2025/04/30 (Wed)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012/10/26 (Fri)
天空(そら)黒天(まよなか)戦闘服(ドレス)楽園(ティルナノーグ)
日本橋のメイド喫茶と言ったら萌えしゃんどん。
あなたの駅から一番近いお屋敷!!
と、いうことで久々ご帰宅萌えしゃんどーん。
すでに他店で飲んで食べて飲んでしてるために、
おなかいっぱいなんですけど・・・。
って、アスカさんに伝えたら、
「他の店の飯は食えてうちの飯は食えないのか。」
って、怒られました。\(^o^)/
あれ?いつの間にツンデレコース頼んだんだ?\(^o^)/
ま、これがVIP待遇に感じるのが、
メイド喫茶の不思議ですね。\(^o^)/

と、いうことでハロウィン限定メニューセット。
かぼちゃとカレーのひき肉和え?みたいな感じです。
カレーが得意なメイド喫茶。それが萌えしゃんどんです。\(^o^)/
このセットは、当日出勤のメイドさんひとりの
写真が1枚お絵かき入りでもらえます。
イベント写真は、全員集合じゃなくて、
当日のものは、当日撮ってその日にお渡しを
目指しているみたいですね。
あんまり居ないと思いますが、
私みたいに遠方から来てるお客さんは、
地味に助かるサービスですね。
そのあとは、いくつかメニュー改定が行われた
萌えしゃんどんの看板メニュー。
【手作りレモンスカッシュ】です。
なんとこのメニューは、目の前でメイドさんが、
生のレモンを一生懸命絞ってくれる楽しいメニューなんですよ。
メイドさんが、小さい手で一生懸命絞る姿は、
なかなか萌えるものがありますね。
こ、、、この発想は無かったわ。\(^o^)/

ありそうでない発想のレスカは、
他のお店と違うと何が違うかというと、
さらにおまじないもかけてくれるところなんですよね。
もえもえきゅーん。
これでご主人様のレスカがも~っと酸っぱくなりましたー。
そんなおまじない嫌だわ。\(^o^)/
○さくらちゃん(スペシャル笑顔リスト)
今日のメイドさんは、
幸せの燃費が良いさくらちゃん!!
めっっっっっちゃ笑顔がかわいい!!
今日で4回目の新人さんですが、
この子は、接客業に必須の「笑顔スキル」を持ってますね。
どんな些細な話題でも声を出して笑い、
少し嫌な話題を振られてもやんわり笑顔で否定できる。
アスカさんとローズのダブル攻め厳しすぎる。\(^o^)/
言葉で言い表せない「雰囲気」を持っています。
言葉じゃないんだよ。理屈じゃないんだよ。接客は。
「なんとなく」楽しければ良いんだよ。
可愛い女の子の前で難しいこと言ってんじゃねぇ。\(^o^)/
萌えしゃんどんで求められる特殊スキルの「歌」についても
曲間中のMC含めてかなりレベルが高く仕上がっていますね。
まどまぎ映画記念で「コネクト」を歌ってもらいましたが、
歌える、話せる、度胸が良い!!
これから期待がかかる素敵なメイドさんですね☆
推し始めるなら今がチャンス♪
・・・と、いうことで恒例の
ローズ氏のプチ採用面接コーナー。\(^o^)/
☆メイドになった理由
→前からなってみたいと思ってて。今がチャンスだと思った。
☆萌えしゃんどんを選んだ理由
→お店のHPを見比べて一番良かったから。
・・・?
これを聞いて思ったんですが、
丼のHPってそんなに良かったっけ・・・?
悪くは無いけど、
飛びぬけて良いとも思わないような。
と、思ってどこのHP見たか聞いたら、
あんまり良いところのお店見てなかったみたい。
良かったー。
さくらちゃんの情報検索能力が低くてー。\(^o^)/
他のお店見てたらきっとそっち行ってたよー。\(^o^)/
おっと、、、誰か来たようなので、
HPの話題を振るのはここまでだ。\(^o^)/
次に来る時までにぜひ研修取れるように頑張ってください☆
○ひなちゃん(ぶっ飛びガール)
下っ端メイドから気づけば
中核メイドに成長しているひなちゃん。
もともと素質があるのは知ってたけど、、、
私の想像を超えるくらいにぶっ飛んだな。\(^o^)/
あれ?
