2025/04/30 (Wed)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2017/02/26 (Sun)
今日のライムライト
2017年!!
2月26日のライムライトだよ!!
知り合いのイベントに参加するときって、誘われたから、まぁ嫌でもないけど、ノリノリでもない感じで参加するパターンと、ずっと前から楽しみで、実際に参加しても楽しいパターンがあるんだけど、ライムライトは、今、ローズが一番楽しみにしているイベントです。\(^o^)/
今日の料理は、健康マニア?のキャサリンさんが作る、根菜たっぷりのポトフ!!
正直言えば、ね。
薄いよ。\(^o^)/
ラーメンに、慣れ切った、味噌カツうめー。味噌煮込みうどんうめーと、感じてしまう関東舌かつ不健康独身の舌には物足りないよ。\(^o^)/
でも、味は、単純な「塩分」は薄いけど、出汁と素材のうまみがすごいので、全然食べられるよ。\(^o^)/
むしろ、こっちのほうが正しい味付け!!
私が間違ってた・・・。\(^o^)/
ライムライトは、津田という僻地中の僻地に存在しているのですが、最近、いつ行ってもだいたい満員なんですよね。
これ、やばくないですか?
往復の交通費で2000円近くかかるし、往復の移動時間が3時間に近いくらいなんですよ?
普通に近場のコンカフェに行って、2000円分、ドリンク入れたり、チェキ入れたほうが、たぶんちやほやされるよ。\(^o^)/
ライムライトの何が素晴らしいかというと、今は失われてしまった、きちんとした「接客」をしてるのがすごいなー。って、思うんですよね。
もうね。当たり前の当たり前だけど、お店に入った時に「ようこそー」って、言ってくれるし、1回おかえりすればだいたい名前を憶えてくれるし、ご飯を食べておなかが壊れたりしないからね。
それって当たり前すぎない?って、思われるかもしれないけど、その当たり前すら失われてしまった大阪の最後のメイドさんなんです。
これからもずっとずっと続けてほしいし、通い続けたいな。って、思いますね。
そして、ライムライトでさらに素晴らしいな。と、思ったのが、キャシさんと一緒に働くスタッフのすばらしさ。\(^o^)/
まず、あずきちゃんは、アンダンテ時代からずっと好きだったのですが、最近、さらにその毒舌ぶりに磨きがかかって、爆笑をこらえることができません。\(^o^)/
あの可愛い見た目で
「ほら、これがお前の紅茶だよ」
って、出されるんだけど。\(^o^)/
あずきちゃんについては、ひとつすごく印象に残ってることがあって、昔アンダンテにおかえりしたときに、入り口で対応をしてくれたときのことです。
その時、あいにく席がいっぱいで、あずきちゃんは素直なので、すいません。いっぱいなんです~。と、教えてくれたんです。
ああ、そうか。いっぱいなら仕方がない。と、いうことで、別のお店に行こうとしたら、後ろから雨さんが追いかけてきて、「席ならあります、どうぞ」と、案内してくれたんですね。
そして、席についた後、入り口から雨さんの声が聞こえてきました。
「席の入れ替えすれば、まだまだ入るじゃないか。しっかり頭使って働きな!」
昔のことなので、多少細かい言葉違いは違うと思いますが、たぶんこんな感じだった気がします。
今だったら、と、いうか当時でもパワハラに近いのですが、そういうふわふわした頼りない感じの女の子だったのですが、今は、見た目は幼女で仕事ができる。と、いう最強のメイドさんになったなー。って、思います。
そして、たぶん今一番に近いお気に入りの?メイドさん?が、なおちゃんです。\(^o^)/
この子は、かなりのポテンシャルを秘めている。\(^o^)/
もともとツイッターで見る限り、モデルさんのお仕事をしていて、美人でスタイルが良い人だなー。って、思っていたんですが、実際に話すと、結構しゃべれるよね。
モデルさんって、なんとなく、あんまりこういう活動には積極的じゃないのかな?って、最初は思ってたんだけど、最近は、ライムライトにたくさん入ってくれてり、あん様とハイスコアとかもやってくれてかなり印象が変わりました。
まず、最初にびっくりしたのが、料理が、上手い!!
