2025/04/30 (Wed)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012/11/25 (Sun)
お日様 わらってる 運動会 日和♪
晴天!!
雨だったら中止になっている
スリル満点の運動会ですが、
なんの問題も無い天気に恵まれましたね☆
今日5時に起きたんですけど、、、
外真っ暗でした。\(^o^)/
6時になっても真っ暗。\(^o^)/
俺は、いったい何をやってるんだ?\(^o^)/
無事、名古屋についたあとは、
当然のごとくメイリーフにご帰宅。\(^o^)/
え?12時集合ってことは、
一度メイリーフにお帰りしろってことでしょ?\(^o^)/
11:15集合で、
他のみんなは行っちゃったけど、
普通に無視する協調性ゼロのローズ氏。\(^o^)/
ボージョレヌーボーイベントをあきらめてたんですが、
まだ続いていたので良かったー。\(^o^)/
顔、めっちゃ真っ赤になったけど、
外寒いしちょうどよかったー。\(^o^)/
・・・ここまで読むとただのカスだな。\(^o^)/
この日のメイドさんは、
あやかさん、てまりちゃん、ことねちゃん、ほたるちゃん。
あやか
かわいいよ
あやかぁあああ。\(^o^)/
相変わらずの知性あふれる会話に、
胸がキュンとなりました♪
あとは、最後のてまりちゃんに会えて良かったー。
反射的に10pt写真頼んだけど、
そんなに面識ないのにごめんねー。\(^o^)/
残り少ない期間だけど、
最後まで頑張ってね!!
12:00集合ということなので、
11:45くらいまでグダグダしたあとは、
マッハ3で今日の集合場所の白川公園へ。
※マッハ
マッスルハートの略。心の強さを示す。
マリオのマッハは3くらい。
スター使用時で10くらいになる。
すなわり殺せんせーの半分くらいのスピード。(あやか談)
ワイン・・・思ったより酔うね。
めっちゃ頭痛い。\(^o^)/
普段、会社と自宅の間の徒歩2分しか運動しない私にとっては、
博多から名古屋まで移動した時点で限界を迎えていたのに
集合時間に間に合わせる為に走ったことにより、
もはや限界を超えていたのだ。\(^o^)/
でもねー。
ぎりぎりに到着したつもりだったけど、
なんだかんだで15分くらい押したからねー。
もっと余裕で来ても良かったな。
市民全体に解放された一般公園に、
100人近く集まったご主人様方は圧巻でした。
何これ?どんな危ない人の集団?\(^o^)/
そして、想像以上に売れている
4500円のパーカー。
緑の・・・パーカーをどこで着る気だ?\(^o^)/
そんなのだったらちはやさんが
BDイベント景品で作った、
「チハヤは、オレの嫁」Tシャツ欲しいんだけど。
4500円でも買うのにっ!!
まぁ、パーカーが店舗ごとに分かれているので、
どのお店所属のご主人様かわかるので便利ですね。
お店ごとの特徴出過ぎ。\(^o^)/
メイリーフの旦那様はどういうチームかというと、
①平均年齢が高くて根暗
②DSをやっている人、多数
③パソコンをやっている人、ひとり
の、スーパーエリート集団です。\(^o^)/
今年は、AIカフェに若者が集合してるから、
その落差が余計激しく見えましたね。\(^o^)/
まぁ、野外でやるし、
怪我しないようにぐだぐだやるのが大事ですよね。
正直、酔ってるし。\(^o^)/
開会式→ラジオ体操をしたあとは、
いつのまにかに競技が始まりました。
去年は、体育館借り切って豪華だったけど、
今年は野外で司会の声も聞こえずグダグダでしたね。
司会の腕より、環境の問題。
たくみくんの司会良かったのに。
しょーちゃん半ギレしてた。\(^o^)/
まぁ、値段設定が4000円の野外という時点で
だいたいを予想していましたが、
このだらだらフリーダムがメイド喫茶のだいご味ですね。\(^o^)/
ここからは、競技ごとに区切って、
その日の展開をご紹介。
○第一競技:徒競走
ごく一般の徒競走。
ひねりなしで50mの速さを競う。
男子は男子のみで走り、
女子は、女子だけで走る。
色々な意味でストイックな競技。
いつのまにか始まっていつのまにか終わった。\(^o^)/
メイリーフからは、
すずちゃん、うたちゃん出場で1位、2位の好成績。
他のご主人様も頑張ってここまで総合1位。
○第2競技:借り物競争
基本的に「○○なご主人様、キャスト」
を、借りてくるタイプの徒競走。
昨年は借り物がメインだったが、
①1周200mのトラックを
②半周(100m)走り
③借り物指定の紙を拾い
④その人物を連れて残り半周してゴール
に、今年から変更されました。
なので、トータル200m走る必要がある、
超ストイックな競技。\(^o^)/
メイリーフからは、きさちゃん、ちはやさん出場。
スタートのライン位置が、
平行に引かれているので内枠を取った方が有利なんですが、
そのことを誰にも言わずにごく当然にすっと最内を取るちはやさん。
スタートダッシュも成功して1位で
借り物の紙を引いたんですが、
そこで時間をロスしてやや遅れて3位に転落。
さすがに、これは逆転は厳しいか?
