2025/04/29 (Tue)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2019/05/18 (Sat)
君はイエスというのか 軍門に下るのか
ぼくはいやだ。\(^o^)/
いやいやいやー。
の、反抗期。
こんにちは。
ノイジーマイノリティことローズだよ。\(^o^)/
わーい。
なべさんにDDさんにコメントがいっぱい。
ろーずちゃん大人気。\(^o^)/
と、いうことで闇社会の象徴である、ダークブログにたどり着いてしまった良い子のみんなは、そっと画面を閉じようね。
このサイト、ウイルスの塊だよ?\(^o^)/
幼少期に予防接種してない若者は、致死率100%の病気を発症して死に至るから気をつけてね?
中毒性も高いよ。\(^o^)/
----------------
○グランドオープンおめでとうございます
と、いうことでみんな大好き、ベル厨ですが、いよいよ今日から正式にオープンとなりましたね。
プレオープン期間は、女性のお客様が、たくさんシャンパンを開けられていたみたいで、なんだか華やかなような、踏み絵を見ているような。なんとも複雑な気分だったのは、私だけでしょうか?\(^o^)/
○大絶賛の日替わり料理
プレオープン期間だからか。
プレオープンだからこそか。
私にはなんともわかりませんが事実だけ羅列すると、
・ミートドリア
・オムライス
・オムライス(ホワイト)
・ハンバーグ
・ナシゴレン&ミートスパ
でしたね。
うん・・・。
あんまり主観を入れて書くと「訴えられて」しまうそうなので、うかつなことは書けませんね。
だから、ファクトベース、事実だけを羅列しようと思います。\(^o^)/
○そこらのカフェより美味しいか
ちらっと見た限りのしょこら界隈食べログでは、どの料理もめっちゃ美味しいらしいですね。
「そこらのカフェより美味しい」みたいな?コメントを見たような、私の思い込み勘違いだったのか定かではありませんが、とりあえず【ほし、みっつです!!】並みのコメントが寄せられていたような気がしますが、真実は皆さんの目と舌で確かめてみてください。
○私のお勧めの店を紹介します
で、私、一応美食家だったり、グルメだったりするもので、おそらくしょこらさんの料理って美味しいと思うんですけど、たぶん、それと同じくらい美味しいカフェって、そこそこ街中にあると思うんですよね。
普段はオタクに夢中であんまり食事にお金をかけられない人のために、念のために美味しいご飯が食べられるお店を紹介しておきますね。
しょこらさんのお店も絶品だけど、私のお気に入りのお店も絶品だよ!!
1.サイゼリヤ
これはグルメの間では話題なんだけど、普通の人はまだあまり知られてない、知る人ぞ知るドリアの名店かな?
ミルクのコクと旨味を凝縮した、程よい塩加減の自家製ホワイトソースに、とろ~り濃厚なチーズと甘みと酸味のバランスが絶妙なミートソースが絡まった「ミラノ風ドリア」は、その辺のお店では食べられない、天使のような味がするんだよ!!
しかも、アツアツ、焼きたてで運んできてくれるから、香りも最高だし、テンション爆上げだよね。お店も地中海をテーマにしたオシャレな内装で、細部へのこだわりが強く、雰囲気も出てるよね。
このお店ではドリア以外にもハンバーグやパスタも出してくれるし、おつまみも充実してるから、ワインもめっちゃ飲み過ぎちゃう。
エスカルゴなんて、普通のカフェでは食べられないしね。
ぼくは、好みの女性を口説き落とすときに、よく使う秘密の名店だよ。
良かったら一度行ってみて。\(^o^)/
https://www.saizeriya.co.jp/
2.マネケン
次に紹介するのは、これも知る人ぞ知る、グルメ家御用達の名店、マネケンです。
マネケンのすごいところは、焼きたてのワッフルを食べられるところ。ワッフルの本場、ベルギーの作法にならって、ベルギー産のバールシュガーを使ってるから、焼き上げても砂糖の粒がとけずに「じゃり」っと、した触感が残ったままなんだ。
さらに、ワッフルといえば「カタチ」が命で、ワッフルを焼く鋳型にこだわってるから、外はさっくり、中はしっとりの理想の焼き加減を実現しているよ。
プレーンのワッフルだけじゃなくて、メープルだったり、チョコだったり、季節ごとに新しい商品を開発してくれるから飽きないよね。
持ち帰りもできるから、地下アイドルさんへの差し入れにぜひ一度利用してみてね。\(^o^)/
https://www.manneken.co.jp/
○素人のオタクの批評は、オタクが気持ちよくなるためのサービスの一環か?
