2025/04/29 (Tue)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2019/05/04 (Sat)
白野楓子ロングインタビュー「突き抜けろ2019」
お昼寝したら、眠れない。\(^o^)/
いつもは、12時には寝ちゃうローズです。
おはようございます。\(^o^)/
そういえばこの前、初めて楓子の部屋に行ってきたので、その時の様子をレポートしますね。
以前ネット上で、ファンの人がアイドルさんを巻き込んで、ラジオごっこをしていましたので、私も負けずに、雑誌のインタビューごっこをしてきました。\(^o^)/
アイドルさんを使ってどう遊ぶかは人それぞれですが、個人的には、アイドルさんとファンの人には線引きがあるべきで、かつ、対価が発生しないとダメだと思ってるのでしっかり5000円払ってきましたよ。\(^o^)/
インタビューされたい。と、いうアイドルさんは、個別にご連絡ください。
5000円お支払いして、インタビュー記事作成します。\(^o^)/
※楓子の部屋とは、メープルを貸し切りしてふうたんとおしゃべりできるイベントです。普通は、みんな個別のお話を楽しみます。
※掲載用に、少し表現を変えています。
それでは、お楽しみください。\(^o^)/
---------
ふ→白野楓子さん
ロ→ローズさん
ふ「いらっしゃいませ。」
ロ「こんばんはー。今日は貸し切りだけど、カウンターじゃなくて、テーブル席に座るね。ごめんね。」
ふ「いつものことです。」
ロ「わかってる。\(^o^)/」
ロ「じゃあ、さっそくですが、先日生誕お疲れさまでした。毎年テーマが楽しみなふうたん生誕だけど、今年は何がテーマだったの?」
ふ「ありがとうございます。テーマは楽しむ!です(^^)」
ロ「そうだったんだ。それだったら今回も最高に【楽しい】ライブだったと思うよ。お客さんも、演者さんも」
ロ「それにしても、新しいお客さん、かなり増えたよね。ライブの方も、メープルの方も」
ふ「自分では、増えてるとは気がついていませんでした。でも生誕祭もバースデーもたくさんお祝いしてもらえたことに愛を感じ、増えたんかなと実感しましたw」
ロ「なるほど。お店は、その時のサービスが良ければリピートするものだから、みんな気に入ってくれてるのかもしれないね。ふうたんって、メープルでの接客はすごく丁寧だよね。やっぱり自分を大事にしてくれるお客さんへの愛情、すごいよね。」
ふ「めちゃくちゃ大事です。自分を大事にしてくれた人にはめちゃくちゃ大事にします!!」
ロ「そうだよね。それは感じる。なんだか、こちらが恐縮してしまうくらいに、メープル全体でお客さんを愛してくれるよね。」
ロ「ただ、個人的には、サービスへの思いが強すぎて、時にお客さんや女の子から厳しい面もあるって思われたりしてないか、心配な時もあるけど、どう?」
ふ「その通りだと思います!自分は間違ったことは絶対に曲げないから気難しく思われてる事あります!お客さまに対してもいつも真面目です。絶対テキトーにしないです。」
ロ「なるほどね。でも、それは決して悪いことじゃないからね。メープルで働いた女の子は、きっとこれからどこでも通じると思うよ。(すでにレベル高い人が多いけど)」
ロ「メープルをオープンして、もうすぐ2年だけど、お店をやってて嬉しいことってなに?」
ふ「やっぱりずっとメープルに来てくれる人がいることが嬉しいです。時には新規さんから挨拶しに行っちゃう時があるんですよ。そんなときも「忙しいから仕方ない、また暇なときに話そう」って言ってもらえる優しさに触れたときは感動です。。。こういった人がお店にいるかいないかで、お店の未来は変わる。」
ロ「なるほど。たしかにメープルのお客さんは、良い人が多いなー。って、思うよ。混雑してるのにおだやかな雰囲気。不思議。」
