど、
本当のオタク狩りが今、目の前に!!
この前の地下アイドルの物販でも
正直思ったけど、異様な光景だよねー。
囲い込んだターゲット層に向けての
見事なまでのアプローチ。\(^o^)/
イベント開いてイベント後の
商談契約ブースに近しい雰囲気。
もしくは、健康食品のセミナーやって
そのあとテンションあがった状態で、
購買してもらう催眠商法?
あ、やばい。
最近まともなこと書いてたのに
また好感度下げる発言しちゃった。\(^o^)/
まー、どういう商材と商法であれ、
双方が納得してれば素晴らしい社会貢献だと
思うんですけどね。
---------
と、相変わらず長すぎる前置きですが、
今日の本題は特にない詰め合わせなので、
適当に流し見してほしいんですが、
最近ソーシャルゲームを始めてみました。
具体的な企業名出しちゃうと
大変なので出しませんが、あれだね。
ソーシャルゲーム、カスだね。\(^o^)/
まだ1作品しかやってないから
何も言えないんだけど
ゲームの内容そのものより
コミュニケーション的部分がメインなんだね。
このまま語るとまとまらないので
ぱっと私が感じた特徴は以下の通り。
①ゲームは単純。頭を使わず誰でも取り組めるレベル。
②本人の能力・努力よりもお金を使った人が強い。
③いかに毎日通わせるか。が、重要。
④初期投下段階では未完成。追加イベントを提供し続ける。
の、4点かなー?
ゲームとしては、まったくだけど、
③④については、深く感心したなー。
これってメイド喫茶と同じことじゃない?
連続ログインボーナスとか、
○○イベント発生中とか、
一度作った「お店」をもとにして、
いかにそれを利用したアイデアを提供できるか?
そしてグリー・DENAみたいに、
いくらでも無数にあるゲームから
選んでもらうのと同様に、
他のお店じゃなくて自分の店に
どうやって通わせるか?
どういうメリットを提供できるか?
メイド喫茶やってるひとは、
ソーシャルゲームやると、
何か経営のヒント生まれるかもですねー。
っていうか、ヒントにしない人の
意味がまったくわからない。\(^o^)/
-----------
そんなことを、
金爆歌広場さんプロデュースの
ビジュアル系イケメンフルーツパーラーで
バンギャ的な人に囲まれて書いてます。\(^o^)/
いやー、時の人である金爆さんでも
今後の将来は不安なんでしょうねー。
今ある、知名度を活かして、
喫茶店とかの恒常的なビジネスのための
ノウハウを蓄積するの大事かもしれませんねー。
不思議な話ですよね。
ある意味アイドルと似たような
ビジュアル系バンドで頂点を
極めたとしても、結局はその先に
考えてみたビジネスが「喫茶店」だなんて。
喫茶店からわざわざ飛び出て
「アイドル」を目指した先に
最終的に辿り着くのは、
結局は、「継続性」と「安定性」みたいです。
じゃあ、芸能界目指す意味って何?
-------------
と、ビジネス的な話はやめて、
最後に気になった話。
このお店は、
メイクアップフレンチトーストという。
いわゆるメイド喫茶的お絵かきメニューがあるんですが、
男性が男性にお絵かきするときの気持ちって、
どういうものなんでしょうね?\(^o^)/
イケメンさんは、
いつも女の子ばかりなので
たまに男性の方とほっとします。
って、言われたけどほんどー?
(※メイド喫茶そのままだよね)
私が店員だったら、
可愛い女の子に接客するほうが
絶対に楽しいけどなー。
でも、ヘビーな常連に
粘着されるよりはいいのかー?
皆さんが店員だったら、
下記の中での優先度はどれになりますか?
①可愛い女の子にお絵かき
②女の子だけどヘビーな常連にお絵かき
③一見の見知らぬ男性一般人
④一見のヘビーな男性オタク
と、いう感じで
適当に流して今日の更新は終了。\(^o^)/
ハニーハニーの今日の日替わり!!
見た目美味しそうだけど、
ご飯とお肉のバランスが悪いので、
正直後半食べるの飽きる。\(^o^)/
多ければ良いというものじゃないのにね・・・。
---------
と、いうことで
今日もメイド喫茶で
仕事してきたぜー。\(^o^)/
基本私もパソコンしかしないし、
メイドさんも忙しいので5時間滞在して
トータル5分程度しか話さないのですが、
俺の5分の会話量をなめるなよ。\(^o^)/
正直ハニーハニーは、
いつ来てもだいたい同じメンバーばかりなので、
何で新人採用しないの?っていう、
爆弾質問してきたからねー。\(^o^)/
だってさー。
ここのメイドさんたち、
どう考えてもレギュラー(社員?)週6出勤
普通のバイトさんでも週4~5ペースだよ?
厳しすぎる。\(^o^)/
この点は、メイドさんも少しだけ
不満に思ってるらしく大学との
両立が大変だって言ってました。
なんでもこのお店は、
求める人材がハイスペックらしく
なかなか良い子が捕まらないらしいです。
確かにねー。
全然通ってない私から見ても
良いお店に見えるんだから、ポテンシャル高い
人材を集めてこないと成り立たないよねー。
戦略としては納得ですね。
----------
こういう話を聞くと不思議だなー。
って、思いますよね。
だって、企業側は人が欲しいと思っている。
求職者も仕事に就きたいと考えている。
でも、お互いの希望がかなうことはない。
あれれ?変な話でしょ?
ま、その理由は簡潔で
「企業側が都合の良い人材を即戦力」で
求めすぎてるからなんですよねー。
急速に成長するベンチャー企業にとっては、
内部の人材が今の仕事を回すだけで
精一杯なので内部で教育をするだけの
時間なんてないんです。
そして仮に人材を育成したとしても
その人材が育つ頃には、
そもそも今の会社自体がなくなってるかも
しれないのでそんなコストはかけられない。
「だから」紹介会社に年収の30%を
上乗せしてでも優秀人材をハントするように
依頼するんですよね。
年収500万の人材を雇ったら、
正規の年収に150万加えて、
年間650万円払ってでも欲しい人材だから
そりゃハードルも高くなりますよね。
----------
ココまでの話を聞くと、
「企業側」の話としては、
すごくまっとうな話に見えますが、
じゃあ「求職者」の立場に立つと
私は筋が通らない話だと思います。
だってさ。優秀な人なら良いよ。
じゃあ、「優秀じゃない人」は、
いったいどうやって就職すればいいの?
「経験が無いから」って言うけど、
どこでもやらせてくれなかったら
永遠に経験積めないけど死ぬしかないの?
----------
メイド業でもそうですし、
今のコンテンツビジネス業、
というか、まぁ日本の産業
すべて含めてですが、
ココが一番の問題点なんですよね。
つまり「成長させる場」や
「教育をうける場が無い」
使うだけ使って使い捨て。
学生時代には、
塾や予備校なんかが腐るほどあるのに
大人になると「ビジネス」を学ぶ場所が
極端に少なくなってしまう。
まぁ、正確に言うと、
資格試験を勉強するような場所は、
いくらでもあるんだけど、正直
資格なんて持ってても現実には役立たないからね。
こういった仕組みに気づかずに
ぼんやりと過ごしてしまった人、
もしくは一度仕事を辞めてしまった人は、
二度と這い上がれない嫌な仕組みなのが
今の日本の現状なんです。
終身雇用の恩恵は、
あくまで内部に居る人には手厚いですが、
一度外に出てしまった人には、
逆に超えられない壁になってしまっている。
--------------
で、そこをなんとかしたいのが、
個人的な私の目標なんです。
優秀な人を見つけてきて
「はい、どうぞ。」というなら
誰にでもできる仕事ですよね。
優秀かどうか企業側は気づいていない人に
「この人は年齢がちょっと上で会社も2回やめてますが
こういう良いところが御社に合うからぜひ採用してください」
と、言えるかどうかがポイントなんですよ。
見えてるものを提案するだけじゃなく
見えてないものに気づかせるから「価値」がある。
まぁ、お見合い結婚の仲人役ですね。
どう?
いつも人の評価ばっかり書いてる
私にぴったりな仕事でしょ?\(^o^)/
だからお仕事めっちゃ楽しいよ!
こういう話、興味ありますかー?
次回「年収を上げる方法」
「人が仕事を辞める理由」
みたいに人材業っぽいコラムを
書こうと思いますが正直どうだっ!?\(^o^)/
最初もうちょっとメイドさんと
絡めて書こうと思ったけど
真面目になりすぎちゃった。\(^o^)/
まぁ、とりあえず
転職に関する悩みはローズまで。
お待ちしてます。\(^o^)/
>(´・ω・`) さん
ビックリしたー。
最初、本人がこのブログ見てると
勘違いして焦ったよー。\(^o^)/
どやぁ。
めっちゃ感動的なぶろぐやろー。
色々大変なこともあるけど、
仕事って壮大な人間ドラマだよね。
ここにチャレンジしないで人生終わるなんて
めちゃくちゃもったいない!!
若いうちしかできないんだから、
みんなやりたいことやろうぜー☆
メイドさんは、1年まで。
それ以上やるなら本気出して全力でやる!
(´・ω・`) さんもお仕事大変そうですが、
頑張って夢をかなえてくださいね。
30歳からが人生スタートです☆
一緒にがんばろー♪
頑張れなくなって
転職したくなったらローズまで!\(^o^)/
もちもちの木@大久保
わりと名前を聞くから
ふらっと入ったのに
全然美味しくなかった!!
東京のラーメンは、
平均取ったら美味しい店あるけど
やっぱり当たり外れが、
かなり大きいなー。
---------
と、いうわけで
しれっと2日休んでみましたが、
みなさんお元気ですか?
更新しているときよりも
アクセス数が多くなるなんて。\(^o^)/
一日一回の更新に慣らされているので
更新してないか逆に何回も見るなんて
みなさんなかなかのドM。\(^o^)/
この2日は何していたかというと
特に何もしていないので、
今日久々にあった友人の話するよー。\(^o^)/
----------
今日あった友達は、
20歳より前の過去を
すべて捨て去った私にとっては
一番付き合いが長い友達です。
あれ?
前話したっけかな?
私はせっかく現役で入った大学を
自らの意思で退学し、その1年後に
再度同じ大学に入学するという
黒歴史を持っているんですが、
そのフリーターの時の友達なんです。
フリーター時代になにやってたかというと、
「放送作家」を目指して放送作家スクールに通う。
と、いう黒歴史のお手本のような時代なんですよね。
放送作家って何かというと、
有名なところで、秋元康、鈴木おさむ、なんですが、
要は、お笑い芸人のネタ作り、
もしくはテレビ番組制作のプランナー的業務です。
本職はテレビ番組の台本書く人ね。
出世するとプロデューサーみたいな仕事も請け負います。
まぁ、今では下火になってますが、
当時は放送作家ブームみたいのがきてて
「NSC」と同じような感じで
「放送作家育成スクール」もあったわけですよ。
NSCもそうですが企業側としては、
本気で作家を育成するよりも
ビジネスの一環として儲けを出すために
開いていただけなんですけどね。
私は1年限定で頑張ってみて、
結果が出なければ大学戻ろうと思って、
やってたからすぐやめちゃったんですが、
今日会った友人は、その後もあきらめずに
続けた結果、今では番組4本のレギュラーを
持っているという素晴らしい人物なのです。
まぁ、4本が売れっ子かというと、
一般サラリーマンと同じくらいの
収入なんだけど、それでも自分の
好きなことしてお金もらえるのすごいよね。
最近は、アニメの脚本なんかも
担当させてもらえるらしいです。
昔はお金をもらうために
自分が望まない仕事もしていたらしいですが、
最近は自由に仕事を選べるらしく、
だいぶ楽しくなってきたと話していました。
------------
今日彼と大いに意気投合して
話していたテーマが「ぶれない」
って、大事だよね。という部分で
めちゃくちゃ盛り上がって話してました。
フリーランスでやっている彼にとっては、
時代の流れに沿って仕事の量が左右されるため、
自分の仕事、スタンスが本当に正しいのか
常に不安にさらされてしまうそうです。
今まで通用していた企画案が、
急に通らなくなってしまったり、
昔使えないと思っていた企画ストックが
急に評価されるようになったりと、
悩ましい日々の連続のようです。
これは、別に作家業に限らずに、
どんな仕事でもそうですよね。
他者の評価が見えずらい事務職はもちろん、
他者に評価され続ける接客業まで、
自分の仕事に自信を持って取り組むのは、
なかなか難しいもののようです。
でも、そんな時に自分が正しいかを
確認する「鏡」のような手法を
どれだけ持っているか?が
仕事を継続するうえで重要になります。
その典型例がいわゆる「友人」ですよね。
同じ趣味・嗜好・目的を持った友人を
多く持つことによって、絶望的と思われる
状況も自分の行動が正しいかどうかを
補強してもらえるのです。
正直放送作家なんて目指す人間なんて
世の中の常識から「ずれた」人物だから、
こういう友人と出会えたのは貴重ですよね。
メイド喫茶も同じ。
メイドさんもそうだし、
そこの場で出会ったご主人様も含めて、
共通の「オーラ」を持っている知り合いは、
人生を豊かに過ごすためのコツでもあるのです。
------------
「ブレない」は、業務の継続性を
精神面で安定させるために必要でありますが、
仕事を成功させるうえでも大事だよね。
って、話にもなりました。
時代の流行り廃りってあるものだから、
そこを追うのはもちろん大事なんです。
そこが悪いわけじゃなくて、
「流行を追うならとことん追い続けろ」
「流行を追わないならとことん自分を貫け」
って、話なんですよね。
極論を言えば、何も考えずに、
釣り堀で釣り糸を垂らしていたって、
垂らしてさえいれば、
魚は移動し続けるわけだから、
いつか自分の釣り針にかかるときもあるわけですよ。
でも、失敗するヤツの典型例は、
「いつか来るその時」を我慢しきれずに、
今はあっちの調子が良いから場所を移動しよう。
と、しちゃうヤツなんですよね。
そういうやつに限って、
移動したとたんに魚の群れが移って
「あのままで居れば良かった」と、
後悔するわけなんです。
追うなら追う。
待つなら待つ。
若くなくなった30代になってからは、
そのスタイルを固めないといけない。
と、叫びあっていました。\(^o^)/
-------------
結局30歳になってから思うことだけど、
僕たちは成功者でもなく失敗者でもないんだよね。
血気盛んな若い時には、
20代のうちに何かを成し遂げないと
その後の人生なんてお先真っ暗だと
思っていたけど人生思ったより長かったみたい。
10年近くかけてきて、
成し遂げたことなんて
ほんの些細なことなんだけれど、
だけどそれは20歳の自分よりは
確実に成長することができていて、
社会にも少しずつだけど認められ始めている。
「何かをすることすら許されていなかった」
20歳のころから10年かけて得たものは、
「何かをすることをようやく許された」
ただそれだけなんだけど、この差はデカい。
肉体的にも精神的にも充実する
これからの30歳に何かにチャレンジする
土台まで持ってこれただけで凡人なら十分なことに
いまさらながら気づきました。
そう。一部の天才の人たちを除いた場合、
何もかもがポンポン上手く行くことなんてなくて、
自分の夢や理想に向かっては、
少しずつ少しずつ近づけていくしか
方法なんてなかったみたい。
そんなもんなんだよね。
人生なんて。
一部の成功者の話なんて、
宝くじに当たった人の話のようなものだから、
「ぶれない」でゆっくり自分の信じる道を
続けていけば良いものなんだよ。
5年ぶりにあった友人でしたが、
これからも原点の自分を見失わないように
お互いを支えあう「鏡」のような存在で
あれたらいいなと思います。
と、いうことで、
さぁ、今日も仕事頑張るよ。\(^o^)/
今から帰るー。
眠いなー。\(^o^)/
でも、土日休みなら
19時間くらいまではいける。
60連勤とかなら1日16時間まで。
売上じゃなくて行動目標だけど、
4月の目標達成率800%だからなー。\(^o^)/
5月もがんばろー。\(^o^)/
ダメだ。眠い。\(^o^)/
この写真を使った記事を
2週間も前から書こうと思っているのにー。\(^o^)/
仕事楽しすぎるから、
ブログ面倒になってしまった。\(^o^)/
と、いうことで今日は返事だけ。
>ばにらさん
そのばにら、無邪気につき。
太陽の笑顔でみんなを癒すー↑↑
おぉおお
れぇええええ
のぉおおおおお
っ!!
