2025/04/29 (Tue)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2019/05/05 (Sun)
人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている
こんにちは。
昨日は一日きょんちゃん生誕で、とにかく、ただ、ひたすらに、きょんちゃんの可愛さを楽しんでいたローズだよ。\(^o^)/
疲れた・・・。\(^o^)/
おじいちゃんには、しんどいよー。\(^o^)/
と、いうことで生誕の感想はまた別にして、今回はお返事返し!!
誰だかわからないけど、コメント、ありがとー。\(^o^)/
>ただのDDさん
あらためまして、いつもコメントありがとうございます。こんな辺境のブログ、かつ、長々とくだらない内容を読んでいただけるだけで、本当に幸せに思います。
2~3年に一度の割合で、このようにブログを縁とした繋がりができるのも、ひとえにこの業界のすばらしさかな?と、感激いたしますね。
DDと名乗っておきながら、かなりのしょこらさんファンではないかと思っています。
本当は直接、色々とお話をしたいのですが、今回はひとまずブログで返答いたしますね。
言葉足らずでなかなかうまく表現できないかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
【前提として】
こうやって勘違いされてしまうから、わざわざ毎回記載をしているんですが、私、めちゃくちゃしょこらさんのファンですからね!!
いや、どこをどう見たら、しょこらさんを嫌いなんて思うですか!!\(^o^)/
だって、前回のブログだって、わざわざしょこらさんのTwitterはもちろん、お店のTwitter、キャストのTwitter、果ては、オタクのTwitterまで粘着して情報を収集して、一日中しょこらさんのことで頭がいっぱいですからね。(笑)
だから、私がしょこらさんのことを嫌いな理由なんて、ひとつもないんですけど、あえて挙げるならば。と、いう仮定で記載してみますね。
ちなみに、これって、わざわざ記載することによって、とばっちりや飛び火しないですかね?大丈夫ですかね?
いや、私のせいじゃないですよね。私、求められたことに応えただけですからね?(笑)
それでは、しょこらさんのことが大好きなんだけど、ついツンツンしてしまうローズの理由。を、ご覧ください。
1.ロイヤルホスト理論
私が一番感じるのはここかもしれませんね。
しょこらさんって、例えるならば、ロイヤルホスト。
みんなが知ってるファミレスの中では、一番高級感があり、もっとも品質が良い。
ルックスも、会話も、歌も、ダンスもなんでもそろってる。
他のファミレスには負けない。と、いうプライドがあり、最低限のサービスが保証をされている。
逆を言えば、この値段でできるのはここまで。と、いう「上限」も設定されている。深夜営業は従業員にしんどいから、ちゃんと早く閉めよう。と、いう素晴らしい理念。
「ビジネス」としては素晴らしいかもしれないけど、「芸事」「アート」としては、いまいち興味をそそられないかもしれない。
その時期にしか存在しえない、「奇跡」「不安定」のような状態ではない。ある意味「安定」。
また、ロイヤルホストが美味しいのは知っているけど、「ハンバーグ」であればここの店。「パスタ」であればここの店。「パフェ」であれば、ここの店。と、用途に応じて、エッジの尖った個人店を「私が」「知ってしまっている」し「見つけてしまって」いる。のも、ポイントかもしれません。
「わかりやすさ」と、「総合百貨デパート的便利さ」を、私が求めていないのから、いまいちそそらないのでしょう。。。
2.前田敦子理論
私のことは嫌いになっても、AKBのことは嫌いにならないでください。の、名言の前田敦子。
これも、しょこらさんに対して私が思っている感情に近いものがあるかもしれませんね。
単純に、彼女が得ている評価と、彼女の実際の実力値に相違があることに、いまいち納得がいっていないのかもしれません。
彼女が頑張っていないとは思いませんし、実力が無いとも思いませんが、あくまで個人的には、他の方がいいんじゃない・・・。と、いうお気持ちですね。。。
好みは人それぞれだと思いますが、関西地下アイドルには、素敵な女性が本当にたくさんいますよ。。。
3.リーディングカンパニーとしての振舞い論
彼女が人気があるだけであればいいのですが、彼女の立ち振る舞い・言動が、関西アイドル界の常識、スタンダードに影響を与えるのが嫌だ。と、いう面もあります。
例えば私は、ゲームが大好きで、任天堂推しなんですが、最近出てきた、ソーシャル系のガチャは、いまいち好きじゃありません。
射幸心をあおって「売上」を上げることが、「目的」であれば、それは私の好きだったゲームとは異なるものになってしまいます。
ただの「ビジネス」ですね。
同じように、しょこらさんの考えが浸透することによって私が愛した「古き良き、コンカフェ・アイドル界隈」が壊されてしまう。
だからこそ、彼女の方針に、むやみやたらと文句をつけているのかもしれませんね。
大相撲の、心技体。白鳳や朝青龍みたいなものですか???
