2025/04/30 (Wed)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012/11/25 (Sun)
運動会の果て
この日のちはやさんとの全会話。
ちは「パソコン楽しい?」
ロー「めっちゃ楽しい。青空の下だから」
ちは「はい、おしぼり。」
終了。\(^o^)/
やったー。
直接おしぼりもらっちゃった。
これ使わないでずっと大切にしておこー。
・・・って、あほかっ。\(^o^)/
なんかすごいチハヤさんと仲良い風に
ブログ内容改善してるけど、実際はこんなものだよ。\(^o^)/
もうね、ちはやさんはいつでもどこでも、
ちはやさんすぎてガードが鉄壁なんですけど。
どうすればいいの?\(^o^)/
と、酔ってきたし眠くなってきたので
だんだん適当に書き始めます。
とりあえず今日ちとせさんが遅刻してきたけど、
福岡から来てる私より遅いのは納得がいかない。\(^o^)/
○第4競技:騎馬戦
運営的には今大会の目玉競技。
メイドさんを担ぐ際に、
合法的に太ももや胸の感触を味わえるかもしれない、
ご主人様方垂涎の夢の競技。
・・・に選ばれたー。\(^o^)/
いやいやいや。
いーよ。だいじょうぶだよ。
正直前の競技でアキレス腱断裂に加えて、
腰椎骨折してるし、膝のお皿も割れてるからね。
満身創痍だよ。\(^o^)/
くそっ。この足の怪我さえなければ
お前らごときイチコロなのに。\(^o^)/
しかも、担ぐのがメイリーフイチ
体育会系のすずちゃん・・・だと?
すずちゃん・・・悪いんだけど、
あと5分の間に5kg痩せてくれるかな?\(^o^)/
他の見知らぬご主人様と、
恋人つなぎをしながらやぐらを作ったら、
もはや立ち上がるので精一杯でした。\(^o^)/
たぶん、後ろのご主人様に比べて、
あんまり苦労してなかったかもしれない。
ごめんね。\(^o^)/
各チーム3体の騎馬を出すんですが、
メイリーフチームは、ちは、ちと、すずの3騎でした。
合計2戦やったんですが、
勝気なすずちゃんの指示通り突っ込んだら、
初戦は、普通にあっさり負けちゃいました。\(^o^)/
2戦目は、チハヤ戦略官の指示のもと、
チームごとにまとまって陣形を展開。
とりあえず手ごろなチームを、
三位一体のフォーメーションでトライアングルアタック。
見事につぶしました。\(^o^)/
ただ、後半になると他のチームも1:1で戦うことの
不利さを感じ取ったために、迂闊には攻めてきません。
そこでチハヤさんが一言
「金山さっき、帽子多く取ってたからまずは金山つぶそう」
萌えりぃチームと同盟成立。\(^o^)/
数に不利なチームはあっという間に陥落しました。
もう、こういう男らしさに胸がキュンと来るよね♪
周りからもアスさんの、いけーつぶせー。の荒ぶる声。
クラシカルからもっとも縁遠いメイリーフチームです。\(^o^)/
最後は、萌えりぃチームとの一騎打ちでしたが、
ここのブログに詳細を書くことをはばかるほど・・・
女の戦いでした。\(^o^)/
こわいよこわいよー。
おんなのここわいよー。\(^o^)/
男っぽいのにハートが優しいすずちゃんは、
勝負が終わった後に号泣していました。
うん。下で見てる男でも怖かったもん。
良く頑張ったと思う!!
萌えりぃチームがここで大躍進をして、
アイカフェ、萌えりぃが同点。
少し離れてメイリーフの展開でした。
団体競技が増え、競技も終盤になると、
必然的に盛り上がってきますよね♪
騎馬戦は、本気でやると、
いろいろ戦略性もあるし楽しそうですね。
○第5競技:綱引き
力と力でぶつかるガチ競技。
結果が「目で見やすい」ことから
とっても盛り上がる競技です。
1戦目がVS萌えりぃ。
「ちはや、ちはや」の掛け声で、
見事に初戦突破しました。
2戦目は、VS金山
1位、2位のチームが下位に敗れたため、
この勝負に勝つことが逆転優勝の天王山です。
メイリーフが勝つと、
一挙トップに躍り出る可能性があるため、
その他2チームが金山を応援し始めて、
めっちゃアウェイの雰囲気のメイリーフ。\(^o^)/
数の暴力すぎる。\(^o^)/
でも、実際の店舗運営って、
立地やキャスト面含めて、こんな感じだけどね。\(^o^)/
決勝戦も、ややリズムの崩れた「ちはや」コールながら、
全員一致団結して見事勝利!!