今日のライムライトで食べた豆腐のスコーンは、豆腐の味がきちんとするのに、ぱさぱさしてたり、甘みが不足してる味じゃないの。
豆腐を使ったからこそのうまみ成分と、あっさり加減は、プロの仕業としか思えない。\(^o^)/
お菓子だけじゃなくて、料理も上手。
この前のハイスコアの料理も普通においしくてびっくりしました。料理もおいしいけど、お菓子の方が驚きかな?負けず嫌いな面と、確かな味覚を持っているのがお勧めです?
次にびっくりしたのが、お客さんへの意識が高い!!
モデルさんって、(と、いうか昨今のアイドルっぽい人)たちは、それはそれは地味な作業が嫌いなのですが、なおちゃんは、一般的な常識があるのでしっかりと働いてくれるので安心感がありますね。
もちろん単純なお給仕力だけじゃなくて、会話もなかなか面白い。
なおちゃん「あー。あんちゃん病にかかってしまったー」と、叫んでいるので「あんちゃん病って何?」と、聞くと、言われたことをすぐに忘れちゃう病気。って。
短い付き合いで人を見抜くのが上手い!\(^o^)/
そして最後は、これは私が言うまでもないんだけど、やっぱりすごい歌唱力!!
歌が上手いアイドルさんは多いけど、萌えしゃんどんがなくなった今は、個人で好きな歌をリクエストできる機会がほとんどなくなったので、今日は普通に楽しかったな。
ハイスコアでも歌のリクエストはできるけど、やっぱりあのダークな?雰囲気は、歌を楽しむという意味では、少し違う気がするし、カフェ的なところで歌が聞けるライムライトに、なおちゃんはぴったりかもしれないですね。
次回のお給仕も楽しみです。\(^o^)/
2月26日のライムライトだよ!!
知り合いのイベントに参加するときって、誘われたから、まぁ嫌でもないけど、ノリノリでもない感じで参加するパターンと、ずっと前から楽しみで、実際に参加しても楽しいパターンがあるんだけど、ライムライトは、今、ローズが一番楽しみにしているイベントです。\(^o^)/
今日の料理は、健康マニア?のキャサリンさんが作る、根菜たっぷりのポトフ!!
正直言えば、ね。
薄いよ。\(^o^)/
ラーメンに、慣れ切った、味噌カツうめー。味噌煮込みうどんうめーと、感じてしまう関東舌かつ不健康独身の舌には物足りないよ。\(^o^)/
でも、味は、単純な「塩分」は薄いけど、出汁と素材のうまみがすごいので、全然食べられるよ。\(^o^)/
むしろ、こっちのほうが正しい味付け!!
私が間違ってた・・・。\(^o^)/
ライムライトは、津田という僻地中の僻地に存在しているのですが、最近、いつ行ってもだいたい満員なんですよね。
これ、やばくないですか?
往復の交通費で2000円近くかかるし、往復の移動時間が3時間に近いくらいなんですよ?
普通に近場のコンカフェに行って、2000円分、ドリンク入れたり、チェキ入れたほうが、たぶんちやほやされるよ。\(^o^)/
ライムライトの何が素晴らしいかというと、今は失われてしまった、きちんとした「接客」をしてるのがすごいなー。って、思うんですよね。
もうね。当たり前の当たり前だけど、お店に入った時に「ようこそー」って、言ってくれるし、1回おかえりすればだいたい名前を憶えてくれるし、ご飯を食べておなかが壊れたりしないからね。
それって当たり前すぎない?って、思われるかもしれないけど、その当たり前すら失われてしまった大阪の最後のメイドさんなんです。
これからもずっとずっと続けてほしいし、通い続けたいな。って、思いますね。
そして、ライムライトでさらに素晴らしいな。と、思ったのが、キャシさんと一緒に働くスタッフのすばらしさ。\(^o^)/
まず、あずきちゃんは、アンダンテ時代からずっと好きだったのですが、最近、さらにその毒舌ぶりに磨きがかかって、爆笑をこらえることができません。\(^o^)/
あの可愛い見た目で
「ほら、これがお前の紅茶だよ」
って、出されるんだけど。\(^o^)/
あずきちゃんについては、ひとつすごく印象に残ってることがあって、昔アンダンテにおかえりしたときに、入り口で対応をしてくれたときのことです。
その時、あいにく席がいっぱいで、あずきちゃんは素直なので、すいません。いっぱいなんです~。と、教えてくれたんです。