ふ「混雑してるのにおだやかな雰囲気と言われて嬉しい。これからも全体見れるようにしたい。助けてくださるお客さまをずっと喜ばせたい。何をしたら喜んでもらえるか今一度考えなくちゃいけないですね(^ ^)」
ロ「うらやましい。普通は、常連ほど扱い悪くなるのに、そういってもらえる常連さんは幸せだね。今でも、十分だと思うけど、さらに上を目指すんだね。お店も狭くなってきたし、そろそろ移転・増築は考えないの?」
ふ「最近お客さん増えてきたので考えてますね(笑)海外旅行も飽きたし(笑)何かメープルを進化させたい。」
ロ「お。素敵な発言。具体的にはもう何かアイデアが降りてきてるの?」
ふ「直感で考えて来たので、またそんな直感が降りてきそうな予感はしてます。でも、今回はかなり大きな計画になるので有言実行にしたいです。夢だけ語る馬鹿はもう卒業(╹◡╹)」
ロ「なるほどなー。直感が降りてくるのは、普段から色々考えている証拠だから、それを【直感】と表現してるだけで、実際は、本人も自覚してないアクションを積み重ねるのかもしれないね。そして、思いついてからの速度と実行力、これは楽しみな発言です。」
ロ「メープルに限らないけど、ずっとお店を継続していくってしんどくない?楽しく続けるコツはあるの?」
ふ「一つクリアしたらまた次をクリアする…これがすごく楽しいです(*^o^*)急には出来ない性格だからコツコツクリアしたい^^」
ロ「意外・・・。普段はお笑いキャラなのに、ビジネスの面では真摯だね。でも、ライブとかでのおふざけはやめられない感じ?」
ふ「辞めれないんですよ〜(笑)ありのままでいたい気持ちが強くて。そうするとすぐ笑いを取りたくなります(笑)アイドルアイドルして欲しいと思う人に他を当たってもらうしかないですねw」
ロ「あー。今回のライブなんか、衣装も曲もすっごく良くて正統派アイドルのオーラ全開だったのにね。でも、それを含めてのふうたんだからしかたないか。(笑)」
ふ「やっぱり面白くて笑える方がいいですよー!たくさん笑うとがん細胞が消えるとか言いますしね。」
ロ「すげー。メープルやふうたんライブに参加すると健康寿命が延びる。(笑)」
ロ「でも、本当にメープル良くやってるね。悪いけど、個人的には飽きっぽいふうたんだから、すぐやめるんじゃないかと心配してたよ?」
ふ「私も飽きたらどうしよって不安あった!でも今のところめっちゃ楽しい。ヒットした!」
ロ「何が自分に向いてるかなんて誰にもわからないから、やってみてはまったのはラッキーだね。ぜひこれからもメープルを愛し続けてください。」
ロ「ちなみに、ふうたんは自分の良いところってなんだと思う?」
ふ「素直でまっすぐな所です‼︎物事一つ一つに対して「どうすればより良いか?」を考えることが出来るのも強みです。」
ロ「なるほど。確かにまっすぐ、素直。は、ふうたんの魅力だね。良い意味で裏表が少ない。」
ロ「ふうたんは、アイデアの天才ってよく言われるけど、アイデアを出す具体的な方法とか秘密って何かあるの?」
ふ「新しいアイデアは、今周りでは何が求められているかを紙に予想して書きだしてみます。そこからスタートします。」
ロ「すごいな。それって、ビジネス的に普通にマーケット分析じゃない。(笑)」
ふ「予想して当てる!競馬みたいですね(笑)」
ロ「いや、ビジネスも全部ギャンブルみたいなものだから。(笑)アイデアは、自宅で考えるの?どこかカフェとか行くの?」
ふ「場所は必ず静かな喫茶店です!アウトプットは必要です。人間嫌なことは忘れる仕組みになってますからね(笑)嫌なことは特に残します。」
ロ「すごいね。言ってることが一流ビジネスマンじゃない。(笑)そのメモって、見れたりする?」
ふ「実際の落ち込んだときのメモです。」
ロ「おおおおお。今、ショールームを作った人が描いた【メモの魔力】って本が流行ってるけど、それと同じようなことしてるねー。でも、内容がネガばっかり。(笑)」
