2025/05/01 (Thu)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012/10/11 (Thu)
アラームが鳴ってても 目覚めないこの国に 生まれてきた 僕らの現実は
「超能力者斉木楠雄のΨ難」
と、いう漫画がジャンプで連載されています。
内容的には、超能力を使える主人公と
バラエティに富んだ脇役とのコメディ漫画です。
主人公の楠雄は、さまざまな超能力が使えますが、
それらすべてに基本的には否定的なスタンスです。
たとえば生まれ持った超能力により、
自然と相手の考えていることが伝わってきてしまって
超うざい。みたいな感じなんですが、
それをテクノロジーで実現したのが、
ツイッターって機能なんでしょうね。。。\(^o^)/
前々からちらっと思っていましたが、
最近になってなんとなく認識できました。
ツイッターって、
みんなが思っている内容のつぶやきなんだ!!
と、いまさら。\(^o^)/
しかし、まぁ冷静に考えれば、
目の前の人たちがどう思ってるかは不明ですが、
もしも世の中のツイッターに書き込まれているような
内容が無数に頭の中で思い描かれてるとしたら、
確かに超能力者は、頭がおかしくなりそうな。
そんな悲しい世の中ですね。
自分の感情しかつぶやかないのか。。。
思ってるだけじゃ変わらないから、
困ってることがあればお互い話し合えばいいのになー。
コミュニケーションツールが便利になるほど、
ディスコミュニケーションになる不思議。\(^o^)/
----------
最近思うことその2。
遠距離恋愛って言葉は死語ですね。
まぁ、これも言うまでも無く、
携帯電話が発達し、メールが発達し、
ネット機能が発達すればスカイプなんかで
いくらでも相手と話すこと可能ですもんね。
さらには、交通機関も発達してるから、
名古屋までだってすぐに行けちゃう。\(^o^)/
とか、そんなことを言いたいんじゃなくて、
今回言いたいのは、SKEかなんかの人の
ピアスで推しやめるとか馬鹿じゃない発言のニュースですね。
「会いにいけるアイドル」がテーマのAKBさんは、
いかにも革新的に思われるかもしれませんが、
今の時代に当てはめたら、そうでもないんじゃない?
って、思います。
昔だったらすげぇー。って、思うけど、
今の時代のアイドルは、冒頭で述べたように
ブログなりツイッターがあるからめちゃくちゃ身近です。
別に会いに行かなくてもいいんじゃね?\(^o^)/
昔のアイドルファンって辛抱強いよね。
たまに出るテレビの出演に命をかけたり、
マイナーな雑誌の片隅の記事を穴があくまで読んでみたり。
そこからにじみ出るわずかな本質を探すのが喜び。
唯一本物に出会えるライブは、年に2~3回なのに、
それでもその人を好きであり続ける胆力。
むしろ、だからこそその1回にかける意気込み。
これこそが、本物の愛であり醍醐味だと思います。
まぁ、逆に遠すぎて見えないからこそ、
恋愛対象の本質が見えないから冷めないのかもしれないですが。
ちやほやされたいんですかね?
支えてほしいんですかね?
プロ意識があればブログにどういう内容書いて、
どういうつぶやきをすれば喜ばれるかなんて、
1択しかない選択問題を解いているようなものなのに。。。
話、変わりますが、ピアスといえば井上雄彦先生が、
昔書いた読みきりが思い浮かんでしまいます。
あと、最近読み直した「帝一の国」がめちゃくちゃ面白い!!
これは、最大限に評価されるべき作品。
---------
書こうかどうか迷ったけど、
ついでなので勢いで書いてみよう。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121010-00000007-jct-soci
価値が無ければ雇わない。当然の話だ。\(^o^)/
まぁ、いきなり価値転換しろ。
と、言われても納得しがたいとは思うけど。
どうしたらいいものですかね。
どうしたらみんな本気になってくれるの?
>えいじさん
ここまで書いたら疲れちゃった。\(^o^)/
エロ漫画のお返事はまた明日。\(^o^)/
と、いう漫画がジャンプで連載されています。
内容的には、超能力を使える主人公と
バラエティに富んだ脇役とのコメディ漫画です。
主人公の楠雄は、さまざまな超能力が使えますが、
それらすべてに基本的には否定的なスタンスです。
たとえば生まれ持った超能力により、
自然と相手の考えていることが伝わってきてしまって
超うざい。みたいな感じなんですが、
それをテクノロジーで実現したのが、
ツイッターって機能なんでしょうね。。。\(^o^)/
前々からちらっと思っていましたが、
最近になってなんとなく認識できました。
ツイッターって、
みんなが思っている内容のつぶやきなんだ!!
