×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
551のあるときー。\(^o^)/
何回食べても驚異的な美味さ。
横浜の肉まんとかほとんどカス同然。\(^o^)/
何で551は関東進出しないですかね?
肉まんひとつで日本制覇できるはずなのに。
と、いうことで大阪来ました。\(^o^)/
本当は名古屋に用事があったんだけど、
ばにらちゃんが幸運にも、ゆにこーんに
シフト入っていたので強引に20分だけ帰宅しました。
ばにらちゃんは、あれですね。
みんな思ってるんでしょうけど良い子ですね!!
ゆにこーんなう。だけで4件もコメント付く
ばにらちゃん人気に嫉妬する。\(^o^)/
まぁ、良い意味で素朴でほんわかしていて
しょこらちゃんの相方としてはピッタリですね☆
でも、そんな良い人のばにらちゃんに、
全然認識されていないローズ氏。\(^o^)/
この前はメガネしてなかったからね。
メガネが無いと個性もなくなっちゃうからね。\(^o^)/
ゆにこーんは、どんなお店かというと、
大阪の日本橋・・・からちょっと外れた
なんていうか・・・心斎橋のほうにあるお店です。\(^o^)/
大阪で少しメジャー?でもある、
カラオケをメインにしたお店で、
お昼のカフェ?タイムは、1曲100円で、
お客さんだけでも歌えるし、女の子にリクエストできるし、
デュエットまで出来てしまう敷居の低い店です。\(^o^)/
夜は、3000円?で2時間くらい飲み放題・歌い放題で、
まぁ、ちょっとオタクで若い女の子がいるカラオケバー。
みたいなものですね。
そんなお店に何故ばにらちゃんのような
良い子がいるのか心配で溜まりません。\(^o^)/
メイド喫茶でもなんでもやっぱりお店の「営業時間」は、
お店の品格を決めますよね。
どれだけメイドです。って、言い張られても
深夜に営業しているお店はやっぱり品格としては、
どうなのかなー?って、思うときもあります。
そんな勝手な心配はどうであれ、
今日は時間が無かったのですが、
ばにらちゃんの歌を一曲だけ聴くことが出来ました。
いわさんのリクエストでしたが。\(^o^)/
いわさん安定の角刈り具合。\(^o^)/
ばにらちゃん歌うまいですね!!
たぶん本気で歌っていないと思うので、
いつかダンスや歌に集中している姿をみたいです!!
そしていつかデュエットする。\(^o^)/
今日は、意外に関西弁で話すばにらちゃんと、
一生懸命タマネギを切っているばにらちゃんに萌えた。\(^o^)/
なかなか入らないレアな子がいると、
シフト公開ってしてくれるとありがたいですよね。
でも、シフト公開しちゃうと、
特定の人気がある子の時は混雑して、
そうで無い日はガラガラになっちゃうのがデメリットですよね。
どっちの女の子も気分萎えない?
人気稼業だから仕方ない。
と、いうのもあるけど、
売り上げが給与にダイレクトに反映するらしい?
スーパー中野システムは、個人的には、
あまり好きじゃないですね。
言い分はわかるけど心では賛成しがたい。
あとは、シフト公開すると私みたいに、
危ないお客さんがストーカーしちゃいますからね。\(^o^)/
あの純粋なばにらちゃんが、
ブログで悪口かかれるって完全に怯えてましたけど。\(^o^)/
ばにらちゃんやイワさんを見て思ったけど、
もうちょっとほんわかと生きれたらいいなー。
と、思う1日目大阪でした。\(^o^)/
ちなみに新幹線の自由席に100人くらいの
小学生の団体?が乗ろうとしてるんだけど、
これってどうなの?
いや。団体だったら指定席取れよ。\(^o^)/
PR
【女心とFX】
意味:女心を読むことが出来ないように
ころころと局面が変わるFXの将来も
決してわかりはしないという例え。
一瞬で4万円負けた。\(^o^)/
昨日は、アメリカの雇用統計が発表される
FX業界では月に1度のお祭り騒ぎの日なのですが、
ものの見事にやられました。\(^o^)/
1秒で30pipsあがるとか、
催眠術とかそんなチャチな類じゃねー。\(^o^)/
ユーロの悲観論出てるのに
なんでそんなに高騰してるのか
誰か教えてくれ。\(^o^)/
と、いうことでこんばんは。
メイド喫茶に行かなければ、
特に話題も無いつまらない男です。\(^o^)/
あああああああ。
メイリーフで深夜イベント始まったし、
いっそのこと飛行機使ってひゅーんって、
帰ってやろうかとやさぐれていたけど、
昨日は、あやかちゃんの初ツイキャスという
とっても癒しイベントがありました。
あやか
かわいいよ
あやか\(^o^)/
趣味の話題になると
急に早口になるオタクの性。\(^o^)/
ツイキャスは、現時点ではお金にならないけど、
普段見えないメイドさんの一面が見れて良いですよね。
じっくり話したいと思いながらも、
どうしても他のお仕事があったりご主人様がいると
ゆっくり話せないですよね。
また、ご主人様とメイドという
仕事上の立場?があるから変に気遣われますが、
自宅でやってると緊張感も少なくゆったり話せるので
基本その子の意外な「良い一面」が見れますね。
百聞は一見にしかず。
と、言いますがネット上でも
一度話すと実際に会いに行きたいと
みんな思ってくれるかもしれませんね。
メイリーフ関係は、ツイッターなりブログなりでの
お店のアピールが上手だと思います。
新しくメイド喫茶行くときに
いつも疑ってしまうのが、
「このお店って今でもやってる?」
って、ところなんですよね。
そこでブログの更新がされていると、
安心感がもてます。
1日2回の安定更新は、
もっと評価されても良い。\(^o^)/
と、言ったところで明日休みなんだけど、
明日どうしようかなー。
大阪では、ばにらちゃんがいるのかー。
名古屋では、コスプレサミットに加えて、
メイリーフで夏祭りイベントかー。
・・・うん。
僕も早くてんちょ~みたいに
地下アイドル追いかけるために
仕事やめなくちゃ。\(^o^)/
そのためにこれからもFXに尽力をつくす。\(^o^)/
・・・カス人間だっ。\(^o^)/
意味:女心を読むことが出来ないように
ころころと局面が変わるFXの将来も
決してわかりはしないという例え。
一瞬で4万円負けた。\(^o^)/
昨日は、アメリカの雇用統計が発表される
FX業界では月に1度のお祭り騒ぎの日なのですが、
ものの見事にやられました。\(^o^)/
1秒で30pipsあがるとか、
催眠術とかそんなチャチな類じゃねー。\(^o^)/
ユーロの悲観論出てるのに
なんでそんなに高騰してるのか
誰か教えてくれ。\(^o^)/
と、いうことでこんばんは。
メイド喫茶に行かなければ、
特に話題も無いつまらない男です。\(^o^)/
あああああああ。
メイリーフで深夜イベント始まったし、
いっそのこと飛行機使ってひゅーんって、
帰ってやろうかとやさぐれていたけど、
昨日は、あやかちゃんの初ツイキャスという
とっても癒しイベントがありました。
あやか
かわいいよ
あやか\(^o^)/
趣味の話題になると
急に早口になるオタクの性。\(^o^)/
ツイキャスは、現時点ではお金にならないけど、
普段見えないメイドさんの一面が見れて良いですよね。
じっくり話したいと思いながらも、
どうしても他のお仕事があったりご主人様がいると
ゆっくり話せないですよね。
また、ご主人様とメイドという
仕事上の立場?があるから変に気遣われますが、
自宅でやってると緊張感も少なくゆったり話せるので
基本その子の意外な「良い一面」が見れますね。
百聞は一見にしかず。
と、言いますがネット上でも
一度話すと実際に会いに行きたいと
みんな思ってくれるかもしれませんね。
メイリーフ関係は、ツイッターなりブログなりでの
お店のアピールが上手だと思います。
新しくメイド喫茶行くときに
いつも疑ってしまうのが、
「このお店って今でもやってる?」
って、ところなんですよね。
そこでブログの更新がされていると、
安心感がもてます。
1日2回の安定更新は、
もっと評価されても良い。\(^o^)/
と、言ったところで明日休みなんだけど、
明日どうしようかなー。
大阪では、ばにらちゃんがいるのかー。
名古屋では、コスプレサミットに加えて、
メイリーフで夏祭りイベントかー。
・・・うん。
僕も早くてんちょ~みたいに
地下アイドル追いかけるために
仕事やめなくちゃ。\(^o^)/
そのためにこれからもFXに尽力をつくす。\(^o^)/
・・・カス人間だっ。\(^o^)/
と、いうことで楽しかった
メイド喫茶生活もおしまい。\(^o^)/
これからは、何の変哲も無い
平凡なブログが始まるから、
しばらく読み飛ばして良いですよー。
と、言おうと思ったらちょっと面白い情報があったので、
だらだらと書き綴ります。
【メイリーフ 金土の深夜営業始める】
なん・・・だと?\(^o^)/
何故先週じゃないし。\(^o^)/
先週だったら間違いなく行ってたのになー。
それにしても深夜営業は大阪の得意分野ですが、
むしろなんで今までしなかったのか?
って、感じですね。
これ考えて実行した人、天才じゃない?\(^o^)/
顧客層を広げるときに、
コンセプトばかりじゃ意味が無いですよね。
どんなに良いお店でも時間的に
通えなければ意味無いですもんね。
特に名古屋は深夜遊ぶところ少なすぎ。
そういう意味では他店との差別化は大きいですね。
そして店構えと人のリソースの活用という意味でも、
めっちゃ有効活用してますよね。
人材で言えばグループ産業のスケールメリット活かせるし、
そもそもメイリーフのバーカウンターめちゃめちゃ良い!!
たぶん逆のデフレスパイラルにはまったのが、
萌えしゃんどんだと思うんですよね。
そもそも駅前一等地なのに、
水曜日を定休日にするって大胆ですよね。
小さな外れのお店で常連客中心なら、
月に出せるお金は決まってるから、
メイドさんのリフレッシュや、
ミーティングなんかに有効活用できますよね。
でも、事業が縮小しているときには、
かなり致命傷ですよね。
1日丸まるお店遊んじゃうし、
メイドさんも入る日数減って稼げないし育たないし。
地方のお店は、だいたい昼過ぎ夕方からの
お店が多いですが、悪い意味でお客さんと
メイドさんの層が固定されちゃうので、
良い状態をキープできなくなると、
すぐにお店が傾いちゃいますね。
そういう意味では、
今のメイリーフグループは、
「人」に負担はかかるけど「システム」としては、
きわめて優れたシステムだと思います。
大量生産、大量消費の資本主義の見本!
一度歯車を回し始めたら止められない。\(^o^)/
で、適当に書き続けてるから、話飛ぶんですが、
一個すごいなー。って絶賛したいのが、
メイリーフって、お昼のお客さん多いんですよね。
場所柄が商店街というのもあるんだけど、
14:00すぎには、だいたい満席になるのって、
「メイド喫茶」という括りでは、ビックリだと思うんですよね。
単価が違うからなんともいえないけど、
「客数」だけで見たらお昼のほうが多くない?
そうでも無いのかな?
なので一個もったいないと思うのが、
16:00~17:00が休憩時間だけど、
17:00~18:00にしたほうが、
売り上げあがるのでは?と、思うのは素人考え?
17:00に来れるやつは、
たぶん18:00でも来れるさ。きっと。\(^o^)/
むしろ可能であれば、
休み時間も失くせば良いんだよ。
人の気持ちを考えずお金だけ考えるなら。\(^o^)/
で、話変わるなら、
私は実はバータイムに電気消すのが嫌いです。
照明落として雰囲気を出したいんだろうけど、
ただ単に雰囲気が暗くなってるだけ。
って、感じなんですよね。
お客さんが少ないときとか、
本当に普通に寂しいよ。\(^o^)/
身近で楽しいクラシカル?が売りだとしたら、
お店にいつも明るく笑い声が響いてるほうが良いから、
別にムードなんか出さなくても良いのに。
と、思うのは私だけ?\(^o^)/
まぁ、こんなことを言っても、
別にお帰りできるわけでも無いけど、
ぱっと思いついてしまうので仕方ないですね。\(^o^)/
深夜営業のつぎは、
名古屋らしくモーニングもやらないかなー?
日本初の24時間営業メイド喫茶の完成です。
メイドさん全員過労死。\(^o^)/
まとまりの無いまま書き続けたら、
だいたいこのレベルの内容です。
オチも結論も無い。\(^o^)/
とりあえず私の目下の心配事は、
何故ばにらちゃんがゆにこーんになんて入ったのか?
と、深夜に入っていないか猛烈に心配しています。\(^o^)/
メイド喫茶生活もおしまい。\(^o^)/
これからは、何の変哲も無い
平凡なブログが始まるから、
しばらく読み飛ばして良いですよー。
と、言おうと思ったらちょっと面白い情報があったので、
だらだらと書き綴ります。
【メイリーフ 金土の深夜営業始める】
なん・・・だと?\(^o^)/
何故先週じゃないし。\(^o^)/
先週だったら間違いなく行ってたのになー。
それにしても深夜営業は大阪の得意分野ですが、
むしろなんで今までしなかったのか?
って、感じですね。
これ考えて実行した人、天才じゃない?\(^o^)/
顧客層を広げるときに、
コンセプトばかりじゃ意味が無いですよね。
どんなに良いお店でも時間的に
通えなければ意味無いですもんね。
特に名古屋は深夜遊ぶところ少なすぎ。
そういう意味では他店との差別化は大きいですね。
そして店構えと人のリソースの活用という意味でも、
めっちゃ有効活用してますよね。
人材で言えばグループ産業のスケールメリット活かせるし、
そもそもメイリーフのバーカウンターめちゃめちゃ良い!!
たぶん逆のデフレスパイラルにはまったのが、
萌えしゃんどんだと思うんですよね。
そもそも駅前一等地なのに、
水曜日を定休日にするって大胆ですよね。
小さな外れのお店で常連客中心なら、
月に出せるお金は決まってるから、
メイドさんのリフレッシュや、
ミーティングなんかに有効活用できますよね。
でも、事業が縮小しているときには、
かなり致命傷ですよね。
1日丸まるお店遊んじゃうし、
メイドさんも入る日数減って稼げないし育たないし。
地方のお店は、だいたい昼過ぎ夕方からの
お店が多いですが、悪い意味でお客さんと
メイドさんの層が固定されちゃうので、
良い状態をキープできなくなると、
すぐにお店が傾いちゃいますね。
そういう意味では、
今のメイリーフグループは、
「人」に負担はかかるけど「システム」としては、
きわめて優れたシステムだと思います。
大量生産、大量消費の資本主義の見本!
一度歯車を回し始めたら止められない。\(^o^)/
で、適当に書き続けてるから、話飛ぶんですが、
一個すごいなー。って絶賛したいのが、
メイリーフって、お昼のお客さん多いんですよね。
場所柄が商店街というのもあるんだけど、
14:00すぎには、だいたい満席になるのって、
「メイド喫茶」という括りでは、ビックリだと思うんですよね。
単価が違うからなんともいえないけど、
「客数」だけで見たらお昼のほうが多くない?
そうでも無いのかな?
なので一個もったいないと思うのが、
16:00~17:00が休憩時間だけど、
17:00~18:00にしたほうが、
売り上げあがるのでは?と、思うのは素人考え?
17:00に来れるやつは、
たぶん18:00でも来れるさ。きっと。\(^o^)/
むしろ可能であれば、
休み時間も失くせば良いんだよ。
人の気持ちを考えずお金だけ考えるなら。\(^o^)/
で、話変わるなら、
私は実はバータイムに電気消すのが嫌いです。
照明落として雰囲気を出したいんだろうけど、
ただ単に雰囲気が暗くなってるだけ。
って、感じなんですよね。
お客さんが少ないときとか、
本当に普通に寂しいよ。\(^o^)/
身近で楽しいクラシカル?が売りだとしたら、
お店にいつも明るく笑い声が響いてるほうが良いから、
別にムードなんか出さなくても良いのに。
と、思うのは私だけ?\(^o^)/
まぁ、こんなことを言っても、
別にお帰りできるわけでも無いけど、
ぱっと思いついてしまうので仕方ないですね。\(^o^)/
深夜営業のつぎは、
名古屋らしくモーニングもやらないかなー?
日本初の24時間営業メイド喫茶の完成です。
メイドさん全員過労死。\(^o^)/
まとまりの無いまま書き続けたら、
だいたいこのレベルの内容です。
オチも結論も無い。\(^o^)/
とりあえず私の目下の心配事は、
何故ばにらちゃんがゆにこーんになんて入ったのか?
と、深夜に入っていないか猛烈に心配しています。\(^o^)/
あ・・・
あああああ・・・
あああああああああああああああ
あれ・・・?
声が一向に・・・
治る気配が無いよ?\(^o^)/
と、いうことで騒がしい
蝉の鳴き声とともにおはよーございます。
みなさんのつぶやきに負けずに
風邪を引いているローズです。
なんてことだ・・・。
1日2日で治ると思ってたのに
まさかこんなに長引くなんて・・・。
こんな声じゃ歌ってみたシリーズを
アップするなんて出来ないじゃないか。\(^o^)/
そんなことはどうでも良く、
本業の営業がまったく出来ないじゃないか?\(^o^)/
この軽々しく放たれるうわついた言葉が、
私の仕事の生命線なのに。\(^o^)/
って、いうかこの風邪なのか酷使のせいなのか
不明な喉の痛みは本当にやばいづら。\(^o^)/
たかが1回でこうなるとか、
毎週連戦してる人は大丈夫なんでしょうか?
こんなこと繰り返してたら死んじゃうよー?
【いのちだいじに】\(^o^)/
お医者さんにどうしてこうなったんですか?
って、聞かれたらどうするの?
て「ちょっとしょこらしょこら叫びすぎまして。」
医「じゃあ、しばらくしょこら禁止です。」
って、やり取りするの?
いったいみんなは、何と戦ってるの?\(^o^)/
戦うものは他にもきっとあるじゃない?
戦わなくちゃ!現実と!!\(^o^)/
>なずちゃん
ビックリ!
いきなり古い記事に反応したね。\(^o^)/
まさか本人からコメントもらえるとは。
この記事は、どっちかというとご主人様が
コメントしやすそうと思って書いたのに!!
あ、そう考えたらなずちゃんも
今は立派なお嬢様ですね。\(^o^)/
なずなちゃんは、一応エロ枠?で
彼氏候補にしましたが妹でもお母さんでも
「家族」にしたらとっても毎日楽しく過ごせそうですよね。
仲の良さそうな家族でうらやましいです!!
そしてなずちゃんの美声に嫉妬しています!!
歌ってみたや寸劇や足オタ芸?
をアップしてくれるのを
これからも楽しみにしてます☆
>えいじさん
えいじさん意外に面食いですね。\(^o^)/
ポコは、伝統として結構可愛い子そろえてましたもんね。
私は、正直美的センスが無いので、
一定ラインを超えていれば全員かわいいんです。
例えばピアノが弾けない人にとっては、
弾ける人は全員上手く聞こえるわけで、
地区コンクールの人の音と全国クラスの音を
聞き分けることが出来ないのと同じです。
だからメイドさんでもモデルさんでも一緒!!
あれ?これ好感度下げる発言?\(^o^)/
あとは、、、まぁ、、、言ってはいけないかもですが、
基本的に写真と実物だと写真のほうが可愛いことが多いです。
おかしいなー。なんでかなー?\(^o^)/
>てんちょ~さん
ひゃあ~ししょー。
修行が足らずすみません。
言葉だけでなく体を張って【ダメ人間】を
人生という名のキャンパスに塗りたくっている
ししょーの言葉は、他のどんな格言よりも染み入ります。
【反面教師】ってよく出来た言葉ですね。\(^o^)/
今度てんちょ~の人生を
取材した本を出版しようと思うんです。
タイトルは、【人間失格】\(^o^)/
なるほど・・・。
コールだけに集中せずにしっかりと「見る」
って、いう作業もしないといけないんですね。
例えれば万引きしている人を見つけたときに、
「どろぼー」って叫びながらも逃げられないように「見る」
と、いう具合でしょうか?
ちょっとニュアンス違うかな?
例えれば痴漢にあってる人を見つけたときに
「ちかんだー」って叫びながら痴漢現場を「見る」
と、いう具合でしょうか?
なんかこっちのほうが合うな。\(^o^)/
いずれにしろ、てんちょ~との掛け合いは、
いつでもどこでも楽しいですね♪
今回は呼んでいただきましてありがとうございました。
これからも名古屋遠征をたびたびするでしょうから、
次はぜひ一緒にメイリーフ行ってくださいね?
僕の嫁のちはやさんもかわいいんです!!
まぁ、しょこらちゃんの半分くらいかな?
つまり前田敦子の10倍可愛いってことですね☆
そしてまえだまえだの2000倍面白いですよ☆☆
とりあえず体調だけ気をつけてくださいね?
また、いつか会いましょう♪
あああああ・・・
あああああああああああああああ
あれ・・・?
声が一向に・・・
治る気配が無いよ?\(^o^)/
と、いうことで騒がしい
蝉の鳴き声とともにおはよーございます。
みなさんのつぶやきに負けずに
風邪を引いているローズです。
なんてことだ・・・。
1日2日で治ると思ってたのに
まさかこんなに長引くなんて・・・。
こんな声じゃ歌ってみたシリーズを
アップするなんて出来ないじゃないか。\(^o^)/
そんなことはどうでも良く、
本業の営業がまったく出来ないじゃないか?\(^o^)/
この軽々しく放たれるうわついた言葉が、
私の仕事の生命線なのに。\(^o^)/
って、いうかこの風邪なのか酷使のせいなのか
不明な喉の痛みは本当にやばいづら。\(^o^)/
たかが1回でこうなるとか、
毎週連戦してる人は大丈夫なんでしょうか?
こんなこと繰り返してたら死んじゃうよー?
【いのちだいじに】\(^o^)/
お医者さんにどうしてこうなったんですか?
って、聞かれたらどうするの?
て「ちょっとしょこらしょこら叫びすぎまして。」
医「じゃあ、しばらくしょこら禁止です。」
って、やり取りするの?
いったいみんなは、何と戦ってるの?\(^o^)/
戦うものは他にもきっとあるじゃない?
戦わなくちゃ!現実と!!\(^o^)/
>なずちゃん
ビックリ!
いきなり古い記事に反応したね。\(^o^)/
まさか本人からコメントもらえるとは。
この記事は、どっちかというとご主人様が
コメントしやすそうと思って書いたのに!!
あ、そう考えたらなずちゃんも
今は立派なお嬢様ですね。\(^o^)/
なずなちゃんは、一応エロ枠?で
彼氏候補にしましたが妹でもお母さんでも
「家族」にしたらとっても毎日楽しく過ごせそうですよね。
仲の良さそうな家族でうらやましいです!!