ばにらぁああああ。\(^o^)/
わーい。
返事すると意地悪されると
わかっているのに返事をしてくれる
ドMのばにらさんだぁー。\(^o^)/
ばにらさん、
寝てなくて、大阪に住んでいて、
実は頭がいいんだけど、ドM。
と、疑惑にまみれた存在ですねー。\(^o^)/
今日もばにらさんの
コメントはいやされるなー♪
これ、そろそろ課金しなくちゃ、
先に進めないパターン?
それとも無課金でも
細々と続けていれば、
ばにらさん攻略も可能なの?\(^o^)/
と、いうことで
日本橋のマイナスイオン発生器の
ばにらさんのコメントは、
たったの500円からもらえちゃうよー。
自分で自分のコメントに
「プライスレス」って言っちゃう
ばにらさんのコメント。
期待が高まっちゃうよね♪
3行1000円どころの
価値じゃないぜ!\(^o^)/
J鰤は、アイドルの子の
自由度が高いから楽しい空間だよねー。
チョコラタ、チームB型はじめ、
非常に創作意欲高いアイドルさんが、
大阪は多いなー。って、思います。
ここに行くためだけに大阪いきたーい。\(^o^)/
8月10日、休み取れたら行くよー!
なんで返事が早いかってね。
特に私生活で連絡を取る人が
居ないから早いんだよ。\(^o^)/
メイド喫茶常連も、地下アイドルファンも
仕事以外の予定は、早めにわかれば、
ほぼ100%予定つくから早めに教えてねー。\(^o^)/
これが今日唯一、
職場以外の人と交わした言葉。
ばにらさんのコメント。
確かにプライスレス。\(^o^)/
タイトルだけ見ると
若干気持ち悪い人だな。\(^o^)/
画像はお絵かきカプチーノ的な?
アキバではメジャーだけど名古屋関西は、
全然流行らないよねー。
さー、これからあっというまに
みさちゃんの卒業式きちゃうなー。
リクエストは、遠方から
下記5曲+1曲にしてみました。
歌本ないとつらい。\(^o^)/
------------
リルラリルハ
チョコレートディスコ
言い訳Maybe
チェルシーガール
それでも明日はやってくる
出逢った頃のように
----------
手抜きブログでごめんなさい。\(^o^)/
>にゃんぐさん
そのとおり!
広告宣伝効果も
もちろんあるよねー。
でも、仮に正規に給料払ったら、
移動+ライブで5時間拘束×6人?
時給800円×5×6=24000円出費。
ライブを見た人が、
10人来て2000円使って20000円。
そんなに費用対効果高くないかな?
そのうちひとりでも常連さんになるんだったら
近隣のお店だったら効果あるかもだけど、
そもそもライブ会場にいるお客さんって、
訴求対象の母集団としては効果が薄い?
ライブ会場のお客さんって
①どんなアイドルでも好きアイドルファン
②特定のアイドルだけ大好きファン
③メイド喫茶から出てるからそこだけ応援来たファン
の、3パターンくらいに分類されますかね?
で、そのう知訴求効果があるのって③くらいでしょ?
私たちってどっちかというと
カフェ寄りだから良い子見つけると
そのお店行こうと思うでしょうが、
ライブ好きな人ってあくまで活動は、
ライブ会場だけじゃないですかね?
はむちゃんがいかに可愛かろうと、
あの双子が兵庫行くわけないでしょ。\(^o^)/
って、あほかー。\(^o^)/
こんな細かいことはどうでも良いんだよ。
楽しければどうでも良いんだよ。\(^o^)/
眠いから適当なこと書いちゃった。
「カラオケ指名上位数人のキャストが選抜」
・・・どっかで聞いた仕組みな気がする。
どこだったっけかなー。\(^o^)/
>ばにらさん
ツヤサラヘアーが絶対無敵!
おーーー
れーーーーーー
のぉおおおおおおおお
ばにらぁああああ\(^o^)/
美大出身のばにらさん。
今日もコメントありがとー。
あー、この前の物販で、
「ブログにコメント10回してあげる権」
を、1万円で落札して良かったー。\(^o^)/
今度はフリマのイベントで
「ばにらさんと恋人っぽく写メを撮らせてもらえる権」
「ばにらさんとオシャレなバーでオシャレなお酒を飲める権」
「ばにらさんとおもちゃ売り場で子供っぽくはしゃげる権」
を、それぞれ10万円で落札しようー。
ぼろ儲けかっ。\(^o^)/
Jぶり強化月間良いねー。
なんかライブより普通に行きたい。\(^o^)/
チョコラータは、アイドル以外にも
JROCK的素養が強いので好きだ☆
何やるかわからないけど、
★8/10(土)@J.B 楽しみにしてるねー!
じゃ、またねー。\(^o^)/
近くのファミレスで
一日中過ごす日曜日!!
平日は深夜に帰って、
休日もアキバか名古屋か大阪で過ごす
家出中年です。\(^o^)/
一応自宅に毎月8万円入れてるんだけど、
別に家でご飯食べてるわけでもないし、
自宅で暮らすメリット無くない?\(^o^)/
週の半分くらいタクシーで帰ってるし、
週に1回はホテルに泊まってるんだよね。\(^o^)/
週の自宅内での滞在時間60時間
くらいしかないんじゃないか?\(^o^)/
まー、それでも一応長男だし、
家に居るだけで親孝行になるかなー。
母の日も父の日も何もしないけどな。\(^o^)/
---------
と、なんだかんだ言いながらも、
今日、沖縄で過ごしてないだけ、
俺はまだまともだぜー。\(^o^)/
名古屋発の大人気アイドルグループの
カモフラージュさんは、今日から
ファンを引き連れての沖縄ライブを
実施されているそうですね。
なんと25名の予約枠が
いっぱいになったそうです!!
あれ?
明日平日じゃね?
6万円近く支払って、
明日お休みできるファンの人たち
めっちゃレベル高い!!\(^o^)/
----------------
【日にち】
2013年5月12日(日曜日)~13日(月曜日)1泊2日
【集合時間】
7:30セントレア集合
【内容】
沖縄のアイドルさん達とのライブ及びもえりぃすたぁPV撮影及び大宴会
【費用】
59,800円(お一人様・税込)
※参加費用には航空券、宿泊費、12日の宴会費、
ライブチケット代が含まれます
【募集人員】
25名様先着順
募集人数を超え時点で締め切らせて頂きます
----------------------------------------------------
でもなー。
ハロプロとかと比べたら、
これ結構良心的な値段だよね。
普通に沖縄1泊2日なら、
4万円前後の料金でしょ?
2万利益×25=50万利益?
カモフラメンバー8人+スタッフ2人
帯同するとして10×4万=40万。
10万くらいしか利益でないんじゃない?
まぁ、コアなファンと
水着で1泊2日接待しなくちゃいけない
カモフラージュの皆さんの
苦労が目に見えますけども・・・。\(^o^)/
-------------
で、毎度毎度カモフラさんを
話題に出して申し訳ないんですが、
まぁ、楽しそうなことにいつも
チャレンジしてくれるので、
前フリとして都合が良いんですよねー。
特に意図はなく、
導入として興味を引きたいだけなんだ。
ごめんなさい。\(^o^)/
と、いうわけで時間の取れる
休日の話題なんですが、
メイド喫茶におけるアイドル活動戦略の是非。
を、考えてみたいと思うのです。
アフィリアサーガに始まり、
カモフラージュ、萌えふぃーゆなど
色々なメイド喫茶がアイドルブームに
乗っかってライブ活動を始めていますが、
果たしてこれは本当に効果的なんでしょうか?
先に結論から言ってしまうと、
私はビジネス的に見た場合「NO」
だと考えています。
------------
ビジネスの切り口は
たくさんあると思うんですが、
今回はシンプルに4つの
切り口で考えてみましょう!
「何」を「誰」に売るか?
という4分類です。
「何」「誰」も細かく分けずに
「既存」と「新規」の2つに分けます。
するとこれらを組み合わせた場合、
①「既存の商品」を「既存の顧客」に売る
②「既存の商品」を「新規の顧客」に売る
③「新規の商品」を「既存の顧客」に売る
④「新規の商品」を「新規の顧客」に売る
に、4分類できますね。
では、果たしてそれぞれの
メリットはどういう形になるのでしょうか?
皆さんがメイド喫茶を運営していたら、
どの戦略を選びますか?
-------------
①「既存の商品」を「既存の顧客」に売る
さて、まずこの形式ですが、
①のメリットは何かというと
まぁ・・・特にないですね。\(^o^)/
いわゆるひとつの現状維持!
みなさんも直観でわかるとおり、
「商品」には消費期限がありますし、
「顧客」もメイド業界では引退していく
傾向にありますのでこのモデルを
続けていては、売上向上は見込めずに
ジリ貧になること間違いなしです。
自分から動かなくちゃダメ!
----------
②「既存の商品」を「新規の顧客」に売る
この戦略は、
「すでに成功している商品」を
「新しいお客さんに浸透させる」という、
成功体験があるところがメリットです。
メイド喫茶で例えるならば、
「2号店」を新規オープンする。
というイメージですね。
しかし皆さんもご存じのとおり、
この業界で2号店が成功した例は、
実はかなり稀有なケースです。
それは何故でしょうか?
答えはシンプルですが、
「同じエリア」に進出しているためです。
お店は変わってもほとんど同じターゲット層に
アピールしているから「新規の顧客」を獲得できないんですね。
近くのエリアに出しちゃったら
「お金をかけて」①の施策をしてることになるんです。
やるんだったら大阪のモノを東京。
東京のモノを名古屋。みたいに、
「その商品が無い」地域に
進出しなければ意味が無いのです。
だからアフィリア・めいどりーみんみたいに
きっちりとお店のシステムをブランド化させて
全国展開するのは非常に理にかなった方針です。
ただこの戦略の注意点は、
①地方ごとの文化の違いを理解する。
②メイド喫茶の商品はメイドさん。
の、2点を理解していないと成功しません。
------------
③「新規の商品」を「既存の顧客」に売る
この戦略も至ってまともな戦略です。
すでに囲い込んでリレーションを
築いた顧客に対して、新しい商品を提供するモデル。
新規の顧客よりも購入のハードルはかなり低いので
作れば作っただけ売れる可能性があります。
メイド喫茶で言えば、
①新人さんを雇う
②新しいメニューを開発する
③イベントを実施する
の、3点ですね。
メイド喫茶は、通常の商売よりも
非常に常連率が高いことが特徴なので
一度顧客をつかんでしまえば、
定期的に良い商品を提供し続けるだけで
安定するはずの商法なんですよね。
にも関わらず1~3年以内に
閉店してしまうお店が多いのは、
このモデルを理解していないことが
原因だと思うのです。
特に②の観点が非常に乏しいですね。
一回作ったモデルで何年もやれるなんて
甘すぎる考えでしょう?
後は、①については、
わかっていても自分の働きやすい環境。
に、こだわって自滅してるケースが多いです。
また、近隣のエリアに、
コンセプトを変えて2号店として
出店するケースもありますが、
これは非常にリスクが高いです。
何故かというと、
確かに「新規の商品」を「既存の顧客」に
提供しているのは間違いないのですが、
その「初期費用」があまりにも高額すぎます。
その商品のライフサイクルが、
長期的に見込めるなら良いのですが、
短期間で飽きられてしまった場合、
そのダメージはかなり大きくなります。
それであれば、「期間限定のイベント」
などで、定期的にいろいろなイベントを
実施していくほうが効率的でしょう。
「商品企画」の人材を入れるだけで
メイド喫茶ってかなり化けると思いますけどね。
メイド喫茶経営者の
皆様へのご提案です。\(^o^)/
--------------
④「新規の商品」を「新規の顧客」に売る
さて、ようやく今回の本題に入る、
④の形態ですが、これこそまさに
メイド喫茶から飛び出たアイドル
という「新商品」をライブ会場という
「新規の顧客」に売っていく戦略です。
売ってるのは「メイドさん」じゃないよ?
歌もダンスもトークも稚拙な商品です。
この形態のメリットは、
正直ほとんどないと感じます。
何もせずに衰退していく①よりは、
まだマシではありますが、
「売る商品」も「売る相手」も
どちらも未知数の環境に挑戦するのは、
あまりにもリスクが高いと考えます。
特に「新規顧客獲得」で考えた場合、
メイド業界とアイドル業界は、
似ているように見えますが実際は、
かなり隔たりがあるのが現実です。
仮にこのモデルで「アイドルとして」成功したとしても、
新規の顧客をお店に取り込めないでしょう。
そしてアイドルとして利益を得るためには、
エース級のメイドをアイドルとして、
専念させなくてはいけないので、
結局プラマイゼロってイメージですかね。
それであればリスクが高くリターンが少ないという
あまり意味の無い戦略だろう。
と、考えますがいかがでしょうか?
