2025/04/30 (Wed)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013/04/28 (Sun)
ダメ大人 クラシカル喫茶へ行く ティータイム編
結構多忙であったため、
まったく大阪のご主人さま方と
メールで打ち合わせをしていなかったライブ当日。
1通のメールで連絡がありました。
「11時にメイリーフ前で待ち合わせしましょう」
・・・え?\(^o^)/
って、私は普通に驚きました。
だって、だいたいしょこらちゃんの出番って
お昼すぎのはずだから、当然のごとく
開場から会場入りしてスタンバイしてると
思ったんですね。
だって、去年の様子こんな感じよ?
(去年の様子)
まぁ、開始後3組目ということに
違いはあったけれど、炎天下の7月末。
13:30開演のライブに11時くらいから
並んでいたような人たちなんです。
なんていうか余裕ができましたね。\(^o^)/
メイリーフに10:50についたところ、
「関西人が名古屋で築地銀だこのたこ焼きを食ってる不思議」
という、つぶやきを見て、銀だこへ。
これだけですぐに場所がわかる不思議。\(^o^)/
およそ1週間ぶりの再会の皆さまは、
なんだかお疲れの様子でした。
深夜から車で名古屋向かったからかなー?
と、思ってたらこの人たち・・・。
なんと新栄から徒歩で大須まで
来たらしいですよ。\(^o^)/
マジでー?
大阪で言えば梅田から心斎橋まで
歩いているようなものだよー。\(^o^)/
地図上で見たら結構近そうだったので
歩いてきたら思ったより遠かったようです。\(^o^)/
と、そんな困難を超えながら、
11:00になると同時にオープンアタックを実行!
GWの初日の緩やかな
空気が流れる土曜日の朝に
ドアを開けると同時に待ち構える6人の
歴戦のご主人様方。
この不意打ちドッキリは、
結構えぐいと思います。\(^o^)/
貧血気味で朝が弱そうなひめかちゃんの顔が、
さらに白くなる瞬間を目撃しました。\(^o^)/
メイリーフ行ったことある人はわかると思いますが、
お店の構造的にはそんな広いお店じゃないので、
6人の団体客って結構へヴィーなんですよね。
朝は2階を開けないので、
1階は、2人×9卓しかないんです。
一瞬で1/3の席、占めちゃう。\(^o^)/
10席くらいしかない
行列のできるラーメン店に
6人で来ちゃったみたいなイメージだよね。
しかも、私が猛烈に「紅茶」を勧めるから
カウンター内の紅茶無双は、半端ないはず。
メイリーフの紅茶は、
オペレーションがきっちりしているので
同時に複数の銘柄の紅茶を注文されると
結構つらいと思いますよ。\(^o^)/
ミルクティーは茶葉2倍とかにしてるし、
ひとつひとつ抽出時間変えてるでしょ?
でも、それをきっちりやり遂げた
ひめかさんは、素晴らしい。\(^o^)/
ちょっと今日は、
あんまりお話しできなかったので
ここでひめかさんの特徴を
私のほうで補足させていただきます。
ひめかさんを表すキーワードは、
【美人】【金星人】【50003歳】【気遣い上手】です。
得意な分野は【事務仕事】。
役職は【ハウスキーパー】。
丼ので例えると【居ないタイプ】です。
一言であらわすと
「オープン時に一番下のハウスメイドから始まって
同期の中でただひとりだけ一番上の役職に登りつめた
【なりあがり系メイド】です。」
あれ?これプラスイメージついてるか?
大丈夫か??\(^o^)/
見た目ふわふわしてるんですが、
とっても仕事について熱くて頼れるメイドさんなんですよー。
この日はあんまり話せなくて
ちょっぴり残念でした。
でも、一番私のブログを
見ていてくれてるので、
コメントを残している人たちの
知名度は抜群でしたね。\(^o^)/
「まるちゃんって言います。」
「ああー!」
と、いうお互い会ったことないのに
何故か知っている不思議。\(^o^)/
この日は、普通の人だったら
見落としてしまう「お友達紹介」
のポイントをちゃんとつけてくれる
出来メイドさんでしたね!!
おかげでまるちゃんさんのポイントカードが、
半分溜まって「10p写真券」を使えるように
なりました!!
これであやかさんの写真、
バッチリ撮れますね。\(^o^)/
---------
で、この日もうひとりのメイドさんは、
まだまだ入りたてのましろちゃん!!