ああ、そうか。いっぱいなら仕方がない。と、いうことで、別のお店に行こうとしたら、後ろから雨さんが追いかけてきて、「席ならあります、どうぞ」と、案内してくれたんですね。
そして、席についた後、入り口から雨さんの声が聞こえてきました。
「席の入れ替えすれば、まだまだ入るじゃないか。しっかり頭使って働きな!」
昔のことなので、多少細かい言葉違いは違うと思いますが、たぶんこんな感じだった気がします。
今だったら、と、いうか当時でもパワハラに近いのですが、そういうふわふわした頼りない感じの女の子だったのですが、今は、見た目は幼女で仕事ができる。と、いう最強のメイドさんになったなー。って、思います。
そして、たぶん今一番に近いお気に入りの?メイドさん?が、なおちゃんです。\(^o^)/
この子は、かなりのポテンシャルを秘めている。\(^o^)/
もともとツイッターで見る限り、モデルさんのお仕事をしていて、美人でスタイルが良い人だなー。って、思っていたんですが、実際に話すと、結構しゃべれるよね。
モデルさんって、なんとなく、あんまりこういう活動には積極的じゃないのかな?って、最初は思ってたんだけど、最近は、ライムライトにたくさん入ってくれてり、あん様とハイスコアとかもやってくれてかなり印象が変わりました。
まず、最初にびっくりしたのが、料理が、上手い!!
今日のライムライトで食べた豆腐のスコーンは、豆腐の味がきちんとするのに、ぱさぱさしてたり、甘みが不足してる味じゃないの。
豆腐を使ったからこそのうまみ成分と、あっさり加減は、プロの仕業としか思えない。\(^o^)/
お菓子だけじゃなくて、料理も上手。
この前のハイスコアの料理も普通においしくてびっくりしました。料理もおいしいけど、お菓子の方が驚きかな?負けず嫌いな面と、確かな味覚を持っているのがお勧めです?
次にびっくりしたのが、お客さんへの意識が高い!!
モデルさんって、(と、いうか昨今のアイドルっぽい人)たちは、それはそれは地味な作業が嫌いなのですが、なおちゃんは、一般的な常識があるのでしっかりと働いてくれるので安心感がありますね。
もちろん単純なお給仕力だけじゃなくて、会話もなかなか面白い。
なおちゃん「あー。あんちゃん病にかかってしまったー」と、叫んでいるので「あんちゃん病って何?」と、聞くと、言われたことをすぐに忘れちゃう病気。って。
短い付き合いで人を見抜くのが上手い!\(^o^)/
そして最後は、これは私が言うまでもないんだけど、やっぱりすごい歌唱力!!
歌が上手いアイドルさんは多いけど、萌えしゃんどんがなくなった今は、個人で好きな歌をリクエストできる機会がほとんどなくなったので、今日は普通に楽しかったな。
ハイスコアでも歌のリクエストはできるけど、やっぱりあのダークな?雰囲気は、歌を楽しむという意味では、少し違う気がするし、カフェ的なところで歌が聞けるライムライトに、なおちゃんはぴったりかもしれないですね。
次回のお給仕も楽しみです。\(^o^)/
PR
コメント
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
[09/15 なべ]
[09/08 なべ]
[08/26 なべ]
[05/19 ただのDD]
[05/18 ただのDD]
[05/17 ただのDD]
[05/15 なべ]
[05/14 なべ]
[05/05 ただのDD]
[05/05 ただのDD]
[05/05 ただのDD]
[05/03 ただのDD]
[05/02 ただのDD]
[05/02 ただのDD]
[04/24 ローズ信者]
[09/13 ◯ちゃん]
[08/29 なべ]
[08/29 なべ]
[01/08 ◯ちゃん]
[01/02 ◯ちゃん]
[12/03 Tossy]
[11/26 なべ]
[11/23 ブルー]
[11/21 ◯ちゃん]
[11/20 ◯ちゃん]
最新記事
(10/27)
(10/08)
(09/08)
(09/07)
(08/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ろーず
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(01/02)
(01/02)
(01/03)
(01/03)
(01/04)
P R
忍者アナライズ