2025/05/01 (Thu)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012/10/09 (Tue)
今、目の前にある景色
れんそてどりんくばーで
ガストなう。\(^o^)/
皆さん、やけに私の更新が多いと思ってるでしょう?
何故かっていうと、最近おうちじゃなくて、
ガストでパソコンかちゃかちゃしてるからなんですよ。\(^o^)/
基本、自宅で仰向けで寝そべりながら、
おなかの上にパソコン置いていたんですけど、
このパソコン重すぎるわー。熱いわー。\(^o^)/
とりあえず深夜のガストで、
周りDQNに囲まれるクエストを実施中ですが、
ドリンクバー掃除しすぎじゃね?\(^o^)/
何も飲むものがないじゃない。
俺は、野菜ジュースが飲みたいんだよぉおお。
貧乏性だからドリンクで乳酸菌かビタミン
補充したいんだよぉおおお。\(^o^)/
----------
>○ちゃんさん
マサルさんは、面白かったですね、
確かに時代を切り拓いた名作でした。
荒々しいとはまさにこのこと☆
ただ、個人的にはジャガーさんのほうが、
商業作品としてはシャープなので好きですかねー。
「定番」として最後に乗っていた
安定感もあるのでジャガーさんチョイスでした。
今回は、まるちゃんさんに合わせて
【ギャグ漫画】にスポットを当ててみましょう。\(^o^)/
ギャグ漫画のチョイスが、
その人の年齢が一番如実に表れるかもしれないですね。
私は、早熟だったので、
実は、小学2年生~小学6年生くらいが、
最もジャンプにはまっていた時期でした。
その中で一番影響受けたのが
やっぱりたるるーとくんですね。
ドラえもんをアンチテーゼにしたと
ドヤ顔で言い切る江川氏の演出する、
計算された積み重ね型のギャグ。
決して予想外の破壊力は無いけれど、
安定して確実に笑わせる「知性」が好きでした。
絵も多いから構成だけじゃなくイメージでも笑わせる。
スケットダンスなんかもかなり近いですよね。
そしてそれと対極を成すのがやっぱり「珍遊記」
まさかそんなことを・・・。
と、わかっちゃいるけどなかなかやれない
バカバカしいエネルギーを一直線にぶつける手法は、
いつまでも忘れられないギャグ漫画の魅力ですね。
今では当たり前になったジャンプの他の作品をいじる
メタメディア的手法もたぶん画太郎先生が初ですか?
そしてじろさんが入れていて、しまった・・・。
と、思うのが「幕張」
悩みますよね。
これも、ファンタジーの世界が当たり前の
ジャンプではやけに生々しい作品でした。
これに比べたら銀魂なんてぬるい方でしょ。\(^o^)/
その後のギャグの歴史として、
たけし、ボーボボ、メゾンドペンギン、銀魂みたいに
移っていきますが、昔に比べたら小奇麗な作品が、
増えてしまったなー。って、思います。
逆にさかのぼって見ていくと、
私が把握できるのは東大一直線からですね。
コマ割も単調でパターンも一定ですが、
まだ「リズム」の概念が無かったあの時代には、
斬新な表現や発想が多かったのかもしれません。
ギャグは、時代を反映してるから
後で読んでも賞味期限切れ。\(^o^)/
その後は、ギャグ漫画的名前の元祖になった?
奇面組なんかも斬新でしたね。
江口寿史を読んだことが無いのが反省ですね。
今度これは読んでおくとして・・・。
とんちんかん、燃えるおにいさん、変態仮面って感じが
ジャンプにおけるギャグ漫画の歴史ですかね?
いや、そう考えると画太郎先生天才すぎる。\(^o^)/
今までのギャグ漫画の枠をぶち壊し過ぎ。\(^o^)/
個人的には、モンモンが好きでしたが、
今見るとそうでもないのが残念なのと、
マキバオーが面白すぎるので割愛。(正しい使い方)
ラッキーマンも好きだったんですが、
やっぱりデスノートのインパクトには勝てないので割愛。
ジャンプにおける最優秀ギャグ考えるなら、
やっぱり「ちんゆうき」になっちゃうかなー。
ごめん。まるちゃんさん。
やっぱり趣味合わなかった。\(^o^)/
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新コメント
[09/15 なべ]
[09/08 なべ]
[08/26 なべ]
[05/19 ただのDD]
[05/18 ただのDD]
[05/17 ただのDD]
[05/15 なべ]
[05/14 なべ]
[05/05 ただのDD]
[05/05 ただのDD]
[05/05 ただのDD]
[05/03 ただのDD]
[05/02 ただのDD]
[05/02 ただのDD]
[04/24 ローズ信者]
[09/13 ◯ちゃん]
[08/29 なべ]
[08/29 なべ]
[01/08 ◯ちゃん]
[01/02 ◯ちゃん]
[12/03 Tossy]
[11/26 なべ]
[11/23 ブルー]
[11/21 ◯ちゃん]
[11/20 ◯ちゃん]
最新記事
(10/27)
(10/08)
(09/08)
(09/07)
(08/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ろーず
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(01/02)
(01/02)
(01/03)
(01/03)
(01/04)
P R
忍者アナライズ
無題
個人的にはそうとしか見えないのですが…