2025/04/30 (Wed)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2014/10/26 (Sun)
一冊、同じ本を読んでいれば、会話することができると思うの
「ランチひとつですか?」っていうと
「ランチ3つ」っていう。
「チェキ撮りましょう」っていうと
「じゃあ、ピンで」っていう。
「パソコンばかりしないでくださいよ」って一生懸命話しかけても、
「今、忙しいから。」って冷たくいう。
そうして、あとで
さみしくなって、
「ごめんね」っていうと
「ごめんね」ってブログでアップされる。
こだまでしょうか、
いいえ、ローズです。
-----------
と、いうことで
お待たせしました。\(^o^)/
誰も特に待ってなかっただろうけど
遅れてきたヒーロー登場風で、
最後のブログを書きますよ。\(^o^)/
散々人の卒業式を
書いてきたローズ氏は、
いったいどんな感じで
最後を締めるんでしょうね?
ワクワクしますね!
ドキドキしますね!!
もしかしたら最後に
とんでもない爆弾発言が
あるかもしれませんね?\(^o^)/
今一瞬、一部の人が、
とんでもないことになるんじゃないか?
と、肝を冷やしましたね?\(^o^)/
7年間もこの業界に居ると、
色々なことを知っちゃいますよね☆
それでは、まずはこちらをご覧ください!!
じゃーーーん!
お母さんからお誕生日おめでとうの
お手紙が届いたよー。\(^o^)/
何これ・・・。
ガチで悲しすぎる。\(^o^)/
やらせじゃないよ。
この前年金手帳?と一緒に届いた
リアルお母さんの手紙だよ。\(^o^)/
「一緒にお祝いしてくれる人が
いると良いのですが・・・。」
すでにあきらめられてるー。
聞く前から正解で出ているー。
おかーーーさーーーーん。
息子のことを良くわかって
いらっしゃるぅうううー。\(^o^)/
と、いうことで、
手紙にも書いてある通りに、
いつでも仕事をバリバリ
こなしております。\(^o^)/
先月も今月も売上昨対比
150%達成中だよー。\(^o^)/
マジすげぇーなー。
ローズ普通にすげぇえ。\(^o^)/
ここで久々に自画自賛始めると、
東京・名古屋・大阪・福岡、
どこに行ってもコンスタントに
仕事の結果を出せるのって、
さりげにめちゃくちゃすごいことだと
心の底から思うんですよね。
場所も変われば働く人も
お客さんも仕事内容も変わって、
時代も流れれば、前にやってたことと
同じ内容だけじゃ通じなくなる。
そこで「前はこうだったのに・・・」
と、あきらめずに常に仮説を立てて、
最適な対応ができるように改善していく力。
どこの業種でもどこの場所でも、
一生使える基礎力は身についたと思いますね。\(^o^)/
そんなに贅沢な暮らしが
できるわけじゃないけど、
いつでも自分がコンカフェに
行きたいときに行って、
遊びたいだけ遊べるだけの
お金を稼げてるのは、
まずまずだと思います。
そして仕事とは別に、
プライベートを乗り切る力も、
なかなか身についたな。
って、思います。
この業界はみんな友達いないとか
ひとりぼっちとか言っているけど、
関東から遠方に一人で出てきた
私に比べたら全然みんな充実しすぎやろ。\(^o^)/
そもそもまずは、
実家とかに住んでる時点で
人とのつながりありすぎるからね。
そして地元ですら友達がいないのに
遠方で一人暮らししていたら、
友達どころから「知り合い」すら
いなくなっちゃうからね。
友達とかの前に、
まずは自分を「認識」してくれる
ところからスタートしなくちゃ。\(^o^)/
会社の人と遊びに行ったらいいじゃん。
なんて、思うかもしれないけど、
そんな高度なことできるわけないじゃん。\(^o^)/
会社の立食パーティーとか
苦痛で苦痛で仕方なくて、
いつも端っこで早く終わらないかなー。
って、思ったり、この前こっそり抜け出したら
ばれて怒られたりしてるくらいなんだから。\(^o^)/
今月末から、社員旅行で
みんな台湾行ってるけど、