そしてなずちゃんの美声に嫉妬しています!!
歌ってみたや寸劇や足オタ芸?
をアップしてくれるのを
これからも楽しみにしてます☆
>えいじさん
えいじさん意外に面食いですね。\(^o^)/
ポコは、伝統として結構可愛い子そろえてましたもんね。
私は、正直美的センスが無いので、
一定ラインを超えていれば全員かわいいんです。
例えばピアノが弾けない人にとっては、
弾ける人は全員上手く聞こえるわけで、
地区コンクールの人の音と全国クラスの音を
聞き分けることが出来ないのと同じです。
だからメイドさんでもモデルさんでも一緒!!
あれ?これ好感度下げる発言?\(^o^)/
あとは、、、まぁ、、、言ってはいけないかもですが、
基本的に写真と実物だと写真のほうが可愛いことが多いです。
おかしいなー。なんでかなー?\(^o^)/
>てんちょ~さん
ひゃあ~ししょー。
修行が足らずすみません。
言葉だけでなく体を張って【ダメ人間】を
人生という名のキャンパスに塗りたくっている
ししょーの言葉は、他のどんな格言よりも染み入ります。
【反面教師】ってよく出来た言葉ですね。\(^o^)/
今度てんちょ~の人生を
取材した本を出版しようと思うんです。
タイトルは、【人間失格】\(^o^)/
なるほど・・・。
コールだけに集中せずにしっかりと「見る」
って、いう作業もしないといけないんですね。
例えれば万引きしている人を見つけたときに、
「どろぼー」って叫びながらも逃げられないように「見る」
と、いう具合でしょうか?
ちょっとニュアンス違うかな?
例えれば痴漢にあってる人を見つけたときに
「ちかんだー」って叫びながら痴漢現場を「見る」
と、いう具合でしょうか?
なんかこっちのほうが合うな。\(^o^)/
いずれにしろ、てんちょ~との掛け合いは、
いつでもどこでも楽しいですね♪
今回は呼んでいただきましてありがとうございました。
これからも名古屋遠征をたびたびするでしょうから、
次はぜひ一緒にメイリーフ行ってくださいね?
僕の嫁のちはやさんもかわいいんです!!
まぁ、しょこらちゃんの半分くらいかな?
つまり前田敦子の10倍可愛いってことですね☆
そしてまえだまえだの2000倍面白いですよ☆☆
とりあえず体調だけ気をつけてくださいね?
また、いつか会いましょう♪
今回のしょこらいぶ参加者特典。
スペシャル写真に直筆お手紙に
挙句の果てには本人向け生ボイスメッセージ付なんですよ?
生ボイスは、全員画一のものかと思いきや、
まさかの個人別に録音している・・・!!
あの甘い声でろーずさんってささやかれたら・・・。
き、危険だっ!!いますぐこのCDを破壊しなくては。
ココには悪魔の声が収録されているぞー。\(^o^)/
と、いうことでしょこライブ本番編。
前二人のパワフルなステージを見学して、
しょこらちゃんはどうなっちゃうのかなー。
と、ドキドキしながら待っていると、
照明の落ちた舞台の闇の中を静かに歩く、
ひとりの女性の姿がありました。
なんだ・・・ただのアイドルか。
・・・???
アイドルっ!?\(^o^)/
萌えしゃんどん卒業以来、
約1年半ぶりに見たしょこらちゃんは、
なんていうか普通にアイドルでした。
自前で発注したAKBの制服風の衣装は、
彼女の持つアイドル性を完璧なまでに演出し、
他の地下アイドルには真似できない独特な個性へと
昇華させていたのです。
ただでさえまばゆい光を放つ彼女に、
複数の方向からスポットライトが放たれた刹那。
かわいいっ!!
誰もが放つ第一声。
<<<かわいいっ!!>>>
確かにしょこら病のてんちょ~ならずとも
AKBにいたら神7に入れるんじゃないかな~?
と、思ってしまうルックスの良さです。
(↑これすごい褒め言葉だからね?(笑)>てんちょ~)
声には出さずとも、
瞬時に反応してしまうのが男性の本能でしょう。
可愛いを『言葉』でなく『心』で理解できる!
可愛いってどういう感情ですか?
と、宇宙人に聞かれたら、しょこらちゃんを見せて
こういうことです。と、言えば良い。\(^o^)/
メイド喫茶にチェキファイルを持っていくと、
可愛い子居ますか?って、よく聞かれるんですが、
その時自信を持って出すのはやっぱりしょこらちゃんですよね。
ブルーアイズホワイトドラゴンを召喚。
滅びのバーストストリーム。(萌えポイント3000)
的な感じで自慢します。\(^o^)/
きっとそんなオレ嫁自慢の極地であるてんちょ~の高まりの元に
いよいよしょこらステージの始まりですっ!!
絶対無敵のルックスを持ちながらも、
歌声とダンスにも定評があるしょこらステージですが、
名古屋の舞台でいったいどのような輝きを見せたのか?
言い訳メイビーのイントロとともに
あふれ出すピンク色のサイリウムのまばゆい光。
ファンならずともその第一声に注目が集まります。
・・・と、宴もたけなわのお時間ですが、
ココでひとつ残念なお知らせがあります。
ここからがいよいよ本番のしょこらレポなんですが、
今回は事情によりその詳細を書くことが出来ません。
なんでかって?
だって・・・だってね?
特に舞台の感想がないんだもん。\(^o^)/
いや、これは別に手抜きとかじゃなくて、
本当に舞台の感想がないんですよね。
だって、ずっとタイガーファイヤー言ってたり、
超絶かわいいっ。しょこらー。
って、言うので必死でしょこらちゃん見て無いんだもん。\(^o^)/
みんな舞台の感想書いてるけど、
どうやって打ちながら舞台見てるの??\(^o^)/
絶対見えないでしょ?
あんな激しい動きしてたら。\(^o^)/
とりあえず私はマエストロともひろさんの
指揮の下に、声を張り上げるので精一杯でした。
室伏浩二がハンマーを投げ終わったときと
同じくらいの勢いで叫んでいました。
そうしたらいつの間にかライブが終わってました。
そして声とともに魂が枯れていました。\(^o^)/
あ、、、ありのまま起こった事を話してみましたが、
これじゃあダメですよね。\(^o^)/
まぁ、一回目は良いとして失敗したのが、
もう片方の舞台があったから、
そっちは遠くから見てちゃんとレポ書けばよかったね。
とりあえずココからは、ライブ本番。
と、いうよりは全体を通じた中でのしょこらちゃんの感想。
たぶんてんちょ~に怒られちゃうんだけど、
しょこらちゃんの現在のポジションとしては、
やっぱり1stステージの3番目。
の、出番というのが妥当な位置かもしれませんね。
まさしく新進気鋭の次代のアイドル☆
正直、しょこらちゃんはかわいいし、
歌もダンスも上手だと思うけれど、
3rdステージの人たちのように、
地道だけども長年続けていたり、
事務所の手厚いサポートで
レッスンなりライブの数をこなしていると、
どうしてもそこで差がついちゃいますよね。
特にライブの数は大きい。
やっぱり数は力だと思います。
まぁ、しょこらちゃんはちゃんと働いてるし、
そもそも本職でやっている人とは目標が違うから
そんなことを言っても仕方ないんだろうけど、
もったいないっ!!よねー。
1st、2ndのステージも
実はさりげに多く見たんだけど、
当たり前だけどほとんど似たり寄ったり。
の、アイドルしかいないんですよね。
その中でしょこらちゃんの持つ
「アイドルオーラ」というか「気品の良さ」は、
唯一無二の個性として引き上げられそうなんだけどなー。
「透明感」とでも言うべきさわやかさ。
これは努力では身につかない才能です。
メイドさんや地下アイドルさんって、
どっちかというとネガティブエネルギーが高いから、
本当に他のアイドルさんとは一線を画した雰囲気を感じます。
ただ騒がしい。と、言ったら失礼ですが、
元気で楽しい。が、売りのアイドルが多い中、
大人の魅力と子供らしい可愛らしさを共存させた
しょこらちゃんだけの魅力をヒシヒシと感じませんか?
一目ぼれさせる力もありますが、
回を重ねるごとに嵌っていく遅効性の魅力を
もっとアピールしても良いと思います。
そして何より魅力なのが、
アイドルという仕事への貪欲さと理解力。
自分を推してくれたファンを裏切らないという
アイドルの原則を守りつつ、みんなを常に楽しませたい。
と、いうサービス精神。
さらにそれを実現できるだけの努力する才能に加えて、
負けん気と戦略的思考力も高いのが魅力ですよね!!
それは「トーク」で活きると思うので、
そこをもっともっと磨いていったらイイナ☆
応援すればするだけお互い成長が実感できる
リアルアイドルマスター型のアイドルと感じました。
そりゃてんちょ~もはまりますよね。
これだけ私たちの期待にこたえてくれたら
ファン冥利に尽きるというものです!!
てんちょ~が最初アイドルにはまってしまった。
って、聞いたときに心配していたんですが、
しょこらちゃんのライブを見て、
ともひろさんが好きになったアイドルが
しょこらちゃんで本当良かったな。
って、思いました!!
(↑言ってみたかった)
本当は名残惜しいけど、
私はもう大阪には帰れないと思うので、
口惜しいけどともひろさんはしょこらちゃんに譲る。\(^o^)/
どうか二人でこれからも仲良く
天元突破目指して最強アイドルとTOに
なってくださいね。\(^o^)/
と、言ったところで本編は終わりにして、
あとは、他のライブ中はどう過ごしていたかと言うと、
「俺は人間をやめるぞ!ジョジョーッ!!」
と、ばかりに見知らぬアイドルを応援しまくる
ともひろさんにくっついて声を張り上げていました。
・・・え?あれ??
あなた誰のTOなの?\(^o^)/
「もうそろそろやめないといけないですよね」
と、言いながらも曲が始まるとともに
どうしても最前線へ行ってしまうてんちょ~。
そしてそれをとめるじろーさん。
止めないでむしろ煽るローズさん。\(^o^)/
鼻の下が伸びるとはどういうことですか?
と、宇宙人に聞かれたらこの日のともひろさんを見せて
「こういうことです。」と、説明すればいい。\(^o^)/
ま、こんなてんちょ~ですが、
さすがのてんちょ~の名前どおり、
営業的手腕は素晴らしいと思いました。
ブログに書いてある通りに、
名古屋のファンの方々へ丁寧な挨拶をするとともに、
わざわざ自腹で購入したしょこ写真を、
みんなに配って渡り歩いている。\(^o^)/
完全に営業の人ですやん。\(^o^)/
そんな品行方正な営業活動の成果もあって、
名古屋の人ともだいぶ仲良くなれたみたいですね。
舞台上でも舞台下でも、
今回の名古屋遠征は完全に成功だと思います。
今後もこういう活動していくなら、
もうしょこらちゃんの名刺作れば良いのにね?
地下ドルさんみんながmixi、ツイッターやってます。
って、いうけどやっぱり「モノ」で残したほうが
訴求力は高いと思います。
あとは、やっぱりユニットの
ばにらちゃんの存在ですね。
ずばりアイドルは複数のほうが見栄えする!!
散々みんなが絶賛しまくるので、
期待していたらしょこらちゃんに負けず劣らず。
良い意味で対をなすコンビだと思いました。
次は、ぜひコンビでの活動を応援したいです☆
と、いう感じで今回のライブは、
中途半端な感じがするけどおしまい!!
地下アイドルのイベントなんて、
本当は興味ないんだけど、
今回ちゃんとライブ見てなかったから、
また機会があったらしゃーなしで、
次はちゃんと見てあげるんだから感謝しなさいよねっ!!
でも、中途半端な歌やダンスだったら、
ボロカスに酷評しちゃうからそれまでに、
ライブをたくさんこなして次は、
今回と同じくらいのライブのトリを努めるように
しっかりと成長しておきなさいよねっ!!
今回のライブは頂点ではなく、
長く続くしょこら伝説のほんの第一歩です。
これからどこまで成長しちゃうのか、
とてもとてもとても楽しみですね♪
楽しい時間をありがとう☆
アリーヴェデルチ!またいつかっ!!\(^o^)/
To Be Continued....
※この物語はノンフィクションです。
登場した人物・団体・出来事は残念ながら実在します。
ただし、しょこらちゃんという天使も実在します。
興味のある方は、ぜひ一度ライブに行ってみてください☆
時は、21世紀!!
・・・が、ちょっと始まった2012年。
世間のアイドル戦国時代の熱狂ぶりは、
地下アイドルの世界にも狂乱とも言える
弱肉強食、サバイバルの波が渦巻いていた。
地下アイドルとはすなわち、
未来が見えない不況続きの暗い世の中を照らす
数多の星のような存在である。
暗い舞台の上でスポットライトを浴びて輝く彼女らの姿は、
辛い日々を生きる社会人にとって
毎日の生きるエネルギーを与えるのだ。
しかし、そんな輝く星の存在のアイドルたちの中で、
今までとはまったく異質の光を放つアイドルが1人居た。
その名前は、加藤しょこら。
スポットライトの光を
反射して輝く普通のアイドルと違って、
彼女は、暗いステージの上でも、その内から秘める
キラキラオーラによってあたかも輝いているように見えるのだ。
広い広い大宇宙のような世界の地下アイドル界で、
唯一無二の光を放つことができる太陽のようなアイドル。
加藤しょこらの伝説が、まさに今始まろうとしている。
---------
と、いうことでいよいよしょこらいぶレポ。
の、お時間ですね。\(^o^)/
詳細は、TOのてんちょ~(ダメ人間)さんが、
これ以上無い精度で書いてくれたので、
そっちを参照してくださいねー。
http://www.ameblo.jp/red-soul-of-yamato12/
私が書くのはとても斜め上の角度からですよ~。
普通の視点とは540度回して書くので、
一般的なしょこら関係者さんは、
読むとカルチャーショックを受けるので避けてください。\(^o^)/
と、いうことで時間軸を
2012年7月28日(土)に戻してみましょう。
良いですか?
後の大スターとなるしょこらちゃんの
記念すべき遠征第一回目の日にちは・・・。
そう!!
うだるような真夏の日差しに行われましたね。
世間ではロンドンオリンピックの開催に沸いていましたが、
私たちは、しょこらちゃんの初遠征に浮かれて、
頭の中が沸いていた・・・あの日です!!
舞台は、日本のど真ん中に位置する名古屋CITY。
名古屋には、エビフライ、味噌カツ、
モーニング、メイリーフと、世界に誇れる文化があるのに、
私たちは、目もくれず炎天下のした、
名古屋、今池、ボトムラインというライブハウスの前で、
しょこらちゃんの出番を今や遅しと待ち構えていました。
周りは、名古屋、大阪だけでなく、
業界最先端を冠する東京からも
お気に入りのアイドルをサポするエリートたち(ダメ人間)が、
所狭し、暑し、若干臭しと立ち並んでおり、
一般人からすると今日は一体何があるんだろう。
と、恐怖させる光景でした。
13:30の開場と同時になだれ込む精鋭たち。
そこには、「地下」という肩書きは必要無いほどの、
大きく、精緻で、立派な舞台が広がっています。
しょこらちゃんの出番は、14:16。
30名近く参加するアイドルの中では3番目の出番です。
東名阪から選びに選び抜かれたアイドルたちでも
わずか「8分」しかこの舞台に上がることを許されません。
だがしかし、これこそアイドル戦国時代。
弱いものは淘汰され、「推し変」という「浮気」が、
当然のように公認されている厳しい世界なのです。
彼女たちは、常にファンからの厳しい目線にさらされ、
いつ他のアイドルに自分のファンを奪われるかという恐怖と戦いながら、
日々新しい「自分」と「サービス」を実践し、
バージョンアップをしていかなければ生き残れない世界なのでした。
そんな不安に怯えるアイドルたちにとって、
「有難い」存在なのがTO・・・いわゆる「トップオタ」の存在です。
「オタ」は、オタクの略であり、
「トップ」は、「頂点」とも訳せますね。
一般人の方向けに意訳すると・・・そうですね。
TO=社会的立場・プライドを一切捨て去り、
一般社会との関係を断絶した、自己の欲望のままに生きる、
ダメ大人の中でも頂点を極めた底辺人間。
と、でも訳せますかね?
あ、いけない本音が出てしまった。\(^o^)/
頂点を極めたのに底辺とはこれいかに。\(^o^)/
一般的には、そのアイドルのファンの中で
一番強烈にサポートをしているファンをTOと言います。
私の恋人のてんちょ~こと「ともひろさん」が、
伝説のアイドル、加藤しょこらさんのTOです。
TOは、アイドルが公認に認めるものもありますし、
自分で思い込んでいる場合もありますが、
ともひろさんの場合はアイドル本人、ファン全員ともに
認められている伝説のTOです。
そのエピソードは多々あるのですが、
今回は割愛いたします。
伝説の地下アイドルTO まじかる☆ともくん。
の、連載が始まってしまうから。\(^o^)/
まぁ、一言でいうとこの人病気なんです。
口癖は「うちのしょこらは前田敦子の20倍可愛い」
それで全てを察してください。\(^o^)/
そのTOのてんちょ~にとっても、
今日は絶対に失敗できない晴れ仕事の舞台なのでした。
何故なら、東名阪から集まったアイドルには、
それぞれをサポートするファンがついており、
そのファンの数や、応援具合によって、
そのアイドルの品格が決まるといっても過言では無いからです。
舞台の上では舞台の上で戦争が行われており、
舞台の下では下で、目に見えない静かな戦争が
行われているのでした。
そして脱線しすぎた話を元に戻せば、
私たちは、13:30の開場からすでに
センターど真ん中を押さえに行きました。
1番目・2番目のアイドルが居るのにセンターを
抑えようとする発想。\(^o^)/
まぁ、正確に言うとセンター付近であって、
そこは譲り合いの精神なんですけどね。
私たちのともくんは、「品行方正」で名高いので、
事前に「3番目だけはセンターを・・・」と、
話して回るともひろさん。
・・・仕事かっ。\(^o^)/
てんちょ~の事前の折衝の甲斐あって、
苦労することなくセンターを陣取った
しょこら隊は、次はサイリウムの準備をします。
「今日のセカンドステージは、
海をイメージした青で統一するので、
ピンクはここでつかいきってくださーい。」
・・・店員かっ。\(^o^)/
てんちょ~の言うままに、
おもむろにサイリウムを取り出すみんな。

なんでみんなそんなに持ってるの?
計画停電になったときに備えてるの?\(^o^)/
1番目、2番目の子達を見ながら、
みんな可愛いし、歌上手いし、
しょこらちゃん大丈夫かなー。
と、勝手に心配していたところ
ついに登場するしょこらちゃん。
思ったより長くなったので、
この続きは、、、次回☆
・・・が、ちょっと始まった2012年。
世間のアイドル戦国時代の熱狂ぶりは、
地下アイドルの世界にも狂乱とも言える
弱肉強食、サバイバルの波が渦巻いていた。
地下アイドルとはすなわち、
未来が見えない不況続きの暗い世の中を照らす
数多の星のような存在である。
暗い舞台の上でスポットライトを浴びて輝く彼女らの姿は、
辛い日々を生きる社会人にとって
毎日の生きるエネルギーを与えるのだ。
しかし、そんな輝く星の存在のアイドルたちの中で、
今までとはまったく異質の光を放つアイドルが1人居た。
その名前は、加藤しょこら。
スポットライトの光を
反射して輝く普通のアイドルと違って、
彼女は、暗いステージの上でも、その内から秘める
キラキラオーラによってあたかも輝いているように見えるのだ。
広い広い大宇宙のような世界の地下アイドル界で、
唯一無二の光を放つことができる太陽のようなアイドル。
加藤しょこらの伝説が、まさに今始まろうとしている。
---------
と、いうことでいよいよしょこらいぶレポ。
の、お時間ですね。\(^o^)/
詳細は、TOのてんちょ~(ダメ人間)さんが、
これ以上無い精度で書いてくれたので、
そっちを参照してくださいねー。
http://www.ameblo.jp/red-soul-of-yamato12/
私が書くのはとても斜め上の角度からですよ~。
普通の視点とは540度回して書くので、
一般的なしょこら関係者さんは、
読むとカルチャーショックを受けるので避けてください。\(^o^)/
と、いうことで時間軸を
2012年7月28日(土)に戻してみましょう。
良いですか?
後の大スターとなるしょこらちゃんの
記念すべき遠征第一回目の日にちは・・・。
そう!!
うだるような真夏の日差しに行われましたね。
世間ではロンドンオリンピックの開催に沸いていましたが、
私たちは、しょこらちゃんの初遠征に浮かれて、
頭の中が沸いていた・・・あの日です!!
舞台は、日本のど真ん中に位置する名古屋CITY。
名古屋には、エビフライ、味噌カツ、
モーニング、メイリーフと、世界に誇れる文化があるのに、
私たちは、目もくれず炎天下のした、
名古屋、今池、ボトムラインというライブハウスの前で、
しょこらちゃんの出番を今や遅しと待ち構えていました。
周りは、名古屋、大阪だけでなく、
業界最先端を冠する東京からも
お気に入りのアイドルをサポするエリートたち(ダメ人間)が、
所狭し、暑し、若干臭しと立ち並んでおり、
一般人からすると今日は一体何があるんだろう。
と、恐怖させる光景でした。
13:30の開場と同時になだれ込む精鋭たち。
そこには、「地下」という肩書きは必要無いほどの、
大きく、精緻で、立派な舞台が広がっています。
しょこらちゃんの出番は、14:16。
30名近く参加するアイドルの中では3番目の出番です。
東名阪から選びに選び抜かれたアイドルたちでも
わずか「8分」しかこの舞台に上がることを許されません。
だがしかし、これこそアイドル戦国時代。
弱いものは淘汰され、「推し変」という「浮気」が、
当然のように公認されている厳しい世界なのです。
彼女たちは、常にファンからの厳しい目線にさらされ、
いつ他のアイドルに自分のファンを奪われるかという恐怖と戦いながら、
日々新しい「自分」と「サービス」を実践し、
バージョンアップをしていかなければ生き残れない世界なのでした。
そんな不安に怯えるアイドルたちにとって、
「有難い」存在なのがTO・・・いわゆる「トップオタ」の存在です。
「オタ」は、オタクの略であり、
「トップ」は、「頂点」とも訳せますね。
一般人の方向けに意訳すると・・・そうですね。
TO=社会的立場・プライドを一切捨て去り、
一般社会との関係を断絶した、自己の欲望のままに生きる、
ダメ大人の中でも頂点を極めた底辺人間。
と、でも訳せますかね?
