2025/04/30 (Wed)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013/03/26 (Tue)
髪を切りたいと思って東京の美容室検索したら3万円の店があった。すげー。
オムレツ!!
お絵かきと言えば
オムライスが定番ですが、
おなかすいてない時は、
なかなか頼みづらい一品でもありますね。
そんなときにお絵かきはあるけど
軽い一品は、とても良い発想だと思います。
ただ、そんな秀逸なアイデアも
対応するメイドさんでガラッと
印象が変わってしまいますね。
「何描きます?チャッチャと描きますよー」
って、言われてご主人様が
どう思うかお前考えたことある?\(^o^)/
第一に、初めての人だったら
どう振る舞うべきか戸惑うし、
仮に慣れてる人だとしても
チャッチャと描かれたら残念な気持ちになるでしょ。
そんなにお前描きたくないの?\(^o^)/
オムライスのお絵かきとか
チャンスだと思うけどなー。
野球で例えればやっと自分の
打順が回ってきたようなものなのに。。。
良いことをしているのに印象を下げてしまう
ネガティブワードの好例ですね。
「同じことをしているのに評価が分かれる」
のは、ちょっとした習慣の差だったりします。
でも、この店で最高に許せないのは、
チャージかかるのに一度も言わなかったのは、
絶対にしちゃいけないことだと思うな。
この前の名古屋のめいどりーみんでもそうだったけど、
これは、「慣れてない」「うっかりミス」で
済まされる問題じゃないと思うの。
だって、500円のドリンクだけを頼んだら
500円のチャージって総利用金額の50%だよ?
知らなかったらビックリしちゃう。
私だったら他の何を忘れても良いから
これだけは忘れるな。って、強調しちゃうなー。
ご要望と満足度につながる要因って、
結局は「お金」に関することが多いよね。
あと小さなことだけど、
営業時間が告知されているものと違うのも
すっごいもったいないなー。って、思う。
11:00~営業って書いてるのに
やってないとものすごい信用落とすよね。
こういうのって、「頑張れば」直せるのに
直さないってことは、相当やる気が無いな。
って、私は思います。
-----------
と、いうことで前フリ長くなりすぎた。
やっぱり「現場」に出ると
気づくこと沢山ですね。\(^o^)/
じろさんから的確なご指摘を受けましたが、
それには触れないフリをして前回の記事の
続きをしてみようと思います。\(^o^)/
前回までのまとめでは、
「メイドさんは自分を強烈に推してくれる人を探すより
とりあえず無事平穏に毎日を過ごせることを願っているのでは?」
と、勝手に仮説を立てました。\(^o^)/
この仮説を正しいとして話を進めると、
では、ご主人様に嫌われるメイドさんの行動は?
と、いうmixiニュースみたいな記事を
書いてみようと思います。\(^o^)/
嫌われる行動を避ければ
平穏無事に過ごせるはずですからね♪
これもすべて私の主観なので
全体的なご主人様の意見かはスルーして
読むことをオススメします。
と、いうことで
嫌われるメイドさん4つの条件。
1.容姿的にあまりご主人様の好みにそぐわない
初っ端からキツイ内容な気もしますが、
正直ここは結構大きいと思います。
これは、メイドさんに限らず、
どんな仕事でも容姿が相手に与えるイメージは、
大部分を占めるものと認識するべきでしょうね。
私、メイドさんの採用面接するとしたら、
ここの覚悟があるかを必ず聞くと思います。
知らないで入れて傷つけることは避けたいので。
ある程度は、努力すれば改善するので、
それを放棄してはいけないと思いますが、
それでも文句を言う客は、正直無視していいと思います。
そんなに文句言うなら、もっと金を使え!と。
そしてお前の容姿も直せ!、と。\(^o^)/
2.お給仕能力が低い
メイドさんのドジっ娘属性は、萌え。
みたいに言われますが、頼んだ商品が来ないって、
結構イラつくよ?\(^o^)/
商品間違いは、チェキとか物販系の場合、
品切れになってしまうと取り返しつかないし、
頼んだ商品が注文通ってなかったりしても、
相当許しがたいですよね。
あとは会計間違えるメイドさん。
少なければ良いけど多目に言われたら
相当カチンときますよね。
これは、1.と違って意識と努力で
いくらでも直せるので直さない人は、
ものすごく信頼を落とします。
メイド喫茶は、飲食店。
と、いう認識の無いメイドさんは、
どんなに可愛くてもいずれ嫌われると思います。
あとは、個人的には、
みんな頑張ってるのに頑張らないメイドは、
ものすごい嫌いです。\(^o^)/
3.話をあまりしてくれないメイドさん
定番ですね。
飲食店でありながら、
話のエンタメ性を求められる過酷な職業。\(^o^)/
わりとお店に余裕があるのに、
カウンターから出てこなかったり、
メイドさん同士で話してばかりいると
ご主人様からの印象は最悪です。
1.と同じく面接するときは、
一見さんと話をすることが好きかどうか?