昔はもっと真面目そうな雰囲気だったのに・・・。
彼女のスキルすごいっすよ。
完全無視(パーフェクトスルー)の持ち主です。
一緒に話をしていても興味が無い話題を振ると、
オールスルーで新しい話題に切り替わるんだけど。\(^o^)/
違うんです。
これはひなちゃんをディスってるわけじゃありません。
ひな様が興味を持つ話題をふれなかった
私が全部悪いんです。\(^o^)/
お給仕中にぎゃあああって叫んだり、
自分で盛り付けたケーキを「偶然の産物」と名付けたり、
破天荒なお給仕が目立ちますが、
良い具合に「そんな自分を認めている」ので
すっごいプラスオーラがあふれていますね。
すっごい輝いてる!!
メイド喫茶はいつかどこかで
ふっきれるのって大事ですよね。
もともと持っている抜群のスタイルに、
歌唱力もあるので今後のエースに期待かかりますね。
アスカさんのイライラをほどほどに抑えながら、
今後もひなちゃんらしさを出していってほしいです☆
○あすかさん(伝説の勇者)
アスカさん。
僕は、君に会いに福岡から来たんだよ。
って、言ったらウソだろ。って一蹴されました。\(^o^)/
えーーーー。
普段アスカさん意識して
ブログ書いてるときあるのにー。
知らないと思うけどめっちゃアスカさん好きなのに。\(^o^)/
そんなアスカさんは優しいので、
ちょっと今日も自由に話してしまいました。
んーーーー。
他のお客さん居る時にあれはダメだなー。
反省する。\(^o^)/
アスカさんといえば、
とにかく本質をつかむ能力が秀逸。
ツッコミ役ができる人は当然ですが、
全体像を把握できないと突っ込めないですからね。
わかってくれる人がいると楽だから、
結構適当な発言とか暴言連発するわー。\(^o^)/
誰かアスカさんにツッコミ手当を。\(^o^)/
そんなアスカさんの意外な一面が今日わかりました。
アスカさんって・・・重度の腐女子だったんですね。\(^o^)/
前にウタちゃんと薄い本の買い物に行った。って、聞いたときに
「あー。後輩の趣味にわざわざつきあうんだー。やさしいなー。」
と、思ったら、お前も趣味なのかいっ。\(^o^)/
あすかさんは、薄い本の選別の達人すぎて、
タイトルや表紙を見れば瞬時に中身を判別できるらしいです。
なるほど。
私がラーメン屋に入らずとも、
店名、店構え、メニューのみで味を判別できるのと同じだな。
仲間じゃないか。\(^o^)/
来年のあすかさんの誕生日プレゼントは、
丼のご主人様同士でカップリングしたBLチェキを
ご所望の様子です。\(^o^)/
今度ブログにご主人様同士の相関図をアップしてくれるらしいので、
それを楽しみにしましょう。\(^o^)/
ローズは、不動の攻めの位置っ。\(^o^)/
あれ?
これ・・・あすかさんのこと全然褒めてねぇ。\(^o^)/
ドリンクカードシステムとかめっちゃ良いシステムだと思うのですが、
また今度別の機会に。\(^o^)/
ハロウィンは、最初がらがらで心配してましたが、
20:00以降は、満席になるほど混み合いましたね。
社会人の団体多かった。なんで??
最近は、チェキの当日返却を目指しているようですが、
イベント日で満席で歌うたいながら会計してチェキ書くとか、
ラスト1時間、無呼吸有酸素運動のハードワークだわ。
ごめん。僕にはできない。\(^o^)/
ただ、今日一日いろいろなお店行ったけど、
「メイド喫茶」としてはツンデレコースあったり、
まぜまぜもあるし、お絵かきもあるし、歌もあるし、
楽しい要素満載の素敵なお店だと思いました。
苦しい時代かもしれないけど、
笑い声が絶えないキラキラしたお店で、
ずっと続けてほしいです☆
これからもがんばってね!!
また明後日行くんだけど。\(^o^)/
あなたの駅から一番近いお屋敷!!
と、いうことで久々ご帰宅萌えしゃんどーん。
すでに他店で飲んで食べて飲んでしてるために、
おなかいっぱいなんですけど・・・。
って、アスカさんに伝えたら、
「他の店の飯は食えてうちの飯は食えないのか。」
って、怒られました。\(^o^)/
あれ?いつの間にツンデレコース頼んだんだ?\(^o^)/
ま、これがVIP待遇に感じるのが、
メイド喫茶の不思議ですね。\(^o^)/
と、いうことでハロウィン限定メニューセット。
かぼちゃとカレーのひき肉和え?みたいな感じです。
カレーが得意なメイド喫茶。それが萌えしゃんどんです。\(^o^)/
このセットは、当日出勤のメイドさんひとりの
写真が1枚お絵かき入りでもらえます。
イベント写真は、全員集合じゃなくて、
当日のものは、当日撮ってその日にお渡しを
目指しているみたいですね。
あんまり居ないと思いますが、
私みたいに遠方から来てるお客さんは、
地味に助かるサービスですね。
そのあとは、いくつかメニュー改定が行われた
萌えしゃんどんの看板メニュー。
【手作りレモンスカッシュ】です。
なんとこのメニューは、目の前でメイドさんが、
生のレモンを一生懸命絞ってくれる楽しいメニューなんですよ。
メイドさんが、小さい手で一生懸命絞る姿は、
なかなか萌えるものがありますね。
こ、、、この発想は無かったわ。\(^o^)/
ありそうでない発想のレスカは、
他のお店と違うと何が違うかというと、
さらにおまじないもかけてくれるところなんですよね。
もえもえきゅーん。
これでご主人様のレスカがも~っと酸っぱくなりましたー。
そんなおまじない嫌だわ。\(^o^)/
○さくらちゃん(スペシャル笑顔リスト)
今日のメイドさんは、
幸せの燃費が良いさくらちゃん!!