・・・セーフ?
これは、セーフ?
私、なにも言ってないよね?
私が、私のお勧めの店を言ってるだけで、別に何も言ってないよね?
これって、訴えられたりしないよね?\(^o^)/
あ、あと珈琲好きな人は、スターバックスコーヒーもお勧めするよ。ラテが有名だけど、ブラックコーヒーも普通に美味しいから飲んでみて。\(^o^)/
なーんて、冗談は良くて、本題に入るとすれば、結局は、料理の素人オタが、手放しに女の子を絶賛するのはどうなのか問題。なんでしょうね。
これは、本業のアイドル活動でもそうですが、歌なり、ダンスなりを見て、正直さほどすごくもないのに、過剰にほめ過ぎること、いとをかし。って、感じですかね。
なんで、みんなあんなこと言っちゃうんでしょうね。
だって、料理をしていれば、成功するときもあれば、失敗するときもあるじゃない?
まぁ、いいじゃない。失敗したって。
それはそれで笑い話になるんだから。
もちろん私みたいに、あんカフェで「これ、正直美味しくない」と、いって、あん様周りの女の子に冷めた目で見られるのは良くないけど、言いたいことを自由に言えるのは、大事なことだと思うよ。\(^o^)/
○料理の正当な価値は?
で、ちょっと話はずれますが、少し前に
地下アイドルの料理高すぎ論。が、Twitterで話題になりましたね。
料理単体で見て1200円。そこにチャージとドリンクが出てきて約1000円。合計2200円の料理・・・。
1時間で帰るわけにもいかず、チェキを撮ったり、乾杯を出したり、デザートも追加すれば、おおよそ5000円になってしまうのが相場ですね。
どこの創作フレンチだよ。\(^o^)/
と、突っ込みたくなりますが、実はこれは正当な値段ではあるんですよね。。。。
外食大好きおじさんのローズさんは、たまには自炊をするんですが、ある程度の野菜・お肉・調味料を使うと、どう考えても1食500円から1000円しない?
日本の外食産業は安すぎる。と、いうけど、これはまさに本当で、外食なんて食材費+利益を考えたら、今の2倍前後でもおかしくないと思うんですよね。
普通に外食をして2000円くらいのお値段だとしたら、アイドルさんのごはんを食べて4000円だったら、まぁ、悪くないかなー。とも、思います。。。
○551の豚まんやなか卯の牛丼ではだめか
でも、私が気になるのが、おおよそのオタクの人って、アイドルさんの手料理を食べたいよりは、お話ししたい。の、ほうが需要高いと思うんですよね。
そしてアイドルさんも、「料理を食べさせたい」よりは、「お金が欲しい」」のほうが真実なわけで。
だったら、その辺の美味しいものを持ち込んで、+300円とかで売れば、それでいいんじゃないの?
だって、しょこらさんくらい美味しい料理を出してればまだ良いけど、それ以外のアイドルさんって、むしろよくこの料理出そうと思うな。レベルの貧弱な料理を平然と出すじゃない?
お互いのウィン・ウィンの関係を築くためにも、悪しき習慣?前例?は、打破したほうが良いと思うよ?
働き方改革じゃなく、推し方改革。\(^o^)/
もっとも付加価値が高いのは、「あなた自身の存在」なのに・・・。
○レシピ通りに作るのは創作ではなく、作業
で、さらに話が飛ぶんですが、最近、料理といえばクックパッドが流行りですよね。
色々な専門家?が作ったレシピ通りに料理をすれば、それは美味しいものができるらしいんだけど、なんだかそれって、興奮しないのは私だけなんでしょうか?
いや、ここのゾーンは、頭おかしいこと言ってるのわかるんですけど、オリジナル曲がもてはやされるように、まずかろうが、変わった味付けだろうが、そのアイドルさんが好き。だったり、実家の独特の味付け。を、味わいたいのって私だけなんでしょうかね?
