2025/05/01 (Thu)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012/10/01 (Mon)
祈るような毎日の中で もっと強く生きていけと
ぼっちクエスト
★レベル1「ひとりでカフェ」
名前の通り「ぼっち」の道の第一歩。
カフェの定義は、オサレな喫茶店・バーから、
マック・スタバなどチェーン店まで特に指定は無い。
きゃっきゃうふふしているカップル(敵)もいるが、
同じくらい本を読みふけるぼっち(仲間)もいるので、
一度慣れてしまえばさほど抵抗感は無い初級者向けクエスト。
★レベル2「ひとりでごはん」
店の種類は問わない。(ただしカフェを除く)
ただし、個人経営の店よりは、
大戸屋・弥生軒などのチェーン店のほうが、
やや寂しい印象をかもしだすため難易度は高い。
特にファミレスなどでは「深夜」の条件が加わると
DQNグループとの遭遇もありえるため、
クエスト難易度はプラス1される。
★レベル3「ひとりでごはん(牛丼・ラーメン・食べ放題)」
レベル2の上位クエスト。
男性にとっては抵抗の無いクエストではあるが、
女性にとってはややハードルは高く、難易度は+1される。
★レベル4「ひとりでごはん(焼肉)」
食事系クエストでは上位クラス。
団体で食べるもの。という概念が強い焼肉店において、
ひとりで訪れた時の店員の冷たい視線は、
このクエストをクリアしたものにしか体験できない宝物。
特に金曜日・土曜日などの週末に、
さほど肉を食べてないのに網を変えるように
指示だしできるようになればあなたも一人前のぼっちリスト!
ちなみにひとりで焼肉は、
精神面だけではなく、技術的にも「焼く」ということと「食べる」ということ。
どっちもやら無なければならないのがつらいところだ!!
★レベル5「ひとりでカラオケ」
アミューズメント系クエストの中位レベル。
昔はひとりカラオケという概念が少なかったが、
近年はひとりカラオケ専用ボックスなどもあるため、
昔よりは制しやすくなったクエスト。
金曜日・土曜日に行くと露骨に嫌な顔をされたり、
一度団体用(20人規模)の部屋に案内されて、
やっぱ団体来たから部屋を移って。
と、言われた経験は、あなただけの甘いメモリー。
ちなみにアミューズメント系のクエストは、
ゲーセン→漫画喫茶→カラオケ→ライブ(地元)→ライブ(遠征)
と、なっている。
★レベル8「ひとりでテーマパーク」
ディズニーランド・USJなどにひとりで行く。
ただ、それだけのクエスト。
バレンタインデー・クリスマスの時期に達成できれば、
難易度はプラス3される。人として200強くなれる。
うん・・・まぁ、こんなもの?
とりあえず上記クエストは全部制覇してる。\(^o^)/
これ以外に難関クエストがあれば教えてください☆
台風による影響で飛行機が出ないから、
暇で暇で仕方がないロンサム・ローズです。\(^o^)/
いやー。
成田空港のぼっちは結構つらいねー。
レベル4くらいはあるよ。
福岡空港みたいなアットホームさ無いから、
なんか長居するのがはばかれる。。。
そして、カフェの料金高すぎる。
これが関東クオリティ。\(^o^)/
と、いうことでねー。暇すぎるからねー。
さっきは思わずなんで飛行機とばないねん!!
って、エアアジアのお姉さんにクレーム粘着してきました。\(^o^)/
別にね。怒ってないんだけどね。
良い経験だなー。勉強させてもらおう。
と、思って理不尽に怒ったり、論理的に怒ったり、
責任者につなげと駄々こねてみたり、いくつかパターン試してみましたが、
全部正確に対応されていて感激でした。
ピンチはチャンスというけれど、
クレームを的確に処理すれば逆に相手の信用得られるんですよね。
良かったー。
自分が想定していた回答と同じだから、
普段私が対応している方法で間違いなさそうですね。
大人になってから他の企業人へやたら絡みます。\(^o^)/
朝早くからごめんなさいでした。
でも、一個だけ笑ったのが、
返金がいつになるのか問い合わせしたら、
「早くて1か月、遅くて3か月ですねー」
って、ひどすぎだろ。\(^o^)/
いや、まぁ、うちの会社も似たようなものだけど、
裏方の部分がかなり薄いんだろうねー。
お姉さんに責任はないし、裏方もマックス全力なんだろうけど、
ぎりぎりの体制でやらざるを得ないってこういうことですよね。
嫌な思いをするのは、いつも一番前に出ている人。
厳しい世の中だなー。\(^o^)/
>てんちょ~
始まった。
俺の嫁自慢が始まった。\(^o^)/
確かにおたくのしょこらさんは、
あまりに天使すぎるからクレームつけたいくらいですよ。
かわいすぎるだろ。いったいどういうことだ!!
他のアイドルがかすんで見えてしまうだろ。\(^o^)/
27日のライブ特典反則過ぎる。\(^o^)/
----------
★ギルド チョコラータ 予約特典
しょこら&ばにらからの告白権
※あなたの好きなシチュエーションで、2人からの告白が受けられます!