特にカモフラさんのケースで考えると、
名古屋でアイドル活動をするならまだしも、
沖縄や北海道のアイドルファンを開拓して
いったいどうする気なんだろう。
という、感想です。
それはコンセプトカフェの顧客としても
アイドルの顧客として考えてもね。
と、いうわけで長くなりましたが、
私がメイド喫茶を運営したら、
①2号店は、基本的に県をまたがないとやらない
②メイドさんは、基本2年で卒業。
どうしても続けたければ県をまたいだ他店舗に転勤。
③3か月に一回は、新規メニュー追加
④イベントはできるかぎり高頻度で実施
と、いう血も涙も無い運営です。\(^o^)/
これでも良ければ
誰か一緒にお店経営しよー。\(^o^)/
>まるちゃんさん
あれ?
別にふぅこちゃんって、
普通にまるちゃんの嫁だから、
何の問題もないんじゃない??
あっ!
世間的には、そのこと内緒なのか。
やべっ。しゃべっちゃった。\(^o^)/
ちはやちゃんはアレですよね。
うん、、、まさしくアレですよ。\(^o^)/
私がこの写真で一番心配しちゃうのは、
このブログって弟のヒロキくんの
会社の人まで見てるんですよねー。
実の姉があんな姿をブログに
貼っているだなんて知られたら、
私、会社でもう働けない。\(^o^)/
頑張って!ヒロキくん!!
仕事辞めることになったら、
いつでも新しい職場紹介するから
連絡してね。\(^o^)/
>にゃんさん
そのとおり!!
このビジネスが成功しがたい例って、
非常に皆様閉鎖的なんですよね。
本当は、業界全体で見た場合の
市場規模ってそんなに小さくないんだけど、
それぞれが独立しちゃってるから、
めちゃくちゃ非効率なの!
それらすべてをつなげるような、
ポータルサイトとかムーブメントを
起こすことができたら世界が変わるんだけど、
そうなってほしくない。ところに、
この業界の美学があるんですよねー。\(^o^)/
なんでもかんでも
商業主義に染まったら良くない。\(^o^)/
一日中過ごす日曜日!!
平日は深夜に帰って、
休日もアキバか名古屋か大阪で過ごす
家出中年です。\(^o^)/
一応自宅に毎月8万円入れてるんだけど、
別に家でご飯食べてるわけでもないし、
自宅で暮らすメリット無くない?\(^o^)/
週の半分くらいタクシーで帰ってるし、
週に1回はホテルに泊まってるんだよね。\(^o^)/
週の自宅内での滞在時間60時間
くらいしかないんじゃないか?\(^o^)/
まー、それでも一応長男だし、
家に居るだけで親孝行になるかなー。
母の日も父の日も何もしないけどな。\(^o^)/
---------
と、なんだかんだ言いながらも、
今日、沖縄で過ごしてないだけ、
俺はまだまともだぜー。\(^o^)/
名古屋発の大人気アイドルグループの
カモフラージュさんは、今日から
ファンを引き連れての沖縄ライブを
実施されているそうですね。
なんと25名の予約枠が
いっぱいになったそうです!!
あれ?
明日平日じゃね?
6万円近く支払って、
明日お休みできるファンの人たち
めっちゃレベル高い!!\(^o^)/
----------------
【日にち】
2013年5月12日(日曜日)~13日(月曜日)1泊2日
【集合時間】
7:30セントレア集合
【内容】
沖縄のアイドルさん達とのライブ及びもえりぃすたぁPV撮影及び大宴会
【費用】
59,800円(お一人様・税込)
※参加費用には航空券、宿泊費、12日の宴会費、
ライブチケット代が含まれます
【募集人員】
25名様先着順
募集人数を超え時点で締め切らせて頂きます
----------------------------------------------------
でもなー。
ハロプロとかと比べたら、
これ結構良心的な値段だよね。
普通に沖縄1泊2日なら、
4万円前後の料金でしょ?
2万利益×25=50万利益?
カモフラメンバー8人+スタッフ2人
帯同するとして10×4万=40万。
10万くらいしか利益でないんじゃない?
まぁ、コアなファンと
水着で1泊2日接待しなくちゃいけない
カモフラージュの皆さんの
苦労が目に見えますけども・・・。\(^o^)/
-------------
で、毎度毎度カモフラさんを
話題に出して申し訳ないんですが、
まぁ、楽しそうなことにいつも
チャレンジしてくれるので、
前フリとして都合が良いんですよねー。
特に意図はなく、
導入として興味を引きたいだけなんだ。
ごめんなさい。\(^o^)/
と、いうわけで時間の取れる
休日の話題なんですが、
メイド喫茶におけるアイドル活動戦略の是非。
を、考えてみたいと思うのです。
アフィリアサーガに始まり、
カモフラージュ、萌えふぃーゆなど
色々なメイド喫茶がアイドルブームに
乗っかってライブ活動を始めていますが、
果たしてこれは本当に効果的なんでしょうか?
先に結論から言ってしまうと、
私はビジネス的に見た場合「NO」
だと考えています。
------------
ビジネスの切り口は
たくさんあると思うんですが、
今回はシンプルに4つの
切り口で考えてみましょう!
「何」を「誰」に売るか?
という4分類です。
「何」「誰」も細かく分けずに
「既存」と「新規」の2つに分けます。
するとこれらを組み合わせた場合、
①「既存の商品」を「既存の顧客」に売る
②「既存の商品」を「新規の顧客」に売る
③「新規の商品」を「既存の顧客」に売る
④「新規の商品」を「新規の顧客」に売る
に、4分類できますね。
では、果たしてそれぞれの
メリットはどういう形になるのでしょうか?
皆さんがメイド喫茶を運営していたら、
どの戦略を選びますか?
-------------
①「既存の商品」を「既存の顧客」に売る
さて、まずこの形式ですが、
①のメリットは何かというと
まぁ・・・特にないですね。\(^o^)/
いわゆるひとつの現状維持!
みなさんも直観でわかるとおり、
「商品」には消費期限がありますし、
「顧客」もメイド業界では引退していく
傾向にありますのでこのモデルを
続けていては、売上向上は見込めずに
ジリ貧になること間違いなしです。
自分から動かなくちゃダメ!
----------
②「既存の商品」を「新規の顧客」に売る
この戦略は、
「すでに成功している商品」を
「新しいお客さんに浸透させる」という、
成功体験があるところがメリットです。
メイド喫茶で例えるならば、
「2号店」を新規オープンする。
というイメージですね。
しかし皆さんもご存じのとおり、
この業界で2号店が成功した例は、
実はかなり稀有なケースです。
それは何故でしょうか?
答えはシンプルですが、
「同じエリア」に進出しているためです。
お店は変わってもほとんど同じターゲット層に
アピールしているから「新規の顧客」を獲得できないんですね。
近くのエリアに出しちゃったら
「お金をかけて」①の施策をしてることになるんです。
やるんだったら大阪のモノを東京。
東京のモノを名古屋。みたいに、
「その商品が無い」地域に
進出しなければ意味が無いのです。
だからアフィリア・めいどりーみんみたいに
きっちりとお店のシステムをブランド化させて
全国展開するのは非常に理にかなった方針です。
ただこの戦略の注意点は、
①地方ごとの文化の違いを理解する。
②メイド喫茶の商品はメイドさん。
の、2点を理解していないと成功しません。
------------
③「新規の商品」を「既存の顧客」に売る
この戦略も至ってまともな戦略です。
すでに囲い込んでリレーションを
築いた顧客に対して、新しい商品を提供するモデル。
新規の顧客よりも購入のハードルはかなり低いので
作れば作っただけ売れる可能性があります。
メイド喫茶で言えば、
①新人さんを雇う
②新しいメニューを開発する
③イベントを実施する
の、3点ですね。
メイド喫茶は、通常の商売よりも
非常に常連率が高いことが特徴なので
一度顧客をつかんでしまえば、
定期的に良い商品を提供し続けるだけで
安定するはずの商法なんですよね。
にも関わらず1~3年以内に
閉店してしまうお店が多いのは、
このモデルを理解していないことが
原因だと思うのです。
特に②の観点が非常に乏しいですね。
一回作ったモデルで何年もやれるなんて
甘すぎる考えでしょう?
後は、①については、
わかっていても自分の働きやすい環境。
に、こだわって自滅してるケースが多いです。
また、近隣のエリアに、
コンセプトを変えて2号店として
出店するケースもありますが、
これは非常にリスクが高いです。
何故かというと、
確かに「新規の商品」を「既存の顧客」に
提供しているのは間違いないのですが、
その「初期費用」があまりにも高額すぎます。
その商品のライフサイクルが、
長期的に見込めるなら良いのですが、
短期間で飽きられてしまった場合、
そのダメージはかなり大きくなります。
それであれば、「期間限定のイベント」
などで、定期的にいろいろなイベントを
実施していくほうが効率的でしょう。
「商品企画」の人材を入れるだけで
メイド喫茶ってかなり化けると思いますけどね。
メイド喫茶経営者の
皆様へのご提案です。\(^o^)/
--------------
④「新規の商品」を「新規の顧客」に売る
さて、ようやく今回の本題に入る、
④の形態ですが、これこそまさに
メイド喫茶から飛び出たアイドル
という「新商品」をライブ会場という
「新規の顧客」に売っていく戦略です。
売ってるのは「メイドさん」じゃないよ?
歌もダンスもトークも稚拙な商品です。
この形態のメリットは、
正直ほとんどないと感じます。
何もせずに衰退していく①よりは、
まだマシではありますが、
「売る商品」も「売る相手」も
どちらも未知数の環境に挑戦するのは、
あまりにもリスクが高いと考えます。
特に「新規顧客獲得」で考えた場合、
メイド業界とアイドル業界は、
似ているように見えますが実際は、
かなり隔たりがあるのが現実です。
仮にこのモデルで「アイドルとして」成功したとしても、
新規の顧客をお店に取り込めないでしょう。
そしてアイドルとして利益を得るためには、
エース級のメイドをアイドルとして、
専念させなくてはいけないので、
結局プラマイゼロってイメージですかね。
それであればリスクが高くリターンが少ないという
あまり意味の無い戦略だろう。
と、考えますがいかがでしょうか?
特にカモフラさんのケースで考えると、
名古屋でアイドル活動をするならまだしも、
沖縄や北海道のアイドルファンを開拓して
いったいどうする気なんだろう。
という、感想です。
それはコンセプトカフェの顧客としても
アイドルの顧客として考えてもね。
と、いうわけで長くなりましたが、
私がメイド喫茶を運営したら、
①2号店は、基本的に県をまたがないとやらない
②メイドさんは、基本2年で卒業。
どうしても続けたければ県をまたいだ他店舗に転勤。
③3か月に一回は、新規メニュー追加
④イベントはできるかぎり高頻度で実施
と、いう血も涙も無い運営です。\(^o^)/
これでも良ければ
誰か一緒にお店経営しよー。\(^o^)/
>まるちゃんさん
あれ?
別にふぅこちゃんって、
普通にまるちゃんの嫁だから、
何の問題もないんじゃない??
あっ!
世間的には、そのこと内緒なのか。
やべっ。しゃべっちゃった。\(^o^)/
ちはやちゃんはアレですよね。
うん、、、まさしくアレですよ。\(^o^)/
私がこの写真で一番心配しちゃうのは、
このブログって弟のヒロキくんの
会社の人まで見てるんですよねー。
実の姉があんな姿をブログに
貼っているだなんて知られたら、
私、会社でもう働けない。\(^o^)/
頑張って!ヒロキくん!!
仕事辞めることになったら、
いつでも新しい職場紹介するから
連絡してね。\(^o^)/
>にゃんさん
そのとおり!!
このビジネスが成功しがたい例って、
非常に皆様閉鎖的なんですよね。
本当は、業界全体で見た場合の
市場規模ってそんなに小さくないんだけど、
それぞれが独立しちゃってるから、
めちゃくちゃ非効率なの!
それらすべてをつなげるような、
ポータルサイトとかムーブメントを
起こすことができたら世界が変わるんだけど、
そうなってほしくない。ところに、
この業界の美学があるんですよねー。\(^o^)/
なんでもかんでも
商業主義に染まったら良くない。\(^o^)/
お店のポイントは、
1000円で1ポイントです。
今日のお会計は、2260円。
雨の日はポイントが2倍になります。
このお客さんは、
前回ポイントカード忘れ分の
レシート1p分を持ってきていました。
さて、あなたは何ポイントつけますか?
答え:6p
別に良いんだけどね。
この子の将来が心配っ。\(^o^)/
----------
と、いうわけで土曜日だっ!
今日もガンガンメイド喫茶で
仕事をするぜー。\(^o^)/
俺に話しかけても
完全に塩対応だからな。\(^o^)/
うちの会社ノー残業デーってあるんだけど、
結局仕事なんて誰かがやってくれるわけないから
減らないじゃない?
いくら決まりって言われても
帰れないものは帰れないって言ったら
「パソコンも携帯も支給されてるんだから、
終わらない人は家でやってください。」
・・・???\(^o^)/
---------

と、いう楽しい話は終わりにして、
ちょっと悲しい話をすると、
ブログに広告設置して儲けようと
思ったら全然儲からなかった。\(^o^)/
何これ、予想収益「5円」って。
確かに忙しくて何もしてなかったけど。\(^o^)/
みんなもっと広告に興味持ってー。
って、いうか携帯からだと
広告表示されなくない??
-------
で、一応SEO・SEMの対策とか
読み始めるとだいたいやり方
わかってきたー。
サテライトサイトとか作って、
とにかくリンク貼りまくったりすると
ある程度効果でるんだねー。
他のブログとかで
内容も無いのに色々コメント残したり
しているのを見て不思議に思ってたけど
あれってそういう効果あるのかー。
最近、webディレクターとか
プロデューサーの話聞きまくってたら、
自分でサイト作りたくなった。\(^o^)/
よくよく考えたらさー。
私の持ってるコンテンツ能力って
相当な蓄積されてるんだから、
ガチでマネタイズ始めたら、
年商1000万くらいいけるんじゃない?
-----------
とりあえずもう一個のサイトを
メイド喫茶総合研究所なんて
銘打っていますが、私は
ひとつとしてメイド喫茶の
ポータルサイトを作りたいんですよね。
だって、メイド喫茶って、
どこにどれだけあって、
誰がどんな感じでいくらで
サービスしてるかわからなくない?
だから、それをわかりやすく
明示して整理してメイド喫茶を
より親しみやすくしたいの!
