キャリアアップ プリンセス☆ローズの目指せプロご主人様への道 【シュミレーションゲーム】メイド喫茶を経営しよう その1 忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/09/22 (Sat)
【シュミレーションゲーム】メイド喫茶を経営しよう その1
○スタート画面

おや・・・。

もしかして君がメイド喫茶を
新たに始めようなんて考えている酔狂な人かな?

メイド喫茶ブームも過ぎ去った今、
新たにお店を始めても良いこと無いと思うけど、君もモノ好きな人だね。
それともただの女好きなだけかな?\(^o^)/

でも、世の中なんて人のマネをしているだけじゃ、
勝ち目なんて少ないからそういう天邪鬼な考えも悪くないと思うよ。

僕の名前は、ローズ。
過去にたくさんのメイド喫茶に通ったこともあるけど、
今じゃ現役を引退したただのロートルご主人様さ。

たいして役には立てないと思うが、
君の経営がうまく行くようにできる限りのサポートはするから、
困ったことがあれば何でも相談しておくれよ?

それじゃあ、まずは君の名前を教えてくれるかな?

(プレイヤーの名前:自由形式入力画面)

なるほど・・・○○か。良い名前だね!!

オーナーの名前は、時にご主人様の間で話題になることもある。
良い意味で浸透するように頑張ってくれよな。


それじゃあ次は、、店の名前と愛称を決めよう☆

(お店の名前:自由形式入力画面)

(お店の愛称:自由形式入力画面)

なるほど・・・○○○か。
まぁ、可もなく不可もなくって名前だな。

正直、お店の名称で客の入りが
決まることはないから安心してくれ。\(^o^)/


では、次にお店の出店地を決めよう。
ここからは経営の根幹に関わる内容だから、
注意して決めてくれよな。

1.秋葉原(東京):難易度★★★★ 
  流行のスタイル:時期によって変わる
  ライバル店舗:アルティメットカフェ

いわずとしれたメイド喫茶最先端地域。
個人経営のお店から大手資本のお店まで新規店舗が
次から次へと立ち上がっては消えていく超難関の激戦区。

一度根付いた流行もすぐに新しいブームにかき消されるため、
長期的に経営をするためには常に先手先手を打たなければ生き残れない。
激戦区を勝ち抜きメイド喫茶の歴史に君の名前を残せるか?


2.栄・大須(名古屋):難易度★
  流行のスタイル:コンセプトカフェ
  ライバル店舗:萌えのわーるグループ

東海地域の萌え産業の主要地区。
世界コスプレサミットなどの実施も行われているが、
関西・関東に比べるとまだまだ萌え産業は未発達。

ただし、日本有数の工業地帯であることから、
顧客層の収入は安定しており常識人も多いことから、
これからの発達が大いに期待されている。

君の手腕ひとつで秋葉原・日本橋に負けない
萌え文化を東海地方から世界に向けて発信しよう。


3.日本橋(大阪):難易度★★
  流行のスタイル:アイドル系喫茶
  ライバル店舗:cメイドカフェ・アルマゲドン

東の秋葉原、西の日本橋と称される萌え地帯。
ただし、その規模の実情は、秋葉原よりは数段落ちる。

浪花節の文化が根強く残っており、
阪神・吉本など地元密着型の志向が強いため、
秋葉原的スタイルとは真逆の経営が求められる。

また、飲食業についても強いこだわりがあるため、
値段・味についてもシビアなクオリティを求められる。

すでにぴったりと根付いてしまった常連客を
他の店からどうやって引き寄せるかが経営のポイント。

ちなみに日本橋の読み方は、「ニッポンバシ」で、
略し方は「ポンバシ」と読む。


4.天神(福岡):難易度★★★★★
  流行のスタイル:特になし
  ライバル店舗:よかろうもん

萌え産業の根付いていない日照り地域。

見込み顧客層が他の地域と比べて圧倒的に少ないため、
まずは、萌え産業を福岡の地域に浸透させることが課題。

萌え産業に関するマナーやルールの理解も低く、
わずかなことでトラブルが多発するうえ、
他地域に比べて収入が低いことから、
価格設定にも工夫を凝らさないと顧客が根付かない。

メイド喫茶フロンティアたる地域に、
新たなる伝説を残すことはできるのか?