後輩設定、耳打ちでこっそり、後ろからだーれだ!されながら笑
萌えしゃんどんの妹、嫁コースで鍛えたものが活かされるときだぜ!笑
★ビジョン 1部 ソロ 予約特典
加藤しょこらにひたすら10分好きすき言われるボイスCD
内容は予約した方のみぞ知る!w
ちなみにソロはモモーイ中心
★ビジョン 2部 チョコラータwith白野楓子 予約特典
1,しょこら非売品ラミカ
2,ばにら体操服ポストカード(コメント付)
3,ふうたん非売品生写真
★☆コンプリート特典★☆
ギルド、ビジョン一部二部ぜんぶ予約して回してくれた方に♪
しょこらのモーニングコール♪
がついてきます\(^o^)/
日曜日の午前中のみですが、お好きな時間をお選びいただけます♪
-----------
てんちょ~のお話を要約すると【表現力】ですね。
私がライブを主催したら、
全員必ず課題曲をひとつセトリに入れさせて、
その解釈の違いを楽しみたい意地悪さんです。\(^o^)/
セトリのどこに入れるのか?も、注目。
舞台は総合芸術ですよね。
歌の選曲、歌い方、衣装、MC、ダンス、タイミング、物販、コラボ。
あんまり地下アイドル見て歩いてないですが、
なかなか可能性の多い世界と感じます。
これで飽きさせる奴は、創意工夫が足りない。\(^o^)/
最近、てんちょ~のTOとしての姿勢に、
とても感激して弟子入りしたい次第ですので、
ぜひぜひ一流アイドルのファンの心構えを教えてください。\(^o^)/
★レベル1「ひとりでカフェ」
名前の通り「ぼっち」の道の第一歩。
カフェの定義は、オサレな喫茶店・バーから、
マック・スタバなどチェーン店まで特に指定は無い。
きゃっきゃうふふしているカップル(敵)もいるが、
同じくらい本を読みふけるぼっち(仲間)もいるので、
一度慣れてしまえばさほど抵抗感は無い初級者向けクエスト。
★レベル2「ひとりでごはん」
店の種類は問わない。(ただしカフェを除く)
ただし、個人経営の店よりは、
大戸屋・弥生軒などのチェーン店のほうが、
やや寂しい印象をかもしだすため難易度は高い。
特にファミレスなどでは「深夜」の条件が加わると
DQNグループとの遭遇もありえるため、
クエスト難易度はプラス1される。
★レベル3「ひとりでごはん(牛丼・ラーメン・食べ放題)」
レベル2の上位クエスト。
男性にとっては抵抗の無いクエストではあるが、
女性にとってはややハードルは高く、難易度は+1される。
★レベル4「ひとりでごはん(焼肉)」
食事系クエストでは上位クラス。
団体で食べるもの。という概念が強い焼肉店において、
ひとりで訪れた時の店員の冷たい視線は、
このクエストをクリアしたものにしか体験できない宝物。
特に金曜日・土曜日などの週末に、
さほど肉を食べてないのに網を変えるように
指示だしできるようになればあなたも一人前のぼっちリスト!
ちなみにひとりで焼肉は、
精神面だけではなく、技術的にも「焼く」ということと「食べる」ということ。
どっちもやら無なければならないのがつらいところだ!!
★レベル5「ひとりでカラオケ」
アミューズメント系クエストの中位レベル。
昔はひとりカラオケという概念が少なかったが、
近年はひとりカラオケ専用ボックスなどもあるため、
昔よりは制しやすくなったクエスト。
金曜日・土曜日に行くと露骨に嫌な顔をされたり、
一度団体用(20人規模)の部屋に案内されて、
やっぱ団体来たから部屋を移って。
と、言われた経験は、あなただけの甘いメモリー。
ちなみにアミューズメント系のクエストは、
ゲーセン→漫画喫茶→カラオケ→ライブ(地元)→ライブ(遠征)
と、なっている。
★レベル8「ひとりでテーマパーク」
ディズニーランド・USJなどにひとりで行く。
ただ、それだけのクエスト。
バレンタインデー・クリスマスの時期に達成できれば、
難易度はプラス3される。人として200強くなれる。
うん・・・まぁ、こんなもの?
とりあえず上記クエストは全部制覇してる。\(^o^)/
これ以外に難関クエストがあれば教えてください☆
台風による影響で飛行機が出ないから、
暇で暇で仕方がないロンサム・ローズです。\(^o^)/
いやー。
成田空港のぼっちは結構つらいねー。
レベル4くらいはあるよ。
福岡空港みたいなアットホームさ無いから、
なんか長居するのがはばかれる。。。
そして、カフェの料金高すぎる。
これが関東クオリティ。\(^o^)/
と、いうことでねー。暇すぎるからねー。
さっきは思わずなんで飛行機とばないねん!!