料理でも、曲でも、何かを通じて、その人の背景やお人なりを味わいたいのに、中途半端に人の作ったレシピを真似て美味しい料理を出されても、なんだかいまいち物足りないなー。って、思ってしまう、マイノリティが、ローズです。\(^o^)/
○女性優遇による意味の無くなる支援・・・
で、ベル厨に話を戻すと、プレオープンの特典をやったことから、あれは完全にクラファンのお店と認定されたわけですね。
新しいお店は開きませんね。
まぁ、それは出資者が納得すればいい話なので、特に何もいうつもりはありません。
個人的には、せっかく事前に投資をしてプレオープン期間の出入り権を獲得したのに、「女性」というだけで支援をしていなかった人たちが来店できるのは、微妙な心持ちですけどね。。。
そこは、「お金を出した人を優遇」することで、初めて価値が出るんじゃないのかよ。。。
そう。私がしょこらさんを全面的に支援できないのは、この「女性優遇」の面が強すぎるからなんですよね。
私の勘ぐりすぎかもしれないんですが、裏を返すとどうしても、オタク軽視、愛情を感じない。と、思ってしまうんですよ。。。。
以前にはっきりと話したかどうかは忘れましたが、私は「女オタ」があまり好きじゃなく。いや、正確に言うと「私は女だから優遇されて当然」みたいな意識を持っている人が好きじゃないんですよね。
「キモイオタク」と、私は別の存在であり、私は女だから、アイドルと繋がっても問題ない、外で食事をしたり、家に遊びに行ったり、ルームシェアしても問題ない。みたいな感覚を出している人は苦手ですし、それを容認してる運営側も許し難いですね。。。
シンプルに、女性だけチャージ無料だったりするお店嫌いなんです。。。
逆に、女性でも他の男性オタクと同じように「対価を払って」真っ当に推し事をしているガチオタクの人は、すごく好感が持てますね。
あ、、、男性、女性に限らず、なぁなぁな関係にならない人たちが好きなのかなぁ。。。
そう。身内の人に甘い。と、いうのが嫌いなんですよね。。。
○出禁じゃないか?
と、いうわけでそのほかにも、結局シャンパン常設するんかい問題や予約システムなんて取り入れて本当に回せるんかいなど、色々山積みなんですが、今日のところはこの辺で。。。
私も、ネットだけでやいのやいのいうの嫌なので、一度お店に訪れたいと思うんですけど、ちょっと気になってるんですが、私、すでに出禁じゃないですよね?\(^o^)/
いや、別に誰に、何か言われたわけじゃないんですが、うっすらそんな気がしてます。\(^o^)/
たぶん、チョコラータさんがいないときに行けばなんとかなりそうな気もするけど、どっちかは必ずいそうな気がして、なかなかご帰宅が難しそうですね。。。
いや、それにしても最後になりますが、毎日キッチンに入るしょこらさん、尊敬いたしますね。
キッチンさんを複数雇ったときには、自分が一切手を出すことなく、オーナー業として、人の労働の搾取だけをするのかと思っていましたが、それは私の大きな勘違いでした。
そうでしたね。もともとお料理が大好きで、創作をしたい。と、いうことで始めたお店でしたね。
私の勝手な思い込みを書いてしまい申し訳ございませんでした。
これから、365日、ノンストップでバラエティ豊かな日替わりを考えて、実行していくいばらの道を選ばれたことについては、尊敬の念を禁じえません。
終わりなき、果て無き荒野の道は、決して楽な道のりではないと思いますが、微力ながら応援させていただきますね。
お体にお気をつけて、末永く続けてくださいませ。
コメント返しは、また次回。\(^o^)/
いやいやいやー。
の、反抗期。
こんにちは。
ノイジーマイノリティことローズだよ。\(^o^)/
わーい。
なべさんにDDさんにコメントがいっぱい。
ろーずちゃん大人気。\(^o^)/
と、いうことで闇社会の象徴である、ダークブログにたどり着いてしまった良い子のみんなは、そっと画面を閉じようね。
このサイト、ウイルスの塊だよ?\(^o^)/
幼少期に予防接種してない若者は、致死率100%の病気を発症して死に至るから気をつけてね?
