2025/04/30 (Wed)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013/04/21 (Sun)
ワタシノミライ=君と一緒にハッピーエンド☆
21日の朝ですよ!
と、いうわけで20日は加藤しょこらさんと
愛須ばにらのコンビのチョコラータさんが
主催するイベントに参加してきました☆
ゴールドエクスペリエンスvol.2
チョコラータ生誕祭
ROCKでSEXY! ツワモノ揃いの土曜日!
1230 開場
1255(5) MC
1300(10) OA チョコラータ
1310(20) 柳川あやか
1330(15) 心愛ここ
1345(15) Am☆
1400(15) 木下りこ
1415(15) しあ
1430(15) ファッキュ&バルス
1445(15) めるちご
1500(20) 萌えしゃんどん
1520(20) MAJOLICA
1540(20) 萌えふぃ~ゆ(兵庫Guest)
1600(30) コラボタイム①
参加者:しょこら、ばにら、きょん、MAJOLICA、
りこ、みりん、二葉、Ann
ここ、いちご、ophelia 20mg 、愛夢★
1630(10) 漫才・MC(リカにゃん)
1640(20) 原瀬今日香
1700(20) 中原みりん
1720(10) へなぎ (名古屋Guest)
1730(15) はにー×らびっつ
1745(15) みみ&こうめ
1800(15) 兄貴
1815(20) TKTR
1835(30) コラボタイム②
参加者:しょこら、ばにら、きょん、樹里、しあ、みみ、
ファッキュ&バルス、あくる、Am☆、めるちご、
こうめ、あやか、兄貴
1855(15) Ritsuka★
1920(15) ophelia 20mg
1935(15) 加藤しょこら
1950(20) 単体戦隊☆恋レンジャー
2010(20) 葉月
2030(20) パステル★
2050(20) チョコラータwith 白野楓子
終演後~22時半 物販
-----------
私は地下アイドルに疎いですが、
それでも豪華!!とわかるほどのラインナップ!!
ですね♪
某てんちょ~さんが言っていました。
日本橋で有名なアイドルを上から順に
ずらっと並べたラインナップだ。
これ以上のイベントは誰にも開けない。と。
昨日も順調にともひろさんは、
ダメな大人でした。\(^o^)/
っていうか、
今日朝起きたら・・・
超のどが痛いんですけど。\(^o^)/
何これー。\(^o^)/
飴なめたーい。\(^o^)/
と、思っていたら、
昨日の入場の際に
飴もらってたの思い出した!!

良い大人がどこでぺろちゃん
キャンディを食べるんだよ。\(^o^)/
と、思ってたけど今でしょ!
さすがの気遣い能力ですね。\(^o^)/
と、いうわけで
昨日の1日が長すぎるので、
だらだらと内容更新しまーす。
質は無いので量で勝負。\(^o^)/
------------
4月20日12:15
日本橋Jブリッジに到着。
12:30開場のところ
少し早すぎたかなー?
と心配になりながらも
周りをうろうろ見渡すと・・・。
いた。\(^o^)/
安定の萌えしゃんどん組。\(^o^)/
なんだかんだで丼のご主人様の
結束力の強さは健在ですね。\(^o^)/
加藤しょこらさんのTOとして名高い
てんちょ~(改)ことともひろさんは、
時間を勘違いして12時に来ていたそうです。
さすがですね!!\(^o^)/
----------
12:30になるとともに突撃!
運よく5番目くらいに会場入りできたんですが、
受付を済ませると後ろには、
見渡す限りの長蛇の列が。\(^o^)/
マジで?\(^o^)/
みんな気合入り過ぎでしょ??\(^o^)/
受付がひとつしかなかったんですが、
あれは、2つにわけて行っても
良かったかもしれませんね。
っていうか、そもそも
地下アイドルのイベントくらいで
そんなに運営を考えなくちゃいけないというのも
おかしな話ですが。\(^o^)/
ちなみに今日受付をしてくれた二葉さん?
たぶん、初対面なのに名前を告げると
「あー。あのローズさん?」って言われました。
この時以外にも初対面の人に
知られてること多かったんだけど
誰がどこで広めているの??\(^o^)/
-------------
受付の時に少し後悔したんだけど、
地下アイドルのライブってDD予約が
もはや当たり前なんですね。
チケットだけ手に入れば良かったから
チョコラータさんで予約したけど、
楓子ちゃんとか萌えしゃんどんで
DD予約しても良かったかなー。
でも、DD予約しても女の子の
手元に行くお金って少ないのかな?
