2025/04/30 (Wed)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012/12/18 (Tue)
いきはもつだろうか いちどてをつないだら
東京のメイド喫茶。
1軒目は月夜のサーカス。
秋葉原・・・というか、
アキバと上野の真ん中くらいじゃない?
くらいに外れた位置にあるお店です。
メイドさんもメイド?くらいに思えるような
微妙な制服を着ているので、
普通の喫茶店と言い張れば通る気もします。
お客さんも男性客より女性客が多め。
一見まともなお姉さんですが話してる内容は、
黒子のバスケについてなのが残念。\(^o^)/
クラシカルな感じで料理と紅茶がウリです。
お世辞じゃないけど、料理と紅茶は、
メイリーフが一番おいしいな。って思うのは、
長く通ってるから?(※ティータイムに限る)
お昼の時間帯に3時間くらいいましたが、
だいたい5人前後しかお客さん入らなかったような。
@とかの大型店舗除いて、
平日お昼の営業でやっていけてるメイリーフは、
かなり珍しいケースだとつくづく思います。
まぁ、それでも14:00以降ですけどね。
あまりランチの需要ないのかな?
会社周りにないもんね。
だったら紅茶+サンドイッチセット作った方が受ける?
2件目は、メイリッシュ。
本当は、シャッツキステ行きたかったけど、
火曜日なのでおやすみでした。。。
1軒目もそうですが、東京のメイド喫茶は、
チャージ払わない場合、ほぼ会話ゼロです。
話しかけたら答えてはくれますけどね。
そういうお店に通ってる男性客が、
まったく理解できないんですよね。
だったら、キャバクラ行った方がいいなー。
身なりも良いから安さに
惹かれているわけでもないだろうに。
3件目は、アリスなんたらかんたら?
前に幽霊喫茶だったアイネブルグのあとに
出来たお店のようですね。
22:00すぎてやってるお店は、
そりゃまぁ、そういうお店ではありますね。
チャージ800円らしいですが、
店の前でキャッチされたので、
500円に負けてくれました。
メイドさんの格好はしてるけど、
めちゃくちゃたくましい。\(^o^)/
自戒のために書いているんですが、
メイド喫茶で騒いでるお客さんって、
本当に醜いですね。\(^o^)/
いつか死ぬ直前に見る走馬灯が、
こんな景色だったら死んでも死にきれない。\(^o^)/
今の秋葉原って、
お金払ってメイド風キャバクラのお店か
お金は安いけど、ただ眺めるだけのお店の
二極化が激しいので、ここに丼とかリーフを出したら
どうなるのか楽しみなんですよねー。
流行るのかもしれないけど、
人の確保と家賃などの関係で、
結局はやっていけないのかもしれないですね。
と、思ってたところに横浜の老舗。
ハニーハニーが秋葉原進出来たー。\(^o^)/
これは嬉しい!!
正直3回くらいしか帰ったことないですが、
めちゃくちゃお気に入りのお店です。
丼とリーフとハニーで並んでても、
ハニハニに帰ろうかと思っちゃうかも。
理由は、やっぱり料理が
安定して美味しいところと、
チャージが無いシステム。
良い意味でメイドさんとの距離感もあるので、
安心してくつろげますね♪
大宮にも出店してかなり勝気ですが、
大宮・アキバとも根付いたらいいなー。
----------
と、いうところを踏まえてメイリーフ。
☆12月13日(木)ディナータイムのお話
の、続き。
この日は、働き者のヒメカちゃんが、
1時間だけお給仕してすずちゃんにバトンタッチ。
ガテン系はちきれメイドのすずちゃんは、
はっきり言って・・・たくましすぎる。\(^o^)/
髪をまとめてメガネをしたら、
本気のリアル家政婦にしか見えない似合い具合。
世界名作劇場に出てきそうな雰囲気だわ。\(^o^)/
表現を抑えていますが、
一言でいえば・・・太りすぎじゃね?\(^o^)/
この日も半袖のメイド服を着ていましたが、
理由は、長そでが着れないからです。\(^o^)/
よくこのメイドさん騎馬戦でかついだわ。\(^o^)/
「可愛い=正義」が常識のメイド界ですが、
「元気=可愛い=正義」の方程式を成り立たせることが
出来ちゃうのがすずちゃんの魅力ですね♪
将来は、テレビのアナウンサーを目指しているらしく
この日もメイリーフの仮想レポートで、
お店を出たり入ったりドタバタしていました。
お店の通路をここまで幅広く使いこなせるのは、
すずちゃんだけ。\(^o^)/
反クラシカルの第一人者ですが、
色々なメイドさんが在籍できる多様性が、
メイリーフのお屋敷の魅力ですね♪
ちなみに、すずちゃんは自分勝手に見えますが、
さりげに「聞く力」が高いです。
これからも、暗くてうつむきがちな、
メイリーフの旦那様を太陽のごとく照らしてあげてね☆
そして最後は、みんなのアイドルちはやちゃん!!
この日の口癖は、
たこやきもな~、みたらしもな~、
飴玉一つももらえないんでしょー?
たこやきもな~、みたらしもな~、
飴玉一つももらえないんでしょー?
を、何度も何度もつぶやいていました。
うるせー!!\(^o^)/
店舗責任者がそんなだから、
メイドもあんなだし、旦那様も
こんなパソコンカチャカチャしてる客しか
根付かないんだよっ。\(^o^)/
と、思いながらも、
珍しくストレートにしてきた髪型に、
おー、かわいいー。と、思ってしまいました。
ちはやちゃんは、何かしなくちゃ飽きられるかも。
って、思っちゃうんだろうけど、
普通にしてるのが、一番好きだなー。
めったに撮らないけど、
久々にチェキでも撮ろうー。
って、思ったらなぜか2階でお給仕するチハヤさん。
※リーフは1階・2階にわかれているので、
料理取りに来る時の一瞬以外は、
別階のメイドさんとあまり話せません。
えええぇええええええ。\(^o^)/
この日に限って。\(^o^)/
あなためったに2階行かないじゃない。\(^o^)/
何故この日に限って行くし。\(^o^)/
やっぱりなー。
ちはやちゃんは、冷たいからなー。
こうやってすぐ意地悪しちゃうからなー。
別にいいもんねー。
ちはやちゃんが遊んでくれないなら
すずちゃんに遊んでもらうからー。
そういうことしてると、
もうすずちゃんのこと好きにな・・・
好きにはなれないわ。ごめん。\(^o^)/
なんてこと書くとね。
ちはやちゃんのハートが
おろおろしちゃうのでやめましょう。\(^o^)/
ちーちゃんはねー。
ブログにちょっと書いたこと
すぐ気にしちゃうからねー。
この前