2025/04/30 (Wed)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013/05/27 (Mon)
二度と戻れない 今日のこの日 きらめくとき
恒例の卒業おめでとうケーキ!!
今まではみさちゃんが気合入れて
作ってましたが、この日は、
後輩がしっかりその役目受け継いでましたね。
写真の撮り方が悪くて申し訳なかったけど、
イロモノに見えてさりげにセンスの良いケーキでした。
「アイデア」を「形」にするのって
何よりすごいなー。頑張ったね!!
と、いうわけで、
アンコール曲まで歌い終わったあとは、
何故か主役のみさちゃんがマイクを握りしめて
司会進行をするというみさみさワールド!!
イエスっ!
これが、みさみさワールドなのです☆
個人的には、式が始まった時から
おかしくて仕方なかったのですが、
みなさん知らず知らずのうちに
みさちゃんのペースにはまっていったのを
お気づきになっていましたか?
店としての年次を重ねているためか、
わりと卒業式の「型」が出来上がって
安定イベントの卒業式ですが、
それをいともたやすく自分らしく
カスタマイズしちゃう「個性」が、
みさちゃんの魅力ですよね。
そう。
みなさんは、ウェディング姿の
みさちゃんを一目見た瞬間から囲われ、
シャンパンをフライングで開ける
場面を見たときにはすでに抜け出せない
おみさワールドに飲み込まれていたのです。\(^o^)/
最後の挨拶も笑ったよねー。
自分で自分の壁に飾ってある
写真を外して「もう二度と戻りません」
って、宣言するとか新しい。\(^o^)/
これ、事前に打ち合わせしてたの?
メイドさんもご主人様も
困惑しすぎで笑いをこらえるのに
必死だったのは私だけなの?\(^o^)/
あとは、珍しかったのが、
メイドさんからの一言は無かったのに
ご主人様からの一言の時間設定するのが
新しすぎた。\(^o^)/
そして、そこでランダムで選ばれたのが、
まさかのじろーさぁああああん。\(^o^)/
何それ?
50人近くいるのに、
その「ヒキ」の強さは、
仕込みとしか思えない。\(^o^)/
そう。
俺達のじろーさんは、
そんな無茶ブリにも負けずに
まるで「萌えしゃんどんのオーナー?」
ばりに、感動コメントを残してくれました。
閉店後にみんなでそのことを
はやし立てると俺たちのじろーさんは、
「いや。事前に知ってたらもっといいこと言えたし」
と、さすがのコメント。
じろー
かっこいいよ
じろぉおおお\(^o^)/
こういうのを本当にお店が好きな人。
って、言うんだよね。
私みたいな上っ面を
なぞるブログなんかよりも
こういう常連さんを大切にしてあげてください。
じろさんは、いつだって本気で
みんなのことを心配しているんです!!
個人的には、みさちゃんの挨拶も
感動的だったなー。と、思うんですが、
実はすごく聞き入ってしまったのが、
卒業ソングの2曲!!