ふ「ずっとずっと苦しんでます。調子がいいことばっかり言ってますが実は夜に泣いてます(笑)」
ロ「そうなんだねー。まさにらびんちゅの歌詞通り。成功してる人も見えないところで努力してるんだね。」
ロ「今後の予定と言えば、珍しく夏に主催ライブをいくつかやるね。あれはどんなライブをイメージしてるの?」
ふ「夏の思い出って綺麗じゃないですか(笑)自分のライブがその思い出になりたい。それにはたくさんのアイドルさんにも笑顔で出てもらいたいだからアイドルさんにも喜んでもらえるライブを企画しています‼」
ロ「なるほど。確かに夏って、お祭り感があるよねー。そもそもふうたんって、なんか夏のイメージあるもんね。」
ふ「はい、夏が一番好きだから夏に大きな花火打ち上げたいです‼夏!!たしかに、プレサマ、ブルースカイと夏だよね!夏の企画ライブで発表するか!(^ ^)」
ロ「いいねー。今では色々な人が主催ライブをするようになったけど、ふうたんもふうたんなりの工夫を凝らしたライブをやってほしいな。特に、お祭り感のある大型ライブが無いから、ポンバシを巻き込むような大きなものも見たい。」
ロ「でも、いつも自分の手の届く範囲でやることが好きなふうたんにしては珍しいね。これも直感?」
ふ「たしかに、最近大型ライブは企画してないですよねそれが…なぜ大型ライブをやりたくなったか自分でもわからないんですよ(笑)直感です‼︎いつもいつも直感‼︎」
ロ「直感、、、すごいなー。将棋の羽生名人も言ってたけど、最後の最後は考えないで直感で打つらしいよ?多くのことを、常日頃から考え続けてる結果かもしれないね。」
ふ「本当に、必要になったら降りて来るんですよ(笑)神さまが導いてくださります^o^」
ロ「あはは。ふうたんこそが女神さまなのにね。さらに神がいるのか。(笑)」
ロ「時間が無くなったので最後に質問を二つ。①あなたにとってアイドルとは?②あなたにとって、メープルとは?」
ふ「①自己実現。②伝説のはじまり」
ロ「伝説の始まり。(笑)最後情熱大陸っぽくかっこよくしめたかったのに。(笑)
ふ「しまった(笑)また悪い癖がw」
ロ「いや、最初から最後までふうたんらしい素敵なインタビューでした。楽しい時間をありがとうございました。」
ふ「ありがとうございました!また楓子の部屋来てください!」
(編集後記)
一応事前にこんなことしたい。と、お伝えはしていたものの、当日はやらせなし、一発ガチ本番のインタビュー。
しかも、口頭じゃなくて、Twitterで応酬するという過酷な案件を乗り越えるふうたん。本当に頭が良いですよね。
私のつたないインタビューにもメリハリがでるように、笑いポイントを入れようとする姿勢はさすがでした。
個人的には、もう少し上手くできるかな?と、思ってたんですが、結局自分の気持ちをしゃべってしまい、ふうたんの魅力を引き出すことができませんでした。
いつか、ふうたんの自伝を出版したいと思うので、これからもインタビューを続けていきたいです。\(^o^)/
今年の夏には、大きなイベントをやったり、メープルをパワーアップしたりしたいらしいので、これからのふうたんの活躍も楽しみですね。
>DDさん
だから、私しょこらさん大好きって、言ってるじゃないですか。\(^o^)/
お返事は、またあとでゆっくりしますので少しお待ちくださいね。
いつもは、12時には寝ちゃうローズです。
おはようございます。\(^o^)/
そういえばこの前、初めて楓子の部屋に行ってきたので、その時の様子をレポートしますね。
以前ネット上で、ファンの人がアイドルさんを巻き込んで、ラジオごっこをしていましたので、私も負けずに、雑誌のインタビューごっこをしてきました。\(^o^)/
アイドルさんを使ってどう遊ぶかは人それぞれですが、個人的には、アイドルさんとファンの人には線引きがあるべきで、かつ、対価が発生しないとダメだと思ってるのでしっかり5000円払ってきましたよ。\(^o^)/
