2025/04/30 (Wed)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2017/05/06 (Sat)
ゴールデンウィーク 7日目
5月5日は、個人的に楽しみにしていたゴールデンウィーク後半のイベント!!
J鰤withふうたん&りこちゃん\(^o^)/
そして、さらにりこちゃんのTOとして界隈に認知されつつある、あん様をお出かけで連れてったよー。\(^o^)/
あー。ゴボウの人だー。\(^o^)/
で、認知されている。\(^o^)/
前からJ鰤バーに興味あったらしいんだけど、ひとりで行くのがどうも怖かったらしく
ちょうどよかったらしいです。
・・・いや、ローズの特典なのに、何がちょうどよいのか。\(^o^)/
せっかくおでかけで連れてきてるのに、りこちゃんの時は最前に行くから、連れてきた意味ないし。。。\(^o^)/
まぁ、私も目の前に座っていても、完全無視でパソコンしてますからね。
むしろ、なぜ連れてきたのか。
と、いう話ですが。\(^o^)/
ただ、こういうお出かけ系の場合って、普通は、女性側の金額全部出すのが通例なんですが、さすがにりこちゃんのリクエストは自分で出してねー。って、お願いして、そこは自腹で払ってもらったので、まぁ、いいか。お互い自由で。って、感じですね。
で、最初リクエストする。って、いうから、1曲くらいなのかな?って、思ってたら、この人、最終的に4曲くらいリクエストしてたんですけど。\(^o^)/
え???
たしかこの日りこちゃん10曲くらいしか歌ってないから、ガチでTO級の活動しちゃってるじゃん。\(^o^)/
しかも、りこちゃん歌う時、ほぼ毎回最前行くし。やだ。オタク怖い。\(^o^)/
なぜ、あなたは、そんなにリクエストするのでしょうか?
ローズがこう尋ねると、彼女は、こう答えました。
「私がリクエストした歌をうたってもらって嬉しいんじゃないんです。りこちゃんが少しでも今日来た人の目に留まって、ファンが少しでも増えればいいな。って、思ってるんです。」って。
・・・ファンの鑑か。\(^o^)/
マジかよ。
今までリクエストしたときって、
「みんなが知らない楓子の魅力を引き出してやったわ」
とか、
「みんなの楓子をこの瞬間だけ俺のものしてやったわ」
くらいにしか、
思ってなかったわ。\(^o^)/
なんか、すごい恥ずかしくなった。\(^o^)/
よこしまな気持ちしかない己を恥じた。\(^o^)/
この辺って、男性と女性の違いなんでしょうねー。確かに、J鰤って、一切女性客入ってるの見たことないですもんね。
もしかしたら、この辺が男性と女性の快感を感じる脳構造の違いかもしれないですね。
と、いうことでこんばんわ。
なべさんから、最新のやつ更新されたでー。と、目の前でブログを読まれるローズです。\(^o^)/
やべぇえええ。
これ、関係者の人から、ローズ今日もブログ更新してるよー。今日も勘違い・空回りばかりでマジウケるー。あいつ自分が面白いと思ってるんでしょ?マジ幸せだよねー。ぷー、くすくす。って、グループラインで書かれるー。\(^o^)/
まぁ、そんな風に裏で思われても、自分が楽しければどうでも良いので、今日も適当な推測をもとに好き勝手自己満足を始めますよー。\(^o^)/
あ、ちなみに昨日の記事にも追記してますよー。\(^o^)/
今日のテーマは、「お客さんを満足させるお店の形式」
------------
と、いうことで、今日はJブリッジというお店の紹介なんですが、あまり詳しくない方に説明すると、いわゆる「ライブメイン」のバーになります。
土日は、ライブ会場としても機能しているので、非常に広いスペースと、良い音源を確保できているのが特徴ですね。
システムは、2時間2000円アルコール飲み放題で、延長1時間1000円。歌のリクエストが1曲500円というシステムです。
その日にシフトインしている人の実力によって変わるのですが、基本的には、やっぱりかなりリクエストが入る印象ですね。
理由のひとつがたぶん、500円全バックであることをお客さんが知ってることと、単純に普通に500円くらいの価値があるパフォーマンスをしてくれるからでしょうね。
いや、推し以外の歌を聴いてもあれなら大満足ですね。アルコール飲み放題でリクエスト入れなければ2時間2000円なら、下手なコンカフェに行くより断然お得だと思います。
ただし、もちろん皆さんもご存じのとおり、女の子と個別でお話をすることはできません。女の子が歌ってるのを一方的に眺めているだけなので、女の子との会話を楽しみたい人は、物足りないかもしれませんね。
-----------
ちょっと先に経営的なことを言うと、私はこの形式がひとつの正解ではないのかな?と、思います。
何故かというと、とりあえず滞在している時には、100%サービスが行われているから。
コンカフェ系の悪いところが、忙しいと、サービスが全然回ってなくて、会話ができないどころか、注文もお会計もできず、身動きが取れなくなっちゃうところなんですよね。料理注文して、出てくるの50分後かーい。みたいな。\(^o^)/
でも、ライブ形式のお店であれば、とりあえず目の前で歌をずっと歌ってくれてるし、セミセルフ形式だとドリンクとかの対応は早いし、そういう意味での不満は全然ないんですよね。
コミュ障の人にとっては、逆に話しかけられないのは嬉しいし、じーーーーっと見つめてても怒られない。のは、ある意味良いお店だな。って、思います。
料理がメインとなるコンカフェでは、料理を作るというところにコストがかかるし、売り切れないときの、食材ロスもあり得ます。
歌であれば基本食材ロスは無いし、材料費の概念もありません。さらには、仕込み・調理の手間が無く、サービスの消費時間も個人差がありません。(食べる時間)
1曲4分と仮定すると1時間15曲。
500円×15曲=7500円の純利益。
材料費を33%で計算したときに、7500×3=22500円の売り上げを立てられるコンカフェって、なかなかなくないですか?
