2025/04/30 (Wed)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012/10/29 (Mon)
メイリーフ ハロウィン レポ!!
休日明けの仕事量、プライスレス。\(^o^)/
まるで永遠のように感じる3泊4日の旅ですが、
今回は無事に福岡帰ってくることができました。
あー。楽しかった!!
本当は、10月行くつもりなかったけど、
やっぱり無理してでもそこでしか得られない
たくさんの出会いがあったのでうれしかったな♪
次、行くとしたら年末か年明けかなー。
さすがにお金使い過ぎだろ。\(^o^)/
交通費とか含めたら1回10万は飛んでるからね。
・・・あれ?
なんだこの紙?
「控え兼お食事券」だって。
何をひかえたんだろうなー。
11月に何か控えるべきことあったかなー。
ひかえおろうーは、黄門さまでんなー。
参加店舗・・・メイリーフ?\(^o^)/

福岡に来てからすでに7回大阪・名古屋に帰宅している
ローズ氏のハロウィンの限定メニューは、
ヴァンヘルシングとウィル・オ・ウィスプ!!
と、いうわけでこっちはちゃんとハロウィンレポ。
いまや、日本中が違和感なく受け入れている
ハロウィンブームですが、
メイリーフの本気のハロウィンは、
他のメイド喫茶とは一味も二味も違う、
かなりの高クオリティを見せてくれてますよ☆
まずお店で驚くのは、
写真を撮ってお見せできないのが、
本当に残念なほど本気で飾り付けをした店内。
お帰りした人はわかると思うんですが、
メイリーフの椅子・テーブルが普通に良いので、
そこにそれっぽい飾り付けすると、
めちゃくちゃ雰囲気でるんですよねー。
夜のディナータイムになると、
ライトダウンして、ろうそくを
各テーブルでともすんですが、
もはや普通にディズニーランドの
アトラクションレベル。
人情あふれる大須の商店街に
こんなお店あったのか?と、
思い出に残せる素敵なハロウィンいべんとです。
デートとかに最適ですよ☆
普段から使ってるご主人さまは、
こういう時にこそ使えばいいのに。\(^o^)/
イベント内容としては、
メイドさんがコスプレした仮装写真の販売も
相変わらずハイクオリティの目玉商品なんですが、
メイリーフが世界に誇れるクオリティは、
内装とメイドさんだけじゃないんです。
普通のオサレ喫茶店に負けないほどの、
めっちゃ美味しい料理があるんです!!
特典写真なんか必要ない。
料理だけで勝負ができるのが
メイリーフクオリティ。\(^o^)/

今回は全部で4品特別メニューがあったんですが、
1品目は、ヴァンヘルシングという、
かぼちゃのコロッケセットです。
うめぇええええええ。\(^o^)/
何このサクサク感。
かぼちゃのホクホク感。
そして絶妙な味の特製ソース!!
ぶっちゃけね。
3つもコロッケいらねぇよ。
1個くらいメンチカツにしてくれよ。
って、普通だったら言うんですけど、
旨すぎてそんなこという余裕なしっ。\(^o^)/
昨年に引き続いての商品でしたが、
ソース去年と変えてるよね?
このソースが実に美味しくて、
アクセントのガーリックの風味とコクが、
最高に食欲をそそってくれました。
美味しいっ!!

続いての商品は、ウィル・オ・ウィスプ!
どっちがどっちかわからなくなったけど、
たぶんこっちがウィル・オ・ウィスプ!!
内容的には手羽先+シーザーサラダなんですが、
とにもかくにも見た目がきれい!!
これ誰の発案?
正直メイリーフさんは、料理は美味しいんだけど、
盛り付けが良かったイメージないんですが、
今回のハロウィンは、料理にかなり気合入ってます。
味だけじゃなくて目で見て楽しい!!
常に進化を続けるメイリーフ恐ろしいわ。\(^o^)/
名古屋名物の手羽先も普通に美味しかったね。
これ、揚げ物プレートに追加したら、
エビフライ+手羽先+味噌カツの
夢の名古屋名物セットの完成ですね。
これも本当に美味しかった!!