今の時代にネットで調べても
なかなかお店の情報見つからない。
なんて、おかしな話やー。
イメージ的には、
食べログみたいな感じね。
NOTぐるなび。
収益モデルとしては、
お店とのリレーション築いて
広告費もらっても良いけど、
どっちかというと「口コミ」なんかの
生の情報を売りたいなー。
このモデルの良いところは、
プラットフォームさえ整えておけば、
あとは勝手にユーザーが口コミを
投稿してくれてそれが「商品」に
なるところだよねー。
何もしないでぼろ儲けやっ。\(^o^)/
誰かデザイナーの人いない?
サイトデザインだけできないんだよなー。
戦略立案・コンテンツ企画・SEO対策、メルマガ配信、
その他もろもろ収益に変える、
アカウントエクゼクティブは僕がやるから、
一緒にメイド・アイドル関係で儲けようぜ。\(^o^)/
あとは、定期的に全国のメイド喫茶回って、
登録されてる情報に変更・乖離が無いか
チェックして回る簡単なお仕事募集。\(^o^)/
----------
メイド以外にもよく言われる、
地下アイドルの情報をまとめた
ポータルサイト欲しいなー。
って、思ってたら、
「あんみゅ」がそういうサイトなのね。
http://an-myu.com/
いやー。
改めてそういう目線で見ると
このサイトいけてないわー。\(^o^)/
デザイン的なところは良いけど、
ファンから実際に求められてる内容と、
アイドルから求められるであろう内容と
何より「収益に変える仕組み」が
全然できてないんじゃない?
どこで儲かってるの?
って、いうかなんでココまでして
もうちょっと頑張らないの?
めちゃくちゃ惜しい!!\(^o^)/
--------
地下アイドルの良いところは、
「事務所に所属していないところ」
だと、思うんですよね。
だから、誰にも規制されずに、
自分で好きなことだけをやれる。
でも、自分でやるだけじゃ限界があるから
こういうポータルサイトを上手く
利用できるようにしてあげないと。
ライブ情報の更新はもちろん、
本人の魅力を引き出したり、
簡単に情報更新できるツールを入れて
顧客を囲い込めよー。\(^o^)/
どのアイドルに
どのくらいファンがいるのかとか、
やらしい言い方すればアクセス数
ランキングとかつけろよー。
ココからブログとかmixiに
客逃したら、まったく意味無い。
ファンとか誰も見ない。\(^o^)/
「このサイトに来るメリットはなんですか?」
と、いうことで誰か
一緒に地下アイドルファンサイト
作ろうぜー。\(^o^)/
って、言いたいところですが、
何故誰もメイドもアイドルも
本腰入れて作らないか?というと、
作っても絶対顧客母数が少ないので、
儲からないからなんですよねー。
まー、やるとして趣味の範囲かー。
でも、暇があったら
フォトショとか使って、
HPとかも制作してみたいなー。
てんちょ~、一緒にチョコラータ
ファンサイト運営しよー。\(^o^)/
>まるちゃんさん
それは、肌がはだけすぎてるから
無理だー。\(^o^)/
最新のブログ。\(^o^)/
っていうか、メイドさんとか
アイドルさんに慣れ過ぎてたけど、
やっぱりみんな世間的に見たら、
めちゃくちゃ可愛いんだね。
本音を言えば可愛すぎる!!
ばにらさん一般人っぽかったので
大丈夫かと思ってたけど、
最近可愛すぎるからダメだー。\(^o^)/
適度に普通なアイドルさんかメイドさん募集!!
募集する母集団が間違ってる。\(^o^)/
1000円で1ポイントです。
今日のお会計は、2260円。
雨の日はポイントが2倍になります。
このお客さんは、
前回ポイントカード忘れ分の
レシート1p分を持ってきていました。
さて、あなたは何ポイントつけますか?
答え:6p
別に良いんだけどね。
この子の将来が心配っ。\(^o^)/
----------
と、いうわけで土曜日だっ!
今日もガンガンメイド喫茶で
仕事をするぜー。\(^o^)/
俺に話しかけても
完全に塩対応だからな。\(^o^)/
うちの会社ノー残業デーってあるんだけど、
結局仕事なんて誰かがやってくれるわけないから
減らないじゃない?
いくら決まりって言われても
帰れないものは帰れないって言ったら
「パソコンも携帯も支給されてるんだから、
終わらない人は家でやってください。」
・・・???\(^o^)/
---------
と、いう楽しい話は終わりにして、
ちょっと悲しい話をすると、
ブログに広告設置して儲けようと
思ったら全然儲からなかった。\(^o^)/
何これ、予想収益「5円」って。
確かに忙しくて何もしてなかったけど。\(^o^)/
みんなもっと広告に興味持ってー。
って、いうか携帯からだと
広告表示されなくない??
-------
で、一応SEO・SEMの対策とか
読み始めるとだいたいやり方
わかってきたー。
サテライトサイトとか作って、
とにかくリンク貼りまくったりすると
ある程度効果でるんだねー。
他のブログとかで
内容も無いのに色々コメント残したり
しているのを見て不思議に思ってたけど
あれってそういう効果あるのかー。
最近、webディレクターとか
プロデューサーの話聞きまくってたら、
自分でサイト作りたくなった。\(^o^)/
よくよく考えたらさー。
私の持ってるコンテンツ能力って
相当な蓄積されてるんだから、
ガチでマネタイズ始めたら、
年商1000万くらいいけるんじゃない?
-----------
とりあえずもう一個のサイトを
メイド喫茶総合研究所なんて
銘打っていますが、私は
ひとつとしてメイド喫茶の
ポータルサイトを作りたいんですよね。
だって、メイド喫茶って、
どこにどれだけあって、
誰がどんな感じでいくらで
サービスしてるかわからなくない?
だから、それをわかりやすく
明示して整理してメイド喫茶を
より親しみやすくしたいの!
今の時代にネットで調べても
なかなかお店の情報見つからない。
なんて、おかしな話やー。
イメージ的には、
食べログみたいな感じね。
NOTぐるなび。
収益モデルとしては、
お店とのリレーション築いて
広告費もらっても良いけど、
どっちかというと「口コミ」なんかの
生の情報を売りたいなー。
このモデルの良いところは、
プラットフォームさえ整えておけば、
あとは勝手にユーザーが口コミを
投稿してくれてそれが「商品」に
なるところだよねー。
何もしないでぼろ儲けやっ。\(^o^)/
誰かデザイナーの人いない?
サイトデザインだけできないんだよなー。
戦略立案・コンテンツ企画・SEO対策、メルマガ配信、
その他もろもろ収益に変える、
アカウントエクゼクティブは僕がやるから、
一緒にメイド・アイドル関係で儲けようぜ。\(^o^)/
あとは、定期的に全国のメイド喫茶回って、
登録されてる情報に変更・乖離が無いか
チェックして回る簡単なお仕事募集。\(^o^)/
----------
メイド以外にもよく言われる、
地下アイドルの情報をまとめた
ポータルサイト欲しいなー。
って、思ってたら、
「あんみゅ」がそういうサイトなのね。
http://an-myu.com/
いやー。
改めてそういう目線で見ると
このサイトいけてないわー。\(^o^)/
デザイン的なところは良いけど、
ファンから実際に求められてる内容と、
アイドルから求められるであろう内容と
何より「収益に変える仕組み」が
全然できてないんじゃない?
どこで儲かってるの?
って、いうかなんでココまでして
もうちょっと頑張らないの?
めちゃくちゃ惜しい!!\(^o^)/
--------
地下アイドルの良いところは、
「事務所に所属していないところ」
だと、思うんですよね。
だから、誰にも規制されずに、
自分で好きなことだけをやれる。
でも、自分でやるだけじゃ限界があるから
こういうポータルサイトを上手く
利用できるようにしてあげないと。
ライブ情報の更新はもちろん、
本人の魅力を引き出したり、
簡単に情報更新できるツールを入れて
顧客を囲い込めよー。\(^o^)/
どのアイドルに
どのくらいファンがいるのかとか、
やらしい言い方すればアクセス数
ランキングとかつけろよー。
ココからブログとかmixiに
客逃したら、まったく意味無い。
ファンとか誰も見ない。\(^o^)/
「このサイトに来るメリットはなんですか?」
と、いうことで誰か
一緒に地下アイドルファンサイト
作ろうぜー。\(^o^)/
って、言いたいところですが、
何故誰もメイドもアイドルも
本腰入れて作らないか?というと、
作っても絶対顧客母数が少ないので、
儲からないからなんですよねー。
まー、やるとして趣味の範囲かー。
でも、暇があったら
フォトショとか使って、
HPとかも制作してみたいなー。
てんちょ~、一緒にチョコラータ
ファンサイト運営しよー。\(^o^)/
>まるちゃんさん
それは、肌がはだけすぎてるから
無理だー。\(^o^)/
最新のブログ。\(^o^)/
っていうか、メイドさんとか
アイドルさんに慣れ過ぎてたけど、
やっぱりみんな世間的に見たら、
めちゃくちゃ可愛いんだね。
本音を言えば可愛すぎる!!
ばにらさん一般人っぽかったので
大丈夫かと思ってたけど、
最近可愛すぎるからダメだー。\(^o^)/
適度に普通なアイドルさんかメイドさん募集!!
募集する母集団が間違ってる。\(^o^)/
今日はザギンで飲み会。\(^o^)/
フォアグラと牛ロースと
中トロ食べたった。
むちゃくちゃ高かったけど、
都内で働いてる先輩、
みんな金持ちだな。\(^o^)/
----------
と、いうことで
サラリーマンの花金を
満喫してるのは良いんだけど、
リア充の人たちとの飲み会の
話題が辛すぎる。\(^o^)/
そうなんだよね。
ちゃんとした30前後の人って、
最低でも結婚してるんだよねー。
結婚してるどころか、
1子もうけているのは当然で、
都内でマンション買っちゃったから、
頑張って働くしかないとか、
そういう話題で持ちきりなんだよね。
だいたいみんなで
子供かお嫁さんか彼女の
写真見せ合うんだけど、
そんなときどうすれば良い?
なんかもはや、
「いるの当然だよね、30だし。」
みたいな雰囲気なんだけど。
どれだけ居ないって
否定しても、隠すの良くないって、
すごい疑われてるだけど。\(^o^)/
くそー。
こんなときは、
いったいどうすれば良いんだ?\(^o^)/
・・・っ!!
そうかー。
地下アイドルのライブで、
500円払えばカメラ登録できるけど、
こういうときに使えばいいのかー。\(^o^)/
今度、オシャレ可愛いと評判の
ばにらさんに私服の時に、
写真撮らせてもらおー。
みんなこういう時に使ってるのね。
納得!!
・・・あれ?
違う。\(^o^)/
よーし、明日も明後日も
仕事がんばってお金稼ぐぞー。\(^o^)/
ねむいのでちゃんとブログ書けない。\(^o^)/
しょこらちゃんのブログ見て、
すごくインスパイア受けたんだけどなー。
私の今の仕事もそうなんだけど、
ものごとって今、がんばったからって
すぐに評価されるの少ないよね。
星がきれいに輝いて見えるのは、
そのずっとずっと前に燃えて燃えて
輝いていたからなんだよね。
頑張ったってすぐに相手に届かない。
前に仕込んだものが時差を持って花開く。
実を結ぶ。
ただ一個だけ言えるのは、
今光って見えるのは昔頑張ったから。
それは間違いないんだよね。
でも、ずっと光り輝くためには、
ずっとずっと燃えてなくちゃいけない。
だから今に満足せずに、
昔やってきたことを何度も
繰り返していかなくちゃいけない。
絶対私が意図するところが、
みなさんに伝わってないけど、
俺は、寝る。\(^o^)/
しょこらちゃんのブログ見て、
すごくインスパイア受けたんだけどなー。
私の今の仕事もそうなんだけど、
ものごとって今、がんばったからって
すぐに評価されるの少ないよね。
星がきれいに輝いて見えるのは、
そのずっとずっと前に燃えて燃えて
輝いていたからなんだよね。
頑張ったってすぐに相手に届かない。
前に仕込んだものが時差を持って花開く。
実を結ぶ。
ただ一個だけ言えるのは、
今光って見えるのは昔頑張ったから。
それは間違いないんだよね。
でも、ずっと光り輝くためには、
ずっとずっと燃えてなくちゃいけない。
だから今に満足せずに、
昔やってきたことを何度も
繰り返していかなくちゃいけない。
絶対私が意図するところが、
みなさんに伝わってないけど、
俺は、寝る。\(^o^)/
いまさらながらGW中の
話題になってしまうんですが、
ようやくGEとかの写真の整理が
完了しました。\(^o^)/
家にこっそり持って帰るって
レベルじゃねぇぞ。\(^o^)/
ま、地下アイドルの物販は、
直接収入につながるので
そこは良いんですけどね。
でも、ぶっちゃけると
しまうのが面倒くさい。\(^o^)/
なので今回は申し訳ないけど
3枚一組のセットは、
そのままばらさないまま
まとめて整理しちゃました。
こんなに雑に扱う
ファンがいるのだろうか。\(^o^)/
ごめんなさい。\(^o^)/
---------
で、整理しながら
メッセージなんかを
確認してたんですが、
このメッセージにそのご主人様、
の評価がはっきり出ますよねー。
とりあえず地下アイドルの人
「大好き」を安売りしすぎやろう。\(^o^)/
最初に書かれたときに
やったー♪って浮かれてたら
あの人もあの人もあの人まで
Tシャツとかに書かれていて、
なんかむしろ「大好き=普通」
って、相場に気づいたわ。\(^o^)/
地下アイドル業界に通ってて
「大好き」をもらえない人は、
相当嫌われていること間違いないね。\(^o^)/
そう・・・。
ココまでが前フリで
さらにここから何か話を
展開するのが王道の展開なんだけど、
この後は話すことは特にない。
何故なら現物が目の前に無いのに加え
帰宅途中で眠いから。\(^o^)/
この後のオチ誰か考えて。\(^o^)/
>まるちゃんさん
またまたー。
お代官様には
かないませんよー。\(^o^)/
18禁バージョン待ってます。\(^o^)/
>てんちょ~
またまたー。
てんちょ~はしょこらちゃんに
もらったチェキを我慢できずに
電車の中で見てニヤニヤしちゃうから
誰も近づかないから大丈夫。\(^o^)/
そうそう。
5/26ってみさちゃん卒業式「も」
参加するんですかー?