1000円のオムライスを22食出さなくちゃいけないですからね。オムライスの作成に5分かかったら、12個しか作れません。非効率・・・。
そういう視点では、経営を安定化させているお店が「カクテル」なんかを売りにしているのは、納得ですね。
ちなみに、これは歌に係る値段だけで計算してるので、仮に40人お店に滞在していたら、毎時間4万円加算されますからね。さらには、名物の料理もガンガン売れているし、なかなか素晴らしい経営形態だな。と、思います。
やはり数はチカラ。なので、顧客をたくさん集めて、薄利多売でやることは、ビジネスのセオリーではあるのです。
個人での関係を強めると、単価は上がるほど、相手の要求にこたえるのがつらくなりますからね。
昔のJ鰤バーに、しょこらさん、りつかちゃん、りさちゃんがいたとか考えると、そりゃ流行るわな。個人対個人でやるより、実力のある人は、個人対多でやるのが正解だとは思いますね。
-----------
しかし、まぁ不思議なのが、同じような形態で運営をしている、ナスカのお店とここまで違いがあるのか。と、いうのは、少し面白いですね。
今回、やけに私がJ鰤をほめたたえているかというと、あれ、わざとなんですよね。\(^o^)/
5月3日に訪れたナスカのゆにこーんというお店も、りこちゃんの友達であり、ガチで歌が上手いなおちゃんという女の子がいるんですが、全然誰もリクエストしないんですよね。無料なのに。
いつでもできる。いくらでもできる。と、わかると、価値が無くなっちゃうんですかね?少し品が無いですが、あいつがリクエスト入れたから、俺も入れてやる。みたいなのを「見せる」と、
いうのは、セオリーの売り方ですね。
まぁ、歌をリクエストしないのは良いとしても、自分で歌っちゃうところはなかなかだなー。と、思います。
よく君たち、なおちゃんの前で歌えるね。\(^o^)/
いや、ローズも歌うけど。\(^o^)/
でも、一応は、恥ずかしい。と、いう気持ちをもって歌ってるんだよ?\(^o^)/
決して自分が上手いとか、俺、サイコーとかは思ってないからね?\(^o^)/
俺がサイコーと思ってるのは、自分のブログだけだ。\(^o^)/
-------
と、いうのはどうでも良くて、実はまぁ、それはお店のコンセプトの違いだから仕方ないんですよね。
ナスカのバー形式のお店の特徴は、
・2時間3000円飲み放題
・カラオケ歌い放題
が、特徴で、こちらも基本会話が商品ではないんです。
お客さんが好きかってに歌っている歌を、
わー、すごーい。
かっこいいー。
すてきー。
たーのしー。
と、どんなにどへたでも聞いてあげる形式のお店なんですね。
やることはドリンクを入れることだけで、こちらも延長した場合は、1時間の単価が1000円なので、一人で運営している場合は、実は4人滞在をしていれば、4000円儲かるので、人件費を50%で見積もっても、2000円くらい利益が出る、超優良システムなのです。
ただ、その辺のよくわからない女の子ならまだしも、あん様となおちゃんみたいな人材がその形式でやるのはもったいないですよね。
お金を儲けるためにやるんだったら、ちゃんとナスカ形式?であることをアピールしたらよいし、自分たちが目指す何かがあるのであれば、それはそれに見合ったシステムを考えるべきだし。
今のままだと、そのいけすの中にいる生態系がバラバラで、共倒れしてしまうんじゃないかなー。と、思います。
せっかく根付いたお客さん、もったいない。\(^o^)/
-----------
私がJ鰤に行ってちょっと意外だったのが、思ったよりふうたんのお客さんが少なくてびっくりでした。
安定のあらきさんとなべさんは、いたんですけど、たいしくんとか、こういうイベント好きそうなのに、いないとか意外。。。あきおさんやT田さんとかも会えなかったし。
まぁ、それぞれ予定があるから毎回のイベントに参加するのは難しいと思うんですが、もしかしたら、これって「すみわけ」ができてるのかな?とも、思ったんです。
やっぱりふうたんのお客さんと言っても、歌が好きな人もいれば、オリ曲のライブが好きな人もいるし、それよりはまったりトークが好き。と、いう人まで様々ですよね。
大事なのは、その嗜好にあった「システム」を構築することなのです。
お話がメインなら占いに来てもらえればいいし、歌が好きならJ鰤、料理が食べたいなら楓子カフェ。
ふうたんがすごいのは、お客さんの嗜好に合わせたシステムをきちんと構築している上に、それを「お客にきちんと知らせてる」点なんですよね。