続いての商品は・・・
って、あと2つ紹介したかったけど、
今回はおなかいっぱいで断念。
あと2つは、かぼちゃのカルボナーラ?と、
何かの揚げ物盛り合わせだったんだけど、
食べられなくて本当に残念でした。
メイリーフ愛が足らなかった。\(^o^)/
やっぱあれだなー。
おやすみをもう1日取らなかった
私が悪いんだよなー。\(^o^)/
なので、前日に食べたケーキの写真をラストに。
バナナとマンゴーのレアチーズケーキ?

どこのおしゃれ喫茶店。\(^o^)/
って、言いたくなるほどのクオリティ。
メイリーフ売り上げは良くても、
支出も多いから利益率は悪いかも。\(^o^)/
でもでも。
メイドさんだけじゃなくて、
料理の内容も充実してるから、
私はメイリーフが大好きです☆
残り期間短いですが、
名古屋近辺にお住いの方は、
ぜひハロウィンイベントを楽しんでくださいね☆
http://ameblo.jp/mai-leaf/entry-11384729175.html
よしっ。名古屋編終わった。\(^o^)/
次は、ふぅたんwithハニラビ…のレポは、
一回飛ばして、明日から丼のレポにうつります。
無限レポ地獄つらすぎる。\(^o^)/
てんちょ~のレポより速くアップするの目標!!
まるで永遠のように感じる3泊4日の旅ですが、
今回は無事に福岡帰ってくることができました。
あー。楽しかった!!
本当は、10月行くつもりなかったけど、
やっぱり無理してでもそこでしか得られない
たくさんの出会いがあったのでうれしかったな♪
次、行くとしたら年末か年明けかなー。
さすがにお金使い過ぎだろ。\(^o^)/
交通費とか含めたら1回10万は飛んでるからね。
・・・あれ?
なんだこの紙?
「控え兼お食事券」だって。
何をひかえたんだろうなー。
11月に何か控えるべきことあったかなー。
ひかえおろうーは、黄門さまでんなー。
参加店舗・・・メイリーフ?\(^o^)/
福岡に来てからすでに7回大阪・名古屋に帰宅している
ローズ氏のハロウィンの限定メニューは、
ヴァンヘルシングとウィル・オ・ウィスプ!!
と、いうわけでこっちはちゃんとハロウィンレポ。
いまや、日本中が違和感なく受け入れている
ハロウィンブームですが、
メイリーフの本気のハロウィンは、
他のメイド喫茶とは一味も二味も違う、
かなりの高クオリティを見せてくれてますよ☆
まずお店で驚くのは、
写真を撮ってお見せできないのが、
本当に残念なほど本気で飾り付けをした店内。
お帰りした人はわかると思うんですが、
メイリーフの椅子・テーブルが普通に良いので、
そこにそれっぽい飾り付けすると、
めちゃくちゃ雰囲気でるんですよねー。
夜のディナータイムになると、
ライトダウンして、ろうそくを
各テーブルでともすんですが、
もはや普通にディズニーランドの
アトラクションレベル。
人情あふれる大須の商店街に
こんなお店あったのか?と、
思い出に残せる素敵なハロウィンいべんとです。
デートとかに最適ですよ☆
普段から使ってるご主人さまは、
こういう時にこそ使えばいいのに。\(^o^)/
イベント内容としては、
メイドさんがコスプレした仮装写真の販売も
相変わらずハイクオリティの目玉商品なんですが、
メイリーフが世界に誇れるクオリティは、
内装とメイドさんだけじゃないんです。
普通のオサレ喫茶店に負けないほどの、
めっちゃ美味しい料理があるんです!!
特典写真なんか必要ない。
料理だけで勝負ができるのが
メイリーフクオリティ。\(^o^)/
今回は全部で4品特別メニューがあったんですが、
1品目は、ヴァンヘルシングという、
かぼちゃのコロッケセットです。
うめぇええええええ。\(^o^)/
何このサクサク感。
かぼちゃのホクホク感。
そして絶妙な味の特製ソース!!