を、非常に厳しくチェックします。
これもできないと非常に苦労するし、
最終的に辞めちゃうので。
ちなみに現役メイドさんが
ぞっとする話をすると、
話はしてくれてもこちらの意図を
汲んでくれなかったり
話題が乏しいメイドさんは、
嫌われはしないけど「苦手」と
思われるケースがあります。
すごい頑張ってるんだけど、
疲れちゃうんだよなー。とか、
ちょっと話が長すぎる。
と、厳しい評価。\(^o^)/
ただ、ここでご主人様が忘れてはいけないのは、
メイドさんが話してくれないのは、
もしかしたら自分のせいかもしれない?
と、いう視点を忘れないで欲しいと思います。
無意識に嫌われる行動をしているかもしれないし、
相手に求めるだけで自分が努力をしてないかもしれないし。
基本的におしゃべりが好きでメイドに
なっている人が多いのでそれでも話かけてもらえないならば
自分に直さなくてはいけない何かがあるかもしれない。
と、時折見直してみましょう。
4.自分の行動を注意、制限するメイドさん
(自分の好きなメイドさんに注意をするメイドさん)
ルールを明確に設けており、
それを破ったから注意したのに
嫌われてしまう矛盾。\(^o^)/
悪いのは、ご主人様。と、
誰から見ても明らかなのですが、
それでも逆恨みできる勘違い力が、
ご主人様の長所です。\(^o^)/
これは、連絡先を聞く、セクハラ行為をするなど、
明確なルール違反なら、嫌われてもなんとも思わないのですが、
ルールを守ってるだけなのに嫌われるケースがあるから
最悪なんですよね。
例えばチェキの裏書が禁止されていない場合、
裏書をするメイドさんは、しないメイドさんよりも
好まれますので、結果として嫌われているような
ニュアンスを感じると思います。
別に書かなくちゃいけない。
なんて、決まり無いのにね。
本当はやりたいんだけど、
お店の運営上どうしても
後回しにせざるを得ないだけなのに、
そんなところご主人様見ないからね。
裏側なんて想像も及ばず、
目の前の自分への接客しか見えないよ。\(^o^)/
このテーマの裏返しの
ご主人様に好かれるメイドさんの行動
は、何かと考えると、お店や周りのことを考えず
ただ、ご主人様が楽しくなるように
サービスすれば良いだけなんですよね。
簡単、簡単。
ある程度のメイドさんなら、
そんなの誰だってできちゃうんだって。
他のものぜーんぶ無視して、
とにかくサービスだけすればいいんでしょ?
そのほうが気楽だわー。\(^o^)/
でも、それを自由競争にしてしまうと、
色々な面でひずみが出ちゃうから、
メイドさんにもご主人様にも一定のルールを
「みんなのために」設けているのに嫌われている残酷さ。
辛いお仕事ですね。
メイド喫茶。\(^o^)/
主にこういう役目は、
望まないけどリーダー的
存在にされた人に任されてしまい、
「なんで自分だけ・・・」
と、思うかもしれませんが
そんなに捨てたものじゃ
ないと思いますよ。
「推し」になるきっかけは、
人それぞれだと思いますが、
私が推しになる一番の要因は、
「自分がしている努力に
見合った評価を受けていない人」
を、推す傾向が強いです。
例えばチハヤさんは、
単純に人間として見ても好きだけど、
店長でめっちゃ頑張ってたからこそ、好きになった。
と、いうところもあるんです。
店長じゃなかったら好きにならない。
とは、言わないけどみんなのために
頑張ってるちはやさん好きだから、
これからもがんばってほしいなー。
私だけじゃなくて、
ちゃんと見てる人は見てると思うんだよなー。
と、いうことで
つまりは結局ちはやちゃんが大好き。
それがただ言いたいだけのブログでした。
きたこれー。\(^o^)/
壮大なラブレター。\(^o^)/
最初に書こうと思ってた
「推し×市場主義」の部分が
全然スルーしちゃったので、
明日はよかちゃの卒業ラッシュを題材に
再度このテーマに挑みたいと思います。
みんなついてこれてる?
長すぎる?\(^o^)/
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
[09/15 なべ]
[09/08 なべ]
[08/26 なべ]
[05/19 ただのDD]
[05/18 ただのDD]
[05/17 ただのDD]
[05/15 なべ]
[05/14 なべ]
[05/05 ただのDD]
[05/05 ただのDD]
[05/05 ただのDD]
[05/03 ただのDD]
[05/02 ただのDD]
[05/02 ただのDD]
[04/24 ローズ信者]
[09/13 ◯ちゃん]
[08/29 なべ]
[08/29 なべ]
[01/08 ◯ちゃん]
[01/02 ◯ちゃん]
[12/03 Tossy]
[11/26 なべ]
[11/23 ブルー]
[11/21 ◯ちゃん]
[11/20 ◯ちゃん]
最新記事
(10/27)
(10/08)
(09/08)
(09/07)
(08/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ろーず
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(01/02)
(01/02)
(01/03)
(01/03)
(01/04)
P R
忍者アナライズ
無題
おおむね共感できてます(´ー`)
明確に推しがいるわけではないけども
自分と条件が結構似ててワロタw