2025/05/01 (Thu)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012/01/15 (Sun)
手をつなぎながら
はいっ!!
ネット上に咲いた
一輪の綺麗な薔薇。
でも、綺麗な薔薇には?
【掛け声】「棘があるー」
さわると怪我しちゃうぞ☆
茨城県出身の狼頭です。
よろしくお願いします♪

と、言うことでHKTを
早くもチェックしてきました。\(^o^)/
転勤が決まった瞬間、
「よし!HKT48見に行くぜ!!」
と、いう逞しい行動力。
コイツ仕事する気ある?\(^o^)/
遠方枠ってのもあるけど
1発で当選とか奇跡過ぎる。\(^o^)/
SKEは20回以上応募してるのに
いっこうに当たらない。もう見に行かない。\(^o^)/
昔見たAKB、NMBの時よりは、
色々曲も覚えたし前より楽しめるかなー。
と、思って行ったのですが1曲しか知らないって
どういうことやねん。\(^o^)/
改めて秋元御大ことやすすの素晴らしさを
思い知ったわ。\(^o^)/
とりあえず誰一人として知らないで
見に行ったんですが平均年齢14歳くらいってすごいね。
17歳で最年長とか鬼過ぎるでしょ。\(^o^)/
ちなみにこういうAKB系のライブを見に行くと
何故かずっと仕事のこととか考えちゃうんですよねー。
舞台は見てるんだけど頭の中では別のこと考えちゃう。
麻雀とかパチンコやってる感じですね。
残酷な世界ですねー。
だって明らかにコールの数や
声の大きさが違うんだもん。
30人近いライバルが居る中で
自分の良さをどうにかこうにか
伝えなくちゃいけないんだもんね。
ほとんどがきって捨てられる弱肉強食の世界ですが、
10代の少女の絶望のエネルギーが奇跡を生む要因なのは
昔の時代から変わらない世の中の鉄則ですね。
ちなみに個人的にはさくらちゃんと
ういたんが気に入りました。
古森 結衣(ういたん)
宮脇 咲良(さくら)
さくらちゃんは見た目可愛い+頭良さそう。
ういたんは、いつでも一生懸命。
とにかく抜群に「表情」が良い!!
20人の中から頭抜け出るのって難しそうですが
懸命にやっていれば意外に伝わるものですよね。
今年の新卒でひとりあまり出来ない子がいるんですが
可能ならばこのライブを見せたかった。\(^o^)/
「自分が頑張ってるかどうかなんて関係ない。
要は相手が頑張ってると感じたかどうかなんだ。」
と、言うのが最近の流行り言葉。\(^o^)/
客商売をする上で自分目線の背景なんか
お客さんには関係ないんですよね。
自分の気持ちがどれだけ「伝わったか」でしか
判断されないことに気づけないから
いつまで経っても「自分はこんなに頑張ってるのに」
で、終わっちゃうんですよね・・・。
だからお客商売をする上で
やっぱり「見た目」と「表情」は大事ですよね。
実際心の中がどんなであれ、
「目は口ほどにものを言う」というのが
接客業の真理ですね。
・・・なんだこのブログ。\(^o^)/
アイドルライブ見に行ってこんなこと
考えてる奴。\(^o^)/
ちなみに最後は恒例のハイタッチはあるんですが、
ういたんにどうにかして良かったという気持ちを
伝えたいんですが一言で伝えるのって結構難しくないですか?
ライブ中にずっと悩んだ結論が次の言葉。
「はじめて来たけど途中からずっと見てたよ。」
どう?あんまりときめかない?\(^o^)/
まぁ、結局ドキドキしてこんな言葉
いえるわけないんだけどな。\(^o^)/
まだまだ未成熟なところもありますが、
HKTを中心に萌えの文化も変わるかもしれませんね。
それにしても高校生の観覧多過ぎっ。\(^o^)/
ネット上に咲いた
一輪の綺麗な薔薇。
でも、綺麗な薔薇には?