早い時間の出演だったら、
梅田見に行っても良いなー。
公開でやりとりする不思議。\(^o^)/
メールしまーす☆
話題になってしまうんですが、
ようやくGEとかの写真の整理が
完了しました。\(^o^)/
家にこっそり持って帰るって
レベルじゃねぇぞ。\(^o^)/
ま、地下アイドルの物販は、
直接収入につながるので
そこは良いんですけどね。
でも、ぶっちゃけると
しまうのが面倒くさい。\(^o^)/
なので今回は申し訳ないけど
3枚一組のセットは、
そのままばらさないまま
まとめて整理しちゃました。
こんなに雑に扱う
ファンがいるのだろうか。\(^o^)/
ごめんなさい。\(^o^)/
---------
で、整理しながら
メッセージなんかを
確認してたんですが、
このメッセージにそのご主人様、
の評価がはっきり出ますよねー。
とりあえず地下アイドルの人
「大好き」を安売りしすぎやろう。\(^o^)/
最初に書かれたときに
やったー♪って浮かれてたら
あの人もあの人もあの人まで
Tシャツとかに書かれていて、
なんかむしろ「大好き=普通」
って、相場に気づいたわ。\(^o^)/
地下アイドル業界に通ってて
「大好き」をもらえない人は、
相当嫌われていること間違いないね。\(^o^)/
そう・・・。
ココまでが前フリで
さらにここから何か話を
展開するのが王道の展開なんだけど、
この後は話すことは特にない。
何故なら現物が目の前に無いのに加え
帰宅途中で眠いから。\(^o^)/
この後のオチ誰か考えて。\(^o^)/
>まるちゃんさん
またまたー。
お代官様には
かないませんよー。\(^o^)/
18禁バージョン待ってます。\(^o^)/
>てんちょ~
またまたー。
てんちょ~はしょこらちゃんに
もらったチェキを我慢できずに
電車の中で見てニヤニヤしちゃうから
誰も近づかないから大丈夫。\(^o^)/
そうそう。
5/26ってみさちゃん卒業式「も」
参加するんですかー?
早い時間の出演だったら、
梅田見に行っても良いなー。
公開でやりとりする不思議。\(^o^)/
メールしまーす☆
5月ですね!
GE→名古屋と
浮ついていたブログが
続いていたので、
この辺で少しメイドと離れた
内容のブログを真面目に書きます!!
と、いうことで
今日はGW明けで久々に
通勤したんですが、
最近通勤の風景が変わって来たんですよね。
だいたい朝6時に電車に乗る私は、
周りを見ると全部サラリーマンの
オジサンだらけでつまらなかったんですが、
最近ちらほらと女子高生の姿が
見えるようになってきたんですよね。
たぶん4月も終わって
部活を始めたり行事の準備が
あったりして早く来るように
なったんでしょうか?
まぁ、詳細は知らないけど
とにかく女子高生は素晴らしい!
隣に席が空いているときに
電車に入ってくる姿を見ると
早くっ!隣の席空いてるから
ダッシュで席を奪取っ!!
って、心の中でつぶやきますもん。
今日もそんな状況で
めっちゃ天に祈りをささげていたら
幸運にも隣に女子高生が座ったんですね。
当然満員電車だから、
わりと距離が近いです。
その女子高生は、
最初は英単語帳か何か見てたんですが、
そのうち早起きの反動が来たのか、
うつらうつら始めたんですね。
そして彼女は意識を徐々になくしていき
その美しい黒髪を揺らしながら
徐々に私のほうにその小さい頭を
傾け始めたのです。
こ、、、これはチャンス。\(^o^)/
しかし、ここは焦ってはいけません。
あからさまに肩を寄せてしまっては、
急に現れた都合の良い状況に
逆にびっくりして目を覚ましてしまうでしょう。
ここは甘やかしすぎてはダメなのです。
まずは、触れるか触れないかくらいの
距離に体を少しずつ寄せましょう。
そう。電車はカーブや停車駅によって
微妙に左右に揺れるから気を付けて。
少しずつ少しずつ。
彼女が今の状況が
当然であるかのように
彼女の頭にかかる重力を
己の右肩で受け止めてあげましょう。
焦らないで。
まだ、すべてを預けるには早すぎる。
ゆっくりとゆっくりと
彼女の体の傾きに合わせて、
自分の体も同方向に同スピードで
動かしていきながらランディーング!!
はいきたー。\(^o^)/
無事、着陸成功っ!!\(^o^)/
完全に気づかないうちに
お前は俺に依存した体制で眠りについている。
もう俺無しじゃ、
お前は生きれない。\(^o^)/
と、いう感じで、
朝から黄金体験で出社した
GW明けの朝でした。\(^o^)/
ちなみにこの状態で
降りようと思う駅が来ました。
でも、乗り過ごして
往復しようと思えば、
まだ間に合う時間です。
あなたならどうしますか?\(^o^)/
ふぅ。
こんな内容じゃ、
ダメヒロさんと語るダメ大人会議に
参加できる資格は無いよ。
もっと精進しよう。\(^o^)/
>にゃんさん
にゃんさぁあああああん。
日本橋でトップクラスの
イケメンかつ論客のにゃんさんが
ついにコメント来たー。\(^o^)/
ずっと待ってたよー。\(^o^)/
コメントありがとうございます!!
でもっ!なぜっ!!
そこにからんだぁあああ。
もっと面白い話題
あったと思うのにぃいいい。\(^o^)/
ちなみに本当は帰る気満々なのに
帰らないそぶりをするのは、
帰るのが珍しいというプレミア感を
出して自分の価値を高めようとして
結局低めている残念なケースです。\(^o^)/
にゃんさんみたいにイケメンじゃないと
苦労するのよぉおお。\(^o^)/
また、ヒマだったら遊びに来てくださいね♪
>まるちゃんさん
ばかぁああああ。
そんなこと言って
ある日突然居なくなっても知らないんだからね?
一度枯れた薔薇は、
もう二度と美しく咲くことはないんだから。\(^o^)/
今日のブログ書いてて思った。
私にまるちゃんさん並みの
エロさがあれば良かったのに・・・。\(^o^)/
色々大変そうですがお互いガンバロー☆
GE→名古屋と
浮ついていたブログが
続いていたので、
この辺で少しメイドと離れた
内容のブログを真面目に書きます!!
と、いうことで
今日はGW明けで久々に
通勤したんですが、
最近通勤の風景が変わって来たんですよね。
だいたい朝6時に電車に乗る私は、
周りを見ると全部サラリーマンの
オジサンだらけでつまらなかったんですが、
最近ちらほらと女子高生の姿が
見えるようになってきたんですよね。
たぶん4月も終わって
部活を始めたり行事の準備が
あったりして早く来るように
なったんでしょうか?
まぁ、詳細は知らないけど
とにかく女子高生は素晴らしい!
隣に席が空いているときに
電車に入ってくる姿を見ると
早くっ!隣の席空いてるから
ダッシュで席を奪取っ!!
って、心の中でつぶやきますもん。
今日もそんな状況で
めっちゃ天に祈りをささげていたら
幸運にも隣に女子高生が座ったんですね。
当然満員電車だから、
わりと距離が近いです。
その女子高生は、
最初は英単語帳か何か見てたんですが、
そのうち早起きの反動が来たのか、
うつらうつら始めたんですね。
そして彼女は意識を徐々になくしていき
その美しい黒髪を揺らしながら
徐々に私のほうにその小さい頭を
傾け始めたのです。
こ、、、これはチャンス。\(^o^)/
しかし、ここは焦ってはいけません。
あからさまに肩を寄せてしまっては、
急に現れた都合の良い状況に
逆にびっくりして目を覚ましてしまうでしょう。
ここは甘やかしすぎてはダメなのです。
まずは、触れるか触れないかくらいの
距離に体を少しずつ寄せましょう。
そう。電車はカーブや停車駅によって
微妙に左右に揺れるから気を付けて。
少しずつ少しずつ。
彼女が今の状況が
当然であるかのように
彼女の頭にかかる重力を
己の右肩で受け止めてあげましょう。
焦らないで。
まだ、すべてを預けるには早すぎる。
ゆっくりとゆっくりと
彼女の体の傾きに合わせて、
自分の体も同方向に同スピードで
動かしていきながらランディーング!!
はいきたー。\(^o^)/
無事、着陸成功っ!!\(^o^)/
完全に気づかないうちに
お前は俺に依存した体制で眠りについている。
もう俺無しじゃ、
お前は生きれない。\(^o^)/
と、いう感じで、
朝から黄金体験で出社した
GW明けの朝でした。\(^o^)/
ちなみにこの状態で
降りようと思う駅が来ました。
でも、乗り過ごして
往復しようと思えば、
まだ間に合う時間です。
あなたならどうしますか?\(^o^)/
ふぅ。
こんな内容じゃ、
ダメヒロさんと語るダメ大人会議に
参加できる資格は無いよ。
もっと精進しよう。\(^o^)/
>にゃんさん
にゃんさぁあああああん。
日本橋でトップクラスの
イケメンかつ論客のにゃんさんが
ついにコメント来たー。\(^o^)/
ずっと待ってたよー。\(^o^)/
コメントありがとうございます!!
でもっ!なぜっ!!
そこにからんだぁあああ。
もっと面白い話題
あったと思うのにぃいいい。\(^o^)/
ちなみに本当は帰る気満々なのに
帰らないそぶりをするのは、
帰るのが珍しいというプレミア感を
出して自分の価値を高めようとして
結局低めている残念なケースです。\(^o^)/
にゃんさんみたいにイケメンじゃないと
苦労するのよぉおお。\(^o^)/
また、ヒマだったら遊びに来てくださいね♪
>まるちゃんさん
ばかぁああああ。
そんなこと言って
ある日突然居なくなっても知らないんだからね?
一度枯れた薔薇は、
もう二度と美しく咲くことはないんだから。\(^o^)/
今日のブログ書いてて思った。
私にまるちゃんさん並みの
エロさがあれば良かったのに・・・。\(^o^)/
色々大変そうですがお互いガンバロー☆
GW最終日!!
と、いうことで
秋葉原来たよー。\(^o^)/
通勤辛いから
ちょっとシャレで秋葉原にでも
住んだらいくらするのかなー?
って、思ったら・・・高すぎる。\(^o^)/
これに管理費8000円かかるからね。
前の家と同じ広さに住んだら、
だいたい1.5倍が東京の相場。
っていうか、
駅から徒歩15分も歩いたら、
それってもはや別の駅じゃね?\(^o^)/
-----------
東京のメイド喫茶は無数にありますが、
基本的に行きたいなー。って、思うのは、
・ハニーハニー
・シャッツキステ
・橙幻郷
・月夜のサーカス
・キュアメイドカフェ
くらいしか候補にあがらないです。
おしゃべりするならハニーハニー。
長時間滞在するなら月夜のサーカスですかね?
------------
と、いうことで
1件目は、月夜のサーカス。
ここの紅茶は、メイリーフと
同じくらい美味しいです。
周りのお客さんは、
結構な確率で女の子が多目。
女の子・・・っていうか、
腐女子なんだけどね。\(^o^)/
めっちゃ可愛いくて、
ロリータ服も似合ってるのに
ずっと加藤清正と黒子のバスケについて
延々と語っている女子会がありました。\(^o^)/
お昼時は少し混み合うけど、
他のメイド喫茶よりはゆっくりできます。
漫画なんかも多くおいてあってオススメ。
-----------
2件目は、
一応東京のホームのハニーハニー。
最近ここの手作りおにぎりが、
いたってお気に入りです。
オムライスで
絵を描いてもらうのはもう古い。
これからの時代は、
おにぎりを用いた
3次元アートの時代です!!\(^o^)/
江頭2:50上手くない?
そこそこ通ったおかげで、
このお店のメイドさんも
だいたい顔を覚えました。
っていうか、このお店、
結構デカいわりにメイドさん少ない。
・楓さん
・ななちゃん
・べるちゃん
・めいちゃん
・こはるちゃん
・みみちゃん
・みさとちゃん
・あいりちゃん
・らんちゃん
・ゆかちゃん
・きりのちゃん
レアのキャラも含めて
全部で13人くらい??
休日には前半・後半でわけて
5~6人入るのにこれで回るの??
----------
ちょっと面白いのが、
このお店、お客さんの出入りについては、
「おかえりなさい」
「ありがとうございます」
については、めっちゃでかい声で
挨拶するんですが、混雑しすぎていると
どこからどうみても疲れてるんですよね。
とあるメイドさんに、
GWの予定を尋ねたところ
ずっと仕事だと嘆いていました。
いやいや。
それ言ったらダメー。\(^o^)/
--------
ハニーハニーは、
よく訓練されたメイド喫茶です。
個々の能力に頼るというよりは、
お店としてシステムが優れたお店です。
不思議なんですが、
メイドさんはたくさんいるのに
個人的にはだいたい3パターンくらいしか
キャラ付できない印象なんです。
似ている人多いなー。
って、思っちゃう。
何故か、顔も、動作も、しゃべり方も。
なので、お帰りした際に
一定の安定感はあるんですが、
逆に「想定外」の爆笑や驚きを
得ることが無いのも関東的です。
「ありがとうございます」
が、口癖なんだろうねー。
良い口癖なんだけど、
表面だけになったら
意味なくなっちゃうなー。
---------
でも、でも、でも!!
そんな中でも
ふわりと漏れてくる、
その子の個性ってありますよね。
この日気づいたのは、
お店に入るために行列に並んでいた時。
「順番待ちの人数確認させていただきまーす。」
「おひとりさまですね。」
「おひとりさまですね。」
「おひとりさまですね。」
「みんなひとりなんですね・・・」
切ないっ。\(^o^)/
-------------
ま、今の例はたまたまで、
実際は団体客が多いのが、
秋葉原の特徴ですけどねー。
GWなんて興味本位の
一見客でポンポン席埋まるからね。
そんな時にテーブル席に
ひとりで座ってるとごめんね。
って、思います。\(^o^)/
---------
あと、この日困った場面があって、
昔に結構話して仲良くなったと
思ったメイドさんから全力で
「はじめまして」って、挨拶されたんだけど、
どう対応すれば良いの?\(^o^)/
デキるメイドさんって、
顔を覚えていれば自信満々で
「前はカウンターですよね?」
みたいに話しかけてきて、
自信ないときは、
「初めましてですよね?」
って、誰にでも低姿勢で聞くよね。
この辺が経験の差かなー?
初めてやろ。どやぁー。
って、声かけて違った時って
そのネガティブイメージを巻き返すの
とっても大変な作業になっちゃうよね。
----------
あとは、ちょっと面白いのが、
カウンターにお酒めっちゃおいてるところ。
カウンターって、
メイドさんと距離が近くて
話しやすいのがウリじゃない?
