2025/04/30 (Wed)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013/01/02 (Wed)
みっともないって みんな言うけれど だってかわいんだもん 好きなんだもん
2013 年越しメイドライブ!!
と、いうことで、
ローズ氏まったく面識の無いメイド喫茶で
年越しライブを迎えるの巻。
1.12月31日22:30業務終了。
23:00からライブ開始だが、
よくよく考えると明日も仕事だし、
参加するのがだんだんと面倒になる。
2.とは言っても3500円払っちゃったし、
とりあえず参加しようと気持ちを奮い立たせる。
3.今日はライブだから
ご飯を食べるのは不可能そうなので、
セブンイレブンの海老天蕎麦で腹ごしらえ。
セブンは、コンビニ業界では絶対王者。
メイドといえばチハヤくらい絶対王者。
4.22:50に到着。
めんどくせーといった雰囲気お店のドアを開ける。
5.扉を開けた刹那。
禍々しいダメ人間のオーラを感じて
おろそかな気持ちでお店に入った
自分の心を戒める。
6.「死んでいたとしても仕方ない。」
そう思えるほど迂闊な行動だった。
7.50人ほどの萌えに飢えた野獣たち。
と、言えばその恐ろしさが伝わるだろうか?
1部のメイドライブを経た彼らのテンションは、
2部開場を目の前にして極限まで高まっていたのだ。
8.お店のTシャツ+ハチマキ+ペンライト両手持ちが
デフォルトスタイルの集団たち。
中には段ボールで作ったギターや、
袴を着せたニャースの巨大ぬいぐるみを
抱えたご主人様までいる。
9.くそっ。こいつら能力者か?
しかし、能力がわからない以上
迂闊に近づくわけにはいかない。
10.仕方なしに壁際でおとなしくパソコンを始める。
そう。これは仕方なしにしているだけなのだ。
(※たぶん相手からもコイツパソコンしてるっ!と思われてる。)
11.九州をなめてかかってなどいなかった。
と、言えばうそになる。
開演時にはおよそ70人近くであふれかえる会場。
メイドさんも20人近く参加している。
12.この中で知り合いは誰一人としていない。
完全アウェーだ。\(^o^)/
メイ喫歴5年目にしていまだ挑戦者とはな。
このスリルがあるからやめられないぜ。
13.本日のセトリは以下のとおり。
①放課後ゲタ箱ロッケンロール/私立恵比寿中学
②ね~ぇ?/松浦亜弥
③ピンキージョーンズ/ももくろ
④いざ行け若鷹軍団/SBホークス
⑤三年目の浮気/ヒロシ&キーボー
⑥まっがーれスぺクタル/古泉一樹
⑦LIFE is SHOW TIME/鬼龍院翔
⑧ワイルドアットハート/嵐
⑨8hit
⑩嵐の中で輝いて/米倉千尋
カウントダウン
⑪それでも好きだよ/指原莉乃
⑫ブギートレイン03/藤本美貴
⑬君の知らない物語/スーパーセル
⑭パラダイスロスト/茅原みのり
⑮冒険でしょ?でしょ?/平野綾
⑯大きな愛でもてなして/キュート
⑰WE GO/きただにひろし
⑱ソルジャードリーム/影山ヒロノブ
⑲SECRET AMBITION/みずきなな
14.前半はわりとバラエティゆたか。
ホークスの歌でこれだけ盛り上がるとは。\(^o^)/
15.3年目の浮気は、男装さんとメイドさんのデュエット。
発想が面白いなー。浮気相手のメイドさんを
途中で参加させたらみる分には面白い。
16.途中早着替えがあったのが盛りあがった。
17.カウントダウンは、全員にクラッカーを配布。
メイドさんは、バズーカ持ってたり豪華。
18.時報に合わせてハッピーニューイヤー。
7年目なので進行はスムーズ。
19.後半のセトリはわりと定番。
20.福岡のご主人様は、全然オタ芸を打たない。
パラロスで掛け声も無いなんて・・・。
21.よかちゃグループは、7周年で、
ご主人様もメイドさんもわりと年齢高い?