って、エアアジアのお姉さんにクレーム粘着してきました。\(^o^)/
別にね。怒ってないんだけどね。
良い経験だなー。勉強させてもらおう。
と、思って理不尽に怒ったり、論理的に怒ったり、
責任者につなげと駄々こねてみたり、いくつかパターン試してみましたが、
全部正確に対応されていて感激でした。
ピンチはチャンスというけれど、
クレームを的確に処理すれば逆に相手の信用得られるんですよね。
良かったー。
自分が想定していた回答と同じだから、
普段私が対応している方法で間違いなさそうですね。
大人になってから他の企業人へやたら絡みます。\(^o^)/
朝早くからごめんなさいでした。
でも、一個だけ笑ったのが、
返金がいつになるのか問い合わせしたら、
「早くて1か月、遅くて3か月ですねー」
って、ひどすぎだろ。\(^o^)/
いや、まぁ、うちの会社も似たようなものだけど、
裏方の部分がかなり薄いんだろうねー。
お姉さんに責任はないし、裏方もマックス全力なんだろうけど、
ぎりぎりの体制でやらざるを得ないってこういうことですよね。
嫌な思いをするのは、いつも一番前に出ている人。
厳しい世の中だなー。\(^o^)/
>てんちょ~
始まった。
俺の嫁自慢が始まった。\(^o^)/
確かにおたくのしょこらさんは、
あまりに天使すぎるからクレームつけたいくらいですよ。
かわいすぎるだろ。いったいどういうことだ!!
他のアイドルがかすんで見えてしまうだろ。\(^o^)/
27日のライブ特典反則過ぎる。\(^o^)/
----------
★ギルド チョコラータ 予約特典
しょこら&ばにらからの告白権
※あなたの好きなシチュエーションで、2人からの告白が受けられます!
後輩設定、耳打ちでこっそり、後ろからだーれだ!されながら笑
萌えしゃんどんの妹、嫁コースで鍛えたものが活かされるときだぜ!笑
★ビジョン 1部 ソロ 予約特典
加藤しょこらにひたすら10分好きすき言われるボイスCD
内容は予約した方のみぞ知る!w
ちなみにソロはモモーイ中心
★ビジョン 2部 チョコラータwith白野楓子 予約特典
1,しょこら非売品ラミカ
2,ばにら体操服ポストカード(コメント付)
3,ふうたん非売品生写真
★☆コンプリート特典★☆
ギルド、ビジョン一部二部ぜんぶ予約して回してくれた方に♪
しょこらのモーニングコール♪
がついてきます\(^o^)/
日曜日の午前中のみですが、お好きな時間をお選びいただけます♪
-----------
てんちょ~のお話を要約すると【表現力】ですね。
私がライブを主催したら、
全員必ず課題曲をひとつセトリに入れさせて、
その解釈の違いを楽しみたい意地悪さんです。\(^o^)/
セトリのどこに入れるのか?も、注目。
舞台は総合芸術ですよね。
歌の選曲、歌い方、衣装、MC、ダンス、タイミング、物販、コラボ。
あんまり地下アイドル見て歩いてないですが、
なかなか可能性の多い世界と感じます。
これで飽きさせる奴は、創意工夫が足りない。\(^o^)/
最近、てんちょ~のTOとしての姿勢に、
とても感激して弟子入りしたい次第ですので、
ぜひぜひ一流アイドルのファンの心構えを教えてください。\(^o^)/
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新コメント
[09/15 なべ]
[09/08 なべ]
[08/26 なべ]
[05/19 ただのDD]
[05/18 ただのDD]
[05/17 ただのDD]
[05/15 なべ]
[05/14 なべ]
[05/05 ただのDD]
[05/05 ただのDD]
[05/05 ただのDD]
[05/03 ただのDD]
[05/02 ただのDD]
[05/02 ただのDD]
[04/24 ローズ信者]
[09/13 ◯ちゃん]
[08/29 なべ]
[08/29 なべ]
[01/08 ◯ちゃん]
[01/02 ◯ちゃん]
[12/03 Tossy]
[11/26 なべ]
[11/23 ブルー]
[11/21 ◯ちゃん]
[11/20 ◯ちゃん]
最新記事
(10/27)
(10/08)
(09/08)
(09/07)
(08/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ろーず
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(01/02)
(01/02)
(01/03)
(01/03)
(01/04)
P R
忍者アナライズ
ぼっちクエスト
金にものを言わせて野郎六人、それぞれ一部屋ずつ時間MAXまで借りたカラオケ@クリスマスイブ
なんて、今ではいい想い出です\(^o^)/
問題は「ひとりでテーマパーク」
団体でも行きたいと思わないくらい人ごみが嫌いなので
まず、一人で行こうと思わない俺はどうしたらいいでしょうか?
教えてくださいローズ先生\(^o^)/
とりあえず、「ひとりでラブホテル街を散歩」なんてのはどうでしょう??(せくはら王としてはこれくらいのコメントを残した方がいいかなとww)
無題
一人でパフェ屋。
一人でケーキ食べ放題。
一人でレディースの服屋。
(貧乏人が)一人でハイブランドのショップをウインドウショッピング
>○
ひとりでラブホテル街を散歩 余裕過ぎて。
「一人で風俗デビュー」これは別のベクトルで難易度高い