私だけ行かないからね。\(^o^)/
強制参加なのかとおびえてたけど、
一応総務部から参加の可否を聞かれたから
「行かない」って答えたら、
それで了承されたからね。\(^o^)/
会社ではローズさんは、
変わり者ということで通ってるんだよ。\(^o^)/
----------
春先くらいにローズさんは、
コミュ障じゃないって話題があって、
書こうと思って今までずっと書けなかったけど
どこをどう見てもコミュ障だと思うけどね。\(^o^)/
例えばね。
お話をしようと思う時に、
「え、あ、、その、、、」
なんでわかりやすいコミュ障の人って、
滅多にいないと思うんですよ。
本気でそういう人だったら、
たぶんリアルで外に出ない。\(^o^)/
私がいうコミュ障というのは、
オンオフの切り替えができずに、
人間的に付き合うことが苦手。
と、いう意味のコミュ障なんです。
だから仕事だったら
話せるんですよね。
役割があるから。
相手が自分を必要としている。
という「前提」があれば
話せますけど、そうじゃなければ、
全然話せないですからね。\(^o^)/
仕事をしていくうえで、
「本題」と「雑談」にわけて
話をしていくのが営業の仕事なんですけど、
「雑談」とか一切しないスタイルですからね。\(^o^)/
まぁ、しないわけじゃないんだけど、
実際どのくらいするべきか。
の、判断が出来ないわけです。\(^o^)/
話せるんですよ。
営業職なんて、
話すのが仕事なので、
いくらでも話を続けることは
できるんですが、どのくらいの分量。
で、切れば良いのかわからない。
だから、メールとかラインとかを
するのがすごく苦手なんですよね。
いわゆる「当たり障りのない」
会話をするのが苦手で、
ものすごい分量のメールを送るか、
一切送らなくなるかの0⇔100しか
できないんです。\(^o^)/
相手の会話のどこを拾って、
どこを削るべきかわからないから、
会話するほど量が膨れ上がっちゃう。\(^o^)/
子どものころから、
そういう日本人的な
あいまいさがよくわからず、
友達と遊ぶ約束なんかしても
「行けたら行くね」と言われて、
どっちだよ。行くか行かないか、
はっきりしろよ!と、小学生ながらに
憤慨をしていたものです。\(^o^)/
「友達だから」という言葉で、
全人格を受け入れあう関係を許容できるとか
いまだに理解できない私は、
友達がいっさいいません。\(^o^)/
というか、「家族」ですら、
その関係を受け入れられず、
まっとうにコミュニケーション取れないから、
いまだに一人暮らししてるからね。\(^o^)/
あの人はちょうどいいタイミングで、
自分のことを気にかけてくれる。
メッセをくれる。なんて話を聞きますが、
丁度良い距離感を持って人づきあいが
出来る人は心底うらやましいなー。
って、思います。
広く、浅く、
たくさん人と関係を継続する?
簡単そうに見えてめっちゃ難しいです。
------------
ということで、
地方に来て知り合いもいないし、
「役割」の関係が無いと話せない
ローズ氏は、お金を払って
メイド喫茶に通うのでありました・・・。
やばい。
想像より長くなりすぎた。。。\(^o^)/
お時間になりますけど、
ご延長はなさいますか?
と、いうことで、
1ターン延長します。\(^o^)/
「ランチ3つ」っていう。
「チェキ撮りましょう」っていうと
「じゃあ、ピンで」っていう。
「パソコンばかりしないでくださいよ」って一生懸命話しかけても、
「今、忙しいから。」って冷たくいう。
そうして、あとで
さみしくなって、
「ごめんね」っていうと
「ごめんね」ってブログでアップされる。
こだまでしょうか、
いいえ、ローズです。
-----------
と、いうことで
お待たせしました。\(^o^)/
誰も特に待ってなかっただろうけど
遅れてきたヒーロー登場風で、
最後のブログを書きますよ。\(^o^)/
散々人の卒業式を
書いてきたローズ氏は、
いったいどんな感じで
最後を締めるんでしょうね?