22.ライブやるお店では、
ゆたかさんやてんちょ~みたいな人は、
本当にお店にとって重宝しますよね。
23.メイドさんもライブが本職じゃないので、
カラオケボックスに来たみたいな感じ。
24.アンコールは、星間飛行をみんなで歌って終了。
25.あ~これで終わりだー。思ったとたん、
「さ・ん・ぼー さ・ん・ぼー」
と、コールが始まる。
26.すると突然現れる「参謀」と思われる
小太りの中年。
27.その人が美声でSKILLを歌い始める。
お客さん・メイドさん含めてめっちゃ持ち上げる。
この歌が一番盛り上がった。
28.え・・・?何この茶番。\(^o^)/
29.という感じで終了。
出入り口付近が混雑する前に光速で離脱。
って、感じの淡泊な内容でした。
23:00~1:00の2時間です。
やっぱなー。
丼とかメイリーフのクオリティに慣れてしまうと
普通のイベントで満足するのはまず不可能ですねー。
値段も会員さんは、2000円らしいし、
普通のメイドさんはライブしないから、
珍しいし価値あると思うけどなー。
仮に常連で全員メイドさん知っていても、
微妙な感じかもしれませんね。
福岡は、メイド喫茶の数が少なくて、
メイドさんもお客さんもよかちゃグループの寡占状態です。
で、当然ながらお店が長く続けば、
お客さんも長く通うわけで、7年経ったら、
お互い年をとってしまうわけですね。\(^o^)/
みんな優しくて大人でお金持ちなんだろうけど、
いまいち面白みが無いから通おうって思えないんですよね。
勢いとか荒々しさが無くて
悪い意味で安定しちゃってる。
メイドさんは、ベテランさん若手と
バランス良い感じなんですけどね。
これは名古屋でもやや同じ感覚を持っていますが、
お店の品格はお客さんが決めますよね。
そういう意味では、大阪は、丼もそうだし、
どこのお店に行っても良い意味と悪い意味で、
変なお客さんばかりなので楽しいです。\(^o^)/
ま、とりあえず私は、
ロリ+ちびっこ+八重歯+釣り目+黒髪ツインテール
という、かわいい子を発見できたので、
ずっとその子をガン見してました。\(^o^)/
あとは、ストーカーチックで申し訳ないですが、
この子だけ天スタで仲良しなんですが、
元・大阪のメイド喫茶出身らしいですよ。
知ってる人います?
居たからってどうしようも無いですが。\(^o^)/
http://tenjinstyle.blog73.fc2.com/blog-entry-1332.html
>ぷさん
良い人だー。\(^o^)/
1000円どこの口座に振り込めばいいの?\(^o^)/
まー、どこにも就職できなかったら、
メイド喫茶自分で開くからその時は遊びに来てくださいね☆
今年もよろしくお願いいたします。
>じろさん
それを知っていながら書きました。
何故昔やってたのに今やらないのかと。
皮肉をこめて。\(^o^)/
もうねー。
ちょこちょこ嫌なこと書く
最低なブログなんですよ。ここ。\(^o^)/
500円は安すぎますよね。
もしも当時私が常連だったら全員に依頼してますよ。
せいぜい5000円でしょ?安すぎ。\(^o^)/
1枚15分かかるとして、500円取り分で
時給2000円ならみんなやってくれるかなー?
1メイドにつき先着4名様までとか?
あとは、新年前のガチャガチャの商品でも良いかもですね。
よかちゃグループは、
年会費2000円の会員サービスで、
全員に無料で郵送らしいですが、
とりあえず住所押さえておくの強いですよね。
年に4回くらいメイドさんから
「最近あえてなくてさみしいです」
「いつも来てくれてありがとうございます」
とか、手紙届くだけで、まともなご主人様なら
久々に行こうかなー。って、思えますもんね。
いつも関係ない話を展開させてごめんなさい。\(^o^)/
仕事忙しそうですがお互い頑張りましょう☆\(^o^)/
今年もよろしくお願いいたします♪
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
[09/15 なべ]
[09/08 なべ]
[08/26 なべ]
[05/19 ただのDD]
[05/18 ただのDD]
[05/17 ただのDD]
[05/15 なべ]
[05/14 なべ]
[05/05 ただのDD]
[05/05 ただのDD]
[05/05 ただのDD]
[05/03 ただのDD]
[05/02 ただのDD]
[05/02 ただのDD]
[04/24 ローズ信者]
[09/13 ◯ちゃん]
[08/29 なべ]
[08/29 なべ]
[01/08 ◯ちゃん]
[01/02 ◯ちゃん]
[12/03 Tossy]
[11/26 なべ]
[11/23 ブルー]
[11/21 ◯ちゃん]
[11/20 ◯ちゃん]
最新記事
(10/27)
(10/08)
(09/08)
(09/07)
(08/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ろーず
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(01/02)
(01/02)
(01/03)
(01/03)
(01/04)
P R
忍者アナライズ
賑やか師?
まさか、てんちょ~と並びで名指しとはwww
今年もどこかで会ったらよろしくお願いします。<(_ _)>
たぶん丼しかないけどw
No Title
従業員との個人的な繋がりそのものが売りになっているメイドカフェのような業態でこそ、挨拶状は取り入れるべきアイディアのような気もしますが、
そこを夜の業界の常識で考えたら、そんな物を自宅に送りつけられたら困るって人も逆に多い、ややデリケートな問題だと思いますよ?
よかちゃさんは会員への送付可否はちゃんと取ってるんですかねえ?
その上で、OK率がどのぐらいなのかはちょっと気になりますねー。
OKであれば、フライヤーを百枚撒くより
かつての常連さんに心を込めて一枚はがきを出す方が確率は高いでしょうけどねえ。
手紙ほど強くはないですけど、
丼で一度メルマガをやろうとしたのは良かったのに(=携帯アドレス押さえる)、
結局活用しないまま立ち消えちゃってるのは勿体無いんだよなあ。
twitterだろうが、ブログ、メルマガ、SNSだろうが、
ちょっと手を出してはすぐに投げちゃうのが丼の広報活動のダメなところ。
継続して定着させる努力もせずに、ツールを変えたらいきなり結果が出るとでも思ってるのかなあ。
そんな甘いわけないのに。
でもきちんと考えて続けてれば結果は付いてくるものでもあるのにね。