アスさんの「×××だ。おらぁー」
と、普段の様子からは想像できない、
ハイテンション勝利宣言が聞けて、
チームは、決勝戦に向けて一丸になりました。、
・・・僕以外。\(^o^)/
○最終競技:リレー
運動会競技の定番男女混合リレー。
100m×10+200m×1
と、いうことで最後は
各店舗のリーダーが担当します。
勝ちたい。とにかく勝ちたい。
と、つぶやくチハヤ指揮官。
このお客さんは、この子の推しだから、
順番をこう入れ替えた方が良い。
と、すぐさま戦略を立てていきます。
もうね。チハヤさん勝負事へ執念すごすぎる。
騎馬戦するときも、
帽子を髪にくくりつけようとしてたり、
今回のメンバーも足の速いメイドさん優先だったり。
気持ちだけじゃなくて、勝つための確かな根拠。
を、求めているところが萌えポイントです。\(^o^)/
と、いうことでチハヤさんの戦略がはまり、
最終アンカーまでトップで回すことに成功しました。
今回のリレーはね。
ハイレベルだった。\(^o^)/
全体的に若い子が多かったので、
あのスピードはちょっとおじさんには無理だったな。
メイドさんも全体的にハイレベルでした。
ビックリしたのが、
チトセさん超早くない?
運動苦手みたいなこと言ってトップレベルよ?
あとは、おっとりしてそうに見えてうたちゃん。
おしとやかさも残しながら、
新しいポジションをゲットですね♪
そして、万全の態勢でバトンを受け継ぎ、
あとは、自分が決めるだけでOKだったチハヤさんですが、、、
年・・・・じゃないや、距離には勝てなかったみたいですね。
100mまでは、抜群のスピードなのに、
100m過ぎたあたりから急速なスピードダウン。
最後まで粘りましたが、
残りわずかで逆転されちゃいましたね。
しょうがない。
チハヤさんは、肉食系のチーターだから。
一発で決められなかったら、次のターゲットを狙うだけさ。\(^o^)/
と、いうことで、
メイリーフも健闘むなしく、
わすか5点差で今年の体育祭は2位でした。
まぁ、結果が優勝であれば、
それに越したことはないですが、
やっぱり5点差となると悔しさも残りますよね。
周りからは、5点くらいだったら、
なんとかなるところもあったよね。
残念。との声が相次ぎました。
たしかにねー。
ちょっと工夫するだけで点数撮れる場面。
あったかもしれないなー。
ネタじゃなくて勝ちを意識する場面・・・
コレかっ。\(^o^)/

チハヤさんが最後頑張ってれば。
みたいな雰囲気ですけど、
これ、どう考えても勝負を捨てた私のせいですよね?
戦犯は、ローズ。\(^o^)/
まぁ、もとをただせばチハヤさんが、
あまりにも可愛すぎるのが罪なんですけど、
それを除いてもやっぱり勝たないと意味が無い。
今年は、今年でやりたいことはやれたので、
来年は、チハヤも優勝もどっちも手に入れてやるぜ。\(^o^)/
と、いうことで、
今年もとっても楽しめた運動会でした。
素敵なひと時をありがとー。\(^o^)/
ちは「パソコン楽しい?」
ロー「めっちゃ楽しい。青空の下だから」
ちは「はい、おしぼり。」
終了。\(^o^)/
やったー。
直接おしぼりもらっちゃった。
これ使わないでずっと大切にしておこー。
・・・って、あほかっ。\(^o^)/
なんかすごいチハヤさんと仲良い風に
ブログ内容改善してるけど、実際はこんなものだよ。\(^o^)/
もうね、ちはやさんはいつでもどこでも、
ちはやさんすぎてガードが鉄壁なんですけど。
どうすればいいの?\(^o^)/
と、酔ってきたし眠くなってきたので
だんだん適当に書き始めます。
とりあえず今日ちとせさんが遅刻してきたけど、
福岡から来てる私より遅いのは納得がいかない。\(^o^)/
○第4競技:騎馬戦
運営的には今大会の目玉競技。
メイドさんを担ぐ際に、
合法的に太ももや胸の感触を味わえるかもしれない、
ご主人様方垂涎の夢の競技。
・・・に選ばれたー。\(^o^)/
いやいやいや。
いーよ。だいじょうぶだよ。
正直前の競技でアキレス腱断裂に加えて、
腰椎骨折してるし、膝のお皿も割れてるからね。
満身創痍だよ。\(^o^)/
くそっ。この足の怪我さえなければ
お前らごときイチコロなのに。\(^o^)/
しかも、担ぐのがメイリーフイチ
体育会系のすずちゃん・・・だと?