あ、いけない本音が出てしまった。\(^o^)/
頂点を極めたのに底辺とはこれいかに。\(^o^)/
一般的には、そのアイドルのファンの中で
一番強烈にサポートをしているファンをTOと言います。
私の恋人のてんちょ~こと「ともひろさん」が、
伝説のアイドル、加藤しょこらさんのTOです。
TOは、アイドルが公認に認めるものもありますし、
自分で思い込んでいる場合もありますが、
ともひろさんの場合はアイドル本人、ファン全員ともに
認められている伝説のTOです。
そのエピソードは多々あるのですが、
今回は割愛いたします。
伝説の地下アイドルTO まじかる☆ともくん。
の、連載が始まってしまうから。\(^o^)/
まぁ、一言でいうとこの人病気なんです。
口癖は「うちのしょこらは前田敦子の20倍可愛い」
それで全てを察してください。\(^o^)/
そのTOのてんちょ~にとっても、
今日は絶対に失敗できない晴れ仕事の舞台なのでした。
何故なら、東名阪から集まったアイドルには、
それぞれをサポートするファンがついており、
そのファンの数や、応援具合によって、
そのアイドルの品格が決まるといっても過言では無いからです。
舞台の上では舞台の上で戦争が行われており、
舞台の下では下で、目に見えない静かな戦争が
行われているのでした。
そして脱線しすぎた話を元に戻せば、
私たちは、13:30の開場からすでに
センターど真ん中を押さえに行きました。
1番目・2番目のアイドルが居るのにセンターを
抑えようとする発想。\(^o^)/
まぁ、正確に言うとセンター付近であって、
そこは譲り合いの精神なんですけどね。
私たちのともくんは、「品行方正」で名高いので、
事前に「3番目だけはセンターを・・・」と、
話して回るともひろさん。
・・・仕事かっ。\(^o^)/
てんちょ~の事前の折衝の甲斐あって、
苦労することなくセンターを陣取った
しょこら隊は、次はサイリウムの準備をします。
「今日のセカンドステージは、
海をイメージした青で統一するので、
ピンクはここでつかいきってくださーい。」
・・・店員かっ。\(^o^)/
てんちょ~の言うままに、
おもむろにサイリウムを取り出すみんな。
なんでみんなそんなに持ってるの?
計画停電になったときに備えてるの?\(^o^)/
1番目、2番目の子達を見ながら、
みんな可愛いし、歌上手いし、
しょこらちゃん大丈夫かなー。
と、勝手に心配していたところ
ついに登場するしょこらちゃん。
思ったより長くなったので、
この続きは、、、次回☆
果てなく続く大阪⇔名古屋のメイド喫茶巡り。
地元がどちらかならまだしもホームは、福岡。
ダメ大人ランキング急上昇中のローズです。\(^o^)/
と、いうことでちはやさんに後ろ髪をひかれながらも、
やっぱり良いお店であって欲しい丼に滑り込みでご帰宅。
イベント明けの日曜日は誰かなー?
と、思っているとあすかさん、みうちゃんの
スーパー凸凹コンビでした。
いや、本気で落差が激しすぎる。\(^o^)/
みうちゃんは、安定のちびっこでしたね。
でも、気づけば歌にダンスにこなせるようになっていました。
人間って慣れればできるもんですね☆
そしてなかなか会えない
キャラになってしまったあすかさん。
久々に会ったから?と、言ったら失礼ですが、
普通に歌上手になったと思います。
特にサンホラの高音部の曲とか、
普通に良い声してるじゃない!!
歌が苦手なのかと思ってましたが、
さりげに合唱部だったとかツッコミどころ満載ですね。
いつか合唱部イベントやってー。\(^o^)/
そして相変わらずのトークの女王で、
色々話題豊富に楽しめました☆
あすかさんもお仕事色々大変そうですが、
あんまり無理しないで頑張ってください。\(^o^)/
この後は、ロイパに行っちゃおうと思ったけど
残念ながら閉店してたのでかずさんと牡丹☆
勝手ながらに常連さんは、
みんな心配していますよね。
そりゃそうですね。
丼がなくなったら、
本当に大阪に帰る場所がなくなっちゃうので
末永く続いて欲しいです。
さぁ、ようやく終わりが見えてきた
しょこ様応援遠征ツアー。
最後はしょこらちゃんのライブを書いておしまいっ。
>えいじさん
なん・・・だと。\(^o^)/
必死に料理したりギターを弾くという
ご主人様とは思えないサービスぶりが、
無理があった・・・だと?\(^o^)/
勘違いしないで欲しいのが、
私は別に面白くないんですよ。
目の前に居るメイドさんが、
素晴らしい瞬間を創造してるんですよ。
1を100にすることはできても、
0を1にすることは出来ません。
その点では、私の愛するメイリーフさんは、
最初から99くらいの実力があるんですよね。
そこはもう誰がどう描いても、
面白くて癒される空間がそこにはある。
ただそれだけです。(`・ω・´)キリッ.
決まったな。\(^o^)/
>○ちゃんさん
不都合な真実。\(^o^)/
それを言っちゃらめぇええええ。\(^o^)/
片思いしてるのが楽しいなんて、
そんなのみんなの顔を見てればわかるよぉおお。
「鼻の下が伸びる」とは、
まさに的確な表現ですよね。\(^o^)/
そんなことをさらっと言われたら、
私めちゃくちゃ嫉妬しちゃいますよ。
好きなメイドさんを眺めてるだけで
幸せになれるなんていいなー。
私の幸せはどこにあるんだろう。\(^o^)/
今回はラッキーなことに
二日ともお給仕してるちはやさんに会えた☆
婚姻届まで贈って熱烈求婚してるのに、
ちはやさんは、全然見向きもしてくれない。\(^o^)/
どうすれば良いのか悩んだけど、
一個合法的な方法を思いついた。
リーフカードを5枚溜めると、
旦那様の私物にサインをしてくれるらしいです。
私物の婚姻届を持ってくればサインしてくれるのかっ!!
完璧だな。\(^o^)/


経営者の目線でそこそこ妥当なブログを描いている
ローズ氏が頼んだ在りし日のスイーツは、
夏らしいさわやかオレンジゼリーとかガトーショコラ?
メイリーフのケーキで素敵なのは、
新鮮なフルーツを活かしたケーキが食べられるところ。
このオレンジゼリーはめっちゃ美味しい☆
爽やかな酸味が夏の暑さにピッタリですね♪
ただせっかくの付けあわせが
バニラアイスなのが重たいので、
夏はシャーベットとかにしてくれないかなー。
わがまま。\(^o^)/
--------
あすたんマジックによってつい長居してしまった、
昨日の夜シフトのメンバーは、
にいなちゃん、いずちゃん、
ひかりちゃん、ちとせさん、ちはやさん!!
朝と合わせると約10人出勤ですね!!
めっちゃ豪華!!
にいなちゃんは、
久々会いましたが髪が黒くなってた。
そして自らローズさんのフライングゲット聞きました。
と、いう天然自爆行為。勇者。\(^o^)/
相変わらず気だるい雰囲気の自然体でお給仕してますが、
あの小柄な身長と可愛い感じがミスマッチで、
非常に良いキャラ立ちしてますね!!
(↑これはすごい褒め言葉)
ひかりちゃんは、
最近毎日アイスを食べるのにはまってます。
オーダーするときに
ついつい「白くまアイスで」って、言ったら
「おいっ!!」って突っ込んでくれたんですけど?
まさかあの天然ボケの代表のひかりんに
突っ込んでもらえるなんて感激すぎる。\(^o^)/
そうだ。これからは、もっとメイリーフに
「ツッコミ」という作業を浸透させるべきだ。
そうしないとあすさんの負担がいつまでも減らない。\(^o^)/
パーラーメイドになるためには、
「ボケ」か「ツッコミ」のどちらかが必須で~。
ハウスキーパーになるためには、
「ボケ」と「ツッコミ」の両方を必須事項としよう。\(^o^)/
そのために次回のキャンペーンは、
「旦那様が1時間に5回ボケたらチャージ無料」が良いね☆
ま、それは冗談としても、
みんなツッコミなりなんなり
新しい技術を磨いたら良いと思う。
別にハウスキーパーが4人まで。
なんて、制度無いんだからっ♪
いずちゃんは、きっとこの日のMVP。
誰がなんと言おうともMVP。
路面店の避けられぬ命題であり、
世間の誤解を受けたメイド喫茶の宿命であるけれど、
オタクとは、対照的な位置にある若者の集団は怖いですね。
そんな人たちとは、真逆なほど、
繊細でか弱いいずちゃんが1時間頑張って、
2階席を回しきりました。
たまたまその時2階に居たんだけど、
一切手助けはしないローズ氏。\(^o^)/
だって、見ず知らずのお客さんが、
そこで話し出したらおかしいでしょーがー。\(^o^)/
せめてもの救いでちらっとのぞきに来た
ひかりちゃんにこっちおいでって言ったのに、
すぐに帰ってしまったし。
み、、、みんな冷たい。\(^o^)/
前から疑問に思ってましたが、
上と下の配置ってどうわけてるんでしょうね。
下が混雑してたのは知ってるけど、
5人居て上にいずちゃんひとり。
も、ちょっとかわいそうなような気もするし、
仕事だから当然のような気もしますね。
でも、とりあえずいずちゃんは頑張った!!
いずにゃんは、毎週土曜日にツイキャスを
やってくれるのでいつも楽しみにフライングゲットを
歌いながら見ています。\(^o^)/
ブログもそうですが【定期的】は、安心感がありますね。
みんな延長をせがむわりには、
たいした話題も出さないので大変だと思いますが、
これからも頑張ってね!!
たまに見てる。
そして3時には寝る。\(^o^)/
「お前は、俺の後輩になれ!」
と、言いたくなるほど後輩力が高いちとせさん!!
ちとせさんは、めっちゃ可愛いですよね。
顔も可愛いけどどっちかというと性格が可愛い。
とっても純粋でピュアで太鼓もちで。
一生懸命頑張る熱いハートを見ると
ついつい応援して可愛がりたくなります。
とりあえずご飯をおごりたいよご飯。\(^o^)/
そんなちとせさんにはずっと会いたいと思っていて
「おめでとう」って伝えたかったんですよね。
あれだけ大好きだったディズニーに
最近まったく行かなくなったなんて、
どう考えても彼氏が出来たとしか思えないでしょ?
ちはやさんでも他のメイドさんでも、
彼氏が居ても全然怒る気もしないけど、
ちとせさんだけは彼氏が出来たら、
絶対に許さないと思ってたんだけど、
やっぱりいざ出来てみると祝福してあげたいですよね。
だからおめでとう。って、言いに来たのに、
出来た彼氏がちはやさんだったとはな。\(^o^)/
なんか、その・・・早く幸せになってね?
ローズ喫茶の常連であるちとぽんの
誰も聞いてくれない話をもっと聞いてあげたかったけど、
これからもその底辺ポジションを大事にしてください。\(^o^)/
そして最後は安定のちはやさん。
最近水着を付き添いで見に行っただけなのに
店員の強引な押しに断れなかったようです。
そうか!めっちゃ押せば良いのか。\(^o^)/
いらっしゃいませ~。
今日はどんな商品をお探しですか~?
今ならこの29年物のローズたんが、
と~ってもお買い得なんですよ?
お嬢様のオタク趣味に理解は示してくれるし、
料理はどんなものでも美味しく食べてくれるし、
月に何回かは、一緒に素敵なお店で外食も
連れてってくれますよ?
あと、まぁまぁ稼いできます。
メイド喫茶とFXを辞めさせれば、
結構手元にお金は残りますよ?\(^o^)/
今、ここまで売れ残ってたのが奇跡なくらい。
早くしないと他の人に売れちゃうので、
今!すぐ購入することをオススメします。
この【チャンス】を逃さないでくださいね?\(^o^)/
ふぅ。これで完璧に結婚できたな。\(^o^)/
最近少し失敗したなー。
って、思うのがちーちゃん推ししすぎて、
他のメイドさんからちょっと気遣われているのが、
少しだけ寂しいと思ったりします。
確かにね。
ちはやさんのことは、
メイド服着たままさらって
福岡に連れ帰りたいほど好きだけど、
メイリーフ全体もきちんと好きだからね?
別にオーダー取るときとか、
お会計するときはちーちゃん
じゃないと無視したりしないよ?
ちーちゃんが他の旦那様と
仲良く話してるのを鬼のような形相で
にらみつけたりもしないよ?
ちーちゃん居ないからって
すぐにお会計してお出かけしたりもしないよ?
差し入れは、ちーちゃん個人にしたりもしないよ?
差し入れの、感想も強要したりもしないよ?
そんな旦那さまになるのだけは、
絶対嫌だと思っているのにー。\(^o^)/
ブログも読んでくれてる人増えたけど、
だいたいがフィクションだから気にしちゃダメだよ?
料理の量が少なかったらブログに書いちゃうぜ。
ぷんすかぷんぷん。\(^o^)/
他の人より特別扱いしてくれないと
つまらないお店だってブログに書いちゃうぜ。
ぷんすかぷんぷん。\(^o^)/
なんて思われるのが一番死にたい。\(^o^)/
いや、その程度は死なないけど。\(^o^)/
当の本人のちはやさんは、
萌えしゃんどんに浮気しに行くのを
公式に許してくれました。
さすが出来たお嫁さんだな。\(^o^)/
と、いう感じで今日も楽しいメイリーフでした。
やっぱりメイド喫茶は、通ってこそ楽しいですね♪
楽しかったので次のお帰りは来週!!
と、したいところですが、
とりあえずちはやさんの
誕生日の飛行機チケットを予約した☆
そ、そうか。
こんなことしてるかみんなに気遣われるのか。
反省。\(^o^)/
たくさんの想い出をありがとうございました。
この楽しい思い出だけを糧に福岡での日々を生き抜きます。\(^o^)/
それではまた会える日までごきげんよう☆
二日ともお給仕してるちはやさんに会えた☆
婚姻届まで贈って熱烈求婚してるのに、
ちはやさんは、全然見向きもしてくれない。\(^o^)/
どうすれば良いのか悩んだけど、
一個合法的な方法を思いついた。
リーフカードを5枚溜めると、
旦那様の私物にサインをしてくれるらしいです。
私物の婚姻届を持ってくればサインしてくれるのかっ!!
完璧だな。\(^o^)/
経営者の目線でそこそこ妥当なブログを描いている
ローズ氏が頼んだ在りし日のスイーツは、
夏らしいさわやかオレンジゼリーとかガトーショコラ?
メイリーフのケーキで素敵なのは、
新鮮なフルーツを活かしたケーキが食べられるところ。
このオレンジゼリーはめっちゃ美味しい☆
爽やかな酸味が夏の暑さにピッタリですね♪
ただせっかくの付けあわせが
バニラアイスなのが重たいので、
夏はシャーベットとかにしてくれないかなー。
わがまま。\(^o^)/
--------
あすたんマジックによってつい長居してしまった、
昨日の夜シフトのメンバーは、
にいなちゃん、いずちゃん、
ひかりちゃん、ちとせさん、ちはやさん!!
朝と合わせると約10人出勤ですね!!
めっちゃ豪華!!
にいなちゃんは、
久々会いましたが髪が黒くなってた。
そして自らローズさんのフライングゲット聞きました。
と、いう天然自爆行為。勇者。\(^o^)/
相変わらず気だるい雰囲気の自然体でお給仕してますが、
あの小柄な身長と可愛い感じがミスマッチで、
非常に良いキャラ立ちしてますね!!
(↑これはすごい褒め言葉)
ひかりちゃんは、
最近毎日アイスを食べるのにはまってます。
オーダーするときに
ついつい「白くまアイスで」って、言ったら
「おいっ!!」って突っ込んでくれたんですけど?
まさかあの天然ボケの代表のひかりんに
突っ込んでもらえるなんて感激すぎる。\(^o^)/
そうだ。これからは、もっとメイリーフに
「ツッコミ」という作業を浸透させるべきだ。
そうしないとあすさんの負担がいつまでも減らない。\(^o^)/
パーラーメイドになるためには、
「ボケ」か「ツッコミ」のどちらかが必須で~。
ハウスキーパーになるためには、
「ボケ」と「ツッコミ」の両方を必須事項としよう。\(^o^)/
そのために次回のキャンペーンは、
「旦那様が1時間に5回ボケたらチャージ無料」が良いね☆
ま、それは冗談としても、
みんなツッコミなりなんなり
新しい技術を磨いたら良いと思う。
別にハウスキーパーが4人まで。
なんて、制度無いんだからっ♪
いずちゃんは、きっとこの日のMVP。
誰がなんと言おうともMVP。
路面店の避けられぬ命題であり、
世間の誤解を受けたメイド喫茶の宿命であるけれど、
オタクとは、対照的な位置にある若者の集団は怖いですね。
そんな人たちとは、真逆なほど、
繊細でか弱いいずちゃんが1時間頑張って、
2階席を回しきりました。
たまたまその時2階に居たんだけど、
一切手助けはしないローズ氏。\(^o^)/
だって、見ず知らずのお客さんが、
そこで話し出したらおかしいでしょーがー。\(^o^)/
せめてもの救いでちらっとのぞきに来た
ひかりちゃんにこっちおいでって言ったのに、
すぐに帰ってしまったし。
み、、、みんな冷たい。\(^o^)/
前から疑問に思ってましたが、
上と下の配置ってどうわけてるんでしょうね。
下が混雑してたのは知ってるけど、
5人居て上にいずちゃんひとり。
も、ちょっとかわいそうなような気もするし、
仕事だから当然のような気もしますね。
でも、とりあえずいずちゃんは頑張った!!
いずにゃんは、毎週土曜日にツイキャスを
やってくれるのでいつも楽しみにフライングゲットを
歌いながら見ています。\(^o^)/
ブログもそうですが【定期的】は、安心感がありますね。
みんな延長をせがむわりには、
たいした話題も出さないので大変だと思いますが、
これからも頑張ってね!!
たまに見てる。
そして3時には寝る。\(^o^)/
「お前は、俺の後輩になれ!」
と、言いたくなるほど後輩力が高いちとせさん!!
ちとせさんは、めっちゃ可愛いですよね。
顔も可愛いけどどっちかというと性格が可愛い。
とっても純粋でピュアで太鼓もちで。
一生懸命頑張る熱いハートを見ると
ついつい応援して可愛がりたくなります。
とりあえずご飯をおごりたいよご飯。\(^o^)/
そんなちとせさんにはずっと会いたいと思っていて
「おめでとう」って伝えたかったんですよね。
あれだけ大好きだったディズニーに
最近まったく行かなくなったなんて、
どう考えても彼氏が出来たとしか思えないでしょ?
ちはやさんでも他のメイドさんでも、
彼氏が居ても全然怒る気もしないけど、
ちとせさんだけは彼氏が出来たら、
絶対に許さないと思ってたんだけど、
やっぱりいざ出来てみると祝福してあげたいですよね。
だからおめでとう。って、言いに来たのに、
出来た彼氏がちはやさんだったとはな。\(^o^)/
なんか、その・・・早く幸せになってね?
ローズ喫茶の常連であるちとぽんの
誰も聞いてくれない話をもっと聞いてあげたかったけど、
これからもその底辺ポジションを大事にしてください。\(^o^)/
そして最後は安定のちはやさん。
最近水着を付き添いで見に行っただけなのに
店員の強引な押しに断れなかったようです。
そうか!めっちゃ押せば良いのか。\(^o^)/
いらっしゃいませ~。
今日はどんな商品をお探しですか~?
今ならこの29年物のローズたんが、
と~ってもお買い得なんですよ?
お嬢様のオタク趣味に理解は示してくれるし、
料理はどんなものでも美味しく食べてくれるし、
月に何回かは、一緒に素敵なお店で外食も
連れてってくれますよ?
あと、まぁまぁ稼いできます。
メイド喫茶とFXを辞めさせれば、
結構手元にお金は残りますよ?\(^o^)/
今、ここまで売れ残ってたのが奇跡なくらい。
早くしないと他の人に売れちゃうので、
今!すぐ購入することをオススメします。
この【チャンス】を逃さないでくださいね?\(^o^)/
ふぅ。これで完璧に結婚できたな。\(^o^)/
最近少し失敗したなー。
って、思うのがちーちゃん推ししすぎて、
他のメイドさんからちょっと気遣われているのが、
少しだけ寂しいと思ったりします。
確かにね。
ちはやさんのことは、
メイド服着たままさらって
福岡に連れ帰りたいほど好きだけど、
メイリーフ全体もきちんと好きだからね?
別にオーダー取るときとか、
お会計するときはちーちゃん
じゃないと無視したりしないよ?
ちーちゃんが他の旦那様と
仲良く話してるのを鬼のような形相で
にらみつけたりもしないよ?
ちーちゃん居ないからって
すぐにお会計してお出かけしたりもしないよ?
差し入れは、ちーちゃん個人にしたりもしないよ?
差し入れの、感想も強要したりもしないよ?
そんな旦那さまになるのだけは、
絶対嫌だと思っているのにー。\(^o^)/
ブログも読んでくれてる人増えたけど、
だいたいがフィクションだから気にしちゃダメだよ?
料理の量が少なかったらブログに書いちゃうぜ。
ぷんすかぷんぷん。\(^o^)/
他の人より特別扱いしてくれないと
つまらないお店だってブログに書いちゃうぜ。
ぷんすかぷんぷん。\(^o^)/
なんて思われるのが一番死にたい。\(^o^)/
いや、その程度は死なないけど。\(^o^)/
当の本人のちはやさんは、
萌えしゃんどんに浮気しに行くのを
公式に許してくれました。
さすが出来たお嫁さんだな。\(^o^)/
と、いう感じで今日も楽しいメイリーフでした。
やっぱりメイド喫茶は、通ってこそ楽しいですね♪
楽しかったので次のお帰りは来週!!
と、したいところですが、
とりあえずちはやさんの
誕生日の飛行機チケットを予約した☆
そ、そうか。
こんなことしてるかみんなに気遣われるのか。
反省。\(^o^)/
たくさんの想い出をありがとうございました。
この楽しい思い出だけを糧に福岡での日々を生き抜きます。\(^o^)/
それではまた会える日までごきげんよう☆
期せずしてもえりぃすたぁの
ライブを昨日見ることが出来たので、
久々に萌えりぃにお帰りしました。
相変わらずの華やかな雰囲気ですね♪
今日は、久々にのりけ船長に会えました。
めっちゃ可愛いのに気さくに話してくれる、
とても素敵なメイドさんです。
最近モデル活動?が忙しくて、
栄養失調になってしまったくらい
頑張ってるそうですね。
そして安定のさくらちゃん。
昨日のライブでは、
めっちゃコールをしまくりました。\(^o^)/
新生もえりぃすたぁは、
大阪のご主人様の間でも評判になるほど
なかなかの可愛さでしたね。
個人的には一番商業的な役割を
きっちりとこなしていたので好きでした。
「地下アイドル」という舞台の中で
「メイド」という特殊性を活かしての
アピールはさすがだなー。って、思いました。
超絶可愛いメイド るなちゃん
メイド界のGカップアイドル うたこはん
メイド界NO.1美少女 みおりん
もえりぃすたぁのリーダーメイド さくらプロ
本当はあと二人いるらしいんですが、
この4人だけでも十分圧倒されますよね。
そしてさらにオリジナル曲作ってるんですね。
金持ってるなー。\(^o^)/
ten+Cとのツイッターフォロワー数対決で
買ったほうが沖縄でPV撮影ですよ?
