2025/11/04 (Tue)
          
          [PR]
          ×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
          2013/07/17 (Wed)
          
          もしあなたがわたしを狙い 黒い銃をかまえているなら 外さないでね 一撃でココを射止めて
          名古屋と言えばモーニング!
と、いうことで
ついつい朝早くつきすぎて
喫茶店をハシゴしてしまったんですが、
私は片方のお店のほうをえらく
気に入ってしまいました。
さて、その理由はなんでしょう?
わんっ!
つーっ!!
じゃんごっ!!
シンキングタイム終了。\(^o^)/
まぁ、画像見ただけじゃ
わからないと思うんだけど、
わからないなりに考えるのって大事だよね。
トーストとコーヒー出すだけなのに
流行るお店と流行らないお店あるんだから。
同じ条件で自分にできる工夫はなんなんだろう?
正解は、2つあって。
ひとつは、おしぼりが冷たかったこと。
冷たいっていうか、ほぼ凍ってた。
ちょうど猛暑続きの日だったので、
その「意外さ」は「落差」で感動を生みましたね。
もう一個のお店は、むしろ熱々だったので、
若干キレました。\(^o^)/
もう一個感動したのが、
冷たいおしぼりのお店のアイスコーヒーは、
氷もコーヒーで出来ていたこと。
時間が経つと薄まっちゃうのって
やっぱり嫌でしょ?
正直味の面も大事ではあるけれど、
「お客さんのこと考えてるんだろうなー」
って、行動の背景の「気持ち」に感動しました。
メイリーフに行く前に、
おなかいっぱいにした甲斐がありましたね。\(^o^)/
と、いうことでどうだい?
一切面白くないブログだろう?
みんな勘違いしてるかもしれないけど、
このブログはいたって真面目なブログなんだぞ。\(^o^)/
幼女にうつつを抜かしているわけないじゃないか。\(^o^)/
と、いうことで今日は
ちょっと面白い話を聞いたので、
最後にクイズをひとつ出して終わりましょう。
今日話した人は、
業務改善コンサルタントの人で、
とある有名居酒屋チェーンの
プロセス改善に寄与した人だったんですね。
居酒屋の満足度って4つで
構成されているらしくって、
1.料理の満足度
2.提供スピード
3.提供の順番
4.店員の気遣い
の、順に大事らしいです。
で、今回は、2.の提供スピードを
早める為にした具体例なんですが、
「生ビール」が出てくるまでの時間って、
3分以内なら合格、5分以内だと不満足、
7分超えたら危険水域らしいんです。
で、全国のお店を調査したところ、
生ビールが出てくるのが早いお店と、
遅いお店にはっきりと分かれていたらしいんですが、
「あること」をしたことによって、
劇的に出てくるスピードが早くなったんだとか。
さて、コンサルの人は、
何を改善したのでしょう?
あなたが居酒屋の店長だったら何をしますか?
答えは、まてっ!次回!!
PR
            カレンダー
          | 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
フリーエリア
          最新コメント
          [09/15 なべ]
[09/08 なべ]
[08/26 なべ]
[05/19 ただのDD]
[05/18 ただのDD]
[05/17 ただのDD]
[05/15 なべ]
[05/14 なべ]
[05/05 ただのDD]
[05/05 ただのDD]
[05/05 ただのDD]
[05/03 ただのDD]
[05/02 ただのDD]
[05/02 ただのDD]
[04/24 ローズ信者]
[09/13 ◯ちゃん]
[08/29 なべ]
[08/29 なべ]
[01/08 ◯ちゃん]
[01/02 ◯ちゃん]
[12/03 Tossy]
[11/26 なべ]
[11/23 ブルー]
[11/21 ◯ちゃん]
[11/20 ◯ちゃん]
          最新記事
          (10/27)
(10/08)
(09/08)
(09/07)
(08/31)
          最新トラックバック
          プロフィール
          
HN:
	
ろーず
性別:
	
          非公開
ブログ内検索
          最古記事
          (01/02)
(01/02)
(01/03)
(01/03)
(01/04)
          P R
          忍者アナライズ
          
  
無題
→お金にも余裕できたし、真剣に考えてみようかなww
居酒屋でのビールがでてくるスピードかぁ。
おれが前に働いてた洋食屋は泡切りとか客の混み具合とか含めても注文入ってから1分30秒ぐらいで出してましたよ。従業員は当然だけどアルバイトも周りみえてて、お客の事とか料理の進み具合、お店の混み具合を働いてる面々がしっかり把握して行動してれば当然だと思ってますけどね。
→うーん。改善ねぇ。例えばノルマ立てとかですかね?1人1人にノルマ与えとけば、その分は把握して入れなきゃ駄目ですし、他の人と競争させる事でモチベーションが上がったりもしますし。
あと、早さでは無いですがサーバーの洗浄やガス圧の常の調整、管理をする事ですかね。
美味しいビールを提供する事で少々遅くてもお客は我慢できるものですから。
結局はお客の事を常に考えれて無い店は絶対に伸びないです。