ぶっちゃけね。
3つもコロッケいらねぇよ。
1個くらいメンチカツにしてくれよ。
って、普通だったら言うんですけど、
旨すぎてそんなこという余裕なしっ。\(^o^)/
昨年に引き続いての商品でしたが、
ソース去年と変えてるよね?
このソースが実に美味しくて、
アクセントのガーリックの風味とコクが、
最高に食欲をそそってくれました。
美味しいっ!!
続いての商品は、ウィル・オ・ウィスプ!
どっちがどっちかわからなくなったけど、
たぶんこっちがウィル・オ・ウィスプ!!
内容的には手羽先+シーザーサラダなんですが、
とにもかくにも見た目がきれい!!
これ誰の発案?
正直メイリーフさんは、料理は美味しいんだけど、
盛り付けが良かったイメージないんですが、
今回のハロウィンは、料理にかなり気合入ってます。
味だけじゃなくて目で見て楽しい!!
常に進化を続けるメイリーフ恐ろしいわ。\(^o^)/
名古屋名物の手羽先も普通に美味しかったね。
これ、揚げ物プレートに追加したら、
エビフライ+手羽先+味噌カツの
夢の名古屋名物セットの完成ですね。
これも本当に美味しかった!!
続いての商品は・・・
って、あと2つ紹介したかったけど、
今回はおなかいっぱいで断念。
あと2つは、かぼちゃのカルボナーラ?と、
何かの揚げ物盛り合わせだったんだけど、
食べられなくて本当に残念でした。
メイリーフ愛が足らなかった。\(^o^)/
やっぱあれだなー。
おやすみをもう1日取らなかった
私が悪いんだよなー。\(^o^)/
なので、前日に食べたケーキの写真をラストに。
バナナとマンゴーのレアチーズケーキ?
どこのおしゃれ喫茶店。\(^o^)/
って、言いたくなるほどのクオリティ。
メイリーフ売り上げは良くても、
支出も多いから利益率は悪いかも。\(^o^)/
でもでも。
メイドさんだけじゃなくて、
料理の内容も充実してるから、
私はメイリーフが大好きです☆
残り期間短いですが、
名古屋近辺にお住いの方は、
ぜひハロウィンイベントを楽しんでくださいね☆
http://ameblo.jp/mai-leaf/entry-11384729175.html
よしっ。名古屋編終わった。\(^o^)/
次は、ふぅたんwithハニラビ…のレポは、
一回飛ばして、明日から丼のレポにうつります。
無限レポ地獄つらすぎる。\(^o^)/
てんちょ~のレポより速くアップするの目標!!
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
[09/15 なべ]
[09/08 なべ]
[08/26 なべ]
[05/19 ただのDD]
[05/18 ただのDD]
[05/17 ただのDD]
[05/15 なべ]
[05/14 なべ]
[05/05 ただのDD]
[05/05 ただのDD]
[05/05 ただのDD]
[05/03 ただのDD]
[05/02 ただのDD]
[05/02 ただのDD]
[04/24 ローズ信者]
[09/13 ◯ちゃん]
[08/29 なべ]
[08/29 なべ]
[01/08 ◯ちゃん]
[01/02 ◯ちゃん]
[12/03 Tossy]
[11/26 なべ]
[11/23 ブルー]
[11/21 ◯ちゃん]
[11/20 ◯ちゃん]
最新記事
(10/27)
(10/08)
(09/08)
(09/07)
(08/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ろーず
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(01/02)
(01/02)
(01/03)
(01/03)
(01/04)
P R
忍者アナライズ
無題
仕事で見に行けなかったからすげぇ楽しみにしてたのに…orz
…いや、ここは前向きに考えようか
時間を使ってスーパーレポ職人ローズ氏のそれはそれは素晴らしいレポが待っていると…
期待して待ってればいいんだよね?(ハードル上げたったww)
楽しみに待ってます(丼レポ含む)\(^o^)/