ど、どこからそのお金が出るの?
→誕生日イベントのシャンパンからだ。\(^o^)/
沖縄行かなくて良いからその分メイドさんに
ボーナスとかで還元したらいいのになー。
って、思う私は120%メイドさん主義宣言。\(^o^)/
でも、メイリーフも萌えりぃもten+Cもそうですけど、
本当にここの系列は、人材が素晴らしいですよね。
システム自体も素晴らしいと思うけど、
それをきっちりと実現しちゃう能力の高さは、
正直他店のメイドさんと比較すると優れていると思います。
そんな中で今はさらに「海の家」と、
新店舗の開店を検討しているようですね。
賛否両論あると思うのですが、
私は、拡大戦略については賛成です。
資本経済主義の現代において、
「現状維持」は、沈んでいく一方だと思うんですよね。
辞めていく人が多い業界とは言え、
続けていればやっぱり上のポジションは埋まってくるし、
同じ場所に長く居れば空気はどうしても淀んでしまうし、
才能があっても若い人がなかなか活躍できなければ活気が出ない。
やったことがある人はわかると思いますが、
ポジションが人を育てますよね!!
そして淀んでしまうのがメイドさんよりも「ご主人様」ですよね。
常連同士の馴れ合いは、良い面もあるけど新規客を隔離してしまう
可能性も多いですからね。
「ブランド」は劣化していくものなので、
随時革新していくのが大事だと思います。
そういう意味でまず海の家イベントは秀逸!!
夏といえばやっぱり海だし、
そこで可愛い女の子がいれば馬鹿な男子はいやでも食いつくし、
継続性が無いからぱっとやって利益確定出るし。
さらに無料かつ効率的な宣伝にもなるし。
商業的に見たら完璧すぎる。\(^o^)/
でも、気になっちゃうのが、
そこを既存のメイドさんで賄うのは、
結構大変だと思います。
だって、純粋に今居るメイドさんで、
回せるように採用をしているのに、
夏だからってそこから一定数取られたら、
正直本店の営業を回すのが難しくなりますよね。
そしてメイド喫茶ですら身の危険を感じながら
お給仕をしているのに開放感あふれる砂浜で営業とか、
安全面では結構厳しいと思うんですよね。
私、メイドで応募したはずなのに、、、
あれ?照りつける太陽の下でお給仕??
みたいな。\(^o^)/
紳士的なご主人様でも手を焼くのに
メイド界の常識も知らないDQNばかり相手?
みたいな。\(^o^)/
でも、まぁ、不景気といわれる今の時代に、
仕事がある。と、言うのはありがたいことだとは思うんですよね。
忙しいと思うくらいがちょうど良いの。
仕事が無くなって暇な時ほど寂しいときは無いよ。\(^o^)/
そして、すごい厳しい言い方だけど、
命令されなければ動けない人たちは、
誰かに作ってもらった仕事をこなす以外はないんですよね。
ただ、だからといって不当に搾取してはかわいそうなので、
得た分の利益は、きちんと分配して欲しいですね。
戦略的経営と実質的運営。
本社と現場のお互いの意見の相違はあるでしょうけど、
お互いがお互いを尊重しあって欲しいです。
で、ちょっと話題を分けて新店舗ですが、
これ自体は正直賛成です。
何度も絶賛している豊富な人材の獲得ですが、
たぶんココが上手なのが定期的に新規ブランドで
一気に大型募集をかけてるからだと思うんですよね。
やっぱり新規店舗オープンだと、
多くの人数をあされちゃうし、
全員並列からスタートできちゃうので、
団結力と定着力が違うと思うんですよね。
ただ、新規オープンする前に、
もう少し利益分配とか既存の店舗の修復とか
やることも多いと思いますけどね。
女の子って結局いつ辞めるか読めないので
なかなか投資できないリソースですけど
それでもその女の子が居なければ、
お店はどんなに良いシステムでも回らない。
と、思うのが最近特に思っていることです。
そして採用をしたのは良いけど、
その子たちを実際に育成していくコストは、
結構厳しい面もあると思うんですよね。
きちんと店長および核となるスタッフがそろわないまま
はじめちゃうと取り返しがつかないと思うんですよねー。
まぁ、どっちにもそれなりの立場があるんですが、
そこは双方が納得できるように話し合えたらいいなー。
って、ニコニコしながら考えているとは、
メイドさんも思うまい。\(^o^)/
ただ単に面白い情報として
教えてくれただけだろうにね。\(^o^)/
と、いう感じのことを自分の会社や
大阪のお店で当てはめながら考えたあとは、
しょうすけくんのお誕生日。
と、いうことでSSにも少しだけご帰宅?
ゆうたくん、たくみくんが、
相変わらず素敵なトーンで話してくれました。
もうSSは、本当に良いお店だね。
既存客の一時避難場所。と、いう認識だったけど、
ある意味ここのお店の接客力が一番高いのでは?
と、思ってしまうほど良いお店。
しょうすけ店長も、ゆうた副店長も他のスタッフも。
なんでここのグループは、こんなに良い人が多いの?
お客さんも良いけど、
正直スタッフのレベルの高さに嫉妬する。\(^o^)/
今日の誕生日でもたくさんシャンパンが出るそうですが、
少しは本数に応じてインセンティブ出るんですかね?
なんかもう、いっそのこと特典いらないから、
1万円を直接渡したいと思う私は、
メイドさん120%主義。\(^o^)/
本当は、特典くじを引きたかったけど、
あまりに混雑しすぎていたので、
ウーロン茶だけで帰りました。
ごめんなさい。
直接いえなかったけど
本当にお誕生日おめでとう!!
と、言った感じで次もメイリーフ。
どれだけ感想書いても終わりが見えない。\(^o^)/
ライブを昨日見ることが出来たので、
久々に萌えりぃにお帰りしました。
相変わらずの華やかな雰囲気ですね♪
今日は、久々にのりけ船長に会えました。
めっちゃ可愛いのに気さくに話してくれる、
とても素敵なメイドさんです。
最近モデル活動?が忙しくて、
栄養失調になってしまったくらい
頑張ってるそうですね。
そして安定のさくらちゃん。
昨日のライブでは、
めっちゃコールをしまくりました。\(^o^)/
新生もえりぃすたぁは、
大阪のご主人様の間でも評判になるほど
なかなかの可愛さでしたね。
個人的には一番商業的な役割を
きっちりとこなしていたので好きでした。
「地下アイドル」という舞台の中で
「メイド」という特殊性を活かしての
アピールはさすがだなー。って、思いました。
超絶可愛いメイド るなちゃん
メイド界のGカップアイドル うたこはん
メイド界NO.1美少女 みおりん
もえりぃすたぁのリーダーメイド さくらプロ
本当はあと二人いるらしいんですが、
この4人だけでも十分圧倒されますよね。
そしてさらにオリジナル曲作ってるんですね。
金持ってるなー。\(^o^)/
ten+Cとのツイッターフォロワー数対決で
買ったほうが沖縄でPV撮影ですよ?
ど、どこからそのお金が出るの?
→誕生日イベントのシャンパンからだ。\(^o^)/
沖縄行かなくて良いからその分メイドさんに
ボーナスとかで還元したらいいのになー。
って、思う私は120%メイドさん主義宣言。\(^o^)/
でも、メイリーフも萌えりぃもten+Cもそうですけど、
本当にここの系列は、人材が素晴らしいですよね。
システム自体も素晴らしいと思うけど、
それをきっちりと実現しちゃう能力の高さは、
正直他店のメイドさんと比較すると優れていると思います。
そんな中で今はさらに「海の家」と、
新店舗の開店を検討しているようですね。
賛否両論あると思うのですが、
私は、拡大戦略については賛成です。
資本経済主義の現代において、
「現状維持」は、沈んでいく一方だと思うんですよね。
辞めていく人が多い業界とは言え、
続けていればやっぱり上のポジションは埋まってくるし、
同じ場所に長く居れば空気はどうしても淀んでしまうし、
才能があっても若い人がなかなか活躍できなければ活気が出ない。
やったことがある人はわかると思いますが、
ポジションが人を育てますよね!!
そして淀んでしまうのがメイドさんよりも「ご主人様」ですよね。
常連同士の馴れ合いは、良い面もあるけど新規客を隔離してしまう
可能性も多いですからね。
「ブランド」は劣化していくものなので、
随時革新していくのが大事だと思います。
そういう意味でまず海の家イベントは秀逸!!
夏といえばやっぱり海だし、
そこで可愛い女の子がいれば馬鹿な男子はいやでも食いつくし、
継続性が無いからぱっとやって利益確定出るし。
さらに無料かつ効率的な宣伝にもなるし。
商業的に見たら完璧すぎる。\(^o^)/
でも、気になっちゃうのが、
そこを既存のメイドさんで賄うのは、
結構大変だと思います。
だって、純粋に今居るメイドさんで、
回せるように採用をしているのに、
夏だからってそこから一定数取られたら、
正直本店の営業を回すのが難しくなりますよね。
そしてメイド喫茶ですら身の危険を感じながら
お給仕をしているのに開放感あふれる砂浜で営業とか、
安全面では結構厳しいと思うんですよね。
私、メイドで応募したはずなのに、、、
あれ?照りつける太陽の下でお給仕??
みたいな。\(^o^)/
紳士的なご主人様でも手を焼くのに
メイド界の常識も知らないDQNばかり相手?
みたいな。\(^o^)/
でも、まぁ、不景気といわれる今の時代に、
仕事がある。と、言うのはありがたいことだとは思うんですよね。
忙しいと思うくらいがちょうど良いの。
仕事が無くなって暇な時ほど寂しいときは無いよ。\(^o^)/
そして、すごい厳しい言い方だけど、
命令されなければ動けない人たちは、
誰かに作ってもらった仕事をこなす以外はないんですよね。
ただ、だからといって不当に搾取してはかわいそうなので、
得た分の利益は、きちんと分配して欲しいですね。
戦略的経営と実質的運営。
本社と現場のお互いの意見の相違はあるでしょうけど、
お互いがお互いを尊重しあって欲しいです。
で、ちょっと話題を分けて新店舗ですが、
これ自体は正直賛成です。
何度も絶賛している豊富な人材の獲得ですが、
たぶんココが上手なのが定期的に新規ブランドで
一気に大型募集をかけてるからだと思うんですよね。
やっぱり新規店舗オープンだと、
多くの人数をあされちゃうし、
全員並列からスタートできちゃうので、
団結力と定着力が違うと思うんですよね。
ただ、新規オープンする前に、
もう少し利益分配とか既存の店舗の修復とか
やることも多いと思いますけどね。
女の子って結局いつ辞めるか読めないので
なかなか投資できないリソースですけど
それでもその女の子が居なければ、
お店はどんなに良いシステムでも回らない。
と、思うのが最近特に思っていることです。
そして採用をしたのは良いけど、
その子たちを実際に育成していくコストは、
結構厳しい面もあると思うんですよね。
きちんと店長および核となるスタッフがそろわないまま
はじめちゃうと取り返しがつかないと思うんですよねー。
まぁ、どっちにもそれなりの立場があるんですが、
そこは双方が納得できるように話し合えたらいいなー。
って、ニコニコしながら考えているとは、
メイドさんも思うまい。\(^o^)/
ただ単に面白い情報として
教えてくれただけだろうにね。\(^o^)/
と、いう感じのことを自分の会社や
大阪のお店で当てはめながら考えたあとは、
しょうすけくんのお誕生日。
と、いうことでSSにも少しだけご帰宅?
ゆうたくん、たくみくんが、
相変わらず素敵なトーンで話してくれました。
もうSSは、本当に良いお店だね。
既存客の一時避難場所。と、いう認識だったけど、
ある意味ここのお店の接客力が一番高いのでは?
と、思ってしまうほど良いお店。
しょうすけ店長も、ゆうた副店長も他のスタッフも。
なんでここのグループは、こんなに良い人が多いの?
お客さんも良いけど、
正直スタッフのレベルの高さに嫉妬する。\(^o^)/
今日の誕生日でもたくさんシャンパンが出るそうですが、
少しは本数に応じてインセンティブ出るんですかね?
なんかもう、いっそのこと特典いらないから、
1万円を直接渡したいと思う私は、
メイドさん120%主義。\(^o^)/
本当は、特典くじを引きたかったけど、
あまりに混雑しすぎていたので、
ウーロン茶だけで帰りました。
ごめんなさい。
直接いえなかったけど
本当にお誕生日おめでとう!!
と、言った感じで次もメイリーフ。
どれだけ感想書いても終わりが見えない。\(^o^)/
最近メイリーフで
プリンセス☆ローズたんの
フライングゲットの物まねが流行ってるらしいです。
いやいやいや。
あれ念のため言っておくけど、
ギター弾きながらだからあんな感じなんだからな。
あの不自然な間はコードチェンジに
苦しんでいるだけだからな。\(^o^)/
よーし。
あんな感じが好きなら、
今度はGLAYの「ずっと二人で」歌っちゃうからな。
ニコ動でアップするから
コメントの弾幕を期待するからな。\(^o^)/

昨日はライブなのでコンタクトにしていたら、
メガネが無いとキャラ立ちしない。
と、怒られたローズ氏の今日のご飯は、
豚角煮定食。\(^o^)/
ああああああああああああああああ。
普通に美味しい!!
ご飯に対してはレベルの高い福岡を経てもなお、
このクオリティは、とても素敵だと思います。
まぁ、繰り返しでしつこいけれども、
何かを誰かにオススメするときにその商品が、
本当に良いものであると働いてい誇りがもてるし、
お客さんも満足させられるし良いこと尽くめですよね。
メイリーフは、もっと評価されたら良いのにな☆
ちなみに気になったんですが、
メイリーフの人気メニューって何なんでしょうね?
お客さんのアンケートと、
実際のオーダーランキングを
いつか発表して欲しい。
次回のイベントは、
全部当てるまで帰れま10。\(^o^)/
---------------
記録的な猛暑に負けない今日のメイドさんは、
海の家でめっちゃ頑張ってきたあすちゃんと、
キングオブクラシカルの座を狙うゆうきちゃんと、
すずちゃんと一緒の瞬間を見てみたいてまりちゃんでした。
2週間ぶりにあった新人ゆうきちゃん。
おとなしめな感じなので接客苦手かと思ってましたが、
短い期間でだいぶ慣れてきたような気がしますね。
きっとまだ緊張している面もありますが、
根本である接客については回を重ねれば、
さらにさらに良くなると思います。
何より「可愛い」というのが最強の武器ですね。
手絞りレモンスカッシュを作ってもらいましたが、
それがもう大変そうに絞るんですよね。
んんー。って小声を出しながら、、
体重をかけて一生懸命絞ってるんです。
かーわーいーいー。\(^o^)/
いいよねー。
一生懸命な女の子の顔。\(^o^)/
これぞ生絞りでしか感じられない
真のフレッシュ感。\(^o^)/
This is 萌え!!
簡単に絞られちゃったら、
やっぱり萌えないですもんね。\(^o^)/
お給仕の後にさりげなくメイド服のボタンを直したり、
ゆるんだ袖口のゴムを直そうとしたり、
お笑い全盛の時代に期待される真のクラシカル候補です☆
これからも「知らない」というフレッシュ感を武器に、
旦那様みんなに可愛がられながら成長して欲しいです♪
肉天使てまりちゃん。
その存在はずっと昔から知っていましたが、
ようやく会えました!!
初めてブログを見た瞬間これは来た。
と、思ったけど想像通りですね。\(^o^)/
だって、まず新人の時点で、
「肉天使」とキャッチコピーをつけちゃうとか、
あまりにも営業うますぎるだろ。\(^o^)/
色々お話を聞かせてもらいましたが、
昔にあっとほーむに居たんだってね。
あのテンションの高さとしゃべりの上手さは納得。
ラーメンが好きらしく、東京のラーメンの話に
ついてきてくれるのはかなり嬉しかったです。
でも、スガキヤは美味しくないからな。\(^o^)/
とりあえずメイリーフのブログ一覧に
紹介されていないから早く追加されると良いですね。
彼女の場合は、そういったツールが無くても、
自然とファンを増やすことができる力がありますが。
メイリーフは、何度言っても飽きないくらいの
人材の宝庫だと思うなー。嫉妬する。
ゆうきちゃん、てまりちゃんとも、逸材ですよね。
そして「人財」という言葉を使うなら、
誰よりも手放したくないあすちゃん。
可愛い!! どうしよう可愛い。\(^o^)/
昔は絶対に出したくない。
って、言ってた眉毛なんですが、
最近どういう心境の変化か解禁されたそうです。
もともと優しい雰囲気でしたが、
眉毛を出すとすごく柔らかい印象になりますね。
でも、大人っぽい。そして可愛いという奇跡のバランス。
こわいよー。
こわいよー。
あすさんこわいよー。
可愛すぎて怖いよー。
この人と話したら、
そりゃみんなシャンパンも頼むわ。\(^o^)/
酒屋さんにシャンパン15本頼んでも
4本しか持ってこなかったらそりゃ、
まいちゃんも本社に電話するわ。
あすさんの誕生日なめんなよ。\(^o^)/
オタク的な話が好きな人も
一般的なお客さん層にも、
私みたいなねじ曲がったお客さんにも
ピッタリフィットする柔軟性は、
ちはやさんと対をなす最強の能力!!
本当は1ターンで大阪行こうと思ってたのに、
普通に3ターンしてしまった。。。
やめろぉー。
俺に話しかけるなぁああああ。\(^o^)/
話しかけられたら惚れてしまうだろぉおおがああ。\(^o^)/
そんな感じで今日も楽しいメイリーフ。
めちゃくちゃ良いお店ですね☆
話しかけてくれるから楽しい。
のは、もちろんあるけど、
他のお客さんがみんな楽しそうなお店。
だと、嬉しいし、働いているメイドさんも
楽しそうなお店。が、良いな。って、思います。
ワガママですけどね。
お昼の明るい雰囲気は、
それがかなり成り立っていると思います。
そしてこの後は、萌えりぃ→SSという、
スーパーアリ地獄システムへ。\(^o^)/
プリンセス☆ローズたんの
フライングゲットの物まねが流行ってるらしいです。
いやいやいや。
あれ念のため言っておくけど、
ギター弾きながらだからあんな感じなんだからな。
あの不自然な間はコードチェンジに
苦しんでいるだけだからな。\(^o^)/
よーし。
あんな感じが好きなら、
今度はGLAYの「ずっと二人で」歌っちゃうからな。
ニコ動でアップするから
コメントの弾幕を期待するからな。\(^o^)/
昨日はライブなのでコンタクトにしていたら、
メガネが無いとキャラ立ちしない。
と、怒られたローズ氏の今日のご飯は、
豚角煮定食。\(^o^)/
ああああああああああああああああ。
普通に美味しい!!
ご飯に対してはレベルの高い福岡を経てもなお、
このクオリティは、とても素敵だと思います。
まぁ、繰り返しでしつこいけれども、
何かを誰かにオススメするときにその商品が、
本当に良いものであると働いてい誇りがもてるし、
お客さんも満足させられるし良いこと尽くめですよね。
メイリーフは、もっと評価されたら良いのにな☆
ちなみに気になったんですが、
メイリーフの人気メニューって何なんでしょうね?
お客さんのアンケートと、
実際のオーダーランキングを
いつか発表して欲しい。
次回のイベントは、
全部当てるまで帰れま10。\(^o^)/
---------------
記録的な猛暑に負けない今日のメイドさんは、
海の家でめっちゃ頑張ってきたあすちゃんと、
キングオブクラシカルの座を狙うゆうきちゃんと、
すずちゃんと一緒の瞬間を見てみたいてまりちゃんでした。
2週間ぶりにあった新人ゆうきちゃん。
おとなしめな感じなので接客苦手かと思ってましたが、
短い期間でだいぶ慣れてきたような気がしますね。
きっとまだ緊張している面もありますが、
根本である接客については回を重ねれば、
さらにさらに良くなると思います。
何より「可愛い」というのが最強の武器ですね。
手絞りレモンスカッシュを作ってもらいましたが、
それがもう大変そうに絞るんですよね。
んんー。って小声を出しながら、、
体重をかけて一生懸命絞ってるんです。
かーわーいーいー。\(^o^)/
いいよねー。
一生懸命な女の子の顔。\(^o^)/
これぞ生絞りでしか感じられない
真のフレッシュ感。\(^o^)/
This is 萌え!!
簡単に絞られちゃったら、
やっぱり萌えないですもんね。\(^o^)/
お給仕の後にさりげなくメイド服のボタンを直したり、
ゆるんだ袖口のゴムを直そうとしたり、
お笑い全盛の時代に期待される真のクラシカル候補です☆
これからも「知らない」というフレッシュ感を武器に、
旦那様みんなに可愛がられながら成長して欲しいです♪
肉天使てまりちゃん。
その存在はずっと昔から知っていましたが、
ようやく会えました!!
初めてブログを見た瞬間これは来た。
と、思ったけど想像通りですね。\(^o^)/
だって、まず新人の時点で、
「肉天使」とキャッチコピーをつけちゃうとか、
あまりにも営業うますぎるだろ。\(^o^)/
色々お話を聞かせてもらいましたが、
昔にあっとほーむに居たんだってね。
あのテンションの高さとしゃべりの上手さは納得。
ラーメンが好きらしく、東京のラーメンの話に
ついてきてくれるのはかなり嬉しかったです。
でも、スガキヤは美味しくないからな。\(^o^)/
とりあえずメイリーフのブログ一覧に
紹介されていないから早く追加されると良いですね。
彼女の場合は、そういったツールが無くても、
自然とファンを増やすことができる力がありますが。
メイリーフは、何度言っても飽きないくらいの
人材の宝庫だと思うなー。嫉妬する。
ゆうきちゃん、てまりちゃんとも、逸材ですよね。
そして「人財」という言葉を使うなら、
誰よりも手放したくないあすちゃん。
可愛い!! どうしよう可愛い。\(^o^)/
昔は絶対に出したくない。
って、言ってた眉毛なんですが、
最近どういう心境の変化か解禁されたそうです。
もともと優しい雰囲気でしたが、
眉毛を出すとすごく柔らかい印象になりますね。
でも、大人っぽい。そして可愛いという奇跡のバランス。
こわいよー。
こわいよー。
あすさんこわいよー。
可愛すぎて怖いよー。
この人と話したら、
そりゃみんなシャンパンも頼むわ。\(^o^)/
酒屋さんにシャンパン15本頼んでも
4本しか持ってこなかったらそりゃ、
まいちゃんも本社に電話するわ。
あすさんの誕生日なめんなよ。\(^o^)/
オタク的な話が好きな人も
一般的なお客さん層にも、
私みたいなねじ曲がったお客さんにも
ピッタリフィットする柔軟性は、
ちはやさんと対をなす最強の能力!!