中毒性も高いよ。\(^o^)/
----------------
○グランドオープンおめでとうございます
と、いうことでみんな大好き、ベル厨ですが、いよいよ今日から正式にオープンとなりましたね。
プレオープン期間は、女性のお客様が、たくさんシャンパンを開けられていたみたいで、なんだか華やかなような、踏み絵を見ているような。なんとも複雑な気分だったのは、私だけでしょうか?\(^o^)/
○大絶賛の日替わり料理
プレオープン期間だからか。
プレオープンだからこそか。
私にはなんともわかりませんが事実だけ羅列すると、
・ミートドリア
・オムライス
・オムライス(ホワイト)
・ハンバーグ
・ナシゴレン&ミートスパ
でしたね。
うん・・・。
あんまり主観を入れて書くと「訴えられて」しまうそうなので、うかつなことは書けませんね。
だから、ファクトベース、事実だけを羅列しようと思います。\(^o^)/
○そこらのカフェより美味しいか
ちらっと見た限りのしょこら界隈食べログでは、どの料理もめっちゃ美味しいらしいですね。
「そこらのカフェより美味しい」みたいな?コメントを見たような、私の思い込み勘違いだったのか定かではありませんが、とりあえず【ほし、みっつです!!】並みのコメントが寄せられていたような気がしますが、真実は皆さんの目と舌で確かめてみてください。
○私のお勧めの店を紹介します
で、私、一応美食家だったり、グルメだったりするもので、おそらくしょこらさんの料理って美味しいと思うんですけど、たぶん、それと同じくらい美味しいカフェって、そこそこ街中にあると思うんですよね。
普段はオタクに夢中であんまり食事にお金をかけられない人のために、念のために美味しいご飯が食べられるお店を紹介しておきますね。
しょこらさんのお店も絶品だけど、私のお気に入りのお店も絶品だよ!!
1.サイゼリヤ
これはグルメの間では話題なんだけど、普通の人はまだあまり知られてない、知る人ぞ知るドリアの名店かな?
ミルクのコクと旨味を凝縮した、程よい塩加減の自家製ホワイトソースに、とろ~り濃厚なチーズと甘みと酸味のバランスが絶妙なミートソースが絡まった「ミラノ風ドリア」は、その辺のお店では食べられない、天使のような味がするんだよ!!
しかも、アツアツ、焼きたてで運んできてくれるから、香りも最高だし、テンション爆上げだよね。お店も地中海をテーマにしたオシャレな内装で、細部へのこだわりが強く、雰囲気も出てるよね。
このお店ではドリア以外にもハンバーグやパスタも出してくれるし、おつまみも充実してるから、ワインもめっちゃ飲み過ぎちゃう。
エスカルゴなんて、普通のカフェでは食べられないしね。
ぼくは、好みの女性を口説き落とすときに、よく使う秘密の名店だよ。
良かったら一度行ってみて。\(^o^)/
https://www.saizeriya.co.jp/
2.マネケン
次に紹介するのは、これも知る人ぞ知る、グルメ家御用達の名店、マネケンです。
マネケンのすごいところは、焼きたてのワッフルを食べられるところ。ワッフルの本場、ベルギーの作法にならって、ベルギー産のバールシュガーを使ってるから、焼き上げても砂糖の粒がとけずに「じゃり」っと、した触感が残ったままなんだ。
さらに、ワッフルといえば「カタチ」が命で、ワッフルを焼く鋳型にこだわってるから、外はさっくり、中はしっとりの理想の焼き加減を実現しているよ。
プレーンのワッフルだけじゃなくて、メープルだったり、チョコだったり、季節ごとに新しい商品を開発してくれるから飽きないよね。
持ち帰りもできるから、地下アイドルさんへの差し入れにぜひ一度利用してみてね。\(^o^)/
https://www.manneken.co.jp/
○素人のオタクの批評は、オタクが気持ちよくなるためのサービスの一環か?
・・・セーフ?
これは、セーフ?
私、なにも言ってないよね?
私が、私のお勧めの店を言ってるだけで、別に何も言ってないよね?
