2025/05/01 (Thu)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012/04/15 (Sun)
よんじゅーごにちめ
仕事の話を後で書こうと思うと、
ついつい眠ってしまう。\(^o^)/
最近は、新卒の研修以外にも
採用面接の担当なんかもさせてもらってますが、
なんていうか・・・ろくな人材がいないですね。
この前東大出身の人来たんだけど、
この人本当に東大出身なの?
って、疑うくらい受け答えが曖昧でした。
採用基準が何かと言われると難しいですが・・・
「勘」ですよね。\(^o^)/
学歴はひとつの基準として見ますけど
正直学歴悪くても仕事できる人はたくさんです。
でも、かといって
学歴があてにならないかというと
そういうわけでもないんですよね。
東大に入ったなら入ったで
「頭が良い」というよりも
「何かの目標に向けて計画的に物事を実行できる」
と、判断できます。
なので同じ基準で考えると
「甲子園に出場した人」は、
同じくらい評価されても良いと思います。
でも、それは昔の話であって、
情報や技術論が発達した今の時代では、
「人工の秀才」が存在しちゃうので
困ったものなんですよね。
誰かに「作られた」人たちは、
ひとたびその人の手を離れたら
何の役にも立たなくなってしまう。
本当に大切な「本質」を持った人を探してるんですが、
何でも便利な時代にそれを自分で見つけた人は、
滅多に会えないものですね・・・。
それさえ持っていれば、
いつでもどこでも一生使える財産なのに・・・。
ついつい眠ってしまう。\(^o^)/
最近は、新卒の研修以外にも
採用面接の担当なんかもさせてもらってますが、
なんていうか・・・ろくな人材がいないですね。
この前東大出身の人来たんだけど、
この人本当に東大出身なの?
って、疑うくらい受け答えが曖昧でした。
採用基準が何かと言われると難しいですが・・・
「勘」ですよね。\(^o^)/
学歴はひとつの基準として見ますけど
正直学歴悪くても仕事できる人はたくさんです。
でも、かといって
学歴があてにならないかというと
そういうわけでもないんですよね。
東大に入ったなら入ったで
「頭が良い」というよりも
「何かの目標に向けて計画的に物事を実行できる」
と、判断できます。
なので同じ基準で考えると
「甲子園に出場した人」は、
同じくらい評価されても良いと思います。
でも、それは昔の話であって、
情報や技術論が発達した今の時代では、
「人工の秀才」が存在しちゃうので
困ったものなんですよね。
誰かに「作られた」人たちは、
ひとたびその人の手を離れたら
何の役にも立たなくなってしまう。
本当に大切な「本質」を持った人を探してるんですが、
何でも便利な時代にそれを自分で見つけた人は、
滅多に会えないものですね・・・。
それさえ持っていれば、
いつでもどこでも一生使える財産なのに・・・。
PR
コメント
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新コメント
[09/15 なべ]
[09/08 なべ]
[08/26 なべ]
[05/19 ただのDD]
[05/18 ただのDD]
[05/17 ただのDD]
[05/15 なべ]
[05/14 なべ]
[05/05 ただのDD]
[05/05 ただのDD]
[05/05 ただのDD]
[05/03 ただのDD]
[05/02 ただのDD]
[05/02 ただのDD]
[04/24 ローズ信者]
[09/13 ◯ちゃん]
[08/29 なべ]
[08/29 なべ]
[01/08 ◯ちゃん]
[01/02 ◯ちゃん]
[12/03 Tossy]
[11/26 なべ]
[11/23 ブルー]
[11/21 ◯ちゃん]
[11/20 ◯ちゃん]
最新記事
(10/27)
(10/08)
(09/08)
(09/07)
(08/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ろーず
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(01/02)
(01/02)
(01/03)
(01/03)
(01/04)
P R
忍者アナライズ