だったら物販で1000円分
お買いものしてあげた方が良いよねー。
で、こういうことを繰り返していくと
DD予約だったり物販で破産するんだよね。
怖い世界。\(^o^)/
-----------
地下アイドルのイベントは
何度か参加したことがあるんですが、
この日は今までの常識をことごとく
覆すかのような伝説のライブでした。
だいたい普通のイベントって、
よほどのエースが重なってなければ、
お昼の時間帯って1アイドルさんにつき
10人前後しか歌の時最前列行かないんですよね。
で、夕方以降に少しずつ人が増えていって、
ラスト近くになると30人前後?
特別なイベントじゃなければ、
50人が舞台前に詰めるライブって、
結構珍しいと思うんです。
でも、この日は
ミニマム50からのスタート。\(^o^)/
お昼始まって直後から平均して50人くらいは、
なんだかんだで前の方に居て、
有名なアイドルさんとかラストのトリは、
100人以上押し掛けてましたからね。
めちゃくちゃすごい熱気だった!!
-----------
で、こういうの見るとすぐに
金額計算を始めるローズさん。\(^o^)/
一体何人入って、
いくら儲かってるるねん。\(^o^)/
チョコラータさん発表によると
チョコラータの二人の予約で
100人分達成されているらしいんですね。
でも、これだけ並み居る
出演者そろえていれば、
それとは別枠で各自10人は
ファン持ってるだろうから
100~200近く予約あるんじゃない?
ま、DD予約あるから
正確な数は不明ですが、
目視による試算として
どう少なく見ても200人は
入ってると思うんですよね。
(※予想は300人。出演者含めて)
入場券が3000円だから、
3000×200=60万円。
で、当然ながらライブに来て
まったく手ぶらで帰る人も居ないので、
1日物販平均使用額1000円として、
1000×200=20万円。
1日で80万の利益出してる。\(^o^)/
以前からうすうす感じていたんだけど、
地下アイドルって・・・納税してる?\(^o^)/
お小遣い稼ぎ程度の人なら良いけど
本気出してる人とかCD1000枚とか
売ってるもんね。
ま、事前準備と必要経費引くと
妥当な金額かもしれませんが、
一攫千金のチャンスはこの業界。
確かにありますね。
かくいう私も、
昨日、、、めっちゃ買っちゃいました。\(^o^)/
交通費別で2日で2万5000円に
押さえようとしたのに・・・あれ?
なんでもうほとんどお金無いの??\(^o^)/
ま、地下アイドルさんは、
収入が直接入るから、
あんまりそこは気にしないですし、
お話や気遣いで十分な
サービスをしてくれるから
むしろ満足度はメイド喫茶より
全然高いですけどね。\(^o^)/

ちなみに私は、物販の時に、
そんなに粘着しないのは自覚していましたが、
昨日改めてまるちゃんさんに
「あっさりしているね」って言われました。
いや、、、ガラガラでいくらでも
お話しできるチャンスがあるなら良いけど
あんなに行列満載なのに長時間話すとか
勇気いりすぎるでしょ。\(^o^)/
あと、ライブ中とかにお話するとかも
結構苦手。\(^o^)/
みんな良くあそこまでフレンドリーに
お話しできるよねー。友達かっ。\(^o^)/
アイドルさんもご主人様も
みんな色々気遣って話をしてくれますが、
明らかに話を早く打ち切ろうとするからね。\(^o^)/
別にみんなのこと嫌いじゃなくて、
人前で話すのが苦手なだけだから
気にしないでよね。\(^o^)/
あれ?全然本題入れなかった。
一回休憩で次回に続く!!
と、いうわけで20日は加藤しょこらさんと
愛須ばにらのコンビのチョコラータさんが
主催するイベントに参加してきました☆
ゴールドエクスペリエンスvol.2
チョコラータ生誕祭
ROCKでSEXY! ツワモノ揃いの土曜日!
