2025/05/01 (Thu)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012/01/24 (Tue)
君と寂しさはきっと一緒に現れた 間抜けな僕は長い間解らなかった
「ひとが大人になる瞬間」
って、いうのをいくつも乗り越えてきたから。
だから、今の自分って存在してるんですよね。
ほら、みんなにもあったでしょう?
大好きだったバンドが解散してしまうのを知ったとき。
大好きだった漫画の最終回を読み終えたとき。
そして大好きだったメイド喫茶の
閉店の合同卒業式に参加したときー!!
いまさらですが先週の日曜日をもって
アンダンテが一時閉店しちゃいました。
まーねー。
去年の3周年の時に雨さんが、
オーナー権譲っちゃったって聞いたときから
もう別の店だとは思ってたんですけどね。
新しいオーナーは、萌え店特有の傾向ばかりか
一般的な社会通念から考えても無能な経営者だと思いますね。
自分のやりたいように店を改築して
自分のやりたいような店の運営をしようとしたら
現在のスタッフと衝突したから、
全員クビにして全部新規採用するとか。\(^o^)/
どんなお店だろうと、
そこのお店についているのは「人」なんだよ。
そしてその「人」にお客さんはついてるんだよ?
その人を全部切っちゃったお店に
なんの価値があるというのでしょう?
だったらイチから開店すりゃいいじゃん。
あなた名前だけの空っぽの商品買ったのと同じですよ?\(^o^)/
はっきり言って卒業式は、
その他のお店に比べると稚拙なものでした。
最初から最後まで残ったスタッフで
懸命にやっていたのは伝わっていますが
結果論だけで見るとかなり残念です。。。
本当は場合によっては、
丼の卒業式抜け出そうと思いましたが、
とてもそんな気にはなれませんでした。
終わりよければ全て良し。
と、言いますが形だけでも最後は、
綺麗に終わってほしかったですね。
まぁ、この世界に限らず
きっちり形をつけて終わるのって難しいですけどね。。。
アンダンテは、メイドさんと執事さんの融合した
ちょっぴり不思議なお店でした。
ぶっちゃけ執事さんしかいないときもざらでした。
ま、別にメイド喫茶って言って無いからね。
カフェ・アンダンテだから問題ない。\(^o^)/
正直女の子が好きなご主人さまからすると
食事の準備やオムライスのお絵かきをする際に
かなり執事さんに嫌味を言ったりしてたみたいですが
極論、話してくれれば誰でも良かった私は、
結構楽しむことが出来ました。
なんでアンダンテに通っていたか?って、
もちろん雨さんと結婚するため!
なんて、言っていましたがそんなに雨さん好きでも
無かったのが事実ですね。\(^o^)/
もちろん嫌いどころか大好きで尊敬してましたが、
それよりも2番手のムラカミさん、キャサリンさんが、
自由にのびのびやっているのが通ってた理由かな?
新しいイベントやバータイムしてたり
小さいお店ながらの自由な雰囲気が好きでした。
トップは大事だけどやっぱりトップの理念を
実現する新しい若手の力がそのお店の格を決めますよね♪
あとは正直お客さんがほとんどいなかったから?
当時一度メイドさんほぼ全員同時に辞められて
残ったメイドさんで息も絶え絶えだった中で
なんとか頑張ろうとしているのが好きでしたね。
19時台とかほぼ貸切に近かったですもんね。
常連さんも知ってる限りで10人いなかったと思います。
どう考えても赤字にしか思えませんでした。
その後店は盛り上がっていたものの
ムラカミさんが諸事情でいなくなって、
キャサリンさんもいなくなったのを聞いたときから
続けるのは難しそうだなー。
と、思っていたのでむしろ長く持ったほうだと思ってます。
これで私が通ってたお店が潰れるのがこれで3軒目。
いつまでもあると思ってはないし、
今このときしかないからこそ楽しいというのは、
わかっているつもりでもやっぱり帰れる場所がなくなるのは
とっても寂しいことでもありますね?
丼は16時からだから
大阪ではもうお昼に帰れるところなくなっちゃった。。。
沈みゆく船のような状況の中で
最後までしっかりと頑張ってくれた
笑顔の天才シエラちゃんの最後のお絵かき。

いつでも笑顔で楽しい雰囲気を作り出す
豪快さと大胆さを兼ね備えた大好きなメイドさんでした。
色々辛かっただろうけど本当におつかれさま!!
そしてアンダンテを作ってくれた
雨さん・ムラカミさん・イナバさんにありがとう!!
最後は最近発売されたバンプの新曲で。
アンダンテに関わったすべての皆様に。
GOOD LUCK!!
って、いうのをいくつも乗り越えてきたから。
だから、今の自分って存在してるんですよね。
ほら、みんなにもあったでしょう?
大好きだったバンドが解散してしまうのを知ったとき。
大好きだった漫画の最終回を読み終えたとき。
そして大好きだったメイド喫茶の
閉店の合同卒業式に参加したときー!!
いまさらですが先週の日曜日をもって
アンダンテが一時閉店しちゃいました。
まーねー。
去年の3周年の時に雨さんが、
オーナー権譲っちゃったって聞いたときから
もう別の店だとは思ってたんですけどね。
新しいオーナーは、萌え店特有の傾向ばかりか
一般的な社会通念から考えても無能な経営者だと思いますね。
自分のやりたいように店を改築して
自分のやりたいような店の運営をしようとしたら
現在のスタッフと衝突したから、
全員クビにして全部新規採用するとか。\(^o^)/
どんなお店だろうと、
そこのお店についているのは「人」なんだよ。
そしてその「人」にお客さんはついてるんだよ?
その人を全部切っちゃったお店に
なんの価値があるというのでしょう?