ワクワクしますね!
ドキドキしますね!!
もしかしたら最後に
とんでもない爆弾発言が
あるかもしれませんね?\(^o^)/
今一瞬、一部の人が、
とんでもないことになるんじゃないか?
と、肝を冷やしましたね?\(^o^)/
7年間もこの業界に居ると、
色々なことを知っちゃいますよね☆
それでは、まずはこちらをご覧ください!!
じゃーーーん!
お母さんからお誕生日おめでとうの
お手紙が届いたよー。\(^o^)/
何これ・・・。
ガチで悲しすぎる。\(^o^)/
やらせじゃないよ。
この前年金手帳?と一緒に届いた
リアルお母さんの手紙だよ。\(^o^)/
「一緒にお祝いしてくれる人が
いると良いのですが・・・。」
すでにあきらめられてるー。
聞く前から正解で出ているー。
おかーーーさーーーーん。
息子のことを良くわかって
いらっしゃるぅうううー。\(^o^)/
と、いうことで、
手紙にも書いてある通りに、
いつでも仕事をバリバリ
こなしております。\(^o^)/
先月も今月も売上昨対比
150%達成中だよー。\(^o^)/
マジすげぇーなー。
ローズ普通にすげぇえ。\(^o^)/
ここで久々に自画自賛始めると、
東京・名古屋・大阪・福岡、
どこに行ってもコンスタントに
仕事の結果を出せるのって、
さりげにめちゃくちゃすごいことだと
心の底から思うんですよね。
場所も変われば働く人も
お客さんも仕事内容も変わって、
時代も流れれば、前にやってたことと
同じ内容だけじゃ通じなくなる。
そこで「前はこうだったのに・・・」
と、あきらめずに常に仮説を立てて、
最適な対応ができるように改善していく力。
どこの業種でもどこの場所でも、
一生使える基礎力は身についたと思いますね。\(^o^)/
そんなに贅沢な暮らしが
できるわけじゃないけど、
いつでも自分がコンカフェに
行きたいときに行って、
遊びたいだけ遊べるだけの
お金を稼げてるのは、
まずまずだと思います。
そして仕事とは別に、
プライベートを乗り切る力も、
なかなか身についたな。
って、思います。
この業界はみんな友達いないとか
ひとりぼっちとか言っているけど、
関東から遠方に一人で出てきた
私に比べたら全然みんな充実しすぎやろ。\(^o^)/
そもそもまずは、
実家とかに住んでる時点で
人とのつながりありすぎるからね。
そして地元ですら友達がいないのに
遠方で一人暮らししていたら、
友達どころから「知り合い」すら
いなくなっちゃうからね。
友達とかの前に、
まずは自分を「認識」してくれる
ところからスタートしなくちゃ。\(^o^)/
会社の人と遊びに行ったらいいじゃん。
なんて、思うかもしれないけど、
そんな高度なことできるわけないじゃん。\(^o^)/
会社の立食パーティーとか
苦痛で苦痛で仕方なくて、
いつも端っこで早く終わらないかなー。
って、思ったり、この前こっそり抜け出したら
ばれて怒られたりしてるくらいなんだから。\(^o^)/
今月末から、社員旅行で
みんな台湾行ってるけど、
私だけ行かないからね。\(^o^)/
強制参加なのかとおびえてたけど、
一応総務部から参加の可否を聞かれたから
「行かない」って答えたら、
それで了承されたからね。\(^o^)/
会社ではローズさんは、
変わり者ということで通ってるんだよ。\(^o^)/
----------
春先くらいにローズさんは、
コミュ障じゃないって話題があって、
書こうと思って今までずっと書けなかったけど
どこをどう見てもコミュ障だと思うけどね。\(^o^)/
例えばね。
お話をしようと思う時に、
「え、あ、、その、、、」
なんでわかりやすいコミュ障の人って、
滅多にいないと思うんですよ。
本気でそういう人だったら、
たぶんリアルで外に出ない。\(^o^)/
私がいうコミュ障というのは、
オンオフの切り替えができずに、