1230 開場
1255(5) MC
1300(10) OA チョコラータ
1310(20) 柳川あやか
1330(15) 心愛ここ
1345(15) Am☆
1400(15) 木下りこ
1415(15) しあ
1430(15) ファッキュ&バルス
1445(15) めるちご
1500(20) 萌えしゃんどん
1520(20) MAJOLICA
1540(20) 萌えふぃ~ゆ(兵庫Guest)
1600(30) コラボタイム①
参加者:しょこら、ばにら、きょん、MAJOLICA、
りこ、みりん、二葉、Ann
ここ、いちご、ophelia 20mg 、愛夢★
1630(10) 漫才・MC(リカにゃん)
1640(20) 原瀬今日香
1700(20) 中原みりん
1720(10) へなぎ (名古屋Guest)
1730(15) はにー×らびっつ
1745(15) みみ&こうめ
1800(15) 兄貴
1815(20) TKTR
1835(30) コラボタイム②
参加者:しょこら、ばにら、きょん、樹里、しあ、みみ、
ファッキュ&バルス、あくる、Am☆、めるちご、
こうめ、あやか、兄貴
1855(15) Ritsuka★
1920(15) ophelia 20mg
1935(15) 加藤しょこら
1950(20) 単体戦隊☆恋レンジャー
2010(20) 葉月
2030(20) パステル★
2050(20) チョコラータwith 白野楓子
終演後~22時半 物販
-----------
私は地下アイドルに疎いですが、
それでも豪華!!とわかるほどのラインナップ!!
ですね♪
某てんちょ~さんが言っていました。
日本橋で有名なアイドルを上から順に
ずらっと並べたラインナップだ。
これ以上のイベントは誰にも開けない。と。
昨日も順調にともひろさんは、
ダメな大人でした。\(^o^)/
っていうか、
今日朝起きたら・・・
超のどが痛いんですけど。\(^o^)/
何これー。\(^o^)/
飴なめたーい。\(^o^)/
と、思っていたら、
昨日の入場の際に
飴もらってたの思い出した!!
良い大人がどこでぺろちゃん
キャンディを食べるんだよ。\(^o^)/
と、思ってたけど今でしょ!
さすがの気遣い能力ですね。\(^o^)/
と、いうわけで
昨日の1日が長すぎるので、
だらだらと内容更新しまーす。
質は無いので量で勝負。\(^o^)/
------------
4月20日12:15
日本橋Jブリッジに到着。
12:30開場のところ
少し早すぎたかなー?
と心配になりながらも
周りをうろうろ見渡すと・・・。
いた。\(^o^)/
安定の萌えしゃんどん組。\(^o^)/
なんだかんだで丼のご主人様の
結束力の強さは健在ですね。\(^o^)/
加藤しょこらさんのTOとして名高い
てんちょ~(改)ことともひろさんは、
時間を勘違いして12時に来ていたそうです。
さすがですね!!\(^o^)/
----------
12:30になるとともに突撃!
運よく5番目くらいに会場入りできたんですが、
受付を済ませると後ろには、
見渡す限りの長蛇の列が。\(^o^)/
マジで?\(^o^)/
みんな気合入り過ぎでしょ??\(^o^)/
受付がひとつしかなかったんですが、
あれは、2つにわけて行っても
良かったかもしれませんね。
っていうか、そもそも
地下アイドルのイベントくらいで
そんなに運営を考えなくちゃいけないというのも
おかしな話ですが。\(^o^)/
ちなみに今日受付をしてくれた二葉さん?
たぶん、初対面なのに名前を告げると
「あー。あのローズさん?」って言われました。
この時以外にも初対面の人に
知られてること多かったんだけど
誰がどこで広めているの??\(^o^)/
-------------
受付の時に少し後悔したんだけど、
地下アイドルのライブってDD予約が
もはや当たり前なんですね。
チケットだけ手に入れば良かったから
チョコラータさんで予約したけど、
楓子ちゃんとか萌えしゃんどんで
DD予約しても良かったかなー。
でも、DD予約しても女の子の
手元に行くお金って少ないのかな?
だったら物販で1000円分
お買いものしてあげた方が良いよねー。
で、こういうことを繰り返していくと
DD予約だったり物販で破産するんだよね。
怖い世界。\(^o^)/
-----------
地下アイドルのイベントは
何度か参加したことがあるんですが、
この日は今までの常識をことごとく
覆すかのような伝説のライブでした。
だいたい普通のイベントって、
よほどのエースが重なってなければ、
お昼の時間帯って1アイドルさんにつき
10人前後しか歌の時最前列行かないんですよね。
で、夕方以降に少しずつ人が増えていって、
ラスト近くになると30人前後?