インタビューされたい。と、いうアイドルさんは、個別にご連絡ください。
5000円お支払いして、インタビュー記事作成します。\(^o^)/
※楓子の部屋とは、メープルを貸し切りしてふうたんとおしゃべりできるイベントです。普通は、みんな個別のお話を楽しみます。
※掲載用に、少し表現を変えています。
それでは、お楽しみください。\(^o^)/
---------
ふ→白野楓子さん
ロ→ローズさん
ふ「いらっしゃいませ。」
ロ「こんばんはー。今日は貸し切りだけど、カウンターじゃなくて、テーブル席に座るね。ごめんね。」
ふ「いつものことです。」
ロ「わかってる。\(^o^)/」
ロ「じゃあ、さっそくですが、先日生誕お疲れさまでした。毎年テーマが楽しみなふうたん生誕だけど、今年は何がテーマだったの?」
ふ「ありがとうございます。テーマは楽しむ!です(^^)」
ロ「そうだったんだ。それだったら今回も最高に【楽しい】ライブだったと思うよ。お客さんも、演者さんも」
ロ「それにしても、新しいお客さん、かなり増えたよね。ライブの方も、メープルの方も」
ふ「自分では、増えてるとは気がついていませんでした。でも生誕祭もバースデーもたくさんお祝いしてもらえたことに愛を感じ、増えたんかなと実感しましたw」
ロ「なるほど。お店は、その時のサービスが良ければリピートするものだから、みんな気に入ってくれてるのかもしれないね。ふうたんって、メープルでの接客はすごく丁寧だよね。やっぱり自分を大事にしてくれるお客さんへの愛情、すごいよね。」
ふ「めちゃくちゃ大事です。自分を大事にしてくれた人にはめちゃくちゃ大事にします!!」
ロ「そうだよね。それは感じる。なんだか、こちらが恐縮してしまうくらいに、メープル全体でお客さんを愛してくれるよね。」
ロ「ただ、個人的には、サービスへの思いが強すぎて、時にお客さんや女の子から厳しい面もあるって思われたりしてないか、心配な時もあるけど、どう?」
ふ「その通りだと思います!自分は間違ったことは絶対に曲げないから気難しく思われてる事あります!お客さまに対してもいつも真面目です。絶対テキトーにしないです。」
ロ「なるほどね。でも、それは決して悪いことじゃないからね。メープルで働いた女の子は、きっとこれからどこでも通じると思うよ。(すでにレベル高い人が多いけど)」
ロ「メープルをオープンして、もうすぐ2年だけど、お店をやってて嬉しいことってなに?」
ふ「やっぱりずっとメープルに来てくれる人がいることが嬉しいです。時には新規さんから挨拶しに行っちゃう時があるんですよ。そんなときも「忙しいから仕方ない、また暇なときに話そう」って言ってもらえる優しさに触れたときは感動です。。。こういった人がお店にいるかいないかで、お店の未来は変わる。」
ロ「なるほど。たしかにメープルのお客さんは、良い人が多いなー。って、思うよ。混雑してるのにおだやかな雰囲気。不思議。」
ふ「混雑してるのにおだやかな雰囲気と言われて嬉しい。これからも全体見れるようにしたい。助けてくださるお客さまをずっと喜ばせたい。何をしたら喜んでもらえるか今一度考えなくちゃいけないですね(^ ^)」
ロ「うらやましい。普通は、常連ほど扱い悪くなるのに、そういってもらえる常連さんは幸せだね。今でも、十分だと思うけど、さらに上を目指すんだね。お店も狭くなってきたし、そろそろ移転・増築は考えないの?」
ふ「最近お客さん増えてきたので考えてますね(笑)海外旅行も飽きたし(笑)何かメープルを進化させたい。」
ロ「お。素敵な発言。具体的にはもう何かアイデアが降りてきてるの?」
ふ「直感で考えて来たので、またそんな直感が降りてきそうな予感はしてます。でも、今回はかなり大きな計画になるので有言実行にしたいです。夢だけ語る馬鹿はもう卒業(╹◡╹)」