これって、訴えられたりしないよね?\(^o^)/
あ、あと珈琲好きな人は、スターバックスコーヒーもお勧めするよ。ラテが有名だけど、ブラックコーヒーも普通に美味しいから飲んでみて。\(^o^)/
なーんて、冗談は良くて、本題に入るとすれば、結局は、料理の素人オタが、手放しに女の子を絶賛するのはどうなのか問題。なんでしょうね。
これは、本業のアイドル活動でもそうですが、歌なり、ダンスなりを見て、正直さほどすごくもないのに、過剰にほめ過ぎること、いとをかし。って、感じですかね。
なんで、みんなあんなこと言っちゃうんでしょうね。
だって、料理をしていれば、成功するときもあれば、失敗するときもあるじゃない?
まぁ、いいじゃない。失敗したって。
それはそれで笑い話になるんだから。
もちろん私みたいに、あんカフェで「これ、正直美味しくない」と、いって、あん様周りの女の子に冷めた目で見られるのは良くないけど、言いたいことを自由に言えるのは、大事なことだと思うよ。\(^o^)/
○料理の正当な価値は?
で、ちょっと話はずれますが、少し前に
地下アイドルの料理高すぎ論。が、Twitterで話題になりましたね。
料理単体で見て1200円。そこにチャージとドリンクが出てきて約1000円。合計2200円の料理・・・。
1時間で帰るわけにもいかず、チェキを撮ったり、乾杯を出したり、デザートも追加すれば、おおよそ5000円になってしまうのが相場ですね。
どこの創作フレンチだよ。\(^o^)/
と、突っ込みたくなりますが、実はこれは正当な値段ではあるんですよね。。。。
外食大好きおじさんのローズさんは、たまには自炊をするんですが、ある程度の野菜・お肉・調味料を使うと、どう考えても1食500円から1000円しない?
日本の外食産業は安すぎる。と、いうけど、これはまさに本当で、外食なんて食材費+利益を考えたら、今の2倍前後でもおかしくないと思うんですよね。
普通に外食をして2000円くらいのお値段だとしたら、アイドルさんのごはんを食べて4000円だったら、まぁ、悪くないかなー。とも、思います。。。
○551の豚まんやなか卯の牛丼ではだめか
でも、私が気になるのが、おおよそのオタクの人って、アイドルさんの手料理を食べたいよりは、お話ししたい。の、ほうが需要高いと思うんですよね。
そしてアイドルさんも、「料理を食べさせたい」よりは、「お金が欲しい」」のほうが真実なわけで。
だったら、その辺の美味しいものを持ち込んで、+300円とかで売れば、それでいいんじゃないの?
だって、しょこらさんくらい美味しい料理を出してればまだ良いけど、それ以外のアイドルさんって、むしろよくこの料理出そうと思うな。レベルの貧弱な料理を平然と出すじゃない?
お互いのウィン・ウィンの関係を築くためにも、悪しき習慣?前例?は、打破したほうが良いと思うよ?
働き方改革じゃなく、推し方改革。\(^o^)/
もっとも付加価値が高いのは、「あなた自身の存在」なのに・・・。
○レシピ通りに作るのは創作ではなく、作業
で、さらに話が飛ぶんですが、最近、料理といえばクックパッドが流行りですよね。
色々な専門家?が作ったレシピ通りに料理をすれば、それは美味しいものができるらしいんだけど、なんだかそれって、興奮しないのは私だけなんでしょうか?
いや、ここのゾーンは、頭おかしいこと言ってるのわかるんですけど、オリジナル曲がもてはやされるように、まずかろうが、変わった味付けだろうが、そのアイドルさんが好き。だったり、実家の独特の味付け。を、味わいたいのって私だけなんでしょうかね?
