2025/05/01 (Thu)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012/10/28 (Sun)
ちょっとブレイクして名古屋の萌え店感想
1.萌えりぃ
なんか帰るたびにどんどん変わるような。
この日は、うりちゃんが青の制服で、
リーダー的な対応を頑張っていました。
それ以外の子は、萌えりぃスターの子と、
新しく入ったわりと若めの女の子たち。
そこそこ話したんだけど・・・。
まぁ、疲れた。\(^o^)/
なんかあれですね。
若いって・・・いいね。\(^o^)/
伏見の時はサラリーマン向けで、
わりと大人のメイドさん多かったですが、
大須のほうは、メイドさんもお客さんも、
本当に「軽い」感じですね。
別にこれがダメだとは思わないけど、
昔から通ってる人は居づらいかもしれませんね。
私が好むメイド喫茶とは程遠いです。
弱い人は、去るしかない。\(^o^)/
文化が変わるのはあっという間で
一度変わった流れを戻すには半年はかかりますね。
どんなお店目指したいのか不明ですが。
でも、女の子は、抜群にかわいい!!
そこは、絶対の自信を持って言えますね。
2.モエニスタ
金山という、ちょっと離れた場所に出した萌えりぃ2号店。
東京でいえば上野あたり。大阪でいえば天王寺あたり。
どっちかというとこっちのほうが、
昔の萌えりぃっぽい雰囲気ですね。
そして個人的には、ここが一番理想の店構え。
U字型カウンター10席程度に、
ボックスのテーブル席3席くらい。
お客さんとメイドさんの距離が近いから、
直接会話しなくてもその動作・発言で、
見てるお客さんも楽しめる劇場型メイド喫茶ですね。
ここは、会話が上手なメイドさんを放り込むと、
思いのほか化けるお店だと思います。
私が行った日は、さくら店長とまことちゃん。
さらに新人二人かな?
ツートップいて面白くないはずがないですね。
まことちゃんとは安定のタキツバ話。\(^o^)/
お客さん、私含めて2人しかいなかったので、
とっても楽しめました。
(※オープン1週間後の日曜日だったら微妙ですが・・・。)
2人も自由に自分たちがやりたいことできるから、
のびのび楽しそうにしていました。
でも、オープンの準備があったとはいえ、
10月の休み1日だけとか・・・。
1.の萌えりぃのウリちゃんも、
オープンラストでその日は入ってたらしく、
労務管理の意識とかどうなってるんですかね?
このお店は、時間とともに根付くと思います。
かなり無限の可能性を感じます。
この場所にこんな良い店があることを
金山の一般人の人が知ることができれば。
ですが。
3.ももちゃふぇ
萌えりぃグループの和コンセプトの新規店。
なんていうか・・・あの、そっとしといてあげよう。
黒歴史。\(^o^)/
あれだな。萌えりぃグループは、
ももちゃふぇなんて始めたことない。
良いか。今日見たことは全部忘れるんだ。
今日のことを絶対に誰かに話したりするなよ?\(^o^)/
メイド喫茶である前に、
喫茶店としてどうかと思いますけどね。
あとは、厳しいこと言えば、急速に拡大すれば、
その「本質」である女の子の質が維持できないですね。
このお店大丈夫なのかな?
4.Aiカフェ
システム&店構えを直したというのと、
元SKE48らしい山下もえさんのBDだったので、
ちょっと足を運んでみました。
ははははは。
元・SKEだがなんだかしらんが、
うちのチトセ様と同日で張り合うとは良い度胸だな。
チト様とガチでやりあうつもりなら、
マイケルジャクソンか、レディガガか、芦田マナの
バースデーをやるくらいの意気込みでかかってきな。
とか、強がりながらも、
超混雑してたらどうしよう・・・って、
覗いてきましたが。
あれ・・・?そんな感じ・・・?
