キャリアアップ プリンセス☆ローズの目指せプロご主人様への道 イミテイションなんて蹴飛ばして この痛みないないフリして 最後に笑う人は誰でしょう 急がば回れ 忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013/03/30 (Sat)
イミテイションなんて蹴飛ばして この痛みないないフリして 最後に笑う人は誰でしょう 急がば回れ


マッサージ店。

事務仕事なので
結構腰が痛くなってしまって、
定期的に通ってます。

地方ではどんどん単価が下がっていて
よかちゃの近くのお店は、
10分500円で施術してくれる
超・激安店でした!!

そのお店には、
男の人と女の人の担当者がいるんだけど、
男の人がね?めっちゃ下手なの。\(^o^)/

今まで20店舗以上回ってきた経験上でも
ビックリするほどへたくそなんですよ。\(^o^)/

力的には、男の人の方が
当然強いんですけどね。

なんでお前そこ押すの?
って、笑いたくなるほどセンス無いの。\(^o^)/

どんなにそこを押しても
まったく状況改善しないから。\(^o^)/

逆に女の人は、全然力ないけど、
ポイントをきっちり抑えているから、
少ない力でも効果が全然違うんですよねー。

ただ、やみくもに押すだけじゃ意味なくて、
どこのツボを押したら相手は喜ぶのか?
を、「考えながら」会話するのって大事だよね。
って、メイド喫茶に例えて思ってました。

「話すこと」が大事じゃなくて、
「相手を満足させること」が目的。

そのための手段のひとつが
「会話」であることを忘れちゃダメですね。

ふぅ。2月からずっと書こうと思ってて、
ようやく書けたよ。\(^o^)/


そしてこんな前フリ記事などどうでも良い!!

メイリーフのことよりも
あすさんを5000文字で絶賛することよりも
俺は、じろーさんへの返答を優先する。\(^o^)/


>じろさん

返事遅れてごめんなさい。
その通りすぎてもう何も言えない。\(^o^)/

っていうか、今回のコメントが秀逸すぎて
もはや「記事」として成立している。

こんなコメント欄で
おさめるなんてもったいない。\(^o^)/


①新規さんor常連さん

新規に絞るか常連に絞るかは「戦略」でしょうね。

どちらが良いか悪いかではなく、
どういったバランスで行くのか?を、
お店の方針として全体で「共有」できているか?
が、大事だと思います。

これがあいまいなままだと
個人によって対応にブレが出てしまい、
顧客・メイドさんともに傷つくのかな?と。

こう書くと引かれるかもですが、
私、超管理主義なんですよね。

サッカーでもそうなんですが、
個人の裁量に任せるよりは、
場面ごとのチームとしての方針を決めないと
めちゃくちゃイライラするタイプです。\(^o^)/

メイドだったら、お店のあととかに
「あの場面は、お前が飛び出すべきだった」
みたいな、反省をみんなに強要するよ。\(^o^)/

ま、いずれにしろ現在のお店の状況と
今後の目標を共有することは大事でしょうね。


②常連さんが望むもの

これは、私やじろさんであれば、
お店の存続を望む派なので、
新規さんへの対応を期待してしまうんですが、
メイド喫茶に来るお客さんなんて、
近視眼的コミュ障ばかりなので、
とにかく自分・自分・自分じゃないでしょうか?

一個前の記事でも書きましたが、
そういうの望む人は、
「リフレ」行けばいいと思うんですよ。

「金」出せよ。「金」!!\(^o^)/

丼のパフェみたいなアミューズメントメニューで
「パフェを創らせること」に特別な快感を感じる人って
まったく居ないと思うんですよね。

「話したい」から、頼んでいるんです。

だから、私はメイド喫茶を運営する上で
リフレor個室でお話しできるタイプの
システムを作らないお店はあまり理解しがたいです。

メイドさんにとってカフェは、
自分の顔みせをするオーディション的場所で、
気に居られれば指名をもらって個別に話をする。
個別に歌をうたう。みたいに付加価値を高めれば良い。

ご主人様にとっても、
この形態だと自分の好みの子をゆっくり選べるし、
好きな子を遠慮なく特別扱い出来て良いと思います。

これからのビジネスの成功ポイントは、
「高付加価値」をどれだけ生み出せるか?
なんですよね。

貧乏人を複数相手にするよりは、
金持ちを確実に囲って満足させるのが大事。

ま、この形式はビジネスとしては成功でも
私の甘い理想のメイド喫茶と程遠いですが。\(^o^)/


③メイド喫茶とスルースキル

この前きょんちゃんに会いに
ルシアンにいってきたんですが、
アイドル系のお客さんは、本当に面倒ですね。

プラスして最近気になるのが、
ツイッターでの「非排除性」なんですよね。

メイド喫茶ですら使用金額の大小に関わらず
粘着できるのにネット上では、
月に1度でしかお帰りしない人でも
同様に粘着できてしまう。

本当は、そんなことしたくないのに、
スルーせざるを得ない状況を乗り越えるメイドさんは、
本当に大変ですよね。

これ、別途記事にしたいです。


④メイド喫茶での理想のご主人様

これも別記事で書きたいくらい
興味深い内容ですね。

正直、今の日本のモラル崩壊は、
メイド喫茶に限ったことじゃないので
どうしたら良いかは国家ぐるみの問題です。\(^o^)/

ただ、一個気になるのが、
最近ツイッター上でメイドさんやお店の人が、
逆ギレしてるのを見かけるケースがあるのですが、
それはちょっと違うなー。って、思います。

アイドルでもメイド喫茶でもTOと呼ばれる人が、
お店とは別の第三者的立場でお店の秩序を
どれだけ保てるかがポイントでしょうね。

なんでお金払ってる客がこんなことするのか?
不思議な場所ですね。メイド喫茶。\(^o^)/


相変わらずじろさんは楽しすぎますね☆

体調大変な様子ですが、
お体大事にしてくださいね!!
PR
コメント
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[09/15 なべ]
[09/08 なべ]
[08/26 なべ]
[05/19 ただのDD]
[05/18 ただのDD]
[05/17 ただのDD]
[05/15 なべ]
[05/14 なべ]
[05/05 ただのDD]
[05/05 ただのDD]
[05/05 ただのDD]
[05/03 ただのDD]
[05/02 ただのDD]
[05/02 ただのDD]
[04/24 ローズ信者]
[09/13 ◯ちゃん]
[08/29 なべ]
[08/29 なべ]
[01/08 ◯ちゃん]
[01/02 ◯ちゃん]
[12/03 Tossy]
[11/26 なべ]
[11/23 ブルー]
[11/21 ◯ちゃん]
[11/20 ◯ちゃん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ろーず
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
Copyright ©  -- プリンセス☆ローズの目指せプロご主人様への道 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]