料理でも、曲でも、何かを通じて、その人の背景やお人なりを味わいたいのに、中途半端に人の作ったレシピを真似て美味しい料理を出されても、なんだかいまいち物足りないなー。って、思ってしまう、マイノリティが、ローズです。\(^o^)/
○女性優遇による意味の無くなる支援・・・
で、ベル厨に話を戻すと、プレオープンの特典をやったことから、あれは完全にクラファンのお店と認定されたわけですね。
新しいお店は開きませんね。
まぁ、それは出資者が納得すればいい話なので、特に何もいうつもりはありません。
個人的には、せっかく事前に投資をしてプレオープン期間の出入り権を獲得したのに、「女性」というだけで支援をしていなかった人たちが来店できるのは、微妙な心持ちですけどね。。。
そこは、「お金を出した人を優遇」することで、初めて価値が出るんじゃないのかよ。。。
そう。私がしょこらさんを全面的に支援できないのは、この「女性優遇」の面が強すぎるからなんですよね。
私の勘ぐりすぎかもしれないんですが、裏を返すとどうしても、オタク軽視、愛情を感じない。と、思ってしまうんですよ。。。。
以前にはっきりと話したかどうかは忘れましたが、私は「女オタ」があまり好きじゃなく。いや、正確に言うと「私は女だから優遇されて当然」みたいな意識を持っている人が好きじゃないんですよね。
「キモイオタク」と、私は別の存在であり、私は女だから、アイドルと繋がっても問題ない、外で食事をしたり、家に遊びに行ったり、ルームシェアしても問題ない。みたいな感覚を出している人は苦手ですし、それを容認してる運営側も許し難いですね。。。
シンプルに、女性だけチャージ無料だったりするお店嫌いなんです。。。
逆に、女性でも他の男性オタクと同じように「対価を払って」真っ当に推し事をしているガチオタクの人は、すごく好感が持てますね。
あ、、、男性、女性に限らず、なぁなぁな関係にならない人たちが好きなのかなぁ。。。
そう。身内の人に甘い。と、いうのが嫌いなんですよね。。。
○出禁じゃないか?
と、いうわけでそのほかにも、結局シャンパン常設するんかい問題や予約システムなんて取り入れて本当に回せるんかいなど、色々山積みなんですが、今日のところはこの辺で。。。
私も、ネットだけでやいのやいのいうの嫌なので、一度お店に訪れたいと思うんですけど、ちょっと気になってるんですが、私、すでに出禁じゃないですよね?\(^o^)/
いや、別に誰に、何か言われたわけじゃないんですが、うっすらそんな気がしてます。\(^o^)/
たぶん、チョコラータさんがいないときに行けばなんとかなりそうな気もするけど、どっちかは必ずいそうな気がして、なかなかご帰宅が難しそうですね。。。
いや、それにしても最後になりますが、毎日キッチンに入るしょこらさん、尊敬いたしますね。
キッチンさんを複数雇ったときには、自分が一切手を出すことなく、オーナー業として、人の労働の搾取だけをするのかと思っていましたが、それは私の大きな勘違いでした。
そうでしたね。もともとお料理が大好きで、創作をしたい。と、いうことで始めたお店でしたね。
私の勝手な思い込みを書いてしまい申し訳ございませんでした。
これから、365日、ノンストップでバラエティ豊かな日替わりを考えて、実行していくいばらの道を選ばれたことについては、尊敬の念を禁じえません。
終わりなき、果て無き荒野の道は、決して楽な道のりではないと思いますが、微力ながら応援させていただきますね。
お体にお気をつけて、末永く続けてくださいませ。
コメント返しは、また次回。\(^o^)/
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
[09/15 なべ]
[09/08 なべ]
[08/26 なべ]
[05/19 ただのDD]
[05/18 ただのDD]
[05/17 ただのDD]
[05/15 なべ]
[05/14 なべ]
[05/05 ただのDD]
[05/05 ただのDD]
[05/05 ただのDD]
[05/03 ただのDD]
[05/02 ただのDD]
[05/02 ただのDD]
[04/24 ローズ信者]
[09/13 ◯ちゃん]
[08/29 なべ]
[08/29 なべ]
[01/08 ◯ちゃん]
[01/02 ◯ちゃん]
[12/03 Tossy]
[11/26 なべ]
[11/23 ブルー]
[11/21 ◯ちゃん]
[11/20 ◯ちゃん]
最新記事
(10/27)
(10/08)
(09/08)
(09/07)
(08/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ろーず
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(01/02)
(01/02)
(01/03)
(01/03)
(01/04)
P R
忍者アナライズ
tenderness