だったらイチから開店すりゃいいじゃん。
あなた名前だけの空っぽの商品買ったのと同じですよ?\(^o^)/
はっきり言って卒業式は、
その他のお店に比べると稚拙なものでした。
最初から最後まで残ったスタッフで
懸命にやっていたのは伝わっていますが
結果論だけで見るとかなり残念です。。。
本当は場合によっては、
丼の卒業式抜け出そうと思いましたが、
とてもそんな気にはなれませんでした。
終わりよければ全て良し。
と、言いますが形だけでも最後は、
綺麗に終わってほしかったですね。
まぁ、この世界に限らず
きっちり形をつけて終わるのって難しいですけどね。。。
アンダンテは、メイドさんと執事さんの融合した
ちょっぴり不思議なお店でした。
ぶっちゃけ執事さんしかいないときもざらでした。
ま、別にメイド喫茶って言って無いからね。
カフェ・アンダンテだから問題ない。\(^o^)/
正直女の子が好きなご主人さまからすると
食事の準備やオムライスのお絵かきをする際に
かなり執事さんに嫌味を言ったりしてたみたいですが
極論、話してくれれば誰でも良かった私は、
結構楽しむことが出来ました。
なんでアンダンテに通っていたか?って、
もちろん雨さんと結婚するため!
なんて、言っていましたがそんなに雨さん好きでも
無かったのが事実ですね。\(^o^)/
もちろん嫌いどころか大好きで尊敬してましたが、
それよりも2番手のムラカミさん、キャサリンさんが、
自由にのびのびやっているのが通ってた理由かな?
新しいイベントやバータイムしてたり
小さいお店ながらの自由な雰囲気が好きでした。
トップは大事だけどやっぱりトップの理念を
実現する新しい若手の力がそのお店の格を決めますよね♪
あとは正直お客さんがほとんどいなかったから?
当時一度メイドさんほぼ全員同時に辞められて
残ったメイドさんで息も絶え絶えだった中で
なんとか頑張ろうとしているのが好きでしたね。
19時台とかほぼ貸切に近かったですもんね。
常連さんも知ってる限りで10人いなかったと思います。
どう考えても赤字にしか思えませんでした。
その後店は盛り上がっていたものの
ムラカミさんが諸事情でいなくなって、
キャサリンさんもいなくなったのを聞いたときから
続けるのは難しそうだなー。
と、思っていたのでむしろ長く持ったほうだと思ってます。
これで私が通ってたお店が潰れるのがこれで3軒目。
いつまでもあると思ってはないし、
今このときしかないからこそ楽しいというのは、
わかっているつもりでもやっぱり帰れる場所がなくなるのは
とっても寂しいことでもありますね?
丼は16時からだから
大阪ではもうお昼に帰れるところなくなっちゃった。。。
沈みゆく船のような状況の中で
最後までしっかりと頑張ってくれた
笑顔の天才シエラちゃんの最後のお絵かき。
いつでも笑顔で楽しい雰囲気を作り出す
豪快さと大胆さを兼ね備えた大好きなメイドさんでした。
色々辛かっただろうけど本当におつかれさま!!
そしてアンダンテを作ってくれた
雨さん・ムラカミさん・イナバさんにありがとう!!
最後は最近発売されたバンプの新曲で。
アンダンテに関わったすべての皆様に。
GOOD LUCK!!
PR
トラックバック
TrackbackURL
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新コメント
[09/15 なべ]
[09/08 なべ]
[08/26 なべ]
[05/19 ただのDD]
[05/18 ただのDD]
[05/17 ただのDD]
[05/15 なべ]
[05/14 なべ]
[05/05 ただのDD]
[05/05 ただのDD]
[05/05 ただのDD]
[05/03 ただのDD]
[05/02 ただのDD]
[05/02 ただのDD]
[04/24 ローズ信者]
[09/13 ◯ちゃん]
[08/29 なべ]
[08/29 なべ]
[01/08 ◯ちゃん]
[01/02 ◯ちゃん]
[12/03 Tossy]
[11/26 なべ]
[11/23 ブルー]
[11/21 ◯ちゃん]
[11/20 ◯ちゃん]
最新記事
(10/27)
(10/08)
(09/08)
(09/07)
(08/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ろーず
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(01/02)
(01/02)
(01/03)
(01/03)
(01/04)
P R
忍者アナライズ
はじめましてっ
最近からのお帰りやったワシにとってアンダンテってきぃちゃんと小豆ちゃんやった。
ポコの喧騒に疲れたときは小豆ちゃんの上品さに癒やされに行ってたから、閉店は残念です。
小豆ちゃん、これからどうするか揺れてるみたいなこと、呟いてたけど、どこかでメイドして欲しいな。
わがままなん、わかってるけど。
はじめましてー
こちらも見てくださって非常に光栄です☆
あずきちゃんは、
本当は早く歯医者さんに戻ってほしいんですけどね?
最初がたまたま運が悪かっただけで
場所が変わればやれると思うんだけどなぁ。。。
今回の件を良い方向にいかしてほしいです♪
わぉ!
こちらのブログにヒットしました!!
お久しぶりです。
名古屋?に行かれる時に
個別でお手紙をいただいたものです。(わかるかな?)
ダンテの最後の日にいらしてたんですね。
私も行きたかったのですが
諸事情で行けず…でした。
かなりもう昔のことになりますが
あの頃はありがとうございました!
お元気そうで何よりです。
まだまだお寒いですし
体調にはお気をつけて。
この管理人にだけコメントするってのに
してみましたが…
そうすると、レスはいただけない感じですかね?
それでもいいです!読んでいただけたなら!
とりあえずこちらのブログは
お気に入りにポチっとさせてもらいますね。