【掛け声】「棘があるー」
さわると怪我しちゃうぞ☆
茨城県出身の狼頭です。
よろしくお願いします♪
と、言うことでHKTを
早くもチェックしてきました。\(^o^)/
転勤が決まった瞬間、
「よし!HKT48見に行くぜ!!」
と、いう逞しい行動力。
コイツ仕事する気ある?\(^o^)/
遠方枠ってのもあるけど
1発で当選とか奇跡過ぎる。\(^o^)/
SKEは20回以上応募してるのに
いっこうに当たらない。もう見に行かない。\(^o^)/
昔見たAKB、NMBの時よりは、
色々曲も覚えたし前より楽しめるかなー。
と、思って行ったのですが1曲しか知らないって
どういうことやねん。\(^o^)/
改めて秋元御大ことやすすの素晴らしさを
思い知ったわ。\(^o^)/
とりあえず誰一人として知らないで
見に行ったんですが平均年齢14歳くらいってすごいね。
17歳で最年長とか鬼過ぎるでしょ。\(^o^)/
ちなみにこういうAKB系のライブを見に行くと
何故かずっと仕事のこととか考えちゃうんですよねー。
舞台は見てるんだけど頭の中では別のこと考えちゃう。
麻雀とかパチンコやってる感じですね。
残酷な世界ですねー。
だって明らかにコールの数や
声の大きさが違うんだもん。
30人近いライバルが居る中で
自分の良さをどうにかこうにか
伝えなくちゃいけないんだもんね。
ほとんどがきって捨てられる弱肉強食の世界ですが、
10代の少女の絶望のエネルギーが奇跡を生む要因なのは
昔の時代から変わらない世の中の鉄則ですね。
ちなみに個人的にはさくらちゃんと
ういたんが気に入りました。
古森 結衣(ういたん)
宮脇 咲良(さくら)
さくらちゃんは見た目可愛い+頭良さそう。
ういたんは、いつでも一生懸命。
とにかく抜群に「表情」が良い!!
20人の中から頭抜け出るのって難しそうですが
懸命にやっていれば意外に伝わるものですよね。
今年の新卒でひとりあまり出来ない子がいるんですが
可能ならばこのライブを見せたかった。\(^o^)/
「自分が頑張ってるかどうかなんて関係ない。
要は相手が頑張ってると感じたかどうかなんだ。」
と、言うのが最近の流行り言葉。\(^o^)/
客商売をする上で自分目線の背景なんか
お客さんには関係ないんですよね。
自分の気持ちがどれだけ「伝わったか」でしか
判断されないことに気づけないから
いつまで経っても「自分はこんなに頑張ってるのに」
で、終わっちゃうんですよね・・・。
だからお客商売をする上で
やっぱり「見た目」と「表情」は大事ですよね。
実際心の中がどんなであれ、
「目は口ほどにものを言う」というのが
接客業の真理ですね。
・・・なんだこのブログ。\(^o^)/
アイドルライブ見に行ってこんなこと
考えてる奴。\(^o^)/
ちなみに最後は恒例のハイタッチはあるんですが、
ういたんにどうにかして良かったという気持ちを
伝えたいんですが一言で伝えるのって結構難しくないですか?
ライブ中にずっと悩んだ結論が次の言葉。
「はじめて来たけど途中からずっと見てたよ。」
どう?あんまりときめかない?\(^o^)/
まぁ、結局ドキドキしてこんな言葉
いえるわけないんだけどな。\(^o^)/
まだまだ未成熟なところもありますが、
HKTを中心に萌えの文化も変わるかもしれませんね。
それにしても高校生の観覧多過ぎっ。\(^o^)/
PR
コメント
トラックバック
TrackbackURL
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新コメント
[09/15 なべ]
[09/08 なべ]
[08/26 なべ]
[05/19 ただのDD]
[05/18 ただのDD]
[05/17 ただのDD]
[05/15 なべ]
[05/14 なべ]
[05/05 ただのDD]
[05/05 ただのDD]
[05/05 ただのDD]
[05/03 ただのDD]
[05/02 ただのDD]
[05/02 ただのDD]
[04/24 ローズ信者]
[09/13 ◯ちゃん]
[08/29 なべ]
[08/29 なべ]
[01/08 ◯ちゃん]
[01/02 ◯ちゃん]
[12/03 Tossy]
[11/26 なべ]
[11/23 ブルー]
[11/21 ◯ちゃん]
[11/20 ◯ちゃん]
最新記事
(10/27)
(10/08)
(09/08)
(09/07)
(08/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ろーず
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(01/02)
(01/02)
(01/03)
(01/03)
(01/04)
P R
忍者アナライズ