と、思っていたところ
2位のチームが不運にも転倒。
チャンス!!
でも、さすがにその先は無理だろ。
と、思ったら1位も転倒。
???????
え?なにこれ?
あまりにもスムーズに転びすぎてる。
マリオカートかっ。\(^o^)/
見えない力が働いると言わざるを得ない。
これが、チハヤさんが女帝と言われる所以だぜ。\(^o^)/
女帝パワーで、
疑惑の逆転勝利をもたらしました。\(^o^)/
ちなみに、ちはやさんは、
借り物に「アスちゃん」を指名してたんですが、
条件はなんだったんでしょうね?
詳しくは、メイリーフまで!!\(^o^)/
と、いう感じで楽しく終われば良かったんですが、
不運にも、、、私参加しちゃいました。
競技の出場は、くじ引きで決めるんですが、
今回25人くらい参加者いるので、
選ばれることないだろうなー。
と、安心していたら選ばれたーーーー。\(^o^)/
・・・マジで?
言い訳にするのは嫌だから内緒にしてたけど、
実は、さっき走った時にアキレス健断裂してるんだよね。\(^o^)/
でも、日本男児の代表たるローズ氏だから、
ここはチハヤを優勝させるために、
ひと肌脱ごうじゃないか。\(^o^)/
と、いうことで、
チハヤさんと同じようにさりげなく最内を取ったんですが、
運動靴じゃないし、若干頭痛しているしで、
とりあえず転倒だけは避けて安全策で3位で中間点へ。
なかなか開きづらい紙を一生懸命開いた後に、
猛ダッシュでスタート地点に戻るローズ。
ちはやぁああああああ。
オレだぁあああああああ。
一緒に来てくれー。\(^o^)/
0.00001秒の迷いもなく、
ちはやのもとへマッハ200で向かうローズ。
ちはやのためならスターを取った
マリオの10倍無敵だぜ。\(^o^)/
実はちはやさんは、レースに出ていたため、
ゴール付近にいたからめっちゃ遠くにいたのです。
これだけロスしたら負けるのはわかっていた。
でも、ココだけは譲るわけにはいかないんだ。\(^o^)/
何故なら、俺に課せられた条件が、

だからなっ。\(^o^)/
まぁ、わかりきっていたことですが、
周りの観衆の不可解な視線を浴びながらも、
ダントツのビリでゴールしました。\(^o^)/
目立つのが嫌いなローズ氏にとって、
これは最大級の愛情表現ですよ?
ま、100mの距離とかそんなもんじゃなく、
オレは、チハヤに会いに福岡から名古屋まで来てるからな。
そんな距離は、取るに足らない距離だぜ。\(^o^)/
こ、これで周りにも公式に
チハヤ推しが認知されてしまった。\(^o^)/
ココだったなー。
ココでジャージを脱いで、
このTシャツを見せればばっちりだったのに。
俺の背中と生き様を見ろっ!!\(^o^)/
http://rtchihalog.tuna.be/18473185.html
くそー。
何故誕生日でTシャツ当てられなかったし。
二つダブってるなら金の力で解決しておけば良かった。\(^o^)/
ま、昨年もまったく同じ課題を当てて、
嘘をついてしまった過去を払しょくできたので、
個人的には、満足の運動会でした。\(^o^)/
後半に続く☆
雨だったら中止になっている
スリル満点の運動会ですが、
なんの問題も無い天気に恵まれましたね☆
今日5時に起きたんですけど、、、
外真っ暗でした。\(^o^)/
6時になっても真っ暗。\(^o^)/
俺は、いったい何をやってるんだ?\(^o^)/
無事、名古屋についたあとは、
当然のごとくメイリーフにご帰宅。\(^o^)/
え?12時集合ってことは、
一度メイリーフにお帰りしろってことでしょ?\(^o^)/
11:15集合で、
他のみんなは行っちゃったけど、
普通に無視する協調性ゼロのローズ氏。\(^o^)/
ボージョレヌーボーイベントをあきらめてたんですが、
まだ続いていたので良かったー。\(^o^)/
顔、めっちゃ真っ赤になったけど、
外寒いしちょうどよかったー。\(^o^)/
・・・ここまで読むとただのカスだな。\(^o^)/
この日のメイドさんは、
あやかさん、てまりちゃん、ことねちゃん、ほたるちゃん。
あやか
かわいいよ
あやかぁあああ。\(^o^)/
相変わらずの知性あふれる会話に、
胸がキュンとなりました♪
あとは、最後のてまりちゃんに会えて良かったー。
反射的に10pt写真頼んだけど、
そんなに面識ないのにごめんねー。\(^o^)/
残り少ない期間だけど、
最後まで頑張ってね!!