私も噂しか聞いてないので、
見たのは初めてでしたが美人さんでした!
もうね。
てんちょ~に言いたいんだけど、
顔をマジマジと見るのやめてください。\(^o^)/
紅茶入れてもらう時とか、
顔近いから、顔。\(^o^)/
そんでマジマジと見つめた後に、
心の底から【かわいいわー」って、
言うのもやめてください。\(^o^)/
おびえちゃうから。\(^o^)/
名古屋のご主人様は、
みんな品行方正だから、
大阪のノリに慣れてないから。\(^o^)/
メイリーフの名物と言えば、
紅茶なんですが、それと同じくらい
自慢なのが専属パティシエ手作りによる
オリジナルケーキなんですよね。
で、もちろんそれをみんな食べたんですが、
よりにもよってこの日のケーキが
「ガトーショコラ!!」
ダメ人間のてんちょ~を筆頭に
「しょこらください。」
「しょこらください。」
「しょこらたべたい。」
「しょこらが、食べたい!」
って、言われても戸惑うだけだから。\(^o^)/
※てんちょ~の嫁の加藤しょこらさんは、
ガトーショコラからたぶん命名されています。
そして私が持ってきた、
メイリーフのメイドさんのカードを見ながら
ダメ大人会議をお昼から始める人々。
てんちょ~が真剣に見過ぎて笑った。\(^o^)/
とりあえず頑なにアヤカファンを
貫くまるちゃんさんを除いては、
あすちゃんとちはやさんが人気でしたね。
ちはやさんに至っては、
「この衣装でイベントお給仕してますよ。」
と、いうと「名古屋まで通うわー」と、
大絶賛。\(^o^)/
クラシカルなお屋敷ですからね。
イベントは、ああいう衣装でお給仕するのは、
当たり前のことですよ。\(^o^)/
そして、男子のハートをわしづかみにする、
あすちゃんのももちゃふぇのチェキ。
「これで満足できますか?」
と、コメントに
「満足できない奴、あほちゃう?」
と、大絶賛でした。
ココで終わってればなー。
まぁ、ぎりぎりのラインなのに、
ここから別の戦いが始まっちゃうからなー。
ローズさん、ローズさん。
これ見てください。
と、言ってロイパの店長のチェキを
出してきてにやけるてんちょー。
この子かわいーでしょー。
と、言い始めるとじゃあ、俺は、
じゃあ、俺は、と永遠に各店舗の
メイドさんの「どこ」が素晴らしいか
「具体的」に議論が始まるダメ大人会議です。\(^o^)/
おーひるだよー。\(^o^)/
クラシカルメイド喫茶だよー。
癒し要素満載のBGM聞いてー!!
ここの会話だけ浮いてるよー。\(^o^)/
と、いう感じでテンションを上げた私たちは、
当初の予定滞在時間をオーバーして、
タクシーでダイヤモンドホールへ向かうのでした。
あれ?もっと短くまとめようと思ったけど、
全然まとまらなかった。\(^o^)/
次回へ続く!!
>くるみちゃん
おおおぉおおおおおお。
ひさしぶりー。\(^o^)/
まだブログ見てるんだねー。
面白いって言ってくれてありがとー。
くるみさんは、、、
相変わらずあふれるバイタリティで
めっちゃ元気が出ました。
いつもキビキビ。\(^o^)/
ライムさんは、
雨を降らせる親善大使として、
世界中を回ったらいいと思うー。\(^o^)/
一方的な漫画の話、楽しかったよー。
また半年後くらいに聞かせてね。\(^o^)/
>ゆたかさん
疲れている帰り道の中、
私のことで頭をいっぱいに
してくれてありがとー。\(^o^)/
ちゃんともらったコメントは、
ひとつずつ返事するよー。
物販の写真たくさん買ってもらったのに
まとめてコメントなんかしない
アイドルを目指しています。\(^o^)/
メイド喫茶でもアイドルでも、
通っちゃってる時点でMだと思うなー。
本当のエスは、短期間勝負。\(^o^)/
まったく大阪のご主人さま方と
メールで打ち合わせをしていなかったライブ当日。
1通のメールで連絡がありました。
「11時にメイリーフ前で待ち合わせしましょう」
・・・え?\(^o^)/
って、私は普通に驚きました。
だって、だいたいしょこらちゃんの出番って
お昼すぎのはずだから、当然のごとく
開場から会場入りしてスタンバイしてると
思ったんですね。
だって、去年の様子こんな感じよ?