4.コンカフェ店での振る舞い論
次に、ここは結構大きいんですが、アイドルとしてのしょこらさんは100歩譲って良いとして、コンカフェ店員としてのしょこらさんは、何一つ評価することができません。
アイドルミーツでは店長というポジションでありながら、お客さんが来店しても無視する。自分の店が営業している時間帯に、お店の女の子を自分のライブに出演させる。
私は古い人間で、仕事における役職付きについては、自分をすり減らしてまでも、仕事への責任を果たさなくてはいけない。と、思うタイプなので、申し訳ないですが到底彼女の振舞いを認めることはできません。。。
店長でなければなんら問題ありませんけどね。
私の愛した古き良きコンカフェは、高校野球のように青臭いチームプレイに魅力があるので、ドライに、各個人の実力だけで戦うチームは好きではないということです。。。
5.純粋に詐欺論
最後になりますが、今回のクラファンの件は、純粋に詐欺、債務不履行だと思います。
①創作フレンチのお店が今回のお店だとしたら
堀江などで自分の手料理を出したい。と、言っていたのに、ポンバシでコンカフェを出すことは、当初の理念とまったく反しており、100%詐欺と言わざるを得ません。
②創作フレンチのお店は別だとしたら
こちらも、2019年春に履行する約束だったので、債務不履行で詐欺になると思います。
さらに今回のお店オープンのお金にクラファンのお金を使用していたとしても、問題だと思います。
全部自腹でやっていたら納得ですが、そんなことはないと思います。
③アイドル引退論
そもそも、自分は新しい道としてアイドルを引退すると言ったのに、いまだお菓子屋さんをやったりコンカフェを経営するのは、まったく理解できません。
卒業詐欺という言葉があるこの業界ですが、クラファンに加えて、職業の卒業詐欺をされて、容認できるほうが珍しいな。と、思います。
シンプルに書いたところ、こんな感じですかね?
だいじょうぶ・・・。
ねぇ、これだいじょうぶ???\(^o^)/
ちなみに、私、なんでもかんでも書いているように見えて「常識人?」なので、実は書くべき情報と書くべきではない情報を一応選別しています。
この業界も長いので、色々な情報網を持っているのですが、ここで書けているのは70%ですね。。。
まぁ、書けないから伝わらない。と、いうのもあるのですが、その見えない30%の部分は、ご自身の目で色々と見極めていかれたらいいのかな?と、思います。
えらそうだな。。。\(^o^)/
ごめんなさい。
>ローズさんのような見方もあるとは思うのですが
全員を笑顔にすることはできない。と、いう言葉があるように、しょこらさんは、誰の目線で見たか?に、よって印象は変わると思います。
女の子目線で見たら、しょこらさんが評価される理由もわかります。(※搾取されまくりなことは除いて)
ただ、ファンの目線で見たら、絶対、もっと良いサービスをしてくれるコンカフェキャスト・アイドルさんだらけなのに、あえて「しょこらさん」を選ぶ理由がなんなのだろう?と、逆に教えてほしいです。
>お店も成功すると思います。
いや、お店は成功すると思いますよ。
ただ、彼女の持っている知名度、初期資本から考えると、もっと期待されることは別のレベルにあるんじゃないか?と、いうお話です。
こんな感じでどうでしょうか???
あー。今日も一日しょこらさんのことで頭がいっぱいになってしまったよ。\(^o^)/
ご納得いただけなければ、何度でもお付き合いしますのでお知らせください。\(^o^)/
昨日は一日きょんちゃん生誕で、とにかく、ただ、ひたすらに、きょんちゃんの可愛さを楽しんでいたローズだよ。\(^o^)/
疲れた・・・。\(^o^)/
おじいちゃんには、しんどいよー。\(^o^)/
と、いうことで生誕の感想はまた別にして、今回はお返事返し!!