なのに、この店カウンターのほうが、
お酒の「壁」があって話しづらい
謎のお店です。\(^o^)/
メイドさん映っちゃうから撮れないけど
このあと3本分くらいの奥行で、
ボトルがメイドさんをがっちりキープ。\(^o^)/
-----------
と、いう感じで
優秀なお店なのに
ぽろっともれる人間性。
を、見つけるのが趣味のローズです。\(^o^)/
念のためフォローしておくと、
全体的に見たら相当トータルバランス高い
優良店なので勘違いしないでね。\(^o^)/
ほら、その証拠に
ポイントカードがあっという間に
満タンになっちゃうんだからね。
勘違いしないでよね。
私、全然メイド喫茶なんか
おかえりしてないんだから。
今度のみさちゃんの卒業式は、
特別のスペシャルでお帰りするだけで
メイド喫茶なんて引退してるんだからねっ。\(^o^)/
あー。しまったー。
ガールズおでんばー行くの忘れてた・・・。
また来週の楽しみにしておこう♪
楽しかったGWももう終わり。
明日からのお仕事。
みなさんがんばりましょう!!
と、いうことで
お気づきの方もいるかもしれませんが、
アフリエイト広告始めてます。\(^o^)/
いやさー。
せっかくブログ書いてそこそこ
固定読者も獲得していることだし、
ココは露骨にお金に繋げないと。\(^o^)/
いいんだよ?
みんなどんどんクリックして
ガンガン商品を買ってくれて。\(^o^)/

と、いうのはまぁ冗談にして、
お仕事の勉強の一環として
せっかくだから少しweb系の
知識を身につけようと思うんですよね。
唐突に始まる僕のお仕事紹介ですが、
今の職業は、人材紹介業をやっています。
で、人材と言ってもそれは、
色々分野があるわけで、
私が専門で担当しているのは、
IT系・web系のわりと転職市場の
花形部署を担当させてもらっています。
何故、花形か?
それはITは企業の大小に関わらず、
企業が扱う専門分野にも左右されないので
ビジネスチャンスが無限だからです。
今の時代に「IT」という分野が
絡まないことはないですからね。
ただ、これだけ言っても
いまいちイメージしにくいと思うので、
どんな分野を主に扱っているかというと、
だいたい3つくらいにわけられます。
1.プログラマー・SE・PL・PM
まぁ、簡潔に言うと、
ゲームやアプリが動くように
プログラムをパソコン使って
かちゃかちゃ打ち込む人です。
社内ネットワークの構築から
業務用アプリ作成まで幅広いです。
特に現在は、
スマホ用アプリやゲームを
作れる人の市場価値が高いです。
コミュニケーション能力がゼロだけど
技術力さえあればOKです。\(^o^)/
このブログ見てる人で、
PG・SEの人とかいないのー?
JAVA・PHP開発経験3年以上で、
ソーシャルアプリ経験者!!
iosかアンドロイドで
ネイティブアプリ開発できる人!
LINE・mixi・GREE・DeNA・コナミとか、
800~1200万で求人
ごろごろあるよー。\(^o^)/
転職しようぜー。\(^o^)/
2.ゲームプランナー・デザイナー・ディレクター
スマホとかアプリが流行れば、
当然その「アイデア」を考える人も
必要になってきます。
なので、スクエニとかセガとか、
コンシューマーゲームの経験者から、
スマホ向けゲームの開発に携わるように
スカウトしてくるのも仕事です。
でもねー。
なかなかこういう人たち動かないんだよねー。
特にスマホ系の
ゲーム馬鹿にされてるからね。
ゲームなんてハードが何か?
なんて問題じゃないと思うんだけどな・・・。
このブログ見てる
ゲーム作ってる人!!
すぐ連絡して!\(^o^)/
3.webディレクター/プロデューサー/デザイナー
個人的に一番狙ってる分野。
内容的には、サイトの制作管理から、
企画立案、SEO・SEM対策、
HTML・CSSでサイトデザイン、
UI改善などなど。
プロモーション的な部分から、
技術的な分野まで多岐にわたります。
今の時代は、リアル×ネットの
プロモーション経験が高く買われますね。
英語出来るECサイト運営者居ない?
楽天すぐに紹介できるよ。\(^o^)/
あすかさん転職しよーぜー。
紹介するよー。\(^o^)/
で、私が何をしてるかって、
自分で見つけてきた上記の経験者と
面談をして、その人材を企業側に売り込む。
って、いう簡単なお仕事です。\(^o^)/
面談とかかなり楽しいよ。
AKBのサイト運営してて、
メルマガ発行からチケット販売管理
やってた人と、実際倍率どのくらいあるんですかー?
とか話してるだけだもん。\(^o^)/
マクドナルドのハッピーセットの
内容をプレゼンして勝ち取ってる人とかも
子供には人気がありそうなプラレール提案して
商品化してきました。って言うので、
ワンピースとか使うと予算越えちゃいますもんねー。
って、笑ってるだけの簡単なお仕事。\(^o^)/
アニメ・ゲーム・アイドル系の話題が多い。
メイド喫茶での経験活かせるぜー。\(^o^)/
もちろん人材側だけじゃなく、
企業側にも訪問とか行くんだけど、
今度新しいプロジェクトでこういう展開するから
こういう人材居ない?みたいに
世間で流れてない情報聞けるのも楽しいです。
いやいや。
年齢25歳までで歌って踊れて料理できて
新規店舗開発経験あり+20人前後のマネージメント
経験あるメイドさんなんていませんよー。
と、言いながら探すんだけど。\(^o^)/
人材紹介の「儲けの仕組み」は、
基本的に企業側からの紹介手数料になります。
実際に企業に紹介すると
その時に雇った年収の30%が、
私の手元に入ってきます。
だから1000万円の人の
転職を成功させると300万円もらえる。\(^o^)/
ま、実際には、広告費とか、
その他諸経費とかいろいろ引かれて、
かつ会社側にも中間搾取されるので、
自分の手元にはたいして入ってこないけど、
出来高制だから成功させればさせるほど、
年収無限に膨らむよ。\(^o^)/
でも、逆を言うと転職斡旋できないと
全然お金もらえないよ。\(^o^)/
このままだと死んじゃう。\(^o^)/
この仕事の難しいところは、
1~2か月で結果を出すことは難しくて、
だいたい2~3年かけて人脈作らないと
安定した収入を得られないだよねー。
自分の年収めっちゃ安いのに、
自分と同年代で1000万近い人の
転職を支援するのは切ないけど、
若くして会社立ち上げた人たちと
話せるのはめちゃくちゃ楽しいね!
と、いうことで今日も俺は勉強する。
メイド喫茶で。\(^o^)/
しばらくブログ見づらくなったり、
広告が無数に入ったりするけど、
あんまり気にしないでね。\(^o^)/
>ゆたかさん
ち、ちがうんだからねっ!
26日に行くなんて誰も
言ってないから勘違いしないでよねっ。\(^o^)/
26日は、梅田でばにらちゃんの
ライブもあるのかー。抜群のショートみたいなー。
なんて、全然思ってないんだからねっ。\(^o^)/
>じろさん
“卒業する”
と心の中で思ったならッ!
その時スデに
行動は終わっているんだッ!
本当に卒業するときは、
「選択」の余地を残しちゃダメですよねー。
そう考えると
卒業後に一切連絡が
取れなくなるメイドさんにも
納得がいきますよね。
未練が残るから、
すっぱりネット上で
存在を絶った。
そう考えたいものです。
信じたい。\(^o^)/
サイト名: 検索エンジン一括登録<無料>
URL:http://touroku.s2mall.net/
お気づきの方もいるかもしれませんが、
アフリエイト広告始めてます。\(^o^)/
いやさー。
せっかくブログ書いてそこそこ
固定読者も獲得していることだし、
ココは露骨にお金に繋げないと。\(^o^)/
いいんだよ?
みんなどんどんクリックして
ガンガン商品を買ってくれて。\(^o^)/
と、いうのはまぁ冗談にして、
お仕事の勉強の一環として
せっかくだから少しweb系の
知識を身につけようと思うんですよね。
唐突に始まる僕のお仕事紹介ですが、
今の職業は、人材紹介業をやっています。
で、人材と言ってもそれは、
色々分野があるわけで、
私が専門で担当しているのは、
IT系・web系のわりと転職市場の
花形部署を担当させてもらっています。
何故、花形か?
それはITは企業の大小に関わらず、
企業が扱う専門分野にも左右されないので
ビジネスチャンスが無限だからです。
今の時代に「IT」という分野が
絡まないことはないですからね。
ただ、これだけ言っても
いまいちイメージしにくいと思うので、
どんな分野を主に扱っているかというと、
だいたい3つくらいにわけられます。
1.プログラマー・SE・PL・PM
まぁ、簡潔に言うと、
ゲームやアプリが動くように
プログラムをパソコン使って
かちゃかちゃ打ち込む人です。
社内ネットワークの構築から
業務用アプリ作成まで幅広いです。
特に現在は、
スマホ用アプリやゲームを
作れる人の市場価値が高いです。
コミュニケーション能力がゼロだけど
技術力さえあればOKです。\(^o^)/
このブログ見てる人で、
PG・SEの人とかいないのー?
JAVA・PHP開発経験3年以上で、
ソーシャルアプリ経験者!!
iosかアンドロイドで
ネイティブアプリ開発できる人!
LINE・mixi・GREE・DeNA・コナミとか、
800~1200万で求人
ごろごろあるよー。\(^o^)/
転職しようぜー。\(^o^)/
2.ゲームプランナー・デザイナー・ディレクター
スマホとかアプリが流行れば、
当然その「アイデア」を考える人も
必要になってきます。
なので、スクエニとかセガとか、
コンシューマーゲームの経験者から、
スマホ向けゲームの開発に携わるように
スカウトしてくるのも仕事です。
でもねー。
なかなかこういう人たち動かないんだよねー。
特にスマホ系の
ゲーム馬鹿にされてるからね。
ゲームなんてハードが何か?
なんて問題じゃないと思うんだけどな・・・。
このブログ見てる
ゲーム作ってる人!!
すぐ連絡して!\(^o^)/
3.webディレクター/プロデューサー/デザイナー
個人的に一番狙ってる分野。
内容的には、サイトの制作管理から、
企画立案、SEO・SEM対策、
HTML・CSSでサイトデザイン、
UI改善などなど。
プロモーション的な部分から、
技術的な分野まで多岐にわたります。
今の時代は、リアル×ネットの
プロモーション経験が高く買われますね。
英語出来るECサイト運営者居ない?
楽天すぐに紹介できるよ。\(^o^)/
あすかさん転職しよーぜー。
紹介するよー。\(^o^)/
で、私が何をしてるかって、
自分で見つけてきた上記の経験者と
面談をして、その人材を企業側に売り込む。
って、いう簡単なお仕事です。\(^o^)/
面談とかかなり楽しいよ。
AKBのサイト運営してて、
メルマガ発行からチケット販売管理
やってた人と、実際倍率どのくらいあるんですかー?
とか話してるだけだもん。\(^o^)/
マクドナルドのハッピーセットの
内容をプレゼンして勝ち取ってる人とかも
子供には人気がありそうなプラレール提案して
商品化してきました。って言うので、
ワンピースとか使うと予算越えちゃいますもんねー。
って、笑ってるだけの簡単なお仕事。\(^o^)/
アニメ・ゲーム・アイドル系の話題が多い。
メイド喫茶での経験活かせるぜー。\(^o^)/
もちろん人材側だけじゃなく、
企業側にも訪問とか行くんだけど、
今度新しいプロジェクトでこういう展開するから
こういう人材居ない?みたいに
世間で流れてない情報聞けるのも楽しいです。
いやいや。
年齢25歳までで歌って踊れて料理できて
新規店舗開発経験あり+20人前後のマネージメント
経験あるメイドさんなんていませんよー。
と、言いながら探すんだけど。\(^o^)/
人材紹介の「儲けの仕組み」は、
基本的に企業側からの紹介手数料になります。
実際に企業に紹介すると
その時に雇った年収の30%が、
私の手元に入ってきます。
だから1000万円の人の
転職を成功させると300万円もらえる。\(^o^)/
ま、実際には、広告費とか、
その他諸経費とかいろいろ引かれて、
かつ会社側にも中間搾取されるので、
自分の手元にはたいして入ってこないけど、
出来高制だから成功させればさせるほど、
年収無限に膨らむよ。\(^o^)/
でも、逆を言うと転職斡旋できないと
全然お金もらえないよ。\(^o^)/
このままだと死んじゃう。\(^o^)/
この仕事の難しいところは、
1~2か月で結果を出すことは難しくて、
だいたい2~3年かけて人脈作らないと
安定した収入を得られないだよねー。
自分の年収めっちゃ安いのに、
自分と同年代で1000万近い人の
転職を支援するのは切ないけど、
若くして会社立ち上げた人たちと
話せるのはめちゃくちゃ楽しいね!
と、いうことで今日も俺は勉強する。
メイド喫茶で。\(^o^)/
しばらくブログ見づらくなったり、
広告が無数に入ったりするけど、
あんまり気にしないでね。\(^o^)/
>ゆたかさん
ち、ちがうんだからねっ!
26日に行くなんて誰も
言ってないから勘違いしないでよねっ。\(^o^)/
26日は、梅田でばにらちゃんの
ライブもあるのかー。抜群のショートみたいなー。
なんて、全然思ってないんだからねっ。\(^o^)/
>じろさん
“卒業する”
と心の中で思ったならッ!
その時スデに
行動は終わっているんだッ!
本当に卒業するときは、
「選択」の余地を残しちゃダメですよねー。
そう考えると
卒業後に一切連絡が
取れなくなるメイドさんにも
納得がいきますよね。
未練が残るから、
すっぱりネット上で
存在を絶った。
そう考えたいものです。
信じたい。\(^o^)/
サイト名: 検索エンジン一括登録<無料>
URL:http://touroku.s2mall.net/
GWの予定は、大人しくすること!!
今月のクレジットカードの請求が、
80000円で若干引いているローズです。
宿泊代と交通費。\(^o^)/
これに飲食代と物販代加算すると、
いったいどれだけ遊び倒したのか。
と、いう話ですね。\(^o^)/
なので、GWは大人しく
過ごそうと思ってるんですが、
金銭面以外にも体調的に
めちゃくちゃ疲れてるね。\(^o^)/
4連休の1日目は、
起きたら午後4時ですでに
一日の大半が終わっていた。\(^o^)/
っていうか、地下常連の
皆様に相談なんですが、
いまだにのどの調子治らないんだけど?