すずちゃん・・・悪いんだけど、
あと5分の間に5kg痩せてくれるかな?\(^o^)/
他の見知らぬご主人様と、
恋人つなぎをしながらやぐらを作ったら、
もはや立ち上がるので精一杯でした。\(^o^)/
たぶん、後ろのご主人様に比べて、
あんまり苦労してなかったかもしれない。
ごめんね。\(^o^)/
各チーム3体の騎馬を出すんですが、
メイリーフチームは、ちは、ちと、すずの3騎でした。
合計2戦やったんですが、
勝気なすずちゃんの指示通り突っ込んだら、
初戦は、普通にあっさり負けちゃいました。\(^o^)/
2戦目は、チハヤ戦略官の指示のもと、
チームごとにまとまって陣形を展開。
とりあえず手ごろなチームを、
三位一体のフォーメーションでトライアングルアタック。
見事につぶしました。\(^o^)/
ただ、後半になると他のチームも1:1で戦うことの
不利さを感じ取ったために、迂闊には攻めてきません。
そこでチハヤさんが一言
「金山さっき、帽子多く取ってたからまずは金山つぶそう」
萌えりぃチームと同盟成立。\(^o^)/
数に不利なチームはあっという間に陥落しました。
もう、こういう男らしさに胸がキュンと来るよね♪
周りからもアスさんの、いけーつぶせー。の荒ぶる声。
クラシカルからもっとも縁遠いメイリーフチームです。\(^o^)/
最後は、萌えりぃチームとの一騎打ちでしたが、
ここのブログに詳細を書くことをはばかるほど・・・
女の戦いでした。\(^o^)/
こわいよこわいよー。
おんなのここわいよー。\(^o^)/
男っぽいのにハートが優しいすずちゃんは、
勝負が終わった後に号泣していました。
うん。下で見てる男でも怖かったもん。
良く頑張ったと思う!!
萌えりぃチームがここで大躍進をして、
アイカフェ、萌えりぃが同点。
少し離れてメイリーフの展開でした。
団体競技が増え、競技も終盤になると、
必然的に盛り上がってきますよね♪
騎馬戦は、本気でやると、
いろいろ戦略性もあるし楽しそうですね。
○第5競技:綱引き
力と力でぶつかるガチ競技。
結果が「目で見やすい」ことから
とっても盛り上がる競技です。
1戦目がVS萌えりぃ。
「ちはや、ちはや」の掛け声で、
見事に初戦突破しました。
2戦目は、VS金山
1位、2位のチームが下位に敗れたため、
この勝負に勝つことが逆転優勝の天王山です。
メイリーフが勝つと、
一挙トップに躍り出る可能性があるため、
その他2チームが金山を応援し始めて、
めっちゃアウェイの雰囲気のメイリーフ。\(^o^)/
数の暴力すぎる。\(^o^)/
でも、実際の店舗運営って、
立地やキャスト面含めて、こんな感じだけどね。\(^o^)/
決勝戦も、ややリズムの崩れた「ちはや」コールながら、
全員一致団結して見事勝利!!
アスさんの「×××だ。おらぁー」
と、普段の様子からは想像できない、
ハイテンション勝利宣言が聞けて、
チームは、決勝戦に向けて一丸になりました。、
・・・僕以外。\(^o^)/
○最終競技:リレー
運動会競技の定番男女混合リレー。
100m×10+200m×1
と、いうことで最後は
各店舗のリーダーが担当します。
勝ちたい。とにかく勝ちたい。
と、つぶやくチハヤ指揮官。
このお客さんは、この子の推しだから、
順番をこう入れ替えた方が良い。
と、すぐさま戦略を立てていきます。
もうね。チハヤさん勝負事へ執念すごすぎる。
騎馬戦するときも、
帽子を髪にくくりつけようとしてたり、
今回のメンバーも足の速いメイドさん優先だったり。
気持ちだけじゃなくて、勝つための確かな根拠。
を、求めているところが萌えポイントです。\(^o^)/
と、いうことでチハヤさんの戦略がはまり、
最終アンカーまでトップで回すことに成功しました。
今回のリレーはね。
ハイレベルだった。\(^o^)/
全体的に若い子が多かったので、
あのスピードはちょっとおじさんには無理だったな。
メイドさんも全体的にハイレベルでした。
ビックリしたのが、
チトセさん超早くない?