一番やってはいけないのは、そのお客さんの嗜好に合わないのに、とにかくイベントやカフェに呼んでしまうこと。
すると、当然ながら、顧客の満足度は下がりますよね。
大事なことは、来るな。と、いうわけではないんです。こういうお店やイベントだよ。と、わかりやすくすることです。
自分に合わないのに勝手に来て文句を言ってるやつは、仕方ないやつなんですが、この界隈で多くの不満を産んでいる原因は、お互いの認識の「ミスマッチ」にあるんですよね。それがなければもっとお互いハッピーなのに・・・。
そして、お客様にも様々なタイプがいるので、こういう風にイベントや場所のすみわけをこちらで管理しないと、すぐに小さいコミュニティは破たんします。
水槽で、色々な魚を買うことの難しさ。でも、ここを読んでいる女性の仕事は、そういう仕事でもあるんですよ。なんでもかんでも放り込めばいいというわけでもない。そして、そんなことは知らぬ存ぜぬのお客同士で勝手にやれ。と、いうのも違うと思う。。。
---------------
以前話していた、大きいことは良いことだ。多いことは良いことだ。以外の考えもある。と、述べたことがありますが、私は、お客さんについても、すべてのサービスを購入してもらうことが良いこと。とは、思わなくなってきました。
とにかく推しのやるイベントやライブにはすべてついて行って、全人格的に応援する。何とも言えぬ義務感と仕事感。
やっぱりお金的にも時間的にも厳しい面はあるし、何より自分が納得していない商品を購入させることは、必ずのちのちの破たんに繋がります。今の時代とはマッチしないかな・・・。
だったら、相手が本当に幸せになる商品を選択して、お勧めするようにした方が長期的にはお互いのためになると思うんですよね。
嘘はついちゃダメなんです。
短期的な目標の為に、嘘をついていると、必ずあとで破たんするのは、色々な界隈で実証されていますよね。
長く続けたいのであれば、相手が望んでいることと自分ができることをしっかりと認識し、その意識をすり合わせていく。そこで合う人は続ければいいし、合わない人は離れても仕方ないでしょう。
まぁ、実はポンバシ界隈には、意図的に悪意を持って嘘をついているわけではなくて、無自覚で善意で嘘をついてしまう人がいるから、またなかなか厄介だな。と、思うわけですが・・・。
-----------
と、いうことで他の人を色々巻き込んで、ダシにしたうえで、ローズがふうたんをどれだけ愛しているかを伝えるブログでしたが、いかがでしたでしょうか?\(^o^)/
結構なー。いいこと書いてると思うけどなー。3000円どころか、プロご主人様コンサル3万円くらいの価値あるブログなんですが、これを読んでオタクの方なり、女性の方が、何かをつかんでくれたら幸いです。\(^o^)/
最後に今回ふうたんですげー。と、思ったJ鰤リクエストボックス。
頭いいよなー。
「何でもいいよ」と、リクエストするお客さんと、あれこれ打ち合わせする時間を削減し、また偶発性による楽しさを演出する発想。
センス良すぎるやろ・・・。\(^o^)/
と、いうことで今日はここまで。\(^o^)/
PR
コメント
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
[09/15 なべ]
[09/08 なべ]
[08/26 なべ]
[05/19 ただのDD]
[05/18 ただのDD]
[05/17 ただのDD]
[05/15 なべ]
[05/14 なべ]
[05/05 ただのDD]
[05/05 ただのDD]
[05/05 ただのDD]
[05/03 ただのDD]
[05/02 ただのDD]
[05/02 ただのDD]
[04/24 ローズ信者]
[09/13 ◯ちゃん]
[08/29 なべ]
[08/29 なべ]
[01/08 ◯ちゃん]
[01/02 ◯ちゃん]
[12/03 Tossy]
[11/26 なべ]
[11/23 ブルー]
[11/21 ◯ちゃん]
[11/20 ◯ちゃん]
最新記事
(10/27)
(10/08)
(09/08)
(09/07)
(08/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ろーず
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(01/02)
(01/02)
(01/03)
(01/03)
(01/04)
P R
忍者アナライズ