めっっっっっちゃ笑顔がかわいい!!
今日で4回目の新人さんですが、
この子は、接客業に必須の「笑顔スキル」を持ってますね。
どんな些細な話題でも声を出して笑い、
少し嫌な話題を振られてもやんわり笑顔で否定できる。
アスカさんとローズのダブル攻め厳しすぎる。\(^o^)/
言葉で言い表せない「雰囲気」を持っています。
言葉じゃないんだよ。理屈じゃないんだよ。接客は。
「なんとなく」楽しければ良いんだよ。
可愛い女の子の前で難しいこと言ってんじゃねぇ。\(^o^)/
萌えしゃんどんで求められる特殊スキルの「歌」についても
曲間中のMC含めてかなりレベルが高く仕上がっていますね。
まどまぎ映画記念で「コネクト」を歌ってもらいましたが、
歌える、話せる、度胸が良い!!
これから期待がかかる素敵なメイドさんですね☆
推し始めるなら今がチャンス♪
・・・と、いうことで恒例の
ローズ氏のプチ採用面接コーナー。\(^o^)/
☆メイドになった理由
→前からなってみたいと思ってて。今がチャンスだと思った。
☆萌えしゃんどんを選んだ理由
→お店のHPを見比べて一番良かったから。
・・・?
これを聞いて思ったんですが、
丼のHPってそんなに良かったっけ・・・?
悪くは無いけど、
飛びぬけて良いとも思わないような。
と、思ってどこのHP見たか聞いたら、
あんまり良いところのお店見てなかったみたい。
良かったー。
さくらちゃんの情報検索能力が低くてー。\(^o^)/
他のお店見てたらきっとそっち行ってたよー。\(^o^)/
おっと、、、誰か来たようなので、
HPの話題を振るのはここまでだ。\(^o^)/
次に来る時までにぜひ研修取れるように頑張ってください☆
○ひなちゃん(ぶっ飛びガール)
下っ端メイドから気づけば
中核メイドに成長しているひなちゃん。
もともと素質があるのは知ってたけど、、、
私の想像を超えるくらいにぶっ飛んだな。\(^o^)/
あれ?
昔はもっと真面目そうな雰囲気だったのに・・・。
彼女のスキルすごいっすよ。
完全無視(パーフェクトスルー)の持ち主です。
一緒に話をしていても興味が無い話題を振ると、
オールスルーで新しい話題に切り替わるんだけど。\(^o^)/
違うんです。
これはひなちゃんをディスってるわけじゃありません。
ひな様が興味を持つ話題をふれなかった
私が全部悪いんです。\(^o^)/
お給仕中にぎゃあああって叫んだり、
自分で盛り付けたケーキを「偶然の産物」と名付けたり、
破天荒なお給仕が目立ちますが、
良い具合に「そんな自分を認めている」ので
すっごいプラスオーラがあふれていますね。
すっごい輝いてる!!