日中はまだ治るんだけど、
夜寝る前とかになると、
何故だか無性に咳がごっほごっほ
でちゃうんだけどなんで?\(^o^)/
そんなに喉をどこで酷使したっけ?
って、思ってたんだけど、最近じろさんが、
撮影してくれたGEの動画見てたら、
その謎が完全に解けた!!
この画像に出てる人、
あほやっ。\(^o^)/
どんだけ本気で
アンコールしてるねん。\(^o^)/
こんなこと1日10時間×2日やってれば、
それは喉も破壊されますわ。\(^o^)/
いやね。最後はね。
ついつい楽しくなりすぎちゃってね。
チョコラータのアンコールの時とか、
相当な顔して叫んでるからね。
しょこらちゃんとばにらちゃん
しか知らないだろけど、
舞台に向かってものすごい感情的に
コールかましてるからね。
演者よりテンション
高まっちゃった。\(^o^)/
俺がパソコンをかちゃかちゃするだけの
人間だと思うなよぉおおお。\(^o^)/
と、いうか失敗したー。
ビデオ撮ってれば、そりゃ最前列で
応援してれば普通に映りこんじゃうよねー。
まぁ、地上波で放映されるわけでも
無いから良いんだけど、ビデオ撮られるって
わかってるならもっとキレのあるオタ芸とか
コールできるように鍛えなくっちゃいけないな!
・・・あれ?
そういう問題??\(^o^)/
とりあえずアンコールの舞台の
顔を撮られてなければいいや。\(^o^)/
------------

と、どうでも良い前フリは良いとして、
書き忘れていたこの前の萌えしゃんどん。
実際は短い時間しか居なかったのですが、
楽しい時間を過ごせました。
時間チャージが無いから、
ゆっくり落ち着けるのが魅力だなー。
でも、それが収益という面で見ると
回収できていないから商売としては、
なかなか厳しいところではあるんだけど・・・。
---------

7周年イベントも
無事に成功したみたいですね。
本当は参加する気で
予定空けていたんですが、
いまいち魅力がわからなかったので、
今回は参加を見送っちゃいました。
さらっとひどいこと
言ってるよね。\(^o^)/
色々大変だと思うんですが、
ココから頑張って行ってほしいな・・・。
----------
で、色々大変と言えば、
まさしくみさちゃんの卒業が
発表されちゃいましたね。
本当はもっと居てほしい
気持ちもありますが、
むしろ私たちの想像を超えるくらい
頑張って残ってくれたので、
あとは自分の道を自由に
歩いてほしいと思います。
で、今からわりとマジな話をすると
みさちゃんの卒業式に参加するか
本気で迷ってるんですよねー。
いやね。そりゃあね。
あのみさちゃんの卒業式なんて
大阪ではそれ以上のイベントあるのか?
って、くらい重大イベントですけどね。
ココを参加しなかったとしたら、
以後のイベントに対しての
ハードルの高さが示せると思うんです。
自分自身に対して。\(^o^)/
もうねー。
誰も信じないと思うけどね。
去年の福岡に行った時点から、
私はメイド喫茶を卒業しようとしてるの!
でもね。
みんながあまりに楽しすぎるから、
名古屋・大阪・福岡を股にかける
遠距離恋愛始めちゃったんです。
これが最後だから。
と、思ってはいるんだけど、
一度お帰りしちゃうとついつい
○○だから・・・って言い訳始めちゃう
自分がいるんですよねー。
でも、あれだけお世話になった
みさちゃんの卒業式に出ないとか、
萌えしゃんどんのお客さんとしては、
考えられないことですよねー。
どうしようかなー。
日曜日実施だから最後までいたら
また夜行列車かー。
スーツケース持参で
会社行くパターンかー。
どうしようかなー。。。
予約順に良い席決まるのかー。
うーん・・・。
さぁ、長年のローズファンなら、
彼がいったいどういう行動を取るかは、
ばっちり予想がつきますよね。\(^o^)/
5月26日をお楽しみに!!\(^o^)/
今月のクレジットカードの請求が、
80000円で若干引いているローズです。
宿泊代と交通費。\(^o^)/
これに飲食代と物販代加算すると、
いったいどれだけ遊び倒したのか。
と、いう話ですね。\(^o^)/
なので、GWは大人しく
過ごそうと思ってるんですが、
金銭面以外にも体調的に
めちゃくちゃ疲れてるね。\(^o^)/
4連休の1日目は、
起きたら午後4時ですでに
一日の大半が終わっていた。\(^o^)/
っていうか、地下常連の
皆様に相談なんですが、
いまだにのどの調子治らないんだけど?
日中はまだ治るんだけど、
夜寝る前とかになると、
何故だか無性に咳がごっほごっほ
でちゃうんだけどなんで?\(^o^)/
そんなに喉をどこで酷使したっけ?
って、思ってたんだけど、最近じろさんが、
撮影してくれたGEの動画見てたら、
その謎が完全に解けた!!
この画像に出てる人、
あほやっ。\(^o^)/
どんだけ本気で
アンコールしてるねん。\(^o^)/
こんなこと1日10時間×2日やってれば、
それは喉も破壊されますわ。\(^o^)/
いやね。最後はね。
ついつい楽しくなりすぎちゃってね。
チョコラータのアンコールの時とか、
相当な顔して叫んでるからね。
しょこらちゃんとばにらちゃん
しか知らないだろけど、
舞台に向かってものすごい感情的に
コールかましてるからね。
演者よりテンション
高まっちゃった。\(^o^)/
俺がパソコンをかちゃかちゃするだけの
人間だと思うなよぉおおお。\(^o^)/
と、いうか失敗したー。
ビデオ撮ってれば、そりゃ最前列で
応援してれば普通に映りこんじゃうよねー。
まぁ、地上波で放映されるわけでも
無いから良いんだけど、ビデオ撮られるって
わかってるならもっとキレのあるオタ芸とか
コールできるように鍛えなくっちゃいけないな!
・・・あれ?
そういう問題??\(^o^)/
とりあえずアンコールの舞台の
顔を撮られてなければいいや。\(^o^)/
------------
と、どうでも良い前フリは良いとして、
書き忘れていたこの前の萌えしゃんどん。
実際は短い時間しか居なかったのですが、
楽しい時間を過ごせました。
時間チャージが無いから、
ゆっくり落ち着けるのが魅力だなー。
でも、それが収益という面で見ると
回収できていないから商売としては、
なかなか厳しいところではあるんだけど・・・。
---------
7周年イベントも
無事に成功したみたいですね。
本当は参加する気で
予定空けていたんですが、
いまいち魅力がわからなかったので、
今回は参加を見送っちゃいました。
さらっとひどいこと
言ってるよね。\(^o^)/
色々大変だと思うんですが、
ココから頑張って行ってほしいな・・・。
----------
で、色々大変と言えば、
まさしくみさちゃんの卒業が
発表されちゃいましたね。
本当はもっと居てほしい
気持ちもありますが、
むしろ私たちの想像を超えるくらい
頑張って残ってくれたので、
あとは自分の道を自由に
歩いてほしいと思います。
で、今からわりとマジな話をすると
みさちゃんの卒業式に参加するか
本気で迷ってるんですよねー。
いやね。そりゃあね。
あのみさちゃんの卒業式なんて
大阪ではそれ以上のイベントあるのか?
って、くらい重大イベントですけどね。
ココを参加しなかったとしたら、
以後のイベントに対しての
ハードルの高さが示せると思うんです。
自分自身に対して。\(^o^)/
もうねー。
誰も信じないと思うけどね。
去年の福岡に行った時点から、
私はメイド喫茶を卒業しようとしてるの!
でもね。
みんながあまりに楽しすぎるから、
名古屋・大阪・福岡を股にかける
遠距離恋愛始めちゃったんです。
これが最後だから。
と、思ってはいるんだけど、
一度お帰りしちゃうとついつい
○○だから・・・って言い訳始めちゃう
自分がいるんですよねー。
でも、あれだけお世話になった
みさちゃんの卒業式に出ないとか、
萌えしゃんどんのお客さんとしては、
考えられないことですよねー。
どうしようかなー。
日曜日実施だから最後までいたら
また夜行列車かー。
スーツケース持参で
会社行くパターンかー。
どうしようかなー。。。
予約順に良い席決まるのかー。
うーん・・・。
さぁ、長年のローズファンなら、
彼がいったいどういう行動を取るかは、
ばっちり予想がつきますよね。\(^o^)/
5月26日をお楽しみに!!\(^o^)/
男装コンセプト cafe & bar Shining Star's
http://shiningstars.moerygroup.jp/
メイド喫茶含めて、
名古屋・・・全国でも
トップクラスのコンカフェ!!
と、いうことで書き忘れてた。
名古屋に帰った際は、
出来る限り寄りたいと思ってる
メイリーフの系列店のお話。\(^o^)/
シャイニングスターズ略して
SSの素晴らしさは何度も話してるので
もういいかと思うんだけど、
ココめっちゃ良いお店だよねー。
最初は萌えりぃの系列店ということで
お店の99%は、ご主人様だったんですよ。
でも、最近帰った3回くらいは、
ほとんどお客さん女子になってるの。
もう、ビックリするくらい女子。\(^o^)/
男装喫茶だから
当たり前と言えば当たり前なんだけど
これもキャストさんの姿勢が
素晴らしいからなんだろうなー。
って、思います。
で、女性客が多くなれば、
そっちよりの自意識過剰な?
男装さんが多くなるのが普通なんだろうけど、
このお店はそんなことなくて、
誰にでもフレンドリーにお話を
してくれるのがめっちゃ素敵なので
名古屋にお帰りの際は、ご主人様お嬢様問わず
ぜひぜひお帰りくださいね。\(^o^)/
と、いうことで、
いつもドタバタと出てしまうんですが、
この前は名古屋にゆっくり滞在できたので
久々にたくさん遊んでもらいました。\(^o^)/
第1回ローズさんドッキリチェキ撮影大会!!
エントリーNO1 ゆうたくん

セリフ「俺の薔薇になりなよ」
あほだ。\(^o^)/
トップバッターからあほだった。\(^o^)/
ゆうたくんは、
遠くから見るとキリっとしたイケメンなのに
よくよく話してみるとめっちゃヘタレです。
でも、そこが良い。\(^o^)/
「優しい」っていう言葉を
SSで当てはめるとしたら
ゆうたくんがぴったりです。
SSは萌えりぃとの併用の
メイドさんが多かったんですが
ゆうたくんは、SSで話しただけで
仲良くなれた数少ない男装さんです。
ヘタレな感じなのに、
結構自分から話しかけに行く姿が
とっても素敵です。
最近は、年上のお姉さんにモテモテで
戸惑ってるらしいですが、
いつまでもその優しい感じの
ゆうたくんでいてね!!\(^o^)/
エントリーNO2 たくみくん

セリフ「帰った時は俺のモトでいつでも咲けよ」
あほだ。\(^o^)/
2番目の男装さんもあほだった。\(^o^)/
たくみくんは、俺の嫁の旦那です。
そう、つまりチハヤちゃんを
めぐるライバル同士なのだ。\(^o^)/
ちはやちゃんが、
たくみくんカッコいいと
つぶやくたびに激しく嫉妬してるんだけど、
でもそれも納得のイケメンさなんですよねー。
たくみくんも、容姿を活かした
イケメンというよりは、包容力のある
心の温かい優しいイケメン!!
話していてすぐに仲良くなれちゃう!
タクミくんは、何より声が癒し系で
一緒に居ると安心できちゃうタイプです。
悔しいけど名古屋になかなか帰れない今、
ちはやちゃんの癒しの存在に
なってあげてください。\(^o^)/
エントリーNO3 たけるくん
(※チェキはポーズの構造上載せられません)
セリフ「俺の胸に飛び込んで来いよ」
太陽王!と、いうフレーズが
頭の中にすぐに浮かんでくるほど
元気さ満点の男装さんです。
メイドさんの時も知っていて
明るいのは知ってたけど、
男装さんになるととどまることを
知らないくらい飛ぶ!跳ねる!!
まわりをとにかくかき回す!!
ワンピースのルフィの
コスプレなんかもしてるんですが、
キャラクター的には、完璧!!
ビックリするほど様変わりしちゃう男装さんです。
お話もめちゃくちゃ面白くて、
いつ!どんな時に!!お帰りしても
楽しい話をめっちゃ笑顔で聞かせてくれて
元気がもらえちゃう男装さんです。
全世界の男装さんが、
見本にするべき至高の存在☆
と、いうことで、
ローズさんドッキリチェキ大会は、
安定のパワフル男装さんの
たけるくんに決定しました!!
出来レース。\(^o^)/
名古屋帰った時は、できるだけ遊びに行くから
これからもがんばってねー。\(^o^)/
>ゆたかさん
メイリーフのご飯の美味しさは、
ぜひとも実食した人に聞いてみてください。
普通にっ!
美味しいっ!!\(^o^)/
まぁ、値段も高いんだけど。。。\(^o^)/
名古屋に行く機会あったら、
ぜひぜひ食べに来てねー。\(^o^)/
>まるちゃんさん
興味深々過ぎるでしょ。\(^o^)/
どれだけ食い入るように見てるのか。\(^o^)/
好きな人が、イケメン、かっこいい、
やさしい、楽しいって、欲望に
素直すぎて笑いますね。\(^o^)/
もっと表現に工夫しろよー。\(^o^)/
しおりちゃんの写真は、
故意なんでしょうかね?\(^o^)/
とりあえずそこにすぐ目が行く
まるちゃんさん・・・変態です。\(^o^)/
>じろさん
ガールズおでんバーへの
食いつきすごすぎる。\(^o^)/
まぁ、客寄せの一環として、
若い女の子と可愛い制服を
取り入れたみたいなものでしょうねー。
値段は地方ではちょっと高め?
くらいでしょうか。
とりあえず女の子の年齢が
実年齢か気になります。
25歳の子・・・。\(^o^)/
カウンターとかあれば、
結構話せるかもですね。
GWに行けたら行ってみます。\(^o^)/
http://shiningstars.moerygroup.jp/
メイド喫茶含めて、
名古屋・・・全国でも
トップクラスのコンカフェ!!
と、いうことで書き忘れてた。
名古屋に帰った際は、
出来る限り寄りたいと思ってる
メイリーフの系列店のお話。\(^o^)/
シャイニングスターズ略して
SSの素晴らしさは何度も話してるので
もういいかと思うんだけど、
ココめっちゃ良いお店だよねー。
最初は萌えりぃの系列店ということで
お店の99%は、ご主人様だったんですよ。
でも、最近帰った3回くらいは、
ほとんどお客さん女子になってるの。
もう、ビックリするくらい女子。\(^o^)/
男装喫茶だから
当たり前と言えば当たり前なんだけど
これもキャストさんの姿勢が
素晴らしいからなんだろうなー。
って、思います。
で、女性客が多くなれば、
そっちよりの自意識過剰な?