本当は1ターンで大阪行こうと思ってたのに、
普通に3ターンしてしまった。。。
やめろぉー。
俺に話しかけるなぁああああ。\(^o^)/
話しかけられたら惚れてしまうだろぉおおがああ。\(^o^)/
そんな感じで今日も楽しいメイリーフ。
めちゃくちゃ良いお店ですね☆
話しかけてくれるから楽しい。
のは、もちろんあるけど、
他のお客さんがみんな楽しそうなお店。
だと、嬉しいし、働いているメイドさんも
楽しそうなお店。が、良いな。って、思います。
ワガママですけどね。
お昼の明るい雰囲気は、
それがかなり成り立っていると思います。
そしてこの後は、萌えりぃ→SSという、
スーパーアリ地獄システムへ。\(^o^)/
突撃!いきなりメイリーフ☆
昨夜帰ったふりして驚かせようと思ったら、
普通にちはやさんに今日も来ることばれてた。\(^o^)/
なん・・・だと。
これだけ私の行動を読むとか、
もしかして相思相愛なんじゃないか?
これはすぐにでも籍を入れるべきなんじゃないか?
早く今の仕事辞めて、
名古屋で働ける仕事を探さなくては。\(^o^)/
・・・と、いう冗談は無しにして、
お店で昨日のブログを書いてるんだけど、
電気を充電できるシステムは最高ですね!!
旅行しているとスマホもパソコンも、
すぐ電気なくなっちゃうから、
地味だけどこのシステムはすごく助かる☆
萌えよりも電気を充電しないと、
物理的に何も書けない。\(^o^)/
と、いう書き出しから、
昨日の流れを時系列+項目別に
ぱぱっと書きなぐりたいと思います。
--------
7月28日(土)
本当は、すでに名古屋入りしているはずだったのに、
何故か大阪にいる・・・。\(^o^)/
大阪に来たときには、
朝ごはんに「ちとせ」の肉吸い+大ご飯を食べたい。
って、思うんだけど朝10:30は、
少し遅すぎるんですよね。。。
大阪のちとせの肉吸いと551の肉まんは神!!
と、思いながらぼっちで新幹線でメイリーフ。\(^o^)/
昨夜からやけにハイテンションだった人たちは、
深夜にドライブをしながら名古屋入りして、
朝からカラオケに行っているのでダメだろうと
思っていましたがやっぱり来ませんでした。\(^o^)/
そして徹夜に近いのに、
11:00から整理券を取りに行くなんて。\(^o^)/
炎天下のしたじゃなくても行列に並べない
集団行動の苦手なローズ氏は、13:00まで
メイリーフで涼んでから今池に出発。
開場時刻の13:30に今池に到着したところ、
東京・名古屋・大阪の各地から選りすぐった、
地下アイドルオタクの集団の姿が、
ギラギラと燃えさかる太陽に負けじと、
オーラを放出しておりました。
おまわりさーん。
ここです。ここに犯罪者予備軍が
おとり捜査に引っかかっているので、
一網打尽にしちゃってください。\(^o^)/
整理券を事前に貰っていた人たちより、
5分ほど遅れて会場入りすると、
そこには、400人は収容できるような
広い広いステージが目の前にあらわれました。
ボトムラインでけー。\(^o^)/
しょこらちゃんの出番が、
トップから3番目らしいので、
とりあえずセンターを陣取るために、
1番目の子のライブから最前線!!
まったく全然知らない子なのに、
さも当然のような顔して最前列。\(^o^)/
そして全然コールとか応援の仕方知らないのに
それっぽい感じでノリで絶叫。
とりあえず名前を叫べ。\(^o^)/
センターを確保!!
って、いうけど正直最前列に
30人くらいは並べちゃうので、
あんまり意味が無いような気もするんですけどね。
そこは気持ちの問題だと思います。\(^o^)/
大阪で小さなメイドさんのライブなんかは、
ちょこちょこ見に行ったことありますが、
こういう本格的?な地下アイドルさんのライブは、
実は初めてです。
ワンマンライブと違って、
最前線に来るお客さんがくるくる代わるので、
見ていてとっても面白いですね。
そしてこれ見よがしにみんな「Tシャツ」を
着ているので誰がどの子のファンかが一目でわかるし、
その数でその子がどのくらいの人気かわかってしまいます。
なので、ある意味こういう東名阪から、
各地を代表するアイドルが集合するのは、
TOさんたちにとっても代表の意識が強いので、
めっちゃ楽しいです。
事前に何番目のステージは
私たちにセンターを開けてくれと他の人たちに調整したり、、
自前でサイリウムを何百本と買ってきてまわりに配ったり、
コールの時にはみんなが分かりやすいように、
マエストロのように指示だしをしたりカンペを作ったり。
村上龍の13歳からのハローワークに
「TO(トップオタ)」の項目を作ったら良いですよ。
収入は【思い出】ですけど。\(^o^)/
とりあえずしょこらちゃんの初ステージを
無事応援しきったあとは、特にすることもないなー。
と、思っていたのですが、さすがに全国から
有名どころの人が集まっているので、
ついつい知らない子のライブでも前列行っちゃいましたね。
とりあえずノリで名前を連呼したり、
サイリウムを振りながら輪の中をぐるぐるしたり、
ピコピコハンマーで頭を叩かれに行ったりと、
アイドルとファンが共同作業で織り成す文化に
感心仕切りでついつい見入ってしまいました。
一番気に入ったのは名古屋のからあげ姫。
「からあげー」って、言われたら、
「爆発」しなくちゃいけないんですよ?
アイドルは、爆発だっ。\(^o^)/
唐揚げが爆発したら油がはねるから
危ないよー。気をつけてー。\(^o^)/
-----------
それにしても、
テレビでも話題になっている全国からの
選りすぐりのオタ芸を眺めていましたが、
あの人たち本当にすごいですよね。
ロマンスひとつ打つにしても、
やっぱり上手い下手が少しはあって、
上手な人は、スピードから腕の伸び具合から、
見ていて美しい。って、感じちゃいますよ。
でもね。
僕は、ひとつだけ彼らに言いたい。
そこ・・・柱の裏ですよ?
ステージからきっと全然見えませんよ?
と。\(^o^)/
まぁ、この辺の周りが全然見えてない感じが、
オタクの人のいとおしいところだと思いますが。\(^o^)/
--------
ここからは、少し真面目な話なので、
アイドルもご主人様も現役の人は、
冗談じゃなくて読まないほうが良いです。
他意はないのですが、誤解されやすく
とても悲しい気分になると思います。
昨夜帰ったふりして驚かせようと思ったら、
普通にちはやさんに今日も来ることばれてた。\(^o^)/
なん・・・だと。
これだけ私の行動を読むとか、
もしかして相思相愛なんじゃないか?
これはすぐにでも籍を入れるべきなんじゃないか?
早く今の仕事辞めて、
名古屋で働ける仕事を探さなくては。\(^o^)/
・・・と、いう冗談は無しにして、
お店で昨日のブログを書いてるんだけど、
電気を充電できるシステムは最高ですね!!
旅行しているとスマホもパソコンも、
すぐ電気なくなっちゃうから、
地味だけどこのシステムはすごく助かる☆
萌えよりも電気を充電しないと、
物理的に何も書けない。\(^o^)/
と、いう書き出しから、
昨日の流れを時系列+項目別に
ぱぱっと書きなぐりたいと思います。
--------
7月28日(土)
本当は、すでに名古屋入りしているはずだったのに、
何故か大阪にいる・・・。\(^o^)/
大阪に来たときには、
朝ごはんに「ちとせ」の肉吸い+大ご飯を食べたい。
って、思うんだけど朝10:30は、
少し遅すぎるんですよね。。。
大阪のちとせの肉吸いと551の肉まんは神!!
と、思いながらぼっちで新幹線でメイリーフ。\(^o^)/
昨夜からやけにハイテンションだった人たちは、
深夜にドライブをしながら名古屋入りして、
朝からカラオケに行っているのでダメだろうと
思っていましたがやっぱり来ませんでした。\(^o^)/
そして徹夜に近いのに、
11:00から整理券を取りに行くなんて。\(^o^)/
炎天下のしたじゃなくても行列に並べない
集団行動の苦手なローズ氏は、13:00まで
メイリーフで涼んでから今池に出発。
開場時刻の13:30に今池に到着したところ、
東京・名古屋・大阪の各地から選りすぐった、
地下アイドルオタクの集団の姿が、
ギラギラと燃えさかる太陽に負けじと、
オーラを放出しておりました。
おまわりさーん。
ここです。ここに犯罪者予備軍が
おとり捜査に引っかかっているので、
一網打尽にしちゃってください。\(^o^)/
整理券を事前に貰っていた人たちより、
5分ほど遅れて会場入りすると、
そこには、400人は収容できるような
広い広いステージが目の前にあらわれました。
ボトムラインでけー。\(^o^)/
しょこらちゃんの出番が、
トップから3番目らしいので、
とりあえずセンターを陣取るために、
1番目の子のライブから最前線!!
まったく全然知らない子なのに、
さも当然のような顔して最前列。\(^o^)/
そして全然コールとか応援の仕方知らないのに
それっぽい感じでノリで絶叫。
とりあえず名前を叫べ。\(^o^)/
センターを確保!!
って、いうけど正直最前列に
30人くらいは並べちゃうので、
あんまり意味が無いような気もするんですけどね。
そこは気持ちの問題だと思います。\(^o^)/
大阪で小さなメイドさんのライブなんかは、
ちょこちょこ見に行ったことありますが、
こういう本格的?な地下アイドルさんのライブは、
実は初めてです。
ワンマンライブと違って、
最前線に来るお客さんがくるくる代わるので、
見ていてとっても面白いですね。
そしてこれ見よがしにみんな「Tシャツ」を
着ているので誰がどの子のファンかが一目でわかるし、
その数でその子がどのくらいの人気かわかってしまいます。
なので、ある意味こういう東名阪から、
各地を代表するアイドルが集合するのは、
TOさんたちにとっても代表の意識が強いので、
めっちゃ楽しいです。
事前に何番目のステージは
私たちにセンターを開けてくれと他の人たちに調整したり、、
自前でサイリウムを何百本と買ってきてまわりに配ったり、
コールの時にはみんなが分かりやすいように、
マエストロのように指示だしをしたりカンペを作ったり。
村上龍の13歳からのハローワークに
「TO(トップオタ)」の項目を作ったら良いですよ。
収入は【思い出】ですけど。\(^o^)/
とりあえずしょこらちゃんの初ステージを
無事応援しきったあとは、特にすることもないなー。
と、思っていたのですが、さすがに全国から
有名どころの人が集まっているので、
ついつい知らない子のライブでも前列行っちゃいましたね。
とりあえずノリで名前を連呼したり、
サイリウムを振りながら輪の中をぐるぐるしたり、
ピコピコハンマーで頭を叩かれに行ったりと、
アイドルとファンが共同作業で織り成す文化に
感心仕切りでついつい見入ってしまいました。
一番気に入ったのは名古屋のからあげ姫。
「からあげー」って、言われたら、
「爆発」しなくちゃいけないんですよ?
アイドルは、爆発だっ。\(^o^)/
唐揚げが爆発したら油がはねるから
危ないよー。気をつけてー。\(^o^)/
-----------
それにしても、
テレビでも話題になっている全国からの
選りすぐりのオタ芸を眺めていましたが、
あの人たち本当にすごいですよね。
ロマンスひとつ打つにしても、
やっぱり上手い下手が少しはあって、
上手な人は、スピードから腕の伸び具合から、
見ていて美しい。って、感じちゃいますよ。
でもね。
僕は、ひとつだけ彼らに言いたい。
そこ・・・柱の裏ですよ?
ステージからきっと全然見えませんよ?
と。\(^o^)/
まぁ、この辺の周りが全然見えてない感じが、
オタクの人のいとおしいところだと思いますが。\(^o^)/
--------
ここからは、少し真面目な話なので、
アイドルもご主人様も現役の人は、
冗談じゃなくて読まないほうが良いです。
他意はないのですが、誤解されやすく
とても悲しい気分になると思います。
ここ2日間荒ぶっているローズ氏ですが、
月末のしかも金曜土曜を手放しで休むわけにもいかないので、
実は定期的に会社に電話を入れています。
後ろでなんか騒がしい歌が聞こえれば、
「うん。ちょっとカラオケしててさ」
声がカスカスで全然しゃべれなければ
「うん。ちょっとはしゃぎすぎちゃって」
と、答えているけどばれてないよね?
あの限られた情報で地下アイドルの
ライブに行ってるとばれたらもう会社辞めて
メイリーフのキッチンになる。\(^o^)/
あ、最近新人入ったから居場所無い。\(^o^)/
じゃあ、むしろいっそのこと地下アイドル。\(^o^)/
と、いうことをすらすら書いちゃうほど、
今日は充実した一日でした。\(^o^)/
この前てんちょ~に会ったときに
どういう声の使い方をしたらそんな声になるんですか?
って、聞いてたけど、こういう使い方をすれば良いのか。\(^o^)/
メイリーフ行ったけど、
ほとんど声が出なくてしゃべれなかった。\(^o^)/
・・・あ、僕別に声出せても
ほとんどメイド喫茶でしゃべてないや。\(^o^)/
にやにやしながらパソコンかちゃかちゃ
してるだけだったわ。\(^o^)/
と、いうわけで、
どういう行動をしたらこんなに声が掠れるか?
を、書きたいところですが、
ハイテンションの反動が襲ってきたので続きは明日!!
>○ちゃんさん
嫁の久しぶりのメイド服。
見られなくて良かったですね。
まさか、メイドビアホールを全無視するとは。(笑)
もうひとりの演者含めて。
メイド=若くてオタクな女の子
と、いう意味ですね。わかります。\(^o^)/
もしくは、このコメントを読んだ
かざねちゃんが気を利かせたとか?
楽しい方向で人生を生きましょう。\(^o^)/
今更ですが、昨日・今日と、
楽しいひと時をありがとうございました。
早く「できちゃったってさ」の
記事を読める日をお待ちしています。
あと、いつか姫路のメイド喫茶行きます。\(^o^)/
>ゆたかさん
ゆたかさんも昨日はありがとうございました。
さすがにイベント日に2人は鬼ですよね。
でも、それで回っていたのが寂しいですが・・・。
常連さんは、事情を知ってるから良いですが、
一見さんや通い始めのご主人様には、
なかなかアピールが難しいですね。
今までとは違った視点のアプローチ。
伝統を活かしながら試して欲しいです。
月末のしかも金曜土曜を手放しで休むわけにもいかないので、
実は定期的に会社に電話を入れています。
後ろでなんか騒がしい歌が聞こえれば、
「うん。ちょっとカラオケしててさ」
声がカスカスで全然しゃべれなければ
「うん。ちょっとはしゃぎすぎちゃって」
と、答えているけどばれてないよね?
あの限られた情報で地下アイドルの
ライブに行ってるとばれたらもう会社辞めて
メイリーフのキッチンになる。\(^o^)/
あ、最近新人入ったから居場所無い。\(^o^)/
じゃあ、むしろいっそのこと地下アイドル。\(^o^)/
と、いうことをすらすら書いちゃうほど、
今日は充実した一日でした。\(^o^)/
この前てんちょ~に会ったときに
どういう声の使い方をしたらそんな声になるんですか?
って、聞いてたけど、こういう使い方をすれば良いのか。\(^o^)/
メイリーフ行ったけど、
ほとんど声が出なくてしゃべれなかった。\(^o^)/
・・・あ、僕別に声出せても
ほとんどメイド喫茶でしゃべてないや。\(^o^)/
にやにやしながらパソコンかちゃかちゃ
してるだけだったわ。\(^o^)/
と、いうわけで、
どういう行動をしたらこんなに声が掠れるか?
を、書きたいところですが、
ハイテンションの反動が襲ってきたので続きは明日!!
>○ちゃんさん
嫁の久しぶりのメイド服。
見られなくて良かったですね。
まさか、メイドビアホールを全無視するとは。(笑)
もうひとりの演者含めて。
メイド=若くてオタクな女の子
と、いう意味ですね。わかります。\(^o^)/
もしくは、このコメントを読んだ
かざねちゃんが気を利かせたとか?
楽しい方向で人生を生きましょう。\(^o^)/
今更ですが、昨日・今日と、
楽しいひと時をありがとうございました。
早く「できちゃったってさ」の
記事を読める日をお待ちしています。
あと、いつか姫路のメイド喫茶行きます。\(^o^)/
>ゆたかさん
ゆたかさんも昨日はありがとうございました。
さすがにイベント日に2人は鬼ですよね。
でも、それで回っていたのが寂しいですが・・・。
常連さんは、事情を知ってるから良いですが、
一見さんや通い始めのご主人様には、
なかなかアピールが難しいですね。
今までとは違った視点のアプローチ。
伝統を活かしながら試して欲しいです。
今日は、元萌えしゃんどんメイドのしょこらちゃんが、
名古屋で記念すべき初ライブでした☆
と、いうことで大阪からも多くのご主人様が、
名古屋に来ている様子です。
散々ここでメイリーフの宣伝してたので、
みんな行こう行こうと言っていたのに、
最終的に来ないとか。\(^o^)/
何これ。
やっぱり僕に知り合いなんか居ないんだね。\(^o^)/
実は今までのコメントも全部自分で
自作自演してたんだ。ごめんね。
・・・どんな寂しい人なんだよ。\(^o^)/
もえりぃすたぁやten+Cのライブを見て
やっぱり可愛いから行けば良かった。
と、後悔しても遅いんだからねっ!!
と、思ってるローズ氏の今日のご飯は、
エビフライと味噌カツの名古屋名物
ボリュームたっぷりセット!!\(^o^)/

来たコレー。
普通にめっちゃ美味い☆
名古屋に名物料理出すところは数あれど、
この値段でこの味を提供できるのは、
普通の料理店でもなかなか無いっ!!
名古屋に来たのに、
マウンテン行かなかったり、
シロノワール食べなかったり、
味噌カツもエビフライも食べないなんて
もったいなさすぎる。\(^o^)/
しかも今日は、
黒髪美少女のあすさん手作りなのに!!
隠し続けたまゆげをご開帳した
正真正銘天然美少女あすさん手作りです☆
しかも今日は、最近キッチンに入った
かなちゃんという美人さんとのパーフェクト体制。
レースのカーテン越しに見たけど、
確かに美人っぽい子がいる気がする・・・。
この見えそうで見えない期待感。
平安時代の御簾を挟んだ気持ちのようだー。
もう、和歌を送っちゃうよ?\(^o^)/
そして、コミュ障の代表である、
キッチンのせんせーが何故か、かなちゃんにだけ
優しくて差別問題が露呈しているようです。\(^o^)/
男の人ってだいたいそんなものですよね。
さいてー。\(^o^)/
------------
やっぱり前回のお帰りから
スパンが短いと楽しいと感じる今日のメイドさんは、
関ジャニオタクで大倉担当のうたちゃんと、
会話の内容が自由人で困惑系メイドのひかりちゃんと、
相変わらずメイリーフの近況をコンパクトにお伝えする
広報担当のまいちゃんの素敵トリオでした。\(^o^)/
メイリーフ最後の良心と言われる
うたちゃんですが、実はそんなことないと思うんですよね。
あの笑顔にみんな騙されていますが、
私生活は、結構だらけているような気がします。\(^o^)/
最近はお誕生日イベントもこなして慣れてきたのか、
よーく見てると結構自由にお給仕してますよね。
朱に交われば赤くなる。
ちはやに交わるとダメになる。
ですね。\(^o^)/
まいちゃんとひかりちゃんは、
あまり見なかったけど、天然ボケと鋭い突っ込みの
結構素敵なコンビ!!
ひかりちゃんのまだ見ぬ一面を
美味く引き出していました。
安定のまいちゃんトーク!!
-----------
しょこらちゃんが
出演合間にメイリーフにお帰りしていたのを知って
再入場料払ってでも強引にお帰りしようかと思いましたが、
まぁ、合理的に桃井のライブを蹴って再度お帰り!!
夜のメイドさんは、
すずちゃん・かげつちゃん
てまりちゃん?・ちはやさんの、
安定実力派コンビでした。
まぁ、地下アイドル的に言えば、
俺の嫁のちーちゃんですが、
やっぱりトーク力と発想力で言うと、
絶賛せざるをえないです。
ちはやさんのすべらない話
・ひとりじゃんけんの話
・OH!ポカポンタスの話
・男性が歩くスピードを合わせる話
と、言った話が15分程度で、
次から次へと飛び出します。
すごい密度!!
・・・生き急いでるの?\(^o^)/
もう、歩き方からしゃべり方まで、
ちょっとスピード落とせば完璧なのに。
でも、周りへの気配り方まで、
すべて完璧に出来てるから絶賛しちゃうよねー。
よくそれだけ個人の情報を自由かつ瞬時に引き出せるわ。
どの仕事も成功する最高の能力ですよね。
ちーちゃんの写真を買ったのは、
のりおさんを口実にした
ただの照れ隠しなんだからねっ。
ローズ氏は、古今無双の
ツンデレ無双なんだからっ。\(^o^)/
9月の誕生日も行かないフリして、
最後は結局行っちゃうんだからね。\(^o^)/
と、ちはやさんを絶賛したところで、
今日話題になっていた謎解きでしめましょう。
お題:TKGは何の略?
T→ちはや。
K→かわいい。
G→ごますりだけど。\(^o^)/
わずか1時間でこれだけの想い出が出来ちゃうメイリーフ。
本当に大好きです♪
名古屋で記念すべき初ライブでした☆
と、いうことで大阪からも多くのご主人様が、
名古屋に来ている様子です。
散々ここでメイリーフの宣伝してたので、
みんな行こう行こうと言っていたのに、
最終的に来ないとか。\(^o^)/
何これ。
やっぱり僕に知り合いなんか居ないんだね。\(^o^)/
実は今までのコメントも全部自分で
自作自演してたんだ。ごめんね。
・・・どんな寂しい人なんだよ。\(^o^)/
もえりぃすたぁやten+Cのライブを見て
やっぱり可愛いから行けば良かった。
と、後悔しても遅いんだからねっ!!