最初入店までに40分って言われて
さすがだなー。って、思ったけど、
お店は、カウンター全部つぶしたので、
席数としては、だいぶ小さなお店ですね。
そりゃ、すぐに満席になるわ。\(^o^)/
チャージは、昔よりも安くなって、
一律300円になりました。
料理の値段も結構おてごろ。
でもなー。
なんていうんだろうなー。
リア充の人が行くお店なんでしょうね。
私みたいにコミュ障の人が
通うような優しいお店では無いようです。
めちゃくちゃみんなかわいいんだけどね。
普通に友達連れとか彼女連れとかで、
来ちゃうような感覚のお店です。
ちょっと笑ったのが、
チェキにまったく落書きされんかった。\(^o^)/
日付すらも、イベント名すらも。
確かにこれが一番だわな。\(^o^)/
別にお絵かきしてほしいわけでもないけど、
なんでこういう姿勢なのか謎。\(^o^)/
ちょっと思ったんだけど、
このお店の人、ガチで私のこと嫌いじゃない?
もしかして出禁寸前?\(^o^)/
わざわざ仮名で予約を取って入ったし、
パソコンも机に出さなかったのに。
・・・あ、こういうこと書くから
嫌われちゃうんだね☆。\(^o^)/
全開で批判して対立抗争起こそかなー。
そしたら次回の運動会にやりがいが生まれる。\(^o^)/
別に嫌いになろうとしているんじゃないのにね。
むしろ好きになりたいのに。
でも、その機会もくれないんじゃ好きになれない。\(^o^)/
とりあえずたかしょーの可愛さと、
誰にでも丁寧に話しかける姿勢は異常。\(^o^)/
http://ameblo.jp/shoko-takasaki/
なんか帰るたびにどんどん変わるような。
この日は、うりちゃんが青の制服で、
リーダー的な対応を頑張っていました。
それ以外の子は、萌えりぃスターの子と、
新しく入ったわりと若めの女の子たち。
そこそこ話したんだけど・・・。
まぁ、疲れた。\(^o^)/
なんかあれですね。
若いって・・・いいね。\(^o^)/
伏見の時はサラリーマン向けで、
わりと大人のメイドさん多かったですが、
大須のほうは、メイドさんもお客さんも、
本当に「軽い」感じですね。
別にこれがダメだとは思わないけど、
昔から通ってる人は居づらいかもしれませんね。
私が好むメイド喫茶とは程遠いです。
弱い人は、去るしかない。\(^o^)/
文化が変わるのはあっという間で
一度変わった流れを戻すには半年はかかりますね。
どんなお店目指したいのか不明ですが。
でも、女の子は、抜群にかわいい!!
そこは、絶対の自信を持って言えますね。
2.モエニスタ
金山という、ちょっと離れた場所に出した萌えりぃ2号店。
東京でいえば上野あたり。大阪でいえば天王寺あたり。
どっちかというとこっちのほうが、
昔の萌えりぃっぽい雰囲気ですね。
そして個人的には、ここが一番理想の店構え。
U字型カウンター10席程度に、
ボックスのテーブル席3席くらい。
お客さんとメイドさんの距離が近いから、
直接会話しなくてもその動作・発言で、
見てるお客さんも楽しめる劇場型メイド喫茶ですね。
ここは、会話が上手なメイドさんを放り込むと、
思いのほか化けるお店だと思います。
私が行った日は、さくら店長とまことちゃん。
さらに新人二人かな?
ツートップいて面白くないはずがないですね。
まことちゃんとは安定のタキツバ話。\(^o^)/
お客さん、私含めて2人しかいなかったので、
とっても楽しめました。
(※オープン1週間後の日曜日だったら微妙ですが・・・。)
2人も自由に自分たちがやりたいことできるから、
のびのび楽しそうにしていました。
でも、オープンの準備があったとはいえ、
10月の休み1日だけとか・・・。
1.の萌えりぃのウリちゃんも、
オープンラストでその日は入ってたらしく、
労務管理の意識とかどうなってるんですかね?