ロ「なるほどなー。直感が降りてくるのは、普段から色々考えている証拠だから、それを【直感】と表現してるだけで、実際は、本人も自覚してないアクションを積み重ねるのかもしれないね。そして、思いついてからの速度と実行力、これは楽しみな発言です。」
ロ「メープルに限らないけど、ずっとお店を継続していくってしんどくない?楽しく続けるコツはあるの?」
ふ「一つクリアしたらまた次をクリアする…これがすごく楽しいです(*^o^*)急には出来ない性格だからコツコツクリアしたい^^」
ロ「意外・・・。普段はお笑いキャラなのに、ビジネスの面では真摯だね。でも、ライブとかでのおふざけはやめられない感じ?」
ふ「辞めれないんですよ〜(笑)ありのままでいたい気持ちが強くて。そうするとすぐ笑いを取りたくなります(笑)アイドルアイドルして欲しいと思う人に他を当たってもらうしかないですねw」
ロ「あー。今回のライブなんか、衣装も曲もすっごく良くて正統派アイドルのオーラ全開だったのにね。でも、それを含めてのふうたんだからしかたないか。(笑)」
ふ「やっぱり面白くて笑える方がいいですよー!たくさん笑うとがん細胞が消えるとか言いますしね。」
ロ「すげー。メープルやふうたんライブに参加すると健康寿命が延びる。(笑)」
ロ「でも、本当にメープル良くやってるね。悪いけど、個人的には飽きっぽいふうたんだから、すぐやめるんじゃないかと心配してたよ?」
ふ「私も飽きたらどうしよって不安あった!でも今のところめっちゃ楽しい。ヒットした!」
ロ「何が自分に向いてるかなんて誰にもわからないから、やってみてはまったのはラッキーだね。ぜひこれからもメープルを愛し続けてください。」
ロ「ちなみに、ふうたんは自分の良いところってなんだと思う?」
ふ「素直でまっすぐな所です‼︎物事一つ一つに対して「どうすればより良いか?」を考えることが出来るのも強みです。」
ロ「なるほど。確かにまっすぐ、素直。は、ふうたんの魅力だね。良い意味で裏表が少ない。」
ロ「ふうたんは、アイデアの天才ってよく言われるけど、アイデアを出す具体的な方法とか秘密って何かあるの?」
ふ「新しいアイデアは、今周りでは何が求められているかを紙に予想して書きだしてみます。そこからスタートします。」
ロ「すごいな。それって、ビジネス的に普通にマーケット分析じゃない。(笑)」
ふ「予想して当てる!競馬みたいですね(笑)」
ロ「いや、ビジネスも全部ギャンブルみたいなものだから。(笑)アイデアは、自宅で考えるの?どこかカフェとか行くの?」
ふ「場所は必ず静かな喫茶店です!アウトプットは必要です。人間嫌なことは忘れる仕組みになってますからね(笑)嫌なことは特に残します。」
ロ「すごいね。言ってることが一流ビジネスマンじゃない。(笑)そのメモって、見れたりする?」
ふ「実際の落ち込んだときのメモです。」
ロ「おおおおお。今、ショールームを作った人が描いた【メモの魔力】って本が流行ってるけど、それと同じようなことしてるねー。でも、内容がネガばっかり。(笑)」
ふ「ずっとずっと苦しんでます。調子がいいことばっかり言ってますが実は夜に泣いてます(笑)」
ロ「そうなんだねー。まさにらびんちゅの歌詞通り。成功してる人も見えないところで努力してるんだね。」
ロ「今後の予定と言えば、珍しく夏に主催ライブをいくつかやるね。あれはどんなライブをイメージしてるの?」
ふ「夏の思い出って綺麗じゃないですか(笑)自分のライブがその思い出になりたい。それにはたくさんのアイドルさんにも笑顔で出てもらいたいだからアイドルさんにも喜んでもらえるライブを企画しています‼」
ロ「なるほど。確かに夏って、お祭り感があるよねー。そもそもふうたんって、なんか夏のイメージあるもんね。」
ふ「はい、夏が一番好きだから夏に大きな花火打ち上げたいです‼夏!!たしかに、プレサマ、ブルースカイと夏だよね!夏の企画ライブで発表するか!(^ ^)」