メイド喫茶はいつかどこかで
ふっきれるのって大事ですよね。
もともと持っている抜群のスタイルに、
歌唱力もあるので今後のエースに期待かかりますね。
アスカさんのイライラをほどほどに抑えながら、
今後もひなちゃんらしさを出していってほしいです☆
○あすかさん(伝説の勇者)
アスカさん。
僕は、君に会いに福岡から来たんだよ。
って、言ったらウソだろ。って一蹴されました。\(^o^)/
えーーーー。
普段アスカさん意識して
ブログ書いてるときあるのにー。
知らないと思うけどめっちゃアスカさん好きなのに。\(^o^)/
そんなアスカさんは優しいので、
ちょっと今日も自由に話してしまいました。
んーーーー。
他のお客さん居る時にあれはダメだなー。
反省する。\(^o^)/
アスカさんといえば、
とにかく本質をつかむ能力が秀逸。
ツッコミ役ができる人は当然ですが、
全体像を把握できないと突っ込めないですからね。
わかってくれる人がいると楽だから、
結構適当な発言とか暴言連発するわー。\(^o^)/
誰かアスカさんにツッコミ手当を。\(^o^)/
そんなアスカさんの意外な一面が今日わかりました。
アスカさんって・・・重度の腐女子だったんですね。\(^o^)/
前にウタちゃんと薄い本の買い物に行った。って、聞いたときに
「あー。後輩の趣味にわざわざつきあうんだー。やさしいなー。」
と、思ったら、お前も趣味なのかいっ。\(^o^)/
あすかさんは、薄い本の選別の達人すぎて、
タイトルや表紙を見れば瞬時に中身を判別できるらしいです。
なるほど。
私がラーメン屋に入らずとも、
店名、店構え、メニューのみで味を判別できるのと同じだな。
仲間じゃないか。\(^o^)/
来年のあすかさんの誕生日プレゼントは、
丼のご主人様同士でカップリングしたBLチェキを
ご所望の様子です。\(^o^)/
今度ブログにご主人様同士の相関図をアップしてくれるらしいので、
それを楽しみにしましょう。\(^o^)/
ローズは、不動の攻めの位置っ。\(^o^)/
あれ?
これ・・・あすかさんのこと全然褒めてねぇ。\(^o^)/
ドリンクカードシステムとかめっちゃ良いシステムだと思うのですが、
また今度別の機会に。\(^o^)/
ハロウィンは、最初がらがらで心配してましたが、
20:00以降は、満席になるほど混み合いましたね。
社会人の団体多かった。なんで??
最近は、チェキの当日返却を目指しているようですが、
イベント日で満席で歌うたいながら会計してチェキ書くとか、
ラスト1時間、無呼吸有酸素運動のハードワークだわ。
ごめん。僕にはできない。\(^o^)/
ただ、今日一日いろいろなお店行ったけど、
「メイド喫茶」としてはツンデレコースあったり、
まぜまぜもあるし、お絵かきもあるし、歌もあるし、
楽しい要素満載の素敵なお店だと思いました。
苦しい時代かもしれないけど、
笑い声が絶えないキラキラしたお店で、
ずっと続けてほしいです☆
これからもがんばってね!!
また明後日行くんだけど。\(^o^)/
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
[09/15 なべ]
[09/08 なべ]
[08/26 なべ]
[05/19 ただのDD]
[05/18 ただのDD]
[05/17 ただのDD]
[05/15 なべ]
[05/14 なべ]
[05/05 ただのDD]
[05/05 ただのDD]
[05/05 ただのDD]
[05/03 ただのDD]
[05/02 ただのDD]
[05/02 ただのDD]
[04/24 ローズ信者]
[09/13 ◯ちゃん]
[08/29 なべ]
[08/29 なべ]
[01/08 ◯ちゃん]
[01/02 ◯ちゃん]
[12/03 Tossy]
[11/26 なべ]
[11/23 ブルー]
[11/21 ◯ちゃん]
[11/20 ◯ちゃん]
最新記事
(10/27)
(10/08)
(09/08)
(09/07)
(08/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ろーず
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(01/02)
(01/02)
(01/03)
(01/03)
(01/04)
P R
忍者アナライズ
無題
どちらかというと、自分の魅力を発揮できるまでに時間がかかるタイプだったのに
間の悪いことに、そこに2010年以前の先輩たちの卒業が次々と重なってしまって
良い形での世代の継承が出来なかった事がここ半年の丼には重くのしかかっていて、
本気で丼ももう風前の灯じゃないかと心配したのですが、
2012年組のつぐみちゃん、カノンちゃん、さくらちゃんは
スキルが良い感じに纏まってる即戦力タイプ揃いだし、
2011年組もそれぞれの良さを出せるようになってきてるので
ようやく希望の光が見えてきたかもな、という感じがしています。
ここしばらくの間はおみさがずっと一人で背負ってたからねえ。
どん底抜けて、また良い流れに転じてくれれば良いのですが。
僕は今日はおひなに会えませんでしたが、
あの子もやっと本格化してくれたので
ずっと期待して待ち望んでいた一人としては嬉しい限りです。
一時期、楽しくなさそうに仕事してるようにも見えてたんだけど
大きな転機はやっぱり風音ちゃんの卒業式だったのかな?
なんか吹っ切って凄く活き活きとした顔を見せるようになりましたよね。
まあ、あの「斜め上感」は部下だったら張り倒すと思いますけど()、
メイドさんならそれもアリ。いい個性ですよ。