(去年の様子)
まぁ、開始後3組目ということに
違いはあったけれど、炎天下の7月末。
13:30開演のライブに11時くらいから
並んでいたような人たちなんです。
なんていうか余裕ができましたね。\(^o^)/
メイリーフに10:50についたところ、
「関西人が名古屋で築地銀だこのたこ焼きを食ってる不思議」
という、つぶやきを見て、銀だこへ。
これだけですぐに場所がわかる不思議。\(^o^)/
およそ1週間ぶりの再会の皆さまは、
なんだかお疲れの様子でした。
深夜から車で名古屋向かったからかなー?
と、思ってたらこの人たち・・・。
なんと新栄から徒歩で大須まで
来たらしいですよ。\(^o^)/
マジでー?
大阪で言えば梅田から心斎橋まで
歩いているようなものだよー。\(^o^)/
地図上で見たら結構近そうだったので
歩いてきたら思ったより遠かったようです。\(^o^)/
と、そんな困難を超えながら、
11:00になると同時にオープンアタックを実行!
GWの初日の緩やかな
空気が流れる土曜日の朝に
ドアを開けると同時に待ち構える6人の
歴戦のご主人様方。
この不意打ちドッキリは、
結構えぐいと思います。\(^o^)/
貧血気味で朝が弱そうなひめかちゃんの顔が、
さらに白くなる瞬間を目撃しました。\(^o^)/
メイリーフ行ったことある人はわかると思いますが、
お店の構造的にはそんな広いお店じゃないので、
6人の団体客って結構へヴィーなんですよね。
朝は2階を開けないので、
1階は、2人×9卓しかないんです。
一瞬で1/3の席、占めちゃう。\(^o^)/
10席くらいしかない
行列のできるラーメン店に
6人で来ちゃったみたいなイメージだよね。
しかも、私が猛烈に「紅茶」を勧めるから
カウンター内の紅茶無双は、半端ないはず。
メイリーフの紅茶は、
オペレーションがきっちりしているので
同時に複数の銘柄の紅茶を注文されると
結構つらいと思いますよ。\(^o^)/
ミルクティーは茶葉2倍とかにしてるし、
ひとつひとつ抽出時間変えてるでしょ?
でも、それをきっちりやり遂げた
ひめかさんは、素晴らしい。\(^o^)/
ちょっと今日は、
あんまりお話しできなかったので
ここでひめかさんの特徴を
私のほうで補足させていただきます。
ひめかさんを表すキーワードは、
【美人】【金星人】【50003歳】【気遣い上手】です。
得意な分野は【事務仕事】。
役職は【ハウスキーパー】。
丼ので例えると【居ないタイプ】です。
一言であらわすと
「オープン時に一番下のハウスメイドから始まって
同期の中でただひとりだけ一番上の役職に登りつめた
【なりあがり系メイド】です。」
あれ?これプラスイメージついてるか?
大丈夫か??\(^o^)/
見た目ふわふわしてるんですが、
とっても仕事について熱くて頼れるメイドさんなんですよー。
この日はあんまり話せなくて
ちょっぴり残念でした。
でも、一番私のブログを
見ていてくれてるので、
コメントを残している人たちの
知名度は抜群でしたね。\(^o^)/
「まるちゃんって言います。」
「ああー!」
と、いうお互い会ったことないのに
何故か知っている不思議。\(^o^)/
この日は、普通の人だったら
見落としてしまう「お友達紹介」
のポイントをちゃんとつけてくれる
出来メイドさんでしたね!!
おかげでまるちゃんさんのポイントカードが、
半分溜まって「10p写真券」を使えるように
なりました!!
これであやかさんの写真、
バッチリ撮れますね。\(^o^)/
---------
で、この日もうひとりのメイドさんは、
まだまだ入りたてのましろちゃん!!
私も噂しか聞いてないので、
見たのは初めてでしたが美人さんでした!