誰だかわからないけど、コメント、ありがとー。\(^o^)/
>ただのDDさん
あらためまして、いつもコメントありがとうございます。こんな辺境のブログ、かつ、長々とくだらない内容を読んでいただけるだけで、本当に幸せに思います。
2~3年に一度の割合で、このようにブログを縁とした繋がりができるのも、ひとえにこの業界のすばらしさかな?と、感激いたしますね。
DDと名乗っておきながら、かなりのしょこらさんファンではないかと思っています。
本当は直接、色々とお話をしたいのですが、今回はひとまずブログで返答いたしますね。
言葉足らずでなかなかうまく表現できないかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
【前提として】
こうやって勘違いされてしまうから、わざわざ毎回記載をしているんですが、私、めちゃくちゃしょこらさんのファンですからね!!
いや、どこをどう見たら、しょこらさんを嫌いなんて思うですか!!\(^o^)/
だって、前回のブログだって、わざわざしょこらさんのTwitterはもちろん、お店のTwitter、キャストのTwitter、果ては、オタクのTwitterまで粘着して情報を収集して、一日中しょこらさんのことで頭がいっぱいですからね。(笑)
だから、私がしょこらさんのことを嫌いな理由なんて、ひとつもないんですけど、あえて挙げるならば。と、いう仮定で記載してみますね。
ちなみに、これって、わざわざ記載することによって、とばっちりや飛び火しないですかね?大丈夫ですかね?
いや、私のせいじゃないですよね。私、求められたことに応えただけですからね?(笑)
それでは、しょこらさんのことが大好きなんだけど、ついツンツンしてしまうローズの理由。を、ご覧ください。
1.ロイヤルホスト理論
私が一番感じるのはここかもしれませんね。
しょこらさんって、例えるならば、ロイヤルホスト。
みんなが知ってるファミレスの中では、一番高級感があり、もっとも品質が良い。
ルックスも、会話も、歌も、ダンスもなんでもそろってる。
他のファミレスには負けない。と、いうプライドがあり、最低限のサービスが保証をされている。
逆を言えば、この値段でできるのはここまで。と、いう「上限」も設定されている。深夜営業は従業員にしんどいから、ちゃんと早く閉めよう。と、いう素晴らしい理念。
「ビジネス」としては素晴らしいかもしれないけど、「芸事」「アート」としては、いまいち興味をそそられないかもしれない。
その時期にしか存在しえない、「奇跡」「不安定」のような状態ではない。ある意味「安定」。
また、ロイヤルホストが美味しいのは知っているけど、「ハンバーグ」であればここの店。「パスタ」であればここの店。「パフェ」であれば、ここの店。と、用途に応じて、エッジの尖った個人店を「私が」「知ってしまっている」し「見つけてしまって」いる。のも、ポイントかもしれません。
「わかりやすさ」と、「総合百貨デパート的便利さ」を、私が求めていないのから、いまいちそそらないのでしょう。。。
2.前田敦子理論
私のことは嫌いになっても、AKBのことは嫌いにならないでください。の、名言の前田敦子。
これも、しょこらさんに対して私が思っている感情に近いものがあるかもしれませんね。
単純に、彼女が得ている評価と、彼女の実際の実力値に相違があることに、いまいち納得がいっていないのかもしれません。
彼女が頑張っていないとは思いませんし、実力が無いとも思いませんが、あくまで個人的には、他の方がいいんじゃない・・・。と、いうお気持ちですね。。。
好みは人それぞれだと思いますが、関西地下アイドルには、素敵な女性が本当にたくさんいますよ。。。
3.リーディングカンパニーとしての振舞い論
彼女が人気があるだけであればいいのですが、彼女の立ち振る舞い・言動が、関西アイドル界の常識、スタンダードに影響を与えるのが嫌だ。と、いう面もあります。
例えば私は、ゲームが大好きで、任天堂推しなんですが、最近出てきた、ソーシャル系のガチャは、いまいち好きじゃありません。
射幸心をあおって「売上」を上げることが、「目的」であれば、それは私の好きだったゲームとは異なるものになってしまいます。
ただの「ビジネス」ですね。
同じように、しょこらさんの考えが浸透することによって私が愛した「古き良き、コンカフェ・アイドル界隈」が壊されてしまう。
だからこそ、彼女の方針に、むやみやたらと文句をつけているのかもしれませんね。
大相撲の、心技体。白鳳や朝青龍みたいなものですか???