-----------

最初はこんな感じ?
やってみたいって感じてくれた?

続きはもちろんあるよ。
次からディープな内容に踏み込みます。\(^o^)/


>○ちゃんさん

ごめんなさい。

○ちゃんさんって、
すごくスケベなところを除けば良い人だと思うんだけど、
私には、ともひろさんっていう心に決めた人がいるから・・・。

って、いうか何、急に褒めだしてるんですか。\(^o^)/

当然のことではあるけれど、
急に言われたら照れますね。\(^o^)/

育成力に定評のあるローズチーフの言葉だから、
説得力があるのも当然ですね。\(^o^)/

丼とリーフのメイドは、わしが育てた。\(^o^)/

当人が感じてきた経験値の総量と、
こうして文章で表した総量というのは同じではありませんよ?

私は、文章力が巧みなので自分の経験をマックスに
見せているだけであって○ちゃんさんだって、
私と同じだけの経験をしてることに変わりはないですから。

じろさんもそうですし○ちゃんさんもそうですが、
機会があればいつかお仕事の話も聞かせてくださいね♪

あと、話はまったく変わりますが、
「ロリコンをなぞる」めっちゃうまかったです!!

惚れた。一瞬だけ。\(^o^)/


>てんちょ~

当たり前じゃない!!

私はいつだってあなたのこと心配してるから、
体重が変わったりしたらすぐにわかるんですからねっ。\(^o^)/

体は確かに痩せてはいるんですが、
昔に比べるとめちゃくちゃ幸せそうに見えるのは、
なんでなんでしょうね?\(^o^)/

前から若く見えるほうでしたが、
最近は、さらに若く見えるような気がします。
恋するご主人様効果恐るべし。\(^o^)/

またきっとしょこら自慢話がさぞ溜まってるでしょうね☆
10月28日に萌えりぃグループが大阪でライブ予定?
らしいので、頑張って大阪帰れるようにします!!

しょこらちゃんとライブかぶらないことだけ祈る。\(^o^)/
PR
コメント
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

無題

なにぃぃぃっ!
あの店ってボトムラインででてませんでしたっけ!?
可愛い娘(←しょこの30%位のレベルで)が沢山いて俺が食いついた娘がいたような\(^ー^)/
休み取りますよ\(^ー^)/
嫁のライブはその前日です(^_^)v
まぁ前日で喉はカスカスになってますから、コールは無理ですが\(^ー^)/

嫁の自慢話ですかっ(^O^)?

総裁選演説より饒舌に5時間位お話ししましょう\(^ー^)/
  • てんちょ~☆ さん |
  • 2012/09/23 (10:40) |
  • Edit |
  • 返信
  
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[09/15 なべ]
[09/08 なべ]
[08/26 なべ]
[05/19 ただのDD]
[05/18 ただのDD]
[05/17 ただのDD]
[05/15 なべ]
[05/14 なべ]
[05/05 ただのDD]
[05/05 ただのDD]
[05/05 ただのDD]
[05/03 ただのDD]
[05/02 ただのDD]
[05/02 ただのDD]
[04/24 ローズ信者]
[09/13 ◯ちゃん]
[08/29 なべ]
[08/29 なべ]
[01/08 ◯ちゃん]
[01/02 ◯ちゃん]
[12/03 Tossy]
[11/26 なべ]
[11/23 ブルー]
[11/21 ◯ちゃん]
[11/20 ◯ちゃん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ろーず
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
Copyright ©  -- プリンセス☆ローズの目指せプロご主人様への道 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]