もうね。
てんちょ~に言いたいんだけど、
顔をマジマジと見るのやめてください。\(^o^)/
紅茶入れてもらう時とか、
顔近いから、顔。\(^o^)/
そんでマジマジと見つめた後に、
心の底から【かわいいわー」って、
言うのもやめてください。\(^o^)/
おびえちゃうから。\(^o^)/
名古屋のご主人様は、
みんな品行方正だから、
大阪のノリに慣れてないから。\(^o^)/
メイリーフの名物と言えば、
紅茶なんですが、それと同じくらい
自慢なのが専属パティシエ手作りによる
オリジナルケーキなんですよね。
で、もちろんそれをみんな食べたんですが、
よりにもよってこの日のケーキが
「ガトーショコラ!!」
ダメ人間のてんちょ~を筆頭に
「しょこらください。」
「しょこらください。」
「しょこらたべたい。」
「しょこらが、食べたい!」
って、言われても戸惑うだけだから。\(^o^)/
※てんちょ~の嫁の加藤しょこらさんは、
ガトーショコラからたぶん命名されています。
そして私が持ってきた、
メイリーフのメイドさんのカードを見ながら
ダメ大人会議をお昼から始める人々。
てんちょ~が真剣に見過ぎて笑った。\(^o^)/
とりあえず頑なにアヤカファンを
貫くまるちゃんさんを除いては、
あすちゃんとちはやさんが人気でしたね。
ちはやさんに至っては、
「この衣装でイベントお給仕してますよ。」
と、いうと「名古屋まで通うわー」と、
大絶賛。\(^o^)/
クラシカルなお屋敷ですからね。
イベントは、ああいう衣装でお給仕するのは、
当たり前のことですよ。\(^o^)/
そして、男子のハートをわしづかみにする、
あすちゃんのももちゃふぇのチェキ。
「これで満足できますか?」
と、コメントに
「満足できない奴、あほちゃう?」
と、大絶賛でした。
ココで終わってればなー。
まぁ、ぎりぎりのラインなのに、
ここから別の戦いが始まっちゃうからなー。
ローズさん、ローズさん。
これ見てください。
と、言ってロイパの店長のチェキを
出してきてにやけるてんちょー。
この子かわいーでしょー。
と、言い始めるとじゃあ、俺は、
じゃあ、俺は、と永遠に各店舗の
メイドさんの「どこ」が素晴らしいか
「具体的」に議論が始まるダメ大人会議です。\(^o^)/
おーひるだよー。\(^o^)/
クラシカルメイド喫茶だよー。
癒し要素満載のBGM聞いてー!!
ここの会話だけ浮いてるよー。\(^o^)/
と、いう感じでテンションを上げた私たちは、
当初の予定滞在時間をオーバーして、
タクシーでダイヤモンドホールへ向かうのでした。
あれ?もっと短くまとめようと思ったけど、
全然まとまらなかった。\(^o^)/
次回へ続く!!
>くるみちゃん
おおおぉおおおおおお。
ひさしぶりー。\(^o^)/
まだブログ見てるんだねー。
面白いって言ってくれてありがとー。
くるみさんは、、、
相変わらずあふれるバイタリティで
めっちゃ元気が出ました。
いつもキビキビ。\(^o^)/
ライムさんは、
雨を降らせる親善大使として、
世界中を回ったらいいと思うー。\(^o^)/
一方的な漫画の話、楽しかったよー。
また半年後くらいに聞かせてね。\(^o^)/
>ゆたかさん
疲れている帰り道の中、
私のことで頭をいっぱいに
してくれてありがとー。\(^o^)/
ちゃんともらったコメントは、
ひとつずつ返事するよー。
物販の写真たくさん買ってもらったのに
まとめてコメントなんかしない
アイドルを目指しています。\(^o^)/
メイド喫茶でもアイドルでも、
通っちゃってる時点でMだと思うなー。
本当のエスは、短期間勝負。\(^o^)/
PR
コメント
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
[09/15 なべ]
[09/08 なべ]
[08/26 なべ]
[05/19 ただのDD]
[05/18 ただのDD]
[05/17 ただのDD]
[05/15 なべ]
[05/14 なべ]
[05/05 ただのDD]
[05/05 ただのDD]
[05/05 ただのDD]
[05/03 ただのDD]
[05/02 ただのDD]
[05/02 ただのDD]
[04/24 ローズ信者]
[09/13 ◯ちゃん]
[08/29 なべ]
[08/29 なべ]
[01/08 ◯ちゃん]
[01/02 ◯ちゃん]
[12/03 Tossy]
[11/26 なべ]
[11/23 ブルー]
[11/21 ◯ちゃん]
[11/20 ◯ちゃん]
最新記事
(10/27)
(10/08)
(09/08)
(09/07)
(08/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ろーず
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(01/02)
(01/02)
(01/03)
(01/03)
(01/04)
P R
忍者アナライズ