人間的に付き合うことが苦手。
と、いう意味のコミュ障なんです。
だから仕事だったら
話せるんですよね。
役割があるから。
相手が自分を必要としている。
という「前提」があれば
話せますけど、そうじゃなければ、
全然話せないですからね。\(^o^)/
仕事をしていくうえで、
「本題」と「雑談」にわけて
話をしていくのが営業の仕事なんですけど、
「雑談」とか一切しないスタイルですからね。\(^o^)/
まぁ、しないわけじゃないんだけど、
実際どのくらいするべきか。
の、判断が出来ないわけです。\(^o^)/
話せるんですよ。
営業職なんて、
話すのが仕事なので、
いくらでも話を続けることは
できるんですが、どのくらいの分量。
で、切れば良いのかわからない。
だから、メールとかラインとかを
するのがすごく苦手なんですよね。
いわゆる「当たり障りのない」
会話をするのが苦手で、
ものすごい分量のメールを送るか、
一切送らなくなるかの0⇔100しか
できないんです。\(^o^)/
相手の会話のどこを拾って、
どこを削るべきかわからないから、
会話するほど量が膨れ上がっちゃう。\(^o^)/
子どものころから、
そういう日本人的な
あいまいさがよくわからず、
友達と遊ぶ約束なんかしても
「行けたら行くね」と言われて、
どっちだよ。行くか行かないか、
はっきりしろよ!と、小学生ながらに
憤慨をしていたものです。\(^o^)/
「友達だから」という言葉で、
全人格を受け入れあう関係を許容できるとか
いまだに理解できない私は、
友達がいっさいいません。\(^o^)/
というか、「家族」ですら、
その関係を受け入れられず、
まっとうにコミュニケーション取れないから、
いまだに一人暮らししてるからね。\(^o^)/
あの人はちょうどいいタイミングで、
自分のことを気にかけてくれる。
メッセをくれる。なんて話を聞きますが、
丁度良い距離感を持って人づきあいが
出来る人は心底うらやましいなー。
って、思います。
広く、浅く、
たくさん人と関係を継続する?
簡単そうに見えてめっちゃ難しいです。
------------
ということで、
地方に来て知り合いもいないし、
「役割」の関係が無いと話せない
ローズ氏は、お金を払って
メイド喫茶に通うのでありました・・・。
やばい。
想像より長くなりすぎた。。。\(^o^)/
お時間になりますけど、
ご延長はなさいますか?
と、いうことで、
1ターン延長します。\(^o^)/
PR
コメント
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
[09/15 なべ]
[09/08 なべ]
[08/26 なべ]
[05/19 ただのDD]
[05/18 ただのDD]
[05/17 ただのDD]
[05/15 なべ]
[05/14 なべ]
[05/05 ただのDD]
[05/05 ただのDD]
[05/05 ただのDD]
[05/03 ただのDD]
[05/02 ただのDD]
[05/02 ただのDD]
[04/24 ローズ信者]
[09/13 ◯ちゃん]
[08/29 なべ]
[08/29 なべ]
[01/08 ◯ちゃん]
[01/02 ◯ちゃん]
[12/03 Tossy]
[11/26 なべ]
[11/23 ブルー]
[11/21 ◯ちゃん]
[11/20 ◯ちゃん]
最新記事
(10/27)
(10/08)
(09/08)
(09/07)
(08/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ろーず
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(01/02)
(01/02)
(01/03)
(01/03)
(01/04)
P R
忍者アナライズ