運動苦手みたいなこと言ってトップレベルよ?
あとは、おっとりしてそうに見えてうたちゃん。
おしとやかさも残しながら、
新しいポジションをゲットですね♪
そして、万全の態勢でバトンを受け継ぎ、
あとは、自分が決めるだけでOKだったチハヤさんですが、、、
年・・・・じゃないや、距離には勝てなかったみたいですね。
100mまでは、抜群のスピードなのに、
100m過ぎたあたりから急速なスピードダウン。
最後まで粘りましたが、
残りわずかで逆転されちゃいましたね。
しょうがない。
チハヤさんは、肉食系のチーターだから。
一発で決められなかったら、次のターゲットを狙うだけさ。\(^o^)/
と、いうことで、
メイリーフも健闘むなしく、
わすか5点差で今年の体育祭は2位でした。
まぁ、結果が優勝であれば、
それに越したことはないですが、
やっぱり5点差となると悔しさも残りますよね。
周りからは、5点くらいだったら、
なんとかなるところもあったよね。
残念。との声が相次ぎました。
たしかにねー。
ちょっと工夫するだけで点数撮れる場面。
あったかもしれないなー。
ネタじゃなくて勝ちを意識する場面・・・
コレかっ。\(^o^)/
チハヤさんが最後頑張ってれば。
みたいな雰囲気ですけど、
これ、どう考えても勝負を捨てた私のせいですよね?
戦犯は、ローズ。\(^o^)/
まぁ、もとをただせばチハヤさんが、
あまりにも可愛すぎるのが罪なんですけど、
それを除いてもやっぱり勝たないと意味が無い。
今年は、今年でやりたいことはやれたので、
来年は、チハヤも優勝もどっちも手に入れてやるぜ。\(^o^)/
と、いうことで、
今年もとっても楽しめた運動会でした。
素敵なひと時をありがとー。\(^o^)/
別記として運動会感想。
わりと辛辣で率直な意見。
・正直、去年のほうが良かった。
参加して楽しいことも大事だけど、
アナウンス・解説が聞こえない今、
見てるだけだとよくわからない。
・寒い。とにかく寒い。
外だと怪我の可能性もあるし、
財布とか置きっぱなしはひどい。
・値段設定に不満は無いけど、
倍の値段で良い環境を。
・お弁当美味しかった。お世辞じゃなく。
・物販とかも良いけど何が何をしてるか不明。
・近いのはすごく良かった。
でも、お店打ち上げすると急に混雑するから、
萌えりぃとかを借り切って打ち上げ会場にしたら良いのに。
・別に今回が悪いと思わないけど、
今までが素晴らしいのでつい期待してしまう。
わりと辛辣で率直な意見。
・正直、去年のほうが良かった。
参加して楽しいことも大事だけど、
アナウンス・解説が聞こえない今、
見てるだけだとよくわからない。
・寒い。とにかく寒い。
外だと怪我の可能性もあるし、
財布とか置きっぱなしはひどい。
・値段設定に不満は無いけど、
倍の値段で良い環境を。
・お弁当美味しかった。お世辞じゃなく。
・物販とかも良いけど何が何をしてるか不明。
・近いのはすごく良かった。
でも、お店打ち上げすると急に混雑するから、
萌えりぃとかを借り切って打ち上げ会場にしたら良いのに。
・別に今回が悪いと思わないけど、
今までが素晴らしいのでつい期待してしまう。
PR
コメント
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
[09/15 なべ]
[09/08 なべ]
[08/26 なべ]
[05/19 ただのDD]
[05/18 ただのDD]
[05/17 ただのDD]
[05/15 なべ]
[05/14 なべ]
[05/05 ただのDD]
[05/05 ただのDD]
[05/05 ただのDD]
[05/03 ただのDD]
[05/02 ただのDD]
[05/02 ただのDD]
[04/24 ローズ信者]
[09/13 ◯ちゃん]
[08/29 なべ]
[08/29 なべ]
[01/08 ◯ちゃん]
[01/02 ◯ちゃん]
[12/03 Tossy]
[11/26 なべ]
[11/23 ブルー]
[11/21 ◯ちゃん]
[11/20 ◯ちゃん]
最新記事
(10/27)
(10/08)
(09/08)
(09/07)
(08/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ろーず
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(01/02)
(01/02)
(01/03)
(01/03)
(01/04)
P R
忍者アナライズ