12:00集合ということなので、
11:45くらいまでグダグダしたあとは、
マッハ3で今日の集合場所の白川公園へ。
※マッハ
マッスルハートの略。心の強さを示す。
マリオのマッハは3くらい。
スター使用時で10くらいになる。
すなわり殺せんせーの半分くらいのスピード。(あやか談)
ワイン・・・思ったより酔うね。
めっちゃ頭痛い。\(^o^)/
普段、会社と自宅の間の徒歩2分しか運動しない私にとっては、
博多から名古屋まで移動した時点で限界を迎えていたのに
集合時間に間に合わせる為に走ったことにより、
もはや限界を超えていたのだ。\(^o^)/
でもねー。
ぎりぎりに到着したつもりだったけど、
なんだかんだで15分くらい押したからねー。
もっと余裕で来ても良かったな。
市民全体に解放された一般公園に、
100人近く集まったご主人様方は圧巻でした。
何これ?どんな危ない人の集団?\(^o^)/
そして、想像以上に売れている
4500円のパーカー。
緑の・・・パーカーをどこで着る気だ?\(^o^)/
そんなのだったらちはやさんが
BDイベント景品で作った、
「チハヤは、オレの嫁」Tシャツ欲しいんだけど。
4500円でも買うのにっ!!
まぁ、パーカーが店舗ごとに分かれているので、
どのお店所属のご主人様かわかるので便利ですね。
お店ごとの特徴出過ぎ。\(^o^)/
メイリーフの旦那様はどういうチームかというと、
①平均年齢が高くて根暗
②DSをやっている人、多数
③パソコンをやっている人、ひとり
の、スーパーエリート集団です。\(^o^)/
今年は、AIカフェに若者が集合してるから、
その落差が余計激しく見えましたね。\(^o^)/
まぁ、野外でやるし、
怪我しないようにぐだぐだやるのが大事ですよね。
正直、酔ってるし。\(^o^)/
開会式→ラジオ体操をしたあとは、
いつのまにかに競技が始まりました。
去年は、体育館借り切って豪華だったけど、
今年は野外で司会の声も聞こえずグダグダでしたね。
司会の腕より、環境の問題。
たくみくんの司会良かったのに。
しょーちゃん半ギレしてた。\(^o^)/
まぁ、値段設定が4000円の野外という時点で
だいたいを予想していましたが、
このだらだらフリーダムがメイド喫茶のだいご味ですね。\(^o^)/
ここからは、競技ごとに区切って、
その日の展開をご紹介。
○第一競技:徒競走
ごく一般の徒競走。
ひねりなしで50mの速さを競う。
男子は男子のみで走り、
女子は、女子だけで走る。
色々な意味でストイックな競技。
いつのまにか始まっていつのまにか終わった。\(^o^)/
メイリーフからは、
すずちゃん、うたちゃん出場で1位、2位の好成績。
他のご主人様も頑張ってここまで総合1位。
○第2競技:借り物競争
基本的に「○○なご主人様、キャスト」
を、借りてくるタイプの徒競走。
昨年は借り物がメインだったが、
①1周200mのトラックを
②半周(100m)走り
③借り物指定の紙を拾い
④その人物を連れて残り半周してゴール
に、今年から変更されました。
なので、トータル200m走る必要がある、
超ストイックな競技。\(^o^)/
メイリーフからは、きさちゃん、ちはやさん出場。
スタートのライン位置が、
平行に引かれているので内枠を取った方が有利なんですが、
そのことを誰にも言わずにごく当然にすっと最内を取るちはやさん。
スタートダッシュも成功して1位で
借り物の紙を引いたんですが、
そこで時間をロスしてやや遅れて3位に転落。
さすがに、これは逆転は厳しいか?