と、思ってるローズ氏の今日のご飯は、
エビフライと味噌カツの名古屋名物
ボリュームたっぷりセット!!\(^o^)/
来たコレー。
普通にめっちゃ美味い☆
名古屋に名物料理出すところは数あれど、
この値段でこの味を提供できるのは、
普通の料理店でもなかなか無いっ!!
名古屋に来たのに、
マウンテン行かなかったり、
シロノワール食べなかったり、
味噌カツもエビフライも食べないなんて
もったいなさすぎる。\(^o^)/
しかも今日は、
黒髪美少女のあすさん手作りなのに!!
隠し続けたまゆげをご開帳した
正真正銘天然美少女あすさん手作りです☆
しかも今日は、最近キッチンに入った
かなちゃんという美人さんとのパーフェクト体制。
レースのカーテン越しに見たけど、
確かに美人っぽい子がいる気がする・・・。
この見えそうで見えない期待感。
平安時代の御簾を挟んだ気持ちのようだー。
もう、和歌を送っちゃうよ?\(^o^)/
そして、コミュ障の代表である、
キッチンのせんせーが何故か、かなちゃんにだけ
優しくて差別問題が露呈しているようです。\(^o^)/
男の人ってだいたいそんなものですよね。
さいてー。\(^o^)/
------------
やっぱり前回のお帰りから
スパンが短いと楽しいと感じる今日のメイドさんは、
関ジャニオタクで大倉担当のうたちゃんと、
会話の内容が自由人で困惑系メイドのひかりちゃんと、
相変わらずメイリーフの近況をコンパクトにお伝えする
広報担当のまいちゃんの素敵トリオでした。\(^o^)/
メイリーフ最後の良心と言われる
うたちゃんですが、実はそんなことないと思うんですよね。
あの笑顔にみんな騙されていますが、
私生活は、結構だらけているような気がします。\(^o^)/
最近はお誕生日イベントもこなして慣れてきたのか、
よーく見てると結構自由にお給仕してますよね。
朱に交われば赤くなる。
ちはやに交わるとダメになる。
ですね。\(^o^)/
まいちゃんとひかりちゃんは、
あまり見なかったけど、天然ボケと鋭い突っ込みの
結構素敵なコンビ!!
ひかりちゃんのまだ見ぬ一面を
美味く引き出していました。
安定のまいちゃんトーク!!
-----------
しょこらちゃんが
出演合間にメイリーフにお帰りしていたのを知って
再入場料払ってでも強引にお帰りしようかと思いましたが、
まぁ、合理的に桃井のライブを蹴って再度お帰り!!
夜のメイドさんは、
すずちゃん・かげつちゃん
てまりちゃん?・ちはやさんの、
安定実力派コンビでした。
まぁ、地下アイドル的に言えば、
俺の嫁のちーちゃんですが、
やっぱりトーク力と発想力で言うと、
絶賛せざるをえないです。
ちはやさんのすべらない話
・ひとりじゃんけんの話
・OH!ポカポンタスの話
・男性が歩くスピードを合わせる話
と、言った話が15分程度で、
次から次へと飛び出します。
すごい密度!!
・・・生き急いでるの?\(^o^)/
もう、歩き方からしゃべり方まで、
ちょっとスピード落とせば完璧なのに。
でも、周りへの気配り方まで、
すべて完璧に出来てるから絶賛しちゃうよねー。
よくそれだけ個人の情報を自由かつ瞬時に引き出せるわ。
どの仕事も成功する最高の能力ですよね。
ちーちゃんの写真を買ったのは、
のりおさんを口実にした
ただの照れ隠しなんだからねっ。
ローズ氏は、古今無双の
ツンデレ無双なんだからっ。\(^o^)/
9月の誕生日も行かないフリして、
最後は結局行っちゃうんだからね。\(^o^)/
と、ちはやさんを絶賛したところで、
今日話題になっていた謎解きでしめましょう。
お題:TKGは何の略?
T→ちはや。
K→かわいい。
G→ごますりだけど。\(^o^)/
わずか1時間でこれだけの想い出が出来ちゃうメイリーフ。
本当に大好きです♪
と、いうことで新幹線なう。\(^o^)/
あ・・・れ?
なんでみんな車なのに
僕だけぼっちで新幹線なの??\(^o^)/
でも、ダメ大人の見本市である
あのテンションにはついていけないので
むしろ良かったと思っている。\(^o^)/
と、いうことで名古屋への到着待ちの間に、
昨日の出来事をたんたららんと書き綴ります。
-------
丼を出た後は、ホテルの予約だけして、
○ちゃんさんも到着したようなので、
メイドビアホールを実施しているJブリッジへ。
メイドビアホールと銘打っておきながら、
実際に居るのは二人。\(^o^)/
J鰤久々に来ましたが改装してますね。
昔、奥にカウンターがあって手前が舞台だったよね?
今は完全にライブホールみたいになってますね。
雑居ビルの6階とは思えないライブハウス。\(^o^)/
お客さんもまばらで
とりあえず鬼太郎ヘアのお客さんを探すけど
まったく見当たらす・・・。
あれ?どこに居るのかな?
と、思ったら・・・・父さん。妖気を感じます。
オレの嫁は世界で一番可愛い。
と、顔のニヤケ具合から判断させる、
○ちゃんさんだー。\(^o^)/
ブログでは色々絡んでもらっていますが、
なかなか直接お話したことは無いのですが、
せっかくなのでお話を聞こうと相席させてもらったら・・・。
嫁のライブ始まるたびに釘付けで、
まったくこっちを見てもくれない。\(^o^)/
もぅ!! ともひろさんもそうだけど、
男の人って本当にダメねっ!!\(^o^)/
でも、確かにかざねちゃんは、
相変わらずの華のある人を惹きつけてやまない、
エンターテイメントの高いパフォーマンスでした。
めっちゃリクエスト入ってたね♪
あれだけお客さんもまばらで、
きっと初見の人も居ただろうに、
自然と足を最前列まで運ばせるんだから、
そりゃ○ちゃんさんが夢中なのも仕方ない。\(^o^)/
そして相変わらずさすがだなー。
って、思うのだが、舞台を降りてきて
各ファンにサービスしてる意識が良いですね。
リクエストをしてくれたからって、
○ちゃんさんに特別にアピールしてくれていて、
そしてそれを当然のように「うんうん」と、
頷いて見ている○ちゃんさん。
野田総理。
今日も日本は平和のようです。\(^o^)/
抜群の容姿と唯一無二のダンスだけでも十分なのに
さらに上を目指そうとする貪欲な精神と、
自己を最大限に見せる思考力。
この子の良いところは、
なんと言っても頭の良いところですよ☆
Jブリッジも良い舞台だけど、
かざねちゃんにもしょこらちゃんと
同じくらい大きな舞台にいつか出て欲しいと思います。
----------
お店自体は23:00なのですが、
かざねちゃんが22:00に帰ったので、
私たちも時間余っているのに即おでかけ。\(^o^)/
牡丹では丼の人たちも集まって、
10人以上で「ダメ大人選手権」が、
開催されていましたね。\(^o^)/
ダメだこの人たち。
野田総理。日本の労働力として換算できません。\(^o^)/
みんなお酒飲んでないはずなのに、
それくらいのテンションでひたすら嫁自慢ですね。\(^o^)/
ダメ大人選手権の優勝者は、
○ちゃんさんとてんちょ~で争っていましたが、
さりげに私も私だと思うんですよね。
福岡から名古屋まで行くとか・・・。
馬鹿すぎるでしょ。\(^o^)/
でも、どんなに有名なアーティストでも、
そのライブ自体の優劣はあっても、
そこで見つけた仲間が何よりの宝物ですよね。
大阪の人たちは、みんな仲良しそうで、
とても癒されるひと時でした♪
でも、私はそこに入らないよう
尽力をつくしていきたいです。\(^o^)/
さぁ、名古屋つくぞー。
これからが本番!!\(^o^)/
あ・・・れ?
なんでみんな車なのに
僕だけぼっちで新幹線なの??\(^o^)/
でも、ダメ大人の見本市である
あのテンションにはついていけないので
むしろ良かったと思っている。\(^o^)/
と、いうことで名古屋への到着待ちの間に、
昨日の出来事をたんたららんと書き綴ります。
-------
丼を出た後は、ホテルの予約だけして、
○ちゃんさんも到着したようなので、
メイドビアホールを実施しているJブリッジへ。
メイドビアホールと銘打っておきながら、
実際に居るのは二人。\(^o^)/
J鰤久々に来ましたが改装してますね。
昔、奥にカウンターがあって手前が舞台だったよね?
今は完全にライブホールみたいになってますね。
雑居ビルの6階とは思えないライブハウス。\(^o^)/
お客さんもまばらで
とりあえず鬼太郎ヘアのお客さんを探すけど
まったく見当たらす・・・。
あれ?どこに居るのかな?
と、思ったら・・・・父さん。妖気を感じます。
オレの嫁は世界で一番可愛い。
と、顔のニヤケ具合から判断させる、
○ちゃんさんだー。\(^o^)/
ブログでは色々絡んでもらっていますが、
なかなか直接お話したことは無いのですが、
せっかくなのでお話を聞こうと相席させてもらったら・・・。
嫁のライブ始まるたびに釘付けで、
まったくこっちを見てもくれない。\(^o^)/
もぅ!! ともひろさんもそうだけど、
男の人って本当にダメねっ!!\(^o^)/
でも、確かにかざねちゃんは、
相変わらずの華のある人を惹きつけてやまない、
エンターテイメントの高いパフォーマンスでした。
めっちゃリクエスト入ってたね♪
あれだけお客さんもまばらで、
きっと初見の人も居ただろうに、
自然と足を最前列まで運ばせるんだから、
そりゃ○ちゃんさんが夢中なのも仕方ない。\(^o^)/
そして相変わらずさすがだなー。
って、思うのだが、舞台を降りてきて
各ファンにサービスしてる意識が良いですね。
リクエストをしてくれたからって、
○ちゃんさんに特別にアピールしてくれていて、
そしてそれを当然のように「うんうん」と、
頷いて見ている○ちゃんさん。
野田総理。
今日も日本は平和のようです。\(^o^)/
抜群の容姿と唯一無二のダンスだけでも十分なのに
さらに上を目指そうとする貪欲な精神と、
自己を最大限に見せる思考力。
この子の良いところは、
なんと言っても頭の良いところですよ☆
Jブリッジも良い舞台だけど、
かざねちゃんにもしょこらちゃんと
同じくらい大きな舞台にいつか出て欲しいと思います。
----------
お店自体は23:00なのですが、
かざねちゃんが22:00に帰ったので、
私たちも時間余っているのに即おでかけ。\(^o^)/
牡丹では丼の人たちも集まって、
10人以上で「ダメ大人選手権」が、
開催されていましたね。\(^o^)/
ダメだこの人たち。
野田総理。日本の労働力として換算できません。\(^o^)/
みんなお酒飲んでないはずなのに、
それくらいのテンションでひたすら嫁自慢ですね。\(^o^)/
ダメ大人選手権の優勝者は、
○ちゃんさんとてんちょ~で争っていましたが、
さりげに私も私だと思うんですよね。
福岡から名古屋まで行くとか・・・。
馬鹿すぎるでしょ。\(^o^)/
でも、どんなに有名なアーティストでも、
そのライブ自体の優劣はあっても、
そこで見つけた仲間が何よりの宝物ですよね。
大阪の人たちは、みんな仲良しそうで、
とても癒されるひと時でした♪
でも、私はそこに入らないよう
尽力をつくしていきたいです。\(^o^)/
さぁ、名古屋つくぞー。
これからが本番!!\(^o^)/
あれ?気づいたらもう金曜日?
と、いうことでちゃっかりチアガールイベントの
萌えしゃんどんにお帰りしました。\(^o^)/
今日の特別メニューは、
夏?らしく甘口ココナツカレーに、
サーモンの天婦羅乗せという、
和洋天竺折衷料理でした!!
カレーは辛口も好きですが、
コクのある甘めにして他のトッピング食材を活かす
ソース的役割なのも好みです☆
今日は、イベントなのに20:00に帰る段階まで
とりあえずみさちゃんとひなちゃんだけでした。
あ・・・れ?
前からこんな感じだったっけ??
私が大阪在住のころって、
18:00からは4人がデフォで、
新人さんの研修中は5人居なかった?
そんな中でもみさちゃん・ひなちゃんのコンビは、
どちらもスタイル抜群でチアガールの服装が、
ばっちりでしたね♪
ひなちゃんは、容姿・スタイル良いし、
実はさりげに歌も上手なので、
もっとテンション吹っ切れてやったらいいのになー。
こればっかりですね。(笑)
お給仕はもっと常識を覆すようにして、
逆に歌は、もっと落ち着いて周りを見渡せたらいいなー。
わずか2時間程度で偉そうに語るローズP。
まぁ、これが唯一の醍醐味ですからね。\(^o^)/
イベント時は、とりあえずどこかで見たことある
お嬢様が多くご帰宅されていて相変わらず仲が良さそうでした。
とても良い職場だと思うから、
もっと新人さんが入ってくれれば嬉しいし、
新しいご主人様も来て欲しいのにな。
中堅クラスの子たちのバースデーも、
しっかりと成功しているようですし、
これからもいつでも帰れる素敵なお屋敷で
どうかあってくださいね☆
ちなみにこれだけだと
標題の意味がわからないと思うのですが、
今日は、誕生日イベントに卵を入れ忘れて
パウンドケーキ?を破壊?させたひなちゃんに
夢色パティシエールのオープニングを歌ってもらいました。
少女漫画でありながら、
少年漫画的努力・友情・勝利を含んでいて、
微妙な恋愛ハーレムも堪能できる名作です。
皆さんも機会があればぜひご賞味ください。\(^o^)/
あれ?もう水曜日終わるの??
土曜日に休みを取ろうと思った時の
引継ぎの神経のすり減らし方が尋常じゃない。\(^o^)/
と、私の話はどうでも良くて、
実は今すごく悩んでることがあって、
金曜日にかざねちゃんが、Jブリッジで、
ビアホールにメイドとして参加するって
情報を聞いてしまったんですよねー。
なんという偶然!!
実は、かざねちゃんにも卒業後に
ちゃんとしたライブを見に行くことはできてないんですよね。
せっかくあんなに名古屋でライブしてるのにね。
今回のライブでしょこらちゃんにも会えるし、
かざねちゃんにも会えるぜひゃっほー。
って、思ってたけど冷静に考えると
名古屋に居たら普通にもっと会えただろ。\(^o^)/
何で異動なんかしてるの?
メイリーフにも通えてイベントも参加できて、
幸せな毎日があったはずなのに福岡来て、
ひとつも良いことがないですやん。\(^o^)/
でもなー。
最初は直で名古屋に金曜日行こうと思ってたんだけど、
わざわざ大阪寄ったら結構お金かかるんだよなー。
まぁねー。
世間事情に詳しい皆様ならご存知かと思いますけど、
私、最近FX始めたんですよねー。
そしてねー。
ニュースなんかでも話題になったスペインねー。
スペインのせいで今8万円含み損抱えてるからねー。
これゲームじゃないからねー。
リアルマネーだからねー。\(^o^)/
最初3万円だけ限定でやろう。
と、思ってたけど、追証、追証でいつのまにか、
30万つぎ込んでるからねー。\(^o^)/
さすがにお金を大事に
しなくてはいけない気がしてきたけど、
でも、かざねちゃんのダンスは見たい!!
と、自分を納得させようと思ったんだけど、
よくよく考えるとしょこらちゃんを応援する
大切な前夜にビアホールで騒いだらダメじゃない?\(^o^)/
絶対声枯れるし、体調も悪くなるよね?
やっぱりココは大人しく名古屋直行して、
メイリーフで静かに過ごそうかな・・・。
と、思ったけどそんなにほいほい大阪も名古屋も
これからはいけないから今回会っておかないと
永遠の別れかもしれないんだよねー。
うーん。どうしようかなー。
と、書いていますが果たして、
ローズ氏は、金曜日の夜にどこで過ごすでしょうか?
乞うご期待。\(^o^)/
>じろさん
いやさー。
昨日500万でFXはじめたんだけど、
あっという間に80万溶かしちゃった。
ポンドはやっぱり危険だよね。
てへぺろ☆\(^o^)/
なんていう財力があったら、
私はただちに「ぼくのかんがえたさいきょうのめいどきっさ」
を、オープンさせてますよ。\(^o^)/
噂には聞いていますが黎明期?の相場は、
本当に反射神経しだいでゲームのように
大もうけが出来ていたらしいですね。
でも、誰かが儲けているということは、
必ず誰かが損しているということで。\(^o^)/
FXの話題ぜひ今度聞かせてください♪
>ゆたかさん
さすがししょー。
心髄をご存知なのですね☆
私、運動神経悪くて、
正直オタ芸すらハードルが高いんです。
ロマンスが限界。\(^o^)/
今度いつかサンダースネーク教えてください。
土曜日に休みを取ろうと思った時の
引継ぎの神経のすり減らし方が尋常じゃない。\(^o^)/
と、私の話はどうでも良くて、
実は今すごく悩んでることがあって、
金曜日にかざねちゃんが、Jブリッジで、
ビアホールにメイドとして参加するって
情報を聞いてしまったんですよねー。
なんという偶然!!
実は、かざねちゃんにも卒業後に
ちゃんとしたライブを見に行くことはできてないんですよね。
せっかくあんなに名古屋でライブしてるのにね。
今回のライブでしょこらちゃんにも会えるし、
かざねちゃんにも会えるぜひゃっほー。
って、思ってたけど冷静に考えると
名古屋に居たら普通にもっと会えただろ。\(^o^)/
何で異動なんかしてるの?
メイリーフにも通えてイベントも参加できて、
幸せな毎日があったはずなのに福岡来て、
ひとつも良いことがないですやん。\(^o^)/
でもなー。
最初は直で名古屋に金曜日行こうと思ってたんだけど、
わざわざ大阪寄ったら結構お金かかるんだよなー。
まぁねー。
世間事情に詳しい皆様ならご存知かと思いますけど、
私、最近FX始めたんですよねー。
そしてねー。
ニュースなんかでも話題になったスペインねー。
スペインのせいで今8万円含み損抱えてるからねー。
これゲームじゃないからねー。
リアルマネーだからねー。\(^o^)/
最初3万円だけ限定でやろう。
と、思ってたけど、追証、追証でいつのまにか、
30万つぎ込んでるからねー。\(^o^)/
さすがにお金を大事に
しなくてはいけない気がしてきたけど、
でも、かざねちゃんのダンスは見たい!!
と、自分を納得させようと思ったんだけど、
よくよく考えるとしょこらちゃんを応援する
大切な前夜にビアホールで騒いだらダメじゃない?\(^o^)/
絶対声枯れるし、体調も悪くなるよね?
やっぱりココは大人しく名古屋直行して、
メイリーフで静かに過ごそうかな・・・。
と、思ったけどそんなにほいほい大阪も名古屋も
これからはいけないから今回会っておかないと
永遠の別れかもしれないんだよねー。
うーん。どうしようかなー。
と、書いていますが果たして、
ローズ氏は、金曜日の夜にどこで過ごすでしょうか?
乞うご期待。\(^o^)/
>じろさん
いやさー。
昨日500万でFXはじめたんだけど、
あっという間に80万溶かしちゃった。
ポンドはやっぱり危険だよね。
てへぺろ☆\(^o^)/
なんていう財力があったら、
私はただちに「ぼくのかんがえたさいきょうのめいどきっさ」
を、オープンさせてますよ。\(^o^)/
噂には聞いていますが黎明期?の相場は、
本当に反射神経しだいでゲームのように
大もうけが出来ていたらしいですね。
でも、誰かが儲けているということは、
必ず誰かが損しているということで。\(^o^)/
FXの話題ぜひ今度聞かせてください♪
>ゆたかさん
さすがししょー。
心髄をご存知なのですね☆
私、運動神経悪くて、
正直オタ芸すらハードルが高いんです。
ロマンスが限界。\(^o^)/
今度いつかサンダースネーク教えてください。
虎の如く火の如く人の造らざる
繊細な心も維新となれば海を飲み女を喰らふ
その振動を心の有るがままに化身し
本来繊細な心を飛ばし刹那に思ふがまま除き去る
これ己に忠実
刹那な刻の流れに身を任せるのみ
これこそタカまりの心髄なり
と、いうわけで
なんだかあっという間に来週に、
しょこら様ライブツアーのお時間がやってまいりました。
出番一回かと思ったら、
昼・夜2回も出ちゃうんですね!!
さすが特別推薦枠。\(^o^)/
ツアーご一行の皆さんがどうされるか謎ですが、
たぶん気合で突っ込めばセンターに居座った
てんちょ~の隣の隣くらいは確保できると思うので、
私は、11:00にメイリーフに寄ってから、
13:30くらいに会場到着しようかな?
って、思ってます。
で、その後に合間を見てまたメイリーフ・・・
と、思ったらまさかの「もえりぃすたぁ」が、
参加するなんてね。\(^o^)/

http://ameblo.jp/moery-star/page-2.html#main
ずっと見に行こうと思ってて
見にいけなかったのでラッキーです☆
前に寄ったときに噂には聞いたけど、
めっちゃメンバー増えてるし。\(^o^)/
金にモノをいわせたオリジナル曲と、
あのエロスの権威の○ちゃんさんが、
認めた名古屋嬢の可愛さをタイミングが合えば、
皆さんもご堪能ください。\(^o^)/
と、言うわけで、
誰がいつ出るかわからないので、
当日の行動は会場でスケジュール見てからになるのかなー?
でも、なんだかとりあえず夜には、
必ずメイリーフに寄らないといけない気がするので、
11:00~&21:00~くらいから行こうと思います。
機会があればぜひご一緒ください☆
>○ちゃんさん
ダミ声でおにーちゃんと言われても、
普通に全然嬉しくなんか無い。\(^o^)/
今日はメイリーフであやかちゃんの周りの
美味しい空気を吸えたようでうらやましいです!!
でも、あやかちゃんより、
○ちゃんさんには、あすさんがオススメ!!
理由は・・・来週話します。\(^o^)/
ちなみに車の席空いてるなら、
メイリーフからボトムラインまで運んでー。
240円払うから。\(^o^)/
繊細な心も維新となれば海を飲み女を喰らふ
その振動を心の有るがままに化身し
本来繊細な心を飛ばし刹那に思ふがまま除き去る
これ己に忠実
刹那な刻の流れに身を任せるのみ
これこそタカまりの心髄なり
と、いうわけで
なんだかあっという間に来週に、
しょこら様ライブツアーのお時間がやってまいりました。
出番一回かと思ったら、
昼・夜2回も出ちゃうんですね!!
さすが特別推薦枠。\(^o^)/
ツアーご一行の皆さんがどうされるか謎ですが、
たぶん気合で突っ込めばセンターに居座った
てんちょ~の隣の隣くらいは確保できると思うので、
私は、11:00にメイリーフに寄ってから、
13:30くらいに会場到着しようかな?
