2025/04/30 (Wed)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2017/02/08 (Wed)
私の履歴書9(40)
小学校6年生は、最高学年の一年だった。高校受験や大学受験があるわけではなく、狭い、小さな世界の中では最も権力を持っているわけで、それなりに幸せな一年だったと思う。
記憶に残っているのは、阪神・淡路大震災。大変申し訳ないが、関東に住んでいる私からすると、まったくリアリティを感じることができず、どこか人ごとのように思っていた。小学生の頃は、修学旅行もなく、6年生の遠足が東京に行くくらいが唯一の遠出だったので、正直東京から西の地域は、海外に等しい存在であった。
5年生からは、スラムダンクの影響でミニバスケットクラブに入っていた。水泳は、嫌いではなかったが、選手育成コースがガチすぎてやめた。週に4日の練習とか、今考えると恐ろしい。練習メニューも、1時間で25m×100本など、恐ろしいカロリー消費量だった。成長期を除いても、そりゃどれだけ食べても太らないわけだ。
バスケットは、可もなく、不可もなくというところだった。ドリブルが好きではなかったが、シュートの成功率は抜群だった。フリーで打たせてくれれば結構遠くからでもガンガン決めた。ただ、攻撃よりは、守備のほうが好きだった。ゾーンディフェンスという戦術を知ったとき、なかなか面白い競技だなー。と、思った。
バスケットはみんな趣味でやっていたので、さほど大会でも勝ち上がることなく、ほどほどな感じで引退をした。
卒業式は、特に泣いた記憶もないし、楽しかった思い出もない。ただ、卒業間近になると、自己紹介カード?みたいなものが流行って、それを書くのが大好きだった。主に女子が周りのクラスメイトに渡すもので、内容はいたってシンプル。名前、生年月日、血液型、趣味など、質問項目に合わせて答えを書き込むものだ。今となっては思い出せないが、すべての項目をふざけて書いていたので、ただの大喜利カードだった。ローズの自己紹介カードは、そこそこ人気だった記憶がある。
卒業文集では、恒例の?芸能人になりそうなランキング、お金を稼ぎそうなランキングなどを、やったような、やらなかったような記憶があるが、よく覚えていない。
とにもかくにも、田んぼに囲まれた田舎の平和な小学校生活終わりを告げ、ローズもいよいよ中学校生活へと進んでいく。
>プリンセスあおい
結婚・・・!!!
なんていうリア充。\(^o^)/
ご結婚おめでとうございます。
しかも読売新聞のライターなんて。\(^o^)/
このブログの読者にプロが一人増えた。\(^o^)/
どの辺が正反対の生き方かわかりませんが、
隣の芝生は青く見える。ですかね?
人の数だけ歴史あり。
生きることって、何より最高に楽しいですよね。
すぐにコメントしてくれてありがとう!!
記憶に残っているのは、阪神・淡路大震災。大変申し訳ないが、関東に住んでいる私からすると、まったくリアリティを感じることができず、どこか人ごとのように思っていた。小学生の頃は、修学旅行もなく、6年生の遠足が東京に行くくらいが唯一の遠出だったので、正直東京から西の地域は、海外に等しい存在であった。
5年生からは、スラムダンクの影響でミニバスケットクラブに入っていた。水泳は、嫌いではなかったが、選手育成コースがガチすぎてやめた。週に4日の練習とか、今考えると恐ろしい。練習メニューも、1時間で25m×100本など、恐ろしいカロリー消費量だった。成長期を除いても、そりゃどれだけ食べても太らないわけだ。
バスケットは、可もなく、不可もなくというところだった。ドリブルが好きではなかったが、シュートの成功率は抜群だった。フリーで打たせてくれれば結構遠くからでもガンガン決めた。ただ、攻撃よりは、守備のほうが好きだった。ゾーンディフェンスという戦術を知ったとき、なかなか面白い競技だなー。と、思った。
バスケットはみんな趣味でやっていたので、さほど大会でも勝ち上がることなく、ほどほどな感じで引退をした。
卒業式は、特に泣いた記憶もないし、楽しかった思い出もない。ただ、卒業間近になると、自己紹介カード?みたいなものが流行って、それを書くのが大好きだった。主に女子が周りのクラスメイトに渡すもので、内容はいたってシンプル。名前、生年月日、血液型、趣味など、質問項目に合わせて答えを書き込むものだ。今となっては思い出せないが、すべての項目をふざけて書いていたので、ただの大喜利カードだった。ローズの自己紹介カードは、そこそこ人気だった記憶がある。
卒業文集では、恒例の?芸能人になりそうなランキング、お金を稼ぎそうなランキングなどを、やったような、やらなかったような記憶があるが、よく覚えていない。
とにもかくにも、田んぼに囲まれた田舎の平和な小学校生活終わりを告げ、ローズもいよいよ中学校生活へと進んでいく。
>プリンセスあおい
結婚・・・!!!
なんていうリア充。\(^o^)/
ご結婚おめでとうございます。
しかも読売新聞のライターなんて。\(^o^)/
このブログの読者にプロが一人増えた。\(^o^)/
どの辺が正反対の生き方かわかりませんが、
隣の芝生は青く見える。ですかね?
人の数だけ歴史あり。
生きることって、何より最高に楽しいですよね。
すぐにコメントしてくれてありがとう!!
PR
コメント
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
[09/15 なべ]
[09/08 なべ]
[08/26 なべ]
[05/19 ただのDD]
[05/18 ただのDD]
[05/17 ただのDD]
[05/15 なべ]
[05/14 なべ]
[05/05 ただのDD]
[05/05 ただのDD]
[05/05 ただのDD]
[05/03 ただのDD]
[05/02 ただのDD]
[05/02 ただのDD]
[04/24 ローズ信者]
[09/13 ◯ちゃん]
[08/29 なべ]
[08/29 なべ]
[01/08 ◯ちゃん]
[01/02 ◯ちゃん]
[12/03 Tossy]
[11/26 なべ]
[11/23 ブルー]
[11/21 ◯ちゃん]
[11/20 ◯ちゃん]
最新記事
(10/27)
(10/08)
(09/08)
(09/07)
(08/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ろーず
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(01/02)
(01/02)
(01/03)
(01/03)
(01/04)
P R
忍者アナライズ