このお店は、時間とともに根付くと思います。
かなり無限の可能性を感じます。
この場所にこんな良い店があることを
金山の一般人の人が知ることができれば。
ですが。
3.ももちゃふぇ
萌えりぃグループの和コンセプトの新規店。
なんていうか・・・あの、そっとしといてあげよう。
黒歴史。\(^o^)/
あれだな。萌えりぃグループは、
ももちゃふぇなんて始めたことない。
良いか。今日見たことは全部忘れるんだ。
今日のことを絶対に誰かに話したりするなよ?\(^o^)/
メイド喫茶である前に、
喫茶店としてどうかと思いますけどね。
あとは、厳しいこと言えば、急速に拡大すれば、
その「本質」である女の子の質が維持できないですね。
このお店大丈夫なのかな?
4.Aiカフェ
システム&店構えを直したというのと、
元SKE48らしい山下もえさんのBDだったので、
ちょっと足を運んでみました。
ははははは。
元・SKEだがなんだかしらんが、
うちのチトセ様と同日で張り合うとは良い度胸だな。
チト様とガチでやりあうつもりなら、
マイケルジャクソンか、レディガガか、芦田マナの
バースデーをやるくらいの意気込みでかかってきな。
とか、強がりながらも、
超混雑してたらどうしよう・・・って、
覗いてきましたが。
あれ・・・?そんな感じ・・・?
最初入店までに40分って言われて
さすがだなー。って、思ったけど、
お店は、カウンター全部つぶしたので、
席数としては、だいぶ小さなお店ですね。
そりゃ、すぐに満席になるわ。\(^o^)/
チャージは、昔よりも安くなって、
一律300円になりました。
料理の値段も結構おてごろ。
でもなー。
なんていうんだろうなー。
リア充の人が行くお店なんでしょうね。
私みたいにコミュ障の人が
通うような優しいお店では無いようです。
めちゃくちゃみんなかわいいんだけどね。
普通に友達連れとか彼女連れとかで、
来ちゃうような感覚のお店です。
ちょっと笑ったのが、
チェキにまったく落書きされんかった。\(^o^)/
日付すらも、イベント名すらも。
確かにこれが一番だわな。\(^o^)/
別にお絵かきしてほしいわけでもないけど、
なんでこういう姿勢なのか謎。\(^o^)/
ちょっと思ったんだけど、
このお店の人、ガチで私のこと嫌いじゃない?
もしかして出禁寸前?\(^o^)/
わざわざ仮名で予約を取って入ったし、
パソコンも机に出さなかったのに。
・・・あ、こういうこと書くから
嫌われちゃうんだね☆。\(^o^)/
全開で批判して対立抗争起こそかなー。
そしたら次回の運動会にやりがいが生まれる。\(^o^)/
別に嫌いになろうとしているんじゃないのにね。
むしろ好きになりたいのに。
でも、その機会もくれないんじゃ好きになれない。\(^o^)/
とりあえずたかしょーの可愛さと、
誰にでも丁寧に話しかける姿勢は異常。\(^o^)/
http://ameblo.jp/shoko-takasaki/
PR
コメント
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新コメント
[09/15 なべ]
[09/08 なべ]
[08/26 なべ]
[05/19 ただのDD]
[05/18 ただのDD]
[05/17 ただのDD]
[05/15 なべ]
[05/14 なべ]
[05/05 ただのDD]
[05/05 ただのDD]
[05/05 ただのDD]
[05/03 ただのDD]
[05/02 ただのDD]
[05/02 ただのDD]
[04/24 ローズ信者]
[09/13 ◯ちゃん]
[08/29 なべ]
[08/29 なべ]
[01/08 ◯ちゃん]
[01/02 ◯ちゃん]
[12/03 Tossy]
[11/26 なべ]
[11/23 ブルー]
[11/21 ◯ちゃん]
[11/20 ◯ちゃん]
最新記事
(10/27)
(10/08)
(09/08)
(09/07)
(08/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ろーず
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(01/02)
(01/02)
(01/03)
(01/03)
(01/04)
P R
忍者アナライズ