って、思ってます。
で、その後に合間を見てまたメイリーフ・・・
と、思ったらまさかの「もえりぃすたぁ」が、
参加するなんてね。\(^o^)/
http://ameblo.jp/moery-star/page-2.html#main
ずっと見に行こうと思ってて
見にいけなかったのでラッキーです☆
前に寄ったときに噂には聞いたけど、
めっちゃメンバー増えてるし。\(^o^)/
金にモノをいわせたオリジナル曲と、
あのエロスの権威の○ちゃんさんが、
認めた名古屋嬢の可愛さをタイミングが合えば、
皆さんもご堪能ください。\(^o^)/
と、言うわけで、
誰がいつ出るかわからないので、
当日の行動は会場でスケジュール見てからになるのかなー?
でも、なんだかとりあえず夜には、
必ずメイリーフに寄らないといけない気がするので、
11:00~&21:00~くらいから行こうと思います。
機会があればぜひご一緒ください☆
>○ちゃんさん
ダミ声でおにーちゃんと言われても、
普通に全然嬉しくなんか無い。\(^o^)/
今日はメイリーフであやかちゃんの周りの
美味しい空気を吸えたようでうらやましいです!!
でも、あやかちゃんより、
○ちゃんさんには、あすさんがオススメ!!
理由は・・・来週話します。\(^o^)/
ちなみに車の席空いてるなら、
メイリーフからボトムラインまで運んでー。
240円払うから。\(^o^)/
こんばんは!!
キングカズマです。
ちがうかっ。\(^o^)/
「あと1分早ければ3000円儲かったのに」
が、口癖のローズです。\(^o^)/
最近ブログ書いて無いけど、
なんだか最近書く気にならないんですよね。
何故なら私には、恋人が出来たから!!
そう、FXと言うの名の恋人がな。\(^o^)/
前回まではシミュレーションでやってたけど、
実際にお金が儲からないと意味無いやろ。\(^o^)/
と、いうことで現在10万円突っ込んでます。\(^o^)/
最近の生活は、基本四六時中、
海外の経済情勢にしか興味がありません。
①朝8:00起床。
②前日仕掛けた注文が成立してるか確認
③当日の東京市場のニュースをチェックして自動注文
④スポーツジムで運動
⑤午前の相場及び経済発表予定のチェック&注文修正
⑥勤務→22:00すぎ帰宅
⑦ロンドン市場の状況を見ながら短期トレード
⑧2:00でロンドン市場が終わるので自動注文で就寝
を、基本繰り返しています。\(^o^)/
結論から言うと、現在9172円儲かってます。
10万突っ込んで1週間で+9000円なら美味しいよね。
だから、今日るんるん気分で5万円突っ込みました。
そしたらまさかの大暴落。\(^o^)/
現在含み損25000円抱えてるんだけど。\(^o^)/

・・・え?
ちょっと待って?
なんで??\(^o^)/
今日は別に重要な経済指標の発表とか、
まったく無かったですやん。\(^o^)/
終末だから、ポジション調整のために、
売りが殺到したから?\(^o^)/
いまだに下げ止まらないんだけど?\(^o^)/
早く誰か止めてくれぇええええ。\(^o^)/
まぁ、FXの良いところは、
パチンコ、競馬と違って「負け」のタイミングを、
自分で決められるところが良いところですよね。
FXの仕組みはいたってシンプルです。
例えば現在1ドル100円の相場だとして、
10000円分=100ドル買ったとしましょう。
これが明日には、1ドル101円になったとしたら、
換金すると10100円になるという仕組みです。
ただ、100円儲けたとしたって、
大のおとなが喜ぶはずないので、
そこで登場するのがレバレッジの考え。
設定は、色々出来るんですが、
単純に言えば、投資した金額の10倍の
ドルが買えてしまうと考えれば良いです。
なので10000円分→1000ドルになり、
101円になれば1000円儲かります。
私が今突っ込んでるのは、
倍率25倍でイギリスポンドを15万円分購入してるので、
1円上がれば30000円儲かる計算です。
0.1円上がるだけでも3000円儲かる!!
、
0.1円分くらいは1分単位で上下するから、
こんなの下がったときに買って上がったときに
売れば良いだろ。と、なめてたけど実はこれが難しい。\(^o^)/
これから上がる。
と、思ったので買ったら尋常じゃないスピードで下がるし、
上がりそうだから買おう。と、思ったら、
買ったときには乗り遅れて後は下がる一方だったりで、
なかなか上手く行かないもんですね。\(^o^)/
そしてね。
今日の失敗で気づいたことがある。
もう短期トレードはやめる。\(^o^)/
正直今までの失敗例は、
3000円を取りにいって1万円損する。
って、パターンが多いんですよね。
FXで勝ちたかったら、
①安いときに買って
②高いときに売る
の、たった二つの鉄則を守れば良いだけ。
なのに、目先の欲に捕らわれたのが失敗の要因ですね。
本当は「今」が買うべきなのに資金が無い。\(^o^)/
ボーナス全部つぎ込んでも良いけど、
二度と大阪も名古屋もいけなくなってしまう。\(^o^)/
やっぱりね。
これからは、大人の恋愛が大事ですよ。
ほらさ。
中学生くらいの恋愛って、
付き合い始めの頃って、初めて恋人が出来たもんだから、
ついつい無駄にメールしたり電話するでしょ?
「好きだよ」「私も」
「早く会いたい。」
など、相手が居ることが嬉しくて、
どうでも良いことのやり取りを頻繁にするんでしょ?
いや、中学生で恋愛してないから知らないけどな。\(^o^)/
まぁ、これからは、どんと構えた大人で
買うべきタイミングをしっかりと見はかろうと思うんだ。\(^o^)/
やっぱり不労所得で生活しようと試みたけど、
勤労は真面目にやるべきですよね。\(^o^)/
>じろさん
もはやこの世の全てを知っているといっても
過言ではない博識ぶりですね。\(^o^)/
はじめたばかりなのでなんともですが、
FXめっちゃ面白いですよ!!
薄給の若者が好きなアイドルを応援するために
何枚も同じCDを買い占めるように。
怠惰な雰囲気の午後のひと時を、
主婦が韓国ドラマで現実逃避するように。
世間が作った正しいサラリーマンを
満喫している気分です。\(^o^)/
FXは、別に儲けようと思ってやってないので、
一番投機通過のポンドに全額ギリギリ突っ込んでます。\(^o^)/
「負け」を確定しなければいつかは戻るので、
ある意味良い貯金になるのではないか?と思ってます。\(^o^)/
でも、普通にリーマンショック的な事件がおきたら
普通に死ねますね。\(^o^)/
だって、当時50円くらい相場下がってますもんね。
私の子供の頃は、1ドル120円だったのですが、
78円の時代が来るなんて誰が思い描いていたでしょう?
とりあえずロンドンオリンピックで、
少しでも良いから上がることを熱望してます。\(^o^)/
キングカズマです。
ちがうかっ。\(^o^)/
「あと1分早ければ3000円儲かったのに」
が、口癖のローズです。\(^o^)/
最近ブログ書いて無いけど、
なんだか最近書く気にならないんですよね。
何故なら私には、恋人が出来たから!!
そう、FXと言うの名の恋人がな。\(^o^)/
前回まではシミュレーションでやってたけど、
実際にお金が儲からないと意味無いやろ。\(^o^)/
と、いうことで現在10万円突っ込んでます。\(^o^)/
最近の生活は、基本四六時中、
海外の経済情勢にしか興味がありません。
①朝8:00起床。
②前日仕掛けた注文が成立してるか確認
③当日の東京市場のニュースをチェックして自動注文
④スポーツジムで運動
⑤午前の相場及び経済発表予定のチェック&注文修正
⑥勤務→22:00すぎ帰宅
⑦ロンドン市場の状況を見ながら短期トレード
⑧2:00でロンドン市場が終わるので自動注文で就寝
を、基本繰り返しています。\(^o^)/
結論から言うと、現在9172円儲かってます。
10万突っ込んで1週間で+9000円なら美味しいよね。
だから、今日るんるん気分で5万円突っ込みました。
そしたらまさかの大暴落。\(^o^)/
現在含み損25000円抱えてるんだけど。\(^o^)/
・・・え?
ちょっと待って?
なんで??\(^o^)/
今日は別に重要な経済指標の発表とか、
まったく無かったですやん。\(^o^)/
終末だから、ポジション調整のために、
売りが殺到したから?\(^o^)/
いまだに下げ止まらないんだけど?\(^o^)/
早く誰か止めてくれぇええええ。\(^o^)/
まぁ、FXの良いところは、
パチンコ、競馬と違って「負け」のタイミングを、
自分で決められるところが良いところですよね。
FXの仕組みはいたってシンプルです。
例えば現在1ドル100円の相場だとして、
10000円分=100ドル買ったとしましょう。
これが明日には、1ドル101円になったとしたら、
換金すると10100円になるという仕組みです。
ただ、100円儲けたとしたって、
大のおとなが喜ぶはずないので、
そこで登場するのがレバレッジの考え。
設定は、色々出来るんですが、
単純に言えば、投資した金額の10倍の
ドルが買えてしまうと考えれば良いです。
なので10000円分→1000ドルになり、
101円になれば1000円儲かります。
私が今突っ込んでるのは、
倍率25倍でイギリスポンドを15万円分購入してるので、
1円上がれば30000円儲かる計算です。
0.1円上がるだけでも3000円儲かる!!
、
0.1円分くらいは1分単位で上下するから、
こんなの下がったときに買って上がったときに
売れば良いだろ。と、なめてたけど実はこれが難しい。\(^o^)/
これから上がる。
と、思ったので買ったら尋常じゃないスピードで下がるし、
上がりそうだから買おう。と、思ったら、
買ったときには乗り遅れて後は下がる一方だったりで、
なかなか上手く行かないもんですね。\(^o^)/
そしてね。
今日の失敗で気づいたことがある。
もう短期トレードはやめる。\(^o^)/
正直今までの失敗例は、
3000円を取りにいって1万円損する。
って、パターンが多いんですよね。
FXで勝ちたかったら、
①安いときに買って
②高いときに売る
の、たった二つの鉄則を守れば良いだけ。
なのに、目先の欲に捕らわれたのが失敗の要因ですね。
本当は「今」が買うべきなのに資金が無い。\(^o^)/
ボーナス全部つぎ込んでも良いけど、
二度と大阪も名古屋もいけなくなってしまう。\(^o^)/
やっぱりね。
これからは、大人の恋愛が大事ですよ。
ほらさ。
中学生くらいの恋愛って、
付き合い始めの頃って、初めて恋人が出来たもんだから、
ついつい無駄にメールしたり電話するでしょ?
「好きだよ」「私も」
「早く会いたい。」
など、相手が居ることが嬉しくて、
どうでも良いことのやり取りを頻繁にするんでしょ?
いや、中学生で恋愛してないから知らないけどな。\(^o^)/
まぁ、これからは、どんと構えた大人で
買うべきタイミングをしっかりと見はかろうと思うんだ。\(^o^)/
やっぱり不労所得で生活しようと試みたけど、
勤労は真面目にやるべきですよね。\(^o^)/
>じろさん
もはやこの世の全てを知っているといっても
過言ではない博識ぶりですね。\(^o^)/
はじめたばかりなのでなんともですが、
FXめっちゃ面白いですよ!!
薄給の若者が好きなアイドルを応援するために
何枚も同じCDを買い占めるように。
怠惰な雰囲気の午後のひと時を、
主婦が韓国ドラマで現実逃避するように。
世間が作った正しいサラリーマンを
満喫している気分です。\(^o^)/
FXは、別に儲けようと思ってやってないので、
一番投機通過のポンドに全額ギリギリ突っ込んでます。\(^o^)/
「負け」を確定しなければいつかは戻るので、
ある意味良い貯金になるのではないか?と思ってます。\(^o^)/
でも、普通にリーマンショック的な事件がおきたら
普通に死ねますね。\(^o^)/
だって、当時50円くらい相場下がってますもんね。
私の子供の頃は、1ドル120円だったのですが、
78円の時代が来るなんて誰が思い描いていたでしょう?
とりあえずロンドンオリンピックで、
少しでも良いから上がることを熱望してます。\(^o^)/
GLAY弾き語り全曲集!!
引越しの際に紛失したかと思ってたけど、
この前の掃除で無事見つかりました!!
GLAY好きすぎるので、
基本カラオケで全曲歌えます。\(^o^)/
しかもGLAYの曲優しいから、
コードだけならほとんど歌えちゃうぜ☆
この本があれば5時間くらいは、
余裕でつぶせちゃうすぐれものです。\(^o^)/
と、いうことで最近ギター教室に
通い始めたのでもっぱらギターとお友達です。
ギター弾いてると楽しいから、
わざわざ「文字」という「言語」使うのが、
だんだんと面倒になってきますね。\(^o^)/
ただでさえ人と会話しないのに、
さらに誰とも会話しなくなった。\(^o^)/
しかしいまさらだけど、
ちゃんとギター弾くのめちゃむずいね?
適当に音をかき鳴らすだけなら良いけど、
きちんと弾こうと思うと、ミュートとかかけるの
めちゃくちゃ繊細な作業じゃないか。\(^o^)/
Aのコードですら親指で抑えるとか、
Am・A7・Am7の難易度がぱねぇ。\(^o^)/
でも、先生の言うとおり弾くと、
今まで出なかった音が出るから楽しいですよね。
ギターという楽器が何故弾けないかというと、
「弦を押さえる」という「非日常的行動」が、
動作に含まれるからなんですよね。
ギターを弾くのを当たり前の世界にしてしまえば、
きっと3ヵ月後には、自分の思い描く理想の世界が、
待っていると信じて、今日もメトロノームを
カチカチ言わせながらドレミファソラシドに励むぞ。\(^o^)/
-----------
と、話が変わって、
いつもはメイドさんやアイドルさんに
やんややんや文句を言うだけの推し事をしている
誤主人さまたちが、会場押さえてライブをやるらしいですね。
賛否両論あるみたいですが、
私は、いたってこういうイレギュラーイベントには、
賛成するほうです。
いいなー。出たい出たいー。\(^o^)/
だって、毎日同じことの繰り返しじゃ飽きちゃわない?
成功したらしたで良いし間違ったら間違ったで
笑い話になれば良いと思う。\(^o^)/
とりあえず何もしなければ何も無い毎日の繰り返し。\(^o^)/
ただ、ひとつ懸念されるのは、
人前で何かするって結構大変なことですよね。
結婚式でも、忘年会の挨拶でも
「何かを期待した」人の視線に対して
何かしらのアンサーを返すのはプレッシャーです。
軽い気持ちで舞台に上がると、
結構なヤケドを追うので、
事前にどのようなパターンでも、
収集つくような下準備(オチのシステム)をしなくちゃな。
って、思う私は臆病?\(^o^)/
これは、よほどの名司会者が居ないと
全部の演者を活かすの難しいよねー。
って、考える発想がおかしいのかな?\(^o^)/
------------
でも、メイド喫茶とかって、
通っても何の技術も身につかないから、
こうやって何かしらの発表の場を設けて、
努力するのは良いことだよねー。
萌え業界の人って、
基本自分は棚の上にあげて、
理論的なことをああだこうだ言う風潮じゃない?
まぁ、一言で表現すれば、
自己の努力は一切しないカスの集まりですよ。\(^o^)/
そんな中で失敗することを恐れずに
一途に何かに向かう姿はとても素敵だと思う!!
集客のところまで
ご主人様同士が苦労したら良いのになー。
メイドさんをどれだけ集められるかで、
露骨に差が出ることを期待しての発言ですが。\(^o^)/
もしもローズ氏が出るなら、
予約特典は、そうだなー。
先着1名「結婚できる券」だなー。
でも、これじゃ誰も申し込まないわー。\(^o^)/
真面目に考えると、
「1ヶ月TOとして全ライブ参加する券」
とか、ウケそうだよねー。
各自が競い合って創意工夫して、
素敵なライブになることを祈っています。
-----------
と、いうことでライブに出れないローズ氏は、
思いつきでyoutubeに自分の歌をアップしました。
・・・下手すぎる。\(^o^)/
特に練習もしてないし、思いつきだから、
まぁ、こんなもんだよ。\(^o^)/
GLAYだったらもうちょっと上手よ?
あとギターだけだったらもう少しマシ。
「歌」と「ギター」を同時にやるとか、
脳みそが処理できるわけ無い。\(^o^)/
1月に1回練習の成果を見せられるように
これから頑張りますっ!!
※音量注意。思ったより大きい!!
もー。おにーちゃんうるさーい。
何時だと思ってるの?この馬鹿っ!!
が、正しい突っ込みです。\(^o^)/
ちょ~ぜつかわいいっ!しょこらっ!!
を、応援するともひろさんを応援するために、
最近ジムに通い始めました。\(^o^)/
福岡に来てから会社まで徒歩2分なため、
1日の運動時間が劇的に少なすぎる。\(^o^)/
久々に水泳をやったら、
5分で嘔吐しそうになった上、
水圧に負けて肩が脱臼しそうなんだけど、
これどうすれば良いの?\(^o^)/
最近は、プロテインを溶かしてある
飲料売ってるからしゃかしゃかしなくて良いんですね。
現在準備万端にレッスンをして
名古屋の大舞台で最高に輝くしょこらちゃんを
全力で応援して世界一輝いているともひろさんを
真横で応援するべくこれから毎日鍛えちゃうからね!!
ま、たったの2週間しかないけど。\(^o^)/
-----------
と、そんなともひろさんを想うルンルン気分で居たら、
久々にてんちょ~ブログにロー○さん登場っ!!
何故源氏名なのに伏字にするっ。
ハーイ!ローラだよっ。\(^o^)/
http://ameblo.jp/red-soul-of-yamato12/entry-11302074895.html
と、いうことでブログにあるように
この前久々にてんちょ~愛を確かめ合ってきました。\(^o^)/
日本橋公認BLカップリングですからね。\(^o^)/
てんちょ~否定してるけど、
そんなに恥ずかしがることないのにっ。\(^o^)/
たった1時間ですが、
めちゃくちゃ楽しい1時間でした。
ともひろさんを本当に笑顔に出来るのは、
みひろちゃんでもあいりちゃんでもしょこらちゃんでもなく、
ローズさましか居ないんだからねっ。\(^o^)/
今回は、メイド喫茶の話ではなくて、
日本橋の地下アイドル事情について、
色々詳しく勉強をさせてもらいました。
まぁ、半分は、オレの嫁は可愛い事情なんですけどね。
どれだけしょこらちゃん好きやねんっ。\(^o^)/
確かに可愛いけど!!嫉妬しちゃう。\(^o^)/
てんちょ~って、地下アイドル界では、
そろそろ結構有名人じゃないの?
そうでもないのかな?
とりあえず話しているときの声が、
あまりにも痛々しすぎた。\(^o^)/
つぶやきで喉がやばいって言うけど、
たかがアイドルの応援くらいで、
そんな喉つぶれへんやろぉ~。
って、想ってたら想像以上だった。\(^o^)/
どんな声出したらこんな声になるの?\(^o^)/
28日に向けてやっぱり日々の努力は、
怠ってはいけない様子ですね。\(^o^)/
28日に一緒にメイリーフでデートできるのを
楽しみにしています♪
-----------
>じろさん
遅くなりましたが「地下アイドル」
と、いう面白テーマの返答です。
ポコに通っていたときから、
薄々と感じてはいましたが、
「お客さん」が主催するライブって、
いたって不思議すぎるシステムですよね。
そもそもの動機なんて、
そのアイドルの魅力を引き出したいわけでもなく
お客さんを楽しませたいわけでもなく、
アイドルさんとお近づきになりたいだけ。
なのかは、どうか知りませんが、
見てるほうはそう思いますよね。\(^o^)/
正直これを許してしまったら、
「メイド業」という形態が成り立たなくなるのに、
なんで誰もボコボコにしないんでしょうね?
メイド業に限らず飲食店関係なんて、
そういったしきたりわりと厳しいのに。。。
しかも、メイドさんなんて、
正直自分が目立ちたくてちやほやされたいだけだから、
お店の面倒なルールを守ったり、稼ぎの中抜きが無い
地下アイドルのほうが楽しいに決まってるじゃない。
そしてお客さんも上に同じく。
ただ、地下アイドルは「個人事業主」だから、
そのノウハウは誰にも公開・継続されないから、
その業界として発達していくことはないでしょうね。
そうなるとメイド・アイドル系含めた
「萌え」の産業は衰退の一歩だと思いますけどね?
まぁ、別に萌え産業の心配なんかしてないのですが、
最近じろさんともなかなかお話できていないですね。
僕が敬愛する大阪の誇るべきじろさんを
名古屋で披露できるのが楽しみです♪
ぜひ楽しい一日にしましょう!!
大ヒットを飛ばしたいなら、
人が歩かない道を歩け!!
小ヒットでかまわないのであれば、
人が歩いた道を続け!!
と、いうことで、
勝手にメイドさんアンケート。
萌えしゃんどん版でやってみましょう。\(^o^)/
問1.お姉さんにしたいのは?
ライムさん。
どんな相談も乗ってくれそうだから。
問2.妹にしたいのは?
うたちゃん。
いたずらしたときのリアクションに
事欠かなさそうだから。\(^o^)/
問3.結婚したいのは?
くるみちゃん。
お金持ちそうだから。\(^o^)/
問4.彼氏にしたいのは?
なずなちゃん。
太ももを触らせるだけで
喜んでくれそうだから。\(^o^)/
問5.無人島に連れて行くなら?
あきらちゃん。
野生児だから。\(^o^)/
問6.頭が一番良いのは?
こころちゃん。
会話のセンスでどことなく。
問7.一番常識的なのは?
考え中。。。
同じ企画やればそれなりに
はまるかと思ったけど意外に難しい。\(^o^)/
質問内容がそもそも良く考えられてる上に、
やっぱりメイリーフのメイドさんのキャラ立ち具合が、
半端無いと思います。
今更だけど、丼の記事に比べて、
メイリーフの記事厳しくない?\(^o^)/
いまさらだけどごめん。\(^o^)/
でも、
問13.リアルに病気だと思うのは?
問15.一番馬鹿なメイドは?
を、普通に聞けるお店って、
ある意味本当仲良しですよね。
そうそう。
これがきっと「身近」で「クラシカル」って、
意味なんだよ。きっと。\(^o^)/
------------
>ゆたかさん
ゆたかさんまで
私に会いに来てくれてたなんて・・・。
人気者は辛いな。\(^o^)/
ゆたかさんは、28日来ないんですか?
