2025/04/30 (Wed)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2014/10/27 (Mon)
最終回だけ見逃してる 半端な幕切れ キミに会いたい
今では100店舗の
ポイントカードを保有する
ローズ氏の最初のポイントカード。
2008年1月2日が、
初めてのコンカフェ体験でした。\(^o^)/
きっかけは、
会社の新年会に年末帰省の際の
おみやげを持参しなくちゃ
いけなかったんだけど、
当然家族とコミュを取れない
薔薇男氏は、帰宅するはずもなく
巷で有名だった秋葉原なるところに行って、
珍しいお土産を仕入れに行ったのでした。
(※メイドカレー的なものをたぶん買った)
当時はまだメイドカフェブームで、
お正月ということも加えて、
どこのお店もかなり混雑してたので
カフェじゃなくてリフレに行ったんですね。
一度くらいの話題作りのつもりで
行ったんですけどね・・・。
4日後に行ってそのまた
1週間後にも行ってるからね。
こいつ・・・ダメだ。\(^o^)/
電車に乗って30分ちょっと
いつでもやめれると
軽く考えていたのが
そもそもの間違いだった\(^o^)/
ちなみに一番最初に担当してくれた
セイちゃんは、今でも現役で
メイドさんをしてますよー。
私と同じ年齢だから、
つまり・・・
17歳ということですね。\(^o^)/
http://yaplog.jp/sein_n/
時の流れは早いなー。
初めてブログを書きはじめたのも
2008年の出来事でした。
当時の迷走ぶりがうかがえますね。
と、いうか今のしょこらさんより若いとか。\(^o^)/
http://yaplog.jp/baronroze/archive/2
ちなみに「\(^o^)/」を多用し始めたのは、
ポコスターのくるみちゃんの影響です。
この時代は、てんちょ~の変わらない
長文コメントをご堪能ください。\(^o^)/
約7年で2000近い
記事を積み上げてきた幣ブログですが、
プロ野球選手で言えば2000本安打で
殿堂入りをさせてもらっても
良いかとは思います。\(^o^)/
----------
って、感じで相変わらず
前置きが長いですね。\(^o^)/
ちはやちゃんとかのこと
悪く言えないくらいお前の方が
話長いじゃねえかよ。
って、話ですね。\(^o^)/
と、いうことで、
特に友達が誰もいない
ローズ氏はお金を使って、
メイド喫茶に通うのですが、
当初はメイド喫茶では、
まったく話さない謎のお客さんでした。
当初じゃなくて「今も」か\(^o^)/
オフ会とか運動会とか野外イベントは、
今でも大の苦手ですよー。\(^o^)/
コンカフェあるあるで、
どんなエース級メイドさんも
初めはめっちゃ大人しかったんだよ。
と、いう話を聞きますが、
スーパーローズタイムを繰り広げる
ローズ氏もカフェではまったく
話さなかったのです。\(^o^)/
1個前のブログでの自己紹介が、
個人的にはお気に入りなのですが、
ローズと言えば本当に、
お店に行っても漫画を読んでいるか
パソコンを打ち続けている
謎のお客さんだったのです。
正確に言えば、
話自体は今と変わらずできたのですが、
「人前で話す」と、いう行為が苦手だったんですね。
あとは、「みんなで話す」という行為も苦手。
把握できるのはひとりが精いっぱいだから。\(^o^)/
コンカフェに通うとだいたい
友達ができるのに、薔薇男氏は、
いつもひとりが定番でしたからね。\(^o^)/
だから、普段はまったく話さないのに
お客さんが居なくなった時だけ、
猛烈に話すという0⇒100の
コミュ障ご主人様だったと思います。\(^o^)/
あとは、自分が女の子と話していれば、
相対的に見ると「他のお客さんが喋れない」
と、いう結果が地味に嫌というのもありましたね。
本気出したら?いくらでも
女の子と話す自信はありますが
限られたリソースを独占するよりも
みんなが楽しい空間の端っこに居たかった。
と、いう気持ちが強かったと思います。
話したいわけでもないし、
話したくないわけでもないんだけど、
ひとりでいるのは嫌だったんでしょうね。
この業界引きこもりの人が多い。
って、言いますけど、ガチの引きこもり。
本当に人と接することが苦手。
と、いう人は少ないと思います。
みんなある程度は話せるんですよ。
でも、その距離感がつかめない。
だからなかなか「友達」と
呼べる人が少なかったり、
外で遊ぶのが好きじゃない人が多いんでしょうね。
優しい人で作った優しい国。
国、というのは比喩で、
正確にはコミュニティでしょうか?
学生時代から表舞台で輝いていた人とは、
また違うちょっとコミュ障で大人しめの
人たちで作られたこの業界を、
私はいつのまにかとても気にいるようになっていました。
------
遠く離れた土地においても
なんとなく自分の居場所を見つけたローズ氏は、
優しい人が多いコンカフェが舞台でも
なかなか自分を出すことが出来ないので、
こっそりこっそり自分らしさを
ネットの世界で表現することを始めました。
それがこのブログの始まりの一歩です。
何でブログを書いてるか?
と、聞かれれば・・・
あ、ちょっと待ってくださいね。
そろそろお時間みたいですけど、
ご延長はなさいますか?
ありがとうございます!
では、オーダーがお決まりになりましたら、
このベルでおよびください!
と、いうことで
次回、ブログをやめる理由。
次こそ最終回・・・のはず。\(^o^)/
乞う!ご期待。\(^o^)/
PR
コメント
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
[09/15 なべ]
[09/08 なべ]
[08/26 なべ]
[05/19 ただのDD]
[05/18 ただのDD]
[05/17 ただのDD]
[05/15 なべ]
[05/14 なべ]
[05/05 ただのDD]
[05/05 ただのDD]
[05/05 ただのDD]
[05/03 ただのDD]
[05/02 ただのDD]
[05/02 ただのDD]
[04/24 ローズ信者]
[09/13 ◯ちゃん]
[08/29 なべ]
[08/29 なべ]
[01/08 ◯ちゃん]
[01/02 ◯ちゃん]
[12/03 Tossy]
[11/26 なべ]
[11/23 ブルー]
[11/21 ◯ちゃん]
[11/20 ◯ちゃん]
最新記事
(10/27)
(10/08)
(09/08)
(09/07)
(08/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ろーず
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(01/02)
(01/02)
(01/03)
(01/03)
(01/04)
P R
忍者アナライズ