ひねくれ物の私は、
「君の知らない物語」とか
定番すぎてつまらなすぎるだろ。
と、思ってたんですが、
まさかまさかまさかのオリジナル歌詞。
おおぉおおおおおぉおぉおお。
それは、反則だろぉおお。\(^o^)/
今まで一度も卒業式で
泣いたことなかったけど、
初めてこの歌聞いて泣いたかもしれない。
それくらい、みさちゃん「らしさ」を、
「歌」で感じることができた
素晴らしい卒業式でした。
みさちゃんの卒業の挨拶は、
要約すると、
①先輩がどんどん抜けていったとき
本当にお店がつぶれると思った。
②でも、そんな時こそ
自分が頑張らないといけないと思った。
③今ではメイドさんも増えてきて
そろそろ卒業できる。と、思った。
④ご主人様にもらった色紙で嬉しかったのは、
「才色兼備の努力家」
⑤初めはできないこともたくさんだったけど
まずは「やってみることが肝心だと思った」
⑥電車でお店に向かう時は、
いつもイメージトレーニングをしていた。
「アイドルとしての自分の姿」
そしてそれを見る「お客さんとしての立場」
⑦萌えしゃんどんでお給仕できて、
本当に幸せでした。
最初に謝っておくんだけど、
今回は、本当にメモ取るスペースが
なかったのと、みさみさワールドに
惹きこまれてペースが取りづらかったので
いつも以上に発言が編集されておりますので、
そう・・・だったかもなー。
程度に思っておいてください。
と、いうことで、
いよいよ次回は最終回。
ウルトララブレターを
じろさんに負けないように
公開してみようと思います。
人前では話せないけど、
ネットの中なら話せるもんね。\(^o^)/
明日・・・くらいに公開予定。
待てっ!次回!!\(^o^)/
>てんちょ~
あっ・・・
そのっ・・・
じつは・・・・
て・・・・
ばかぁあああああああ。
どの口がそんなこと言うんだぁあああ。
このタイミングでコメントしたら、
どんなこと書かれるかくらい、
わかってるでしょー。\(^o^)/
きょんちゃん推しのご主人様・・・
ちゃんと参加してたんだけどなー。\(^o^)/
だいじょうぶですよー。
てんちょ~は、私と二人の時でも
いつもしょこらさんの話しかしないので
困るんです。って、しょこらさんに
直接伝えておきましたから。\(^o^)/
14日のレポ楽しみにしてますねー♪
てんちょ~復活祭。\(^o^)/
>じろさん
その通りすぎて
もう何も言えない。\(^o^)/
じろさんもばかぁああああ。
なんでわざと見て見ぬふりしてたのに、
話題としてあげちゃうのよぉおおお。\(^o^)/
たまたまイタリアから帰国しているときに
みさちゃんの卒業式があったから参加した。
→真実
イタリアから帰国して
みさちゃんの卒業式に参加した。
→真実
嘘なんか書いてないよっ。
情報の一部を切り取ったら
勝手にみんなが勘違いしただけなんだからっ。\(^o^)/
っていうか、
真実なんてどうでもいいんだよー。
このブログはみんなの記憶を
「改ざん」するために書いてるのに。\(^o^)/
ちなみに、席順については、
ご指摘の通り予約順関係なかったですね。
個人の感覚によって違うでしょうが、
前から私は、常連さん?TOの人?
が、一番前の席に行けるのは、
変だよね。って、思ってたんです。
そんな時にみさちゃんの発言があって、
出た!みさちゃんワールド!!
と、思って感心したんですけどね。
まぁ、清濁混合併せ呑まないと
世の中上手く回りませんね。
舵を切った際にも、
じろさんが言うように上手くまとめちゃうのは、
まさしく日ごろからの「観察力」そのものでしょうね。
と、いうわけで、
とりあえずみさちゃんはすごい!
じろさんもすごい!!
投げやりかっ。\(^o^)/
PR
コメント
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
[09/15 なべ]
[09/08 なべ]
[08/26 なべ]
[05/19 ただのDD]
[05/18 ただのDD]
[05/17 ただのDD]
[05/15 なべ]
[05/14 なべ]
[05/05 ただのDD]
[05/05 ただのDD]
[05/05 ただのDD]
[05/03 ただのDD]
[05/02 ただのDD]
[05/02 ただのDD]
[04/24 ローズ信者]
[09/13 ◯ちゃん]
[08/29 なべ]
[08/29 なべ]
[01/08 ◯ちゃん]
[01/02 ◯ちゃん]
[12/03 Tossy]
[11/26 なべ]
[11/23 ブルー]
[11/21 ◯ちゃん]
[11/20 ◯ちゃん]
最新記事
(10/27)
(10/08)
(09/08)
(09/07)
(08/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ろーず
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(01/02)
(01/02)
(01/03)
(01/03)
(01/04)
P R
忍者アナライズ