でも、あいにくイベントとかぶってるので、
ぜひぜひ丼を盛り上げてください♪
2層あるお店は、
階段を昇るときの「トントン感」と、
2階に辿り着いたときの「異空間」の
ギャップに屋根裏っぽいドキドキを感じます♪
でも、実際は、お給仕する際に、
かなり負担になると思うし、
ただでさえ波がある飲食業界においては、
人員の配置が難しくなっちゃいますよね。
「お給仕」と「エンタメ」を同時にこなせる
ハイレベルな人材が複数欲しい!!
課題は多いと思いますけど、
それでもなお、トップクラスの
良いお店だと思います。
名古屋遠いと思いますが、
機会があったら一度行ってみてくださいね♪
>○ちゃんさん
念のため言っておくけど、
○ちゃんが好きそうなエロはないですよ?\(^o^)/
リアルな話、めちゃ面白いです!!
これ一冊あればメイリーフを知らない人でも、
すぐに好きになっちゃう入門編♪
メイリーフは、自分たちの宣伝が、
本当に上手なお店だと思います。
私がオーナーだったら、
来店者全員に無料で配布しちゃうけどなー。
1500円×200冊=300000円よりも、
月1万円×12ヶ月×3人の常連を捕まえたほうが、
利益になるって考えるのは甘い考えなのかなー?
メイド喫茶に通うのって難しいと思うので、
そのハードルを下げるようなご帰宅説明書と、
それにくみした接客をするように指導したくなるのは、
システム依存派の発想なんですかね?
やだ。真面目な話をしてしまった。\(^o^)/
誰か「メイド喫茶の通い方」の本を出版させてくれ。\(^o^)/
人が歩かない道を歩け!!
小ヒットでかまわないのであれば、
人が歩いた道を続け!!
と、いうことで、
勝手にメイドさんアンケート。
萌えしゃんどん版でやってみましょう。\(^o^)/
問1.お姉さんにしたいのは?
ライムさん。
どんな相談も乗ってくれそうだから。
問2.妹にしたいのは?
うたちゃん。
いたずらしたときのリアクションに
事欠かなさそうだから。\(^o^)/
問3.結婚したいのは?
くるみちゃん。
お金持ちそうだから。\(^o^)/
問4.彼氏にしたいのは?
なずなちゃん。
太ももを触らせるだけで
喜んでくれそうだから。\(^o^)/
問5.無人島に連れて行くなら?
あきらちゃん。
野生児だから。\(^o^)/
問6.頭が一番良いのは?
こころちゃん。
会話のセンスでどことなく。
問7.一番常識的なのは?
考え中。。。
同じ企画やればそれなりに
はまるかと思ったけど意外に難しい。\(^o^)/
質問内容がそもそも良く考えられてる上に、
やっぱりメイリーフのメイドさんのキャラ立ち具合が、
半端無いと思います。
今更だけど、丼の記事に比べて、
メイリーフの記事厳しくない?\(^o^)/
いまさらだけどごめん。\(^o^)/
でも、
問13.リアルに病気だと思うのは?
問15.一番馬鹿なメイドは?
を、普通に聞けるお店って、
ある意味本当仲良しですよね。
そうそう。
これがきっと「身近」で「クラシカル」って、
意味なんだよ。きっと。\(^o^)/
------------
>ゆたかさん
ゆたかさんまで
私に会いに来てくれてたなんて・・・。
人気者は辛いな。\(^o^)/
ゆたかさんは、28日来ないんですか?
でも、あいにくイベントとかぶってるので、
ぜひぜひ丼を盛り上げてください♪
2層あるお店は、
階段を昇るときの「トントン感」と、
2階に辿り着いたときの「異空間」の
ギャップに屋根裏っぽいドキドキを感じます♪
でも、実際は、お給仕する際に、
かなり負担になると思うし、
ただでさえ波がある飲食業界においては、
人員の配置が難しくなっちゃいますよね。
「お給仕」と「エンタメ」を同時にこなせる
ハイレベルな人材が複数欲しい!!
課題は多いと思いますけど、
それでもなお、トップクラスの
良いお店だと思います。
名古屋遠いと思いますが、
機会があったら一度行ってみてくださいね♪
>○ちゃんさん
念のため言っておくけど、
○ちゃんが好きそうなエロはないですよ?\(^o^)/
リアルな話、めちゃ面白いです!!
これ一冊あればメイリーフを知らない人でも、
すぐに好きになっちゃう入門編♪
メイリーフは、自分たちの宣伝が、
本当に上手なお店だと思います。
私がオーナーだったら、
来店者全員に無料で配布しちゃうけどなー。
1500円×200冊=300000円よりも、
月1万円×12ヶ月×3人の常連を捕まえたほうが、
利益になるって考えるのは甘い考えなのかなー?
メイド喫茶に通うのって難しいと思うので、
そのハードルを下げるようなご帰宅説明書と、
それにくみした接客をするように指導したくなるのは、
システム依存派の発想なんですかね?
やだ。真面目な話をしてしまった。\(^o^)/
誰か「メイド喫茶の通い方」の本を出版させてくれ。\(^o^)/
ちはやー。
おれだー。結婚してくれー。\(^o^)/
・・・あれ?
間違えた。これひかりちゃんだったわ。\(^o^)/
全部のメイドさんが似てると思うけど、
一番似てると思うのがひかりちゃんですね。
安定のニヤニヤ具合。\(^o^)/
と、いうことで遅れましたが、
1周年本当におめでとうございます!!
この1年間の立ち上げから運営。
各種イベントを全力でこなしてきたメイリーフは、
きっと昨年で一番輝いていたメイド喫茶だと思うよ?
さぁ、ちはや。
これでもう、やり残したことは無いよね。
そろそろ休んでも良い頃じゃないかな?
僕が君を幸せにしてあげるよ☆
そうだね。
結婚の届出は、僕の誕生日の9月24日と、
ちはやの誕生日の9月28日の間を取って、
9月26日にしよう。
結婚式は、ツイキャスでやれば良いよね?
正直僕には、お友達が居ないし、親族すら
集まってもらえる自信が無いよ。\(^o^)/
でも、その分新婚旅行は、世界一周旅行にしよう。
君の大好きな韓国の聖地巡りでも良いよ?
FXでそのときまでに、
2000万円くらいかせいでおくね。\(^o^)/
と、いうことでみんなのちはやさんは、
僕だけのものにするから2年目は、
みんなで協力してがんばってね。\(^o^)/
って、いうか先日たまたまローズ氏と
結婚したら・・・という話がメイドさん同士で
行われたところ、結婚したらネットでバンバン叩かれそう。
って、話題になったらしいです。
そ、そんなこと無いよ。\(^o^)/
ちはやがあまりかまってくれないから、
寂しさのあまり下記みたいにちらっと
つぶやいてしまうだけだよ。\(^o^)/
0:08 今日も当然のようにちはや帰ってこない。\(^o^)/
0:12 仕方ないのでちはやの当番だったゴミ捨てと洗濯を
今日もやってあげてるなう\(^o^)/
0:52 あれ?これ終電完全に終わってるよね?
帰る気ゼロすぎ\(^o^)/
1:08 リミット外れると逆にいつ帰るかわからないから寝る。\(^o^)/
7:58 おはもこみち!!
この時間だけが唯一ちはやに会える貴重な時間。\(^o^)/
8:02 今日も元気に仕事に出発!!
嫁はこれから寝るんだけどな。\(^o^)/
12:12 昨日もたけるくんが送ってくれたらしい。
結婚してまでいつも本当にごめん。\(^o^)/
12:13 でも、ちょっと思ったけどたけるくん多過ぎじゃね?
たけるくんの名前を使った浮気じゃね?\(^o^)/
12:14 嫁は昨日も韓国ドラマ見てたらしい。
それにしても良く飽きないな。\(^o^)/
12:17 最近お互いの生活はブログを通じてしか正直わからない。\(^o^)/
12:20 アイツ昨日もドンキでパフェ食べてやがる。
結婚できたからって油断して体重増えすぎですよ?\(^o^)/
12:32 あれ?ここまで読んでちはやの良いところ一個もないじゃん。\(^o^)/
12:33 ま、そんな嫁だけど世界で一番可愛いと
思ってしまったから結婚したんだけどな。\(^o^)/
あまーーーーーーーい。\(^o^)/
これで、乾ききったちはやさんの心に
少しだけでも潤いを届けられたはず。\(^o^)/
ちはやのハートに恋の梅雨前線を発達させろ。\(^o^)/
よし。話がそれすぎた。\(^o^)/
僕もメイリーフ1周年にあたって
真面目な記事を寄稿しようと思ったけど、
もう現役の旦那様じゃないのでやーめた。\(^o^)/
超絶ちはやさん絶賛しようと思ったけど、
もうみんな知ってるからやめるー。\(^o^)/
6月の誕生日ラッシュから、
1周年記念パーティーまで、
全部話を聞くだけで完璧すぎる!!
1周年の同人誌は、
一生の宝物にしたくなる素敵な出来でした。
これを見ればいつでもあの時代が思い出せそう♪
想い出が形に残るって素敵ですよね?
本当に素敵なものをありがとうございました!!
素敵なメイドさんと、
素晴らしい旦那様たちで、
これからも最高の物語を続けていってください!!
遠くから応援してます☆
と、言いながら次回は
28日にお帰りしちゃうけどな。\(^o^)/
メイリーフ一周年記念同人誌!!
な、なんていうクオリティ・・・\(^o^)/
これを作れるメイド喫茶、
全国でもそうそう無いと思う。
もうね? あまりにね?
ツッコミどころが多すぎて、
どこからツッコめばいいかわからない。\(^o^)/
そして内容がメイリーフ知ってる人なら
抱腹絶倒間違いなしの太鼓判クオリティ!!
構成としては、
①メイドさんによる自己紹介。
②メイドさん同士による○○メイドNO1アンケ。
③アスさんエッセイ←泣ける!!
④チハヤさん4コマ。
で、大まかには構成されてます。
①は、①で各メイドさんの個性が出てるのですが、
メイリーフならでは。と、思ったのが②!!
質問がいくつかあるんですが、
・結婚したいメイド
・怒らせると一番怖いメイド
・一番クラシカルなメイド
・部屋が散らかってそうなメイド
などで、ほぼ全メイドの意見が一致してるのが、
すごいなー。って、思いました。
キャラ立ちしすぎだろ。\(^o^)/
そして各自がそれを認識している。
エンターテイメントとしての
メイド喫茶においてはこれは、
地道に強力な武器だと思います。
「わかりやすい」ので取っ付きやすい。
アキバの先輩シャッツキステさんでも
同人誌があるんですが、少し高尚すぎて、
すごいとは思うんですけど「身近」には、
あまり感じないんですよね。
「クラシカル」だけど「親近感」がある
近所で気軽に寄れる楽しいメイド喫茶。
それがメイリーフだと思います!!
------------
メイドさんのアンケートも良いけど、
旦那様に同じアンケート取ったら
どういう結論になるのか少し興味ありますよね。
まぁ、たぶん共通認識を上手く浸透させてるので
ほとんど同様の結果だと思いますが、
いち旦那様としてせっかくなので回答!!
問1.お姉さんにしたいのは?
チハヤさん。
人生に行き詰った時に
こういう人もいるんだと勇気が持てるから。
問2.妹にしたいのは?
すずちゃん。
暇なときにイタズラしたときの
リアクションが楽しそうだから。
問3.結婚したいのは?
ほたるちゃん。
お金をたくさん稼いでくれそうだから。
問4.彼氏にしたいのは?
あすさん。
辛辣なコンクリートジャングルを
冷静に生き抜いてくれそうだから。
問5.無人島に連れて行くなら?
みぃちゃん。
ドMなのでその過酷な状況を
一緒に楽しんでくれそうだから。
問6.頭が一番良いのは?
ほたるちゃんにしたいけどかほちゃん。
「良い」の定義によるけど、本能的センスは、
悪くないと思ってます。\(^o^)/
問7.一番常識的なのは?
あいみちゃん。
客観的視点があるから。
問8.怒らせたくないのは?
ひめかちゃん。
物理的・精神的に「想定外」
の反撃をしてきそうだから。
問9.一番長生きしそうなのは?
まいちゃん。
鉄壁の引きこもりで外界の危険と
まったく接点が無いから。
問10.部屋が散らかってそうなのは?
ちはやさん。
メイドとして載せちゃいけない
写真をアップしてるから。
問11.一番オタクなのは?
ちとせさん。
一時でも早く彼女が早く幸せに
なるように願ってやみません。
問12.一番クラシカルなのは?
うたちゃん。
日本的古きよき女性としての意味で。
問13.リアルに病気だと思うのは?
チトセさん。
早く幸せになって欲しい。。。
問14.ギャップのあるのは?
みうちゃん。
真実は知らないけど、
心の中でとんでもないことを考えているはず。
問15.一番馬鹿なメイドは?
あやかちゃん。
カゲツさんに隠れてるけど、
会話の節々から秘めたオーラを感じる。。。
問16.一番お嬢様なのは?
みやびちゃん。
良家のお嬢様な感じ。
常識もあり頭も良さそうでした。
問17.過去に色々やってそうなメイドは?
あすさん。
波乱万丈な人生を送ってそうなので。
問18.ラスボスっぽいのは?
うたちゃん。
人生ってそんなものだから。
定番は定番でわかりきってるので、
あえてちょっと外した目線で書いてみましたが、
どうでしょうかね?
それにしても本当良い同人誌。
1500円とか全然安いね!!
こんなのお店に設けさせること無いね。
みんな直接ちはやさんに1500円払ってね。\(^o^)/
1000円はちはやさん。
500円は、みんなでやまわけ。\(^o^)/
たった1日でも書くことたくさんですね。
一回休憩します。\(^o^)/
今日のケーキは、
パウンドケーキとカップケーキのセット!!
素材の良さに定評のあるメイリーフさん。
カップケーキのフルーツ美味しすぎじゃない?\(^o^)/
もちろん生地自体もとっても美味しくて、
値段を考慮しなければイーメイドより、
美味しい食事を出していると思います!!
・・・思うっていうか、美味しいだろ!!
-------------
照明をライトダウンして迎えるバータイムは、
かげつちゃん・ひかりちゃん・新人さんの3人。
お帰りした際に新人さんに
「初めてのご帰宅ですか?」
って、聞かれたので「はい、そうです。」
って、迷いなく答えてしまいました。\(^o^)/
・紅茶はどれがオススメですか?
・メイリーフってどんな味ですか?
・飲みやすいのはどれですか?
って、聞いて完全にいらつかせました。\(^o^)/
新人さんは、めちゃくちゃ可愛いですね♪
でも、接客については、なかなか慣れるのが、
難しいかもしれません。
本人が仕事をプラスに感じる
「良い経験」をたくさん感じて欲しいですね。
勝手な願いながら仕事を「楽しい」と思って欲しいです。
ひかりちゃんは、安定のニヤニヤ具合。
最近みうちゃんとお付き合いを始めたらしいので、
うーたんの似顔絵を描いてもらいました。
本人が直線しか書けないと謙遜してた割には、
めちゃくちゃ上手だと思います!!
と、いうかこのオムライスめちゃくちゃ美味い☆
このオムライスめちゃくちゃ美味いぞ!!
すっげーーーー美味い!!
自分で作ったオムライスが不味すぎたのも
あるかもしれないですが、
メイド喫茶界では至高のレベルのオムライスだと思います。
・・・・思うじゃなくて、そうに決まってる!!
少し話がそれましたが、
ひかりちゃんのふわふわ具合は、
良い意味でいいかげんで場を和ませる
とても素晴らしい長所ですね。
真面目な人ばかり集まってしまったときに、
彼女の何気ない一言が何より効果を発揮すると思います♪
雰囲気を一発で変える貴重な才能☆
そして最後は、ハウスキーパーの、
ラーメンのかげつ、
よしもとのかげつ、
一日一回おつかげつ
の、かげつさんです。
カゲツちゃんは、もともと仕事が出来る子でしたが、
良い意味ではじけましたよね。
あまりコミュニケーションが得意では無いらしいですが、
それを自覚してなお話しかけようという意識は、
とても素晴らしいと思います。
あとでたぶんすごく疲れたり、失敗したな。
って、思うんだろうけど、それでも後輩指導をしたり、
とても素晴らしいな。って、思います。
もう毎日が一生懸命すぎて
何も覚えてないくらい頑張ってる感じです。
でも、欲を言えば、ちとせさんと合わせて、
もっともっと頑張って欲しいと思う私が、
厳しすぎるんですかね・・・・?
・・・鬼???\(^o^)/
最近コスト削減を目指しているのか、
純粋に人員不足なのか、今日のメイドさんは、
新人含めてわずか3人で対応しなくちゃいけなくて、
さらにキッチンにチハヤさんが入るとか、
一応一瞬でも1階席全部埋まる状況では、
だいぶ苦しい経営だと思います。
2階は、開放はしているけど放置席って。\(^o^)/
1階満席の場合は、強制的に放置席って。\(^o^)/
チャージ料高すぎるだろぉおおお。\(^o^)/
2階は、チャージ無しで放置席にしてあげてよ。。。
お昼の時間帯は安定しているのですが、
夜の時間帯が、1階2階に分離されている
構造上の問題でシフト作成が難しすぎますね。
キッチンもメイドもどっちも出来る
中立メイドが増えたら柔軟に対応できそうだけどね?
まぁ、もう嫌われても良いから
率直な感想を言うと、今日みたいな感じで、
夜にワンドリンク+チャージ500円/毎時間
を、払うお客様は、神様だとしか思えません。
最近節約してるので金銭感覚戻りましたが、
食事して2000円近いって高級料理だよ。
だったらメイドさん増やしてよ!!
レストランの人数より少なくない?\(^o^)/
でも、これは別にメイドさんが悪いんじゃなくて、
「顧客」を作れない上が悪いと思います。
基本お客さん待受型の反響営業って、
お店に来たらメイドさんの仕事だけど、
メイドさんの需要を宣伝なり広告で、
掘り起こしてくるのは、上の仕事ジャン。
なのに、グループ内で似たような店作って、
なおかつそれで売り上げ下げるな。
とか、完全に店作った側の責任無視しすぎだろ。
お前らがミスを認めた上で、
一緒に改善目指して頑張ろうって言うなら良いけど、
ミスも認めないうえに、改善案を出させてもくれないなら、
お前らがメイドやればいいだろうがぁあああ!!
・・・あ、自分の会社の愚痴になっちゃった。\(^o^)/
今日は、AIカフェってお店行ってきたんですが、
どこをどう計算したら売り上げあがるようになってるのかなー?
これだけ言って信憑性無いかもしれないですが、
それでもメイリーフは、良いお店だと思います。
みんなおしゃべりの意識と技術が高いね。
これは、大阪が見習うべきところだと思います。
とりあえず今日は一旦休憩。\(^o^)/
メイリーフのカードを
重ねるともらえる特典カード。
特に申請もしてないのに、
すでに用意されているとか、
めちゃくちゃ行き届いたお店ですね♪
情報化社会の便利さを逆に心配に思う
ローズ氏の今日のランチは、チキン南蛮プレート!!
この味付けは、すごい!!
正直チキン南蛮って特徴が無くて
あまり好きじゃないんですが、
お肉の下味に強いガーリック風味が隠れていて、
そこに甘酢の味付けとタルタルソースのまろやかさが
絡まって、とても複雑な味付けを醸し出している!!
超!美味しい!!
宮崎の本場ものより絶対に美味しいと思う!!
わりと同じメニューがローテしてる中で、
たまたまお帰りしたときに美味しいメニューにあたると
とっても幸せな気持ちになりますね♪
------------
本日のメイドさんは、
自分がキレイ担当と言い張るすずちゃんと、
自分はしっかりとした大人だと言い張るみうちゃんの
正反対コンビでした。\(^o^)/
トークの天才すずちゃん。
まさかのお昼時間に降臨。\(^o^)/
はちきれ系女子。として、
なかなか制服を着るのが大変そうでしたが、
めちゃくちゃ痩せましたね?
本来持ってる美しい顔立ちが
引き立って正直美人だと思う!!
さらに相変わらずの適当トークで、
周囲のご主人様全員を相手に
笑いを取る才能は、大阪のご主人様に
ぜひご覧いただきたい逸材です!!
他にもすずちゃんの素晴らしいところは、
何気ない会話でのトークに加えて、
さりげに営業トークが上手なんですよね。
メニューを渡すときにも
お客さんごとに
「これはお嬢様にオススメのメニューです」
「今日のケーキは、
カップケーキにパウンドケーキの組み合わせで、
いつもより少し豪華になっています。」
など、プラスアルファのチョイスが絶妙!!
でも、よくよく聞いていると、
地味に無駄な一言も加えていて、
「早口で説明してしまいましたが、
ご不明なところはありませんでしたでしょうか?」
と、最後に付け加えるところがツボ。\(^o^)/
早口って思ってるなら、
最初からゆっくり説明してよー。\(^o^)/
と、心配な面もありますが、
その積極的かつサービス精神満点な姿勢は、
いわゆるコンセプトカフェ系の店員さんとしては、
私は絶対に欲しいメイドさんだと激推しします!!
そしてそんな天才メイドさんの影に隠れてしまうのでは?
と、心配してしまいそうな小動物天使系のみうちゃんですが、
今日は、そのすずちゃん以上に激推ししたいほど、
見事な成長を遂げていました!!
今までは、すべてに自信なさげで控えめなところが、
魅力のみうちゃんでしたが、今は、すべてに自信を持っていて
「マイペース」が良い意味で落ち着いて安心感を感じさせます。
でも、ただお給仕をしっかりこなすだけじゃなくて、
すずちゃんに負けじと要所は、しっかりとおしゃべりをして、
なにこれ?ちょっと確変すぎるでしょ?
みうちゃんの時代が来るよ。\(^o^)/
天使のようにふわふわしながらも、
しっかりとしたお給仕ができるメイドさんの
見本のようなみうちゃんも、大阪のご主人様に
ぜひ一度自慢したい逸材ですね!!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新コメント
[09/15 なべ]
[09/08 なべ]
[08/26 なべ]
[05/19 ただのDD]
[05/18 ただのDD]
[05/17 ただのDD]
[05/15 なべ]
[05/14 なべ]
[05/05 ただのDD]
[05/05 ただのDD]
[05/05 ただのDD]
[05/03 ただのDD]
[05/02 ただのDD]
[05/02 ただのDD]
[04/24 ローズ信者]
[09/13 ◯ちゃん]
[08/29 なべ]
[08/29 なべ]
[01/08 ◯ちゃん]
[01/02 ◯ちゃん]
[12/03 Tossy]
[11/26 なべ]
[11/23 ブルー]
[11/21 ◯ちゃん]
[11/20 ◯ちゃん]
最新記事
(10/27)
(10/08)
(09/08)
(09/07)
(08/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ろーず
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(01/02)
(01/02)
(01/03)
(01/03)
(01/04)
P R
忍者アナライズ