4.コンカフェ店での振る舞い論
次に、ここは結構大きいんですが、アイドルとしてのしょこらさんは100歩譲って良いとして、コンカフェ店員としてのしょこらさんは、何一つ評価することができません。
アイドルミーツでは店長というポジションでありながら、お客さんが来店しても無視する。自分の店が営業している時間帯に、お店の女の子を自分のライブに出演させる。
私は古い人間で、仕事における役職付きについては、自分をすり減らしてまでも、仕事への責任を果たさなくてはいけない。と、思うタイプなので、申し訳ないですが到底彼女の振舞いを認めることはできません。。。
店長でなければなんら問題ありませんけどね。
私の愛した古き良きコンカフェは、高校野球のように青臭いチームプレイに魅力があるので、ドライに、各個人の実力だけで戦うチームは好きではないということです。。。
5.純粋に詐欺論
最後になりますが、今回のクラファンの件は、純粋に詐欺、債務不履行だと思います。
①創作フレンチのお店が今回のお店だとしたら
堀江などで自分の手料理を出したい。と、言っていたのに、ポンバシでコンカフェを出すことは、当初の理念とまったく反しており、100%詐欺と言わざるを得ません。
②創作フレンチのお店は別だとしたら
こちらも、2019年春に履行する約束だったので、債務不履行で詐欺になると思います。
さらに今回のお店オープンのお金にクラファンのお金を使用していたとしても、問題だと思います。
全部自腹でやっていたら納得ですが、そんなことはないと思います。
③アイドル引退論
そもそも、自分は新しい道としてアイドルを引退すると言ったのに、いまだお菓子屋さんをやったりコンカフェを経営するのは、まったく理解できません。
卒業詐欺という言葉があるこの業界ですが、クラファンに加えて、職業の卒業詐欺をされて、容認できるほうが珍しいな。と、思います。
シンプルに書いたところ、こんな感じですかね?
だいじょうぶ・・・。
ねぇ、これだいじょうぶ???\(^o^)/
ちなみに、私、なんでもかんでも書いているように見えて「常識人?」なので、実は書くべき情報と書くべきではない情報を一応選別しています。
この業界も長いので、色々な情報網を持っているのですが、ここで書けているのは70%ですね。。。
まぁ、書けないから伝わらない。と、いうのもあるのですが、その見えない30%の部分は、ご自身の目で色々と見極めていかれたらいいのかな?と、思います。
えらそうだな。。。\(^o^)/
ごめんなさい。
>ローズさんのような見方もあるとは思うのですが
全員を笑顔にすることはできない。と、いう言葉があるように、しょこらさんは、誰の目線で見たか?に、よって印象は変わると思います。
女の子目線で見たら、しょこらさんが評価される理由もわかります。(※搾取されまくりなことは除いて)
ただ、ファンの目線で見たら、絶対、もっと良いサービスをしてくれるコンカフェキャスト・アイドルさんだらけなのに、あえて「しょこらさん」を選ぶ理由がなんなのだろう?と、逆に教えてほしいです。
>お店も成功すると思います。
いや、お店は成功すると思いますよ。
ただ、彼女の持っている知名度、初期資本から考えると、もっと期待されることは別のレベルにあるんじゃないか?と、いうお話です。
こんな感じでどうでしょうか???
あー。今日も一日しょこらさんのことで頭がいっぱいになってしまったよ。\(^o^)/
ご納得いただけなければ、何度でもお付き合いしますのでお知らせください。\(^o^)/
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
[09/15 なべ]
[09/08 なべ]
[08/26 なべ]
[05/19 ただのDD]
[05/18 ただのDD]
[05/17 ただのDD]
[05/15 なべ]
[05/14 なべ]
[05/05 ただのDD]
[05/05 ただのDD]
[05/05 ただのDD]
[05/03 ただのDD]
[05/02 ただのDD]
[05/02 ただのDD]
[04/24 ローズ信者]
[09/13 ◯ちゃん]
[08/29 なべ]
[08/29 なべ]
[01/08 ◯ちゃん]
[01/02 ◯ちゃん]
[12/03 Tossy]
[11/26 なべ]
[11/23 ブルー]
[11/21 ◯ちゃん]
[11/20 ◯ちゃん]
最新記事
(10/27)
(10/08)
(09/08)
(09/07)
(08/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ろーず
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(01/02)
(01/02)
(01/03)
(01/03)
(01/04)
P R
忍者アナライズ
No Title
でも私はとりわけしょこらさんのファンではありません。
ショコラティエならローズさんと友好的に対話しようとなかなか思えないのでは?
私はしょこらさんに成功してもらい、ご本人も周りの人もwin-winの結果が生じることを願っています。