2025/04/30 (Wed)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012/12/21 (Fri)
仕事を聞かれて 会社名で答えるような奴には負けない
この前モエニスタでお絵かきしてもらったら、
普通に名前間違えられました。
こんにちは。
るーずさんだよ。\(^o^)/
負け犬ってことですね。
わかります。\(^o^)/
ご指摘のとおり先週受けた面接は、
1勝2敗だったよ。
もう後がねぇええええ。\(^o^)/
とはいえ、1社だけでも、
よく1次面接通ったと思います。
でも、2次試験の課題見て、
すでに気持ちが萎えてるんだけど。\(^o^)/
そうだね。今ならわかるよ。
あの時辞退した君の気持ちがっ。\(^o^)/
はいはい。プレゼンね。
準備しますよ。どうせ無理だけどね。
プレゼンの準備しながら、
同時並行で会社のランク下げて、
新たに6社くらい応募してる時点で負け戦だわ。\(^o^)/
意図したわけじゃないんだけど
東京1名古屋4大阪1で出しています。
これはもう名古屋に行けってことですね。
わかります。\(^o^)/
新しく出したところは、
全部選考面接2回のところだから、
少しは緩くなると思うんだけどなー。
でも、逆に通り過ぎても、
面接ばかりでメイリーフ寄れないからやだなー。
って、思ってるからダメなんだな。\(^o^)/
---------
と、どうでも良い話はここまでにして、
なかなか語れなかったメイド喫茶的な話。
モエニスタは、
そんなに流行ってないように見えるのに
結構メイドさんの数多く入れるよねー。
お昼12時から3人体制?
キッチンさん入れたら4人でしょ?
1時間に1000円単価で4人入れなきゃ
人件費だけで赤字だけどそんなにもうかってるのかなー?
でも、今度から11時オープンを
12時オープンに変えるんですね。
名古屋ってわりときちんとした仕事?
を、してる人が多いから昼開けるメリットは、
繁華街じゃないと効果的じゃないような気もしますが・・・。
それは別として、この日は
まことちゃんが居てくれて
めちゃくちゃ楽しかったです。
モエニスタは、
基本さくらちゃん、まことちゃんの
2枚看板が居るので安定ですね。
その分二人への負担が半端ないですが。
最近、新人さんが増えたから、
月に4回休めて嬉しいって言ってたよ。\(^o^)/
新人さんも良い感じの取ってると思うけど、
あとは、その子たちをどう研修するかだなー。
結構未経験の子がそろってる?
そこがモエニスタが残るかどうかのポイントだけど
あの二人には実は大きな課題かもしれませんね。
--------
そして話は大きく飛んで、
岡山唯一のメイド喫茶しゃるろっとさん。
なんと7周年を迎える老舗です。
お店はわずか10席前後の小さいお店。
雰囲気も萌え萌えしてるわけでもなく、
妹喫茶みたいに慣れ慣れしい感じでもなく
なんていうか・・・大人しいお店です。
ロ「はじめてのお帰りなんだけどチャージとかある?」
メイド「チャージはありません」
ロ「そっか・・・。」
メイド「・・・。」
まぁ、お気づきの通り、
私は初めてのお客さんで困ってます。
でも、それに特に気遣うそぶりゼロ。
岡山以外から来てることも想像しないようです。
この日は、私以外二人のお客さんも
はじめてだったらしいですが、
まったく放置され続けていましたね。
こっちから話しかけても、
質問に簡単に答える程度だし、
チェキのお絵かきもすごく簡素な内容でした。
撮影もご主人様がするのに、
はい。じゃあ、撮ってね。ここ押せばいいから。
みたいに、簡素な感じ。\(^o^)/
メイド喫茶に慣れた人なら、
ここで怒ってしまうんでしょうが、
私は逆に感心してしまいました。
なるほどな。
ここはこういう文化なんだなー。
人間って当たり前ですが、
「自分基準」で物事を考えてしまいがちですよね。
メイド喫茶は、「話すもの」と思っているのに、
話せなければフラストレーションはたまるでしょうが、
そもそも「メイド喫茶=話す場所」なんて
法律で決められたわけでもなく、それが絶対に正しい。
とは、言い切れないですよね。
だから、それをどこででも強要するのはおかしい。
って、いまさらながら気づきました。
海外に言ってお前牛肉食べないの?
美味しいから食べろよ。って、言うくらい
無神経なことかもしれませんね。
九州に来てから東京・名古屋・大阪と、
客観的に見れるようになりましたが、
やっぱりその土地で醸成された文化は、
かなり違いがありますね。
今いる自分のお屋敷以外だったり、
別の地域のお屋敷だったり、
さらには、メイド喫茶以外の業界を見てみたり。
決められたルーティン以外の行動は、
やっぱり新しい気づきをもたらしてくれますね。
今いる自分の「当たり前」は、
「時代」と「場所」に合ってるか見直してみたいものです。
---------
と、真面目な話はここまでにして、
このしゃるろっとさんは、HPが
実は結構面白いのが特徴です。
http://okayama-charlotte.jp/main.html
PC持ってる人はぜひPCで見てほしいんですが、
なんとこのHP・・・メイド脱衣ブロック崩し。
が、できるんだぜ?
大切なことなのでもう一度言います。
【メイド脱衣ブロック崩し】が、
無料で出来る素晴らしいメイド喫茶です。\(^o^)/
まぁ、なんていうのかな。
メイドさんがあれなのが残念ですが、
こういうゲーム系の特典とかも
あったら面白いかもしれませんね。
質問にチャート式で答えると、
オススメのメイドさんを教えてくれる
「メイド相性診断」とかも秀逸なアイデアだと思いました。
これお店にメイドさんの紹介用として
手書きで作っても面白いよね☆
あとは、系列店でメイド漫画喫茶もあって、
なかなか斬新な文化の発達をしてるな。
って、思いました。
岡山にお立ち寄りの際は、
ぜひ一度足を運んでみてくださいね。
20:00に閉店しちゃうけどな。\(^o^)/
>ゆたかさん
見てるポイントが素晴らしい。\(^o^)/
まぜそばは、おかずなので、
ご飯は、大盛りにするのがデフォです。\(^o^)/
同じ場所に居ることも大事ですが、
違う場所で今いる場所の大切さを
再確認するのも大事ですよね♪
また丼で会いましょう。\(^o^)/
たちのみやも遊びに行きます。\(^o^)/
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
[09/15 なべ]
[09/08 なべ]
[08/26 なべ]
[05/19 ただのDD]
[05/18 ただのDD]
[05/17 ただのDD]
[05/15 なべ]
[05/14 なべ]
[05/05 ただのDD]
[05/05 ただのDD]
[05/05 ただのDD]
[05/03 ただのDD]
[05/02 ただのDD]
[05/02 ただのDD]
[04/24 ローズ信者]
[09/13 ◯ちゃん]
[08/29 なべ]
[08/29 なべ]
[01/08 ◯ちゃん]
[01/02 ◯ちゃん]
[12/03 Tossy]
[11/26 なべ]
[11/23 ブルー]
[11/21 ◯ちゃん]
[11/20 ◯ちゃん]
最新記事
(10/27)
(10/08)
(09/08)
(09/07)
(08/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ろーず
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(01/02)
(01/02)
(01/03)
(01/03)
(01/04)
P R
忍者アナライズ
日記とは関係ないけど
こっちのブログは見るからね。多分。
No Title
漫画喫茶もすごいらしいよ\(^o^)/