男装さんが多くなるのが普通なんだろうけど、
このお店はそんなことなくて、
誰にでもフレンドリーにお話を
してくれるのがめっちゃ素敵なので
名古屋にお帰りの際は、ご主人様お嬢様問わず
ぜひぜひお帰りくださいね。\(^o^)/
と、いうことで、
いつもドタバタと出てしまうんですが、
この前は名古屋にゆっくり滞在できたので
久々にたくさん遊んでもらいました。\(^o^)/
第1回ローズさんドッキリチェキ撮影大会!!
エントリーNO1 ゆうたくん
セリフ「俺の薔薇になりなよ」
あほだ。\(^o^)/
トップバッターからあほだった。\(^o^)/
ゆうたくんは、
遠くから見るとキリっとしたイケメンなのに
よくよく話してみるとめっちゃヘタレです。
でも、そこが良い。\(^o^)/
「優しい」っていう言葉を
SSで当てはめるとしたら
ゆうたくんがぴったりです。
SSは萌えりぃとの併用の
メイドさんが多かったんですが
ゆうたくんは、SSで話しただけで
仲良くなれた数少ない男装さんです。
ヘタレな感じなのに、
結構自分から話しかけに行く姿が
とっても素敵です。
最近は、年上のお姉さんにモテモテで
戸惑ってるらしいですが、
いつまでもその優しい感じの
ゆうたくんでいてね!!\(^o^)/
エントリーNO2 たくみくん
セリフ「帰った時は俺のモトでいつでも咲けよ」
あほだ。\(^o^)/
2番目の男装さんもあほだった。\(^o^)/
たくみくんは、俺の嫁の旦那です。
そう、つまりチハヤちゃんを
めぐるライバル同士なのだ。\(^o^)/
ちはやちゃんが、
たくみくんカッコいいと
つぶやくたびに激しく嫉妬してるんだけど、
でもそれも納得のイケメンさなんですよねー。
たくみくんも、容姿を活かした
イケメンというよりは、包容力のある
心の温かい優しいイケメン!!
話していてすぐに仲良くなれちゃう!
タクミくんは、何より声が癒し系で
一緒に居ると安心できちゃうタイプです。
悔しいけど名古屋になかなか帰れない今、
ちはやちゃんの癒しの存在に
なってあげてください。\(^o^)/
エントリーNO3 たけるくん
(※チェキはポーズの構造上載せられません)
セリフ「俺の胸に飛び込んで来いよ」
太陽王!と、いうフレーズが
頭の中にすぐに浮かんでくるほど
元気さ満点の男装さんです。
メイドさんの時も知っていて
明るいのは知ってたけど、
男装さんになるととどまることを
知らないくらい飛ぶ!跳ねる!!
まわりをとにかくかき回す!!
ワンピースのルフィの
コスプレなんかもしてるんですが、
キャラクター的には、完璧!!
ビックリするほど様変わりしちゃう男装さんです。
お話もめちゃくちゃ面白くて、
いつ!どんな時に!!お帰りしても
楽しい話をめっちゃ笑顔で聞かせてくれて
元気がもらえちゃう男装さんです。
全世界の男装さんが、
見本にするべき至高の存在☆
と、いうことで、
ローズさんドッキリチェキ大会は、
安定のパワフル男装さんの
たけるくんに決定しました!!
出来レース。\(^o^)/
名古屋帰った時は、できるだけ遊びに行くから
これからもがんばってねー。\(^o^)/
>ゆたかさん
メイリーフのご飯の美味しさは、
ぜひとも実食した人に聞いてみてください。
普通にっ!
美味しいっ!!\(^o^)/
まぁ、値段も高いんだけど。。。\(^o^)/
名古屋に行く機会あったら、
ぜひぜひ食べに来てねー。\(^o^)/
>まるちゃんさん
興味深々過ぎるでしょ。\(^o^)/
どれだけ食い入るように見てるのか。\(^o^)/
好きな人が、イケメン、かっこいい、
やさしい、楽しいって、欲望に
素直すぎて笑いますね。\(^o^)/
もっと表現に工夫しろよー。\(^o^)/
しおりちゃんの写真は、
故意なんでしょうかね?\(^o^)/
とりあえずそこにすぐ目が行く
まるちゃんさん・・・変態です。\(^o^)/
>じろさん
ガールズおでんバーへの
食いつきすごすぎる。\(^o^)/
まぁ、客寄せの一環として、
若い女の子と可愛い制服を
取り入れたみたいなものでしょうねー。
値段は地方ではちょっと高め?
くらいでしょうか。
とりあえず女の子の年齢が
実年齢か気になります。
25歳の子・・・。\(^o^)/
カウンターとかあれば、
結構話せるかもですね。
GWに行けたら行ってみます。\(^o^)/
俺、メイド喫茶卒業して
明日からこのお店行くんだ・・・。
土浦進んでる。\(^o^)/
http://ganmo.girly.jp/girl.htm
----------
と、いうことで
お仕事終わったー。\(^o^)/
平日はまぁまぁ忙しいけど
土日祝日が完全休みなのが
この仕事の良いところだな。
書くことはたくさんあるけど、
今日は、ばにらちゃんへの
返事だけ書いておわろう!
ゆたかさんは、また明日。\(^o^)/
>ばにらさん
絶対キミは振り向くよ
だって私がそっとコメントしてあげる♪
おぉおおお
れぇえええええ
のぉおおおおおおお
ばにらぁああああー。\(^o^)/
今日も癒し効果は抜群だ。\(^o^)/
昨日のきょんちゃんとの
つぶやきでの会話面白すぎたよー。\(^o^)/
きょん「あったかい紅茶のみたい」
ばにら「おうちにポットないん?」
きょん「ないねんーてか紅茶がないねん」
何故一言目にポットに着眼する?
【あったかい】が気がかり?\(^o^)/
で、返す方も返す方で、
紅茶ないんかいっ!!
って、突っ込みたくなる。\(^o^)/
いつかライブの予約特典は、
チームB型のオシャレカフェとかでの
1時間分の会話データがイイナー。
絶対まとまり無い会話だろうなー。\(^o^)/
と、いうことでコメントありがとー。
ばにらさんは、やさしいねー♪
GEでも名古屋でも
もっと話せたら良かったなー。
でも、ばにらさんと話せるとなると
ついつい頭んなかがまっしろキャンパスに
なっちゃうからなー。
そう。
頭んなかがまっしろキャンパスに。
あー。これが言いたかったんだー。
満足、満足。\(^o^)/
てんちょ~の誕生日って9月だけど、
僕なんて半年に一回くらい会えれば、
十分な存在ってことだよね。\(^o^)/
ばにらさんのばかぁあああ。\(^o^)/
何かの用事で関西行くときは、
ライブ見れたら見に行くので、
ちゃんとライブ告知はこまめにしてねー。
あと大きなライブは、
ばにらちゃんのソロライブか
チョコラータでダイホ以上のライブ
以外今のところ考えられないなー。\(^o^)/
ライブあんまりいけないけど
これからも仲良くしてね♪
5/6の生誕祭と5/26のライブ
がんばってねー。\(^o^)/
明日からこのお店行くんだ・・・。
土浦進んでる。\(^o^)/
http://ganmo.girly.jp/girl.htm
----------
と、いうことで
お仕事終わったー。\(^o^)/
平日はまぁまぁ忙しいけど
土日祝日が完全休みなのが
この仕事の良いところだな。
書くことはたくさんあるけど、
今日は、ばにらちゃんへの
返事だけ書いておわろう!
ゆたかさんは、また明日。\(^o^)/
>ばにらさん
絶対キミは振り向くよ
だって私がそっとコメントしてあげる♪
おぉおおお
れぇえええええ
のぉおおおおおおお
ばにらぁああああー。\(^o^)/
今日も癒し効果は抜群だ。\(^o^)/
昨日のきょんちゃんとの
つぶやきでの会話面白すぎたよー。\(^o^)/
きょん「あったかい紅茶のみたい」
ばにら「おうちにポットないん?」
きょん「ないねんーてか紅茶がないねん」
何故一言目にポットに着眼する?
【あったかい】が気がかり?\(^o^)/
で、返す方も返す方で、
紅茶ないんかいっ!!
って、突っ込みたくなる。\(^o^)/
いつかライブの予約特典は、
チームB型のオシャレカフェとかでの
1時間分の会話データがイイナー。
絶対まとまり無い会話だろうなー。\(^o^)/
と、いうことでコメントありがとー。
ばにらさんは、やさしいねー♪
GEでも名古屋でも
もっと話せたら良かったなー。
でも、ばにらさんと話せるとなると
ついつい頭んなかがまっしろキャンパスに
なっちゃうからなー。
そう。
頭んなかがまっしろキャンパスに。
あー。これが言いたかったんだー。
満足、満足。\(^o^)/
てんちょ~の誕生日って9月だけど、
僕なんて半年に一回くらい会えれば、
十分な存在ってことだよね。\(^o^)/
ばにらさんのばかぁあああ。\(^o^)/
何かの用事で関西行くときは、
ライブ見れたら見に行くので、
ちゃんとライブ告知はこまめにしてねー。
あと大きなライブは、
ばにらちゃんのソロライブか
チョコラータでダイホ以上のライブ
以外今のところ考えられないなー。\(^o^)/
ライブあんまりいけないけど
これからも仲良くしてね♪
5/6の生誕祭と5/26のライブ
がんばってねー。\(^o^)/
今から帰る。\(^o^)/
今から帰ったら深夜1時か。
今日の朝、
5時に家出たのにな。\(^o^)/
でも、今の仕事は、
全然楽だなー。
あんまり頭使うわけでもないから
適度に時間つぶせて良い仕事。\(^o^)/
--------
と、いうことで
一日仕事しかしてないから、
全然話題ないわー。\(^o^)/
一般ブログ1日目から、
まったく話題ないわー。\(^o^)/
ということで、
今日は手抜きでメイド喫茶関係
残りの更新。\(^o^)/
------

キルフェボンかっ!
と、思うような
ご自慢ケーキ600円。
このクオリティはすごいなー。
どのお店よりも素晴らしい。
最近紅茶の器を追加したらしく
新しいヤツ使いたかったなー。
わがままか。\(^o^)/

ケーキがなくなった時は、
ぜひ食べてほしいクレープ。
普通に美味しいし、
楽しいチョコアート付!!
みうちゃん
さりげに上手な「さめ!」

アートと言えばオムライス!
最近メイリーフのオムライスが、
普通にトップクラスで美味しいような
気がしてならない・・・。
トキネちゃんは、
系列店の男装さんに入れ込む
重度のダメ人間。\(^o^)/
あんなにかわいいのに・・・。

前回食べれなかった、
チキンのトマト煮込み?
美味しいのは想定内だったけど、
こういった形式だったのは驚き!
もっとおおぶりのお肉を
使ってるかと思ってたんだけどな。
ご飯も良いけどパンが合いそう。
どうでも良いけど、
メイリーフってパンも選べるのに
絶対パンかどうか聞かないよね。\(^o^)/

前回大変な味付けだった
ボンゴレビアンコ!!
盛りつけも美しく、
普通に美味しい!!
好みだけどちょっと薄いかな?
スープと絡みが少ないので、
薄い場合は、しっかりからめたら、
とってもさわやかなワインの香りとともに
魚介成分の旨みを感じられると思います。
さすがの対応力!!
さぁ、今日は特にオチも無く終わり。\(^o^)/
今から帰ったら深夜1時か。
今日の朝、
5時に家出たのにな。\(^o^)/
でも、今の仕事は、
全然楽だなー。
あんまり頭使うわけでもないから
適度に時間つぶせて良い仕事。\(^o^)/
--------
と、いうことで
一日仕事しかしてないから、
全然話題ないわー。\(^o^)/
一般ブログ1日目から、
まったく話題ないわー。\(^o^)/
ということで、
今日は手抜きでメイド喫茶関係
残りの更新。\(^o^)/
------
キルフェボンかっ!
と、思うような
ご自慢ケーキ600円。
このクオリティはすごいなー。
どのお店よりも素晴らしい。
最近紅茶の器を追加したらしく
新しいヤツ使いたかったなー。
わがままか。\(^o^)/
ケーキがなくなった時は、
ぜひ食べてほしいクレープ。
普通に美味しいし、
楽しいチョコアート付!!
みうちゃん
さりげに上手な「さめ!」
アートと言えばオムライス!
最近メイリーフのオムライスが、
普通にトップクラスで美味しいような
気がしてならない・・・。
トキネちゃんは、
系列店の男装さんに入れ込む
重度のダメ人間。\(^o^)/
あんなにかわいいのに・・・。
前回食べれなかった、
チキンのトマト煮込み?
美味しいのは想定内だったけど、
こういった形式だったのは驚き!
もっとおおぶりのお肉を
使ってるかと思ってたんだけどな。
ご飯も良いけどパンが合いそう。
どうでも良いけど、
メイリーフってパンも選べるのに
絶対パンかどうか聞かないよね。\(^o^)/
前回大変な味付けだった
ボンゴレビアンコ!!
盛りつけも美しく、
普通に美味しい!!
好みだけどちょっと薄いかな?
スープと絡みが少ないので、
薄い場合は、しっかりからめたら、
とってもさわやかなワインの香りとともに
魚介成分の旨みを感じられると思います。
さすがの対応力!!
さぁ、今日は特にオチも無く終わり。\(^o^)/
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
[09/15 なべ]
[09/08 なべ]
[08/26 なべ]
[05/19 ただのDD]
[05/18 ただのDD]
[05/17 ただのDD]
[05/15 なべ]
[05/14 なべ]
[05/05 ただのDD]
[05/05 ただのDD]
[05/05 ただのDD]
[05/03 ただのDD]
[05/02 ただのDD]
[05/02 ただのDD]
[04/24 ローズ信者]
[09/13 ◯ちゃん]
[08/29 なべ]
[08/29 なべ]
[01/08 ◯ちゃん]
[01/02 ◯ちゃん]
[12/03 Tossy]
[11/26 なべ]
[11/23 ブルー]
[11/21 ◯ちゃん]
[11/20 ◯ちゃん]
最新記事
(10/27)
(10/08)
(09/08)
(09/07)
(08/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ろーず
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(01/02)
(01/02)
(01/03)
(01/03)
(01/04)
P R
忍者アナライズ