ロ「いいねー。今では色々な人が主催ライブをするようになったけど、ふうたんもふうたんなりの工夫を凝らしたライブをやってほしいな。特に、お祭り感のある大型ライブが無いから、ポンバシを巻き込むような大きなものも見たい。」
ロ「でも、いつも自分の手の届く範囲でやることが好きなふうたんにしては珍しいね。これも直感?」
ふ「たしかに、最近大型ライブは企画してないですよねそれが…なぜ大型ライブをやりたくなったか自分でもわからないんですよ(笑)直感です‼︎いつもいつも直感‼︎」
ロ「直感、、、すごいなー。将棋の羽生名人も言ってたけど、最後の最後は考えないで直感で打つらしいよ?多くのことを、常日頃から考え続けてる結果かもしれないね。」
ふ「本当に、必要になったら降りて来るんですよ(笑)神さまが導いてくださります^o^」
ロ「あはは。ふうたんこそが女神さまなのにね。さらに神がいるのか。(笑)」
ロ「時間が無くなったので最後に質問を二つ。①あなたにとってアイドルとは?②あなたにとって、メープルとは?」
ふ「①自己実現。②伝説のはじまり」
ロ「伝説の始まり。(笑)最後情熱大陸っぽくかっこよくしめたかったのに。(笑)
ふ「しまった(笑)また悪い癖がw」
ロ「いや、最初から最後までふうたんらしい素敵なインタビューでした。楽しい時間をありがとうございました。」
ふ「ありがとうございました!また楓子の部屋来てください!」
(編集後記)
一応事前にこんなことしたい。と、お伝えはしていたものの、当日はやらせなし、一発ガチ本番のインタビュー。
しかも、口頭じゃなくて、Twitterで応酬するという過酷な案件を乗り越えるふうたん。本当に頭が良いですよね。
私のつたないインタビューにもメリハリがでるように、笑いポイントを入れようとする姿勢はさすがでした。
個人的には、もう少し上手くできるかな?と、思ってたんですが、結局自分の気持ちをしゃべってしまい、ふうたんの魅力を引き出すことができませんでした。
いつか、ふうたんの自伝を出版したいと思うので、これからもインタビューを続けていきたいです。\(^o^)/
今年の夏には、大きなイベントをやったり、メープルをパワーアップしたりしたいらしいので、これからのふうたんの活躍も楽しみですね。
>DDさん
だから、私しょこらさん大好きって、言ってるじゃないですか。\(^o^)/
お返事は、またあとでゆっくりしますので少しお待ちくださいね。
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
[09/15 なべ]
[09/08 なべ]
[08/26 なべ]
[05/19 ただのDD]
[05/18 ただのDD]
[05/17 ただのDD]
[05/15 なべ]
[05/14 なべ]
[05/05 ただのDD]
[05/05 ただのDD]
[05/05 ただのDD]
[05/03 ただのDD]
[05/02 ただのDD]
[05/02 ただのDD]
[04/24 ローズ信者]
[09/13 ◯ちゃん]
[08/29 なべ]
[08/29 なべ]
[01/08 ◯ちゃん]
[01/02 ◯ちゃん]
[12/03 Tossy]
[11/26 なべ]
[11/23 ブルー]
[11/21 ◯ちゃん]
[11/20 ◯ちゃん]
最新記事
(10/27)
(10/08)
(09/08)
(09/07)
(08/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ろーず
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(01/02)
(01/02)
(01/03)
(01/03)
(01/04)
P R
忍者アナライズ
No Title
ありがとうございます。
白野さんに(クラムカフェじゃないほう)に関しては
私もとても素晴らしい人だと思っています。