と、いまさら。\(^o^)/
しかし、まぁ冷静に考えれば、
目の前の人たちがどう思ってるかは不明ですが、
もしも世の中のツイッターに書き込まれているような
内容が無数に頭の中で思い描かれてるとしたら、
確かに超能力者は、頭がおかしくなりそうな。
そんな悲しい世の中ですね。
自分の感情しかつぶやかないのか。。。
思ってるだけじゃ変わらないから、
困ってることがあればお互い話し合えばいいのになー。
コミュニケーションツールが便利になるほど、
ディスコミュニケーションになる不思議。\(^o^)/
----------
最近思うことその2。
遠距離恋愛って言葉は死語ですね。
まぁ、これも言うまでも無く、
携帯電話が発達し、メールが発達し、
ネット機能が発達すればスカイプなんかで
いくらでも相手と話すこと可能ですもんね。
さらには、交通機関も発達してるから、
名古屋までだってすぐに行けちゃう。\(^o^)/
とか、そんなことを言いたいんじゃなくて、
今回言いたいのは、SKEかなんかの人の
ピアスで推しやめるとか馬鹿じゃない発言のニュースですね。
「会いにいけるアイドル」がテーマのAKBさんは、
いかにも革新的に思われるかもしれませんが、
今の時代に当てはめたら、そうでもないんじゃない?
って、思います。
昔だったらすげぇー。って、思うけど、
今の時代のアイドルは、冒頭で述べたように
ブログなりツイッターがあるからめちゃくちゃ身近です。
別に会いに行かなくてもいいんじゃね?\(^o^)/
昔のアイドルファンって辛抱強いよね。
たまに出るテレビの出演に命をかけたり、
マイナーな雑誌の片隅の記事を穴があくまで読んでみたり。
そこからにじみ出るわずかな本質を探すのが喜び。
唯一本物に出会えるライブは、年に2~3回なのに、
それでもその人を好きであり続ける胆力。
むしろ、だからこそその1回にかける意気込み。
これこそが、本物の愛であり醍醐味だと思います。
まぁ、逆に遠すぎて見えないからこそ、
恋愛対象の本質が見えないから冷めないのかもしれないですが。
ちやほやされたいんですかね?
支えてほしいんですかね?
プロ意識があればブログにどういう内容書いて、
どういうつぶやきをすれば喜ばれるかなんて、
1択しかない選択問題を解いているようなものなのに。。。
話、変わりますが、ピアスといえば井上雄彦先生が、
昔書いた読みきりが思い浮かんでしまいます。
あと、最近読み直した「帝一の国」がめちゃくちゃ面白い!!
これは、最大限に評価されるべき作品。
---------
書こうかどうか迷ったけど、
ついでなので勢いで書いてみよう。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121010-00000007-jct-soci
価値が無ければ雇わない。当然の話だ。\(^o^)/
まぁ、いきなり価値転換しろ。
と、言われても納得しがたいとは思うけど。
どうしたらいいものですかね。
どうしたらみんな本気になってくれるの?
>えいじさん
ここまで書いたら疲れちゃった。\(^o^)/
エロ漫画のお返事はまた明日。\(^o^)/
PR
コメント
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新コメント
[09/15 なべ]
[09/08 なべ]
[08/26 なべ]
[05/19 ただのDD]
[05/18 ただのDD]
[05/17 ただのDD]
[05/15 なべ]
[05/14 なべ]
[05/05 ただのDD]
[05/05 ただのDD]
[05/05 ただのDD]
[05/03 ただのDD]
[05/02 ただのDD]
[05/02 ただのDD]
[04/24 ローズ信者]
[09/13 ◯ちゃん]
[08/29 なべ]
[08/29 なべ]
[01/08 ◯ちゃん]
[01/02 ◯ちゃん]
[12/03 Tossy]
[11/26 なべ]
[11/23 ブルー]
[11/21 ◯ちゃん]
[11/20 ◯ちゃん]
最新記事
(10/27)
(10/08)
(09/08)
(09/07)
(08/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ろーず
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(01/02)
(01/02)
(01/03)
(01/03)
(01/04)
P R
忍者アナライズ