と、思っていたところ
2位のチームが不運にも転倒。
チャンス!!
でも、さすがにその先は無理だろ。
と、思ったら1位も転倒。
???????
え?なにこれ?
あまりにもスムーズに転びすぎてる。
マリオカートかっ。\(^o^)/
見えない力が働いると言わざるを得ない。
これが、チハヤさんが女帝と言われる所以だぜ。\(^o^)/
女帝パワーで、
疑惑の逆転勝利をもたらしました。\(^o^)/
ちなみに、ちはやさんは、
借り物に「アスちゃん」を指名してたんですが、
条件はなんだったんでしょうね?
詳しくは、メイリーフまで!!\(^o^)/
と、いう感じで楽しく終われば良かったんですが、
不運にも、、、私参加しちゃいました。
競技の出場は、くじ引きで決めるんですが、
今回25人くらい参加者いるので、
選ばれることないだろうなー。
と、安心していたら選ばれたーーーー。\(^o^)/
・・・マジで?
言い訳にするのは嫌だから内緒にしてたけど、
実は、さっき走った時にアキレス健断裂してるんだよね。\(^o^)/
でも、日本男児の代表たるローズ氏だから、
ここはチハヤを優勝させるために、
ひと肌脱ごうじゃないか。\(^o^)/
と、いうことで、
チハヤさんと同じようにさりげなく最内を取ったんですが、
運動靴じゃないし、若干頭痛しているしで、
とりあえず転倒だけは避けて安全策で3位で中間点へ。
なかなか開きづらい紙を一生懸命開いた後に、
猛ダッシュでスタート地点に戻るローズ。
ちはやぁああああああ。
オレだぁあああああああ。
一緒に来てくれー。\(^o^)/
0.00001秒の迷いもなく、
ちはやのもとへマッハ200で向かうローズ。
ちはやのためならスターを取った
マリオの10倍無敵だぜ。\(^o^)/
実はちはやさんは、レースに出ていたため、
ゴール付近にいたからめっちゃ遠くにいたのです。
これだけロスしたら負けるのはわかっていた。
でも、ココだけは譲るわけにはいかないんだ。\(^o^)/
何故なら、俺に課せられた条件が、
だからなっ。\(^o^)/
まぁ、わかりきっていたことですが、
周りの観衆の不可解な視線を浴びながらも、
ダントツのビリでゴールしました。\(^o^)/
目立つのが嫌いなローズ氏にとって、
これは最大級の愛情表現ですよ?
ま、100mの距離とかそんなもんじゃなく、
オレは、チハヤに会いに福岡から名古屋まで来てるからな。
そんな距離は、取るに足らない距離だぜ。\(^o^)/
こ、これで周りにも公式に
チハヤ推しが認知されてしまった。\(^o^)/
ココだったなー。
ココでジャージを脱いで、
このTシャツを見せればばっちりだったのに。
俺の背中と生き様を見ろっ!!\(^o^)/
http://rtchihalog.tuna.be/18473185.html
くそー。
何故誕生日でTシャツ当てられなかったし。
二つダブってるなら金の力で解決しておけば良かった。\(^o^)/
ま、昨年もまったく同じ課題を当てて、
嘘をついてしまった過去を払しょくできたので、
個人的には、満足の運動会でした。\(^o^)/
後半に続く☆
PR
コメント
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
[09/15 なべ]
[09/08 なべ]
[08/26 なべ]
[05/19 ただのDD]
[05/18 ただのDD]
[05/17 ただのDD]
[05/15 なべ]
[05/14 なべ]
[05/05 ただのDD]
[05/05 ただのDD]
[05/05 ただのDD]
[05/03 ただのDD]
[05/02 ただのDD]
[05/02 ただのDD]
[04/24 ローズ信者]
[09/13 ◯ちゃん]
[08/29 なべ]
[08/29 なべ]
[01/08 ◯ちゃん]
[01/02 ◯ちゃん]
[12/03 Tossy]
[11/26 なべ]
[11/23 ブルー]
[11/21 ◯ちゃん]
[11/20 ◯ちゃん]
最新記事
(10/27)
(10/08)
(09/08)
(09/07)
(08/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ろーず
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(01/02)
(01/02)
(01/03)
(01/03)
(01/04)
P R
忍者アナライズ