特別なイベントじゃなければ、
50人が舞台前に詰めるライブって、
結構珍しいと思うんです。
でも、この日は
ミニマム50からのスタート。\(^o^)/
お昼始まって直後から平均して50人くらいは、
なんだかんだで前の方に居て、
有名なアイドルさんとかラストのトリは、
100人以上押し掛けてましたからね。
めちゃくちゃすごい熱気だった!!
-----------
で、こういうの見るとすぐに
金額計算を始めるローズさん。\(^o^)/
一体何人入って、
いくら儲かってるるねん。\(^o^)/
チョコラータさん発表によると
チョコラータの二人の予約で
100人分達成されているらしいんですね。
でも、これだけ並み居る
出演者そろえていれば、
それとは別枠で各自10人は
ファン持ってるだろうから
100~200近く予約あるんじゃない?
ま、DD予約あるから
正確な数は不明ですが、
目視による試算として
どう少なく見ても200人は
入ってると思うんですよね。
(※予想は300人。出演者含めて)
入場券が3000円だから、
3000×200=60万円。
で、当然ながらライブに来て
まったく手ぶらで帰る人も居ないので、
1日物販平均使用額1000円として、
1000×200=20万円。
1日で80万の利益出してる。\(^o^)/
以前からうすうす感じていたんだけど、
地下アイドルって・・・納税してる?\(^o^)/
お小遣い稼ぎ程度の人なら良いけど
本気出してる人とかCD1000枚とか
売ってるもんね。
ま、事前準備と必要経費引くと
妥当な金額かもしれませんが、
一攫千金のチャンスはこの業界。
確かにありますね。
かくいう私も、
昨日、、、めっちゃ買っちゃいました。\(^o^)/
交通費別で2日で2万5000円に
押さえようとしたのに・・・あれ?
なんでもうほとんどお金無いの??\(^o^)/
ま、地下アイドルさんは、
収入が直接入るから、
あんまりそこは気にしないですし、
お話や気遣いで十分な
サービスをしてくれるから
むしろ満足度はメイド喫茶より
全然高いですけどね。\(^o^)/
ちなみに私は、物販の時に、
そんなに粘着しないのは自覚していましたが、
昨日改めてまるちゃんさんに
「あっさりしているね」って言われました。
いや、、、ガラガラでいくらでも
お話しできるチャンスがあるなら良いけど
あんなに行列満載なのに長時間話すとか
勇気いりすぎるでしょ。\(^o^)/
あと、ライブ中とかにお話するとかも
結構苦手。\(^o^)/
みんな良くあそこまでフレンドリーに
お話しできるよねー。友達かっ。\(^o^)/
アイドルさんもご主人様も
みんな色々気遣って話をしてくれますが、
明らかに話を早く打ち切ろうとするからね。\(^o^)/
別にみんなのこと嫌いじゃなくて、
人前で話すのが苦手なだけだから
気にしないでよね。\(^o^)/
あれ?全然本題入れなかった。
一回休憩で次回に続く!!
PR
コメント
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
[09/15 なべ]
[09/08 なべ]
[08/26 なべ]
[05/19 ただのDD]
[05/18 ただのDD]
[05/17 ただのDD]
[05/15 なべ]
[05/14 なべ]
[05/05 ただのDD]
[05/05 ただのDD]
[05/05 ただのDD]
[05/03 ただのDD]
[05/02 ただのDD]
[05/02 ただのDD]
[04/24 ローズ信者]
[09/13 ◯ちゃん]
[08/29 なべ]
[08/29 なべ]
[01/08 ◯ちゃん]
[01/02 ◯ちゃん]
[12/03 Tossy]
[11/26 なべ]
[11/23 ブルー]
[11/21 ◯ちゃん]
[11/20 ◯ちゃん]
最新記事
(10/27)
(10/08)
(09/08)
(09/07)
(08/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ろーず
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(01/02)
(01/02)
(01/03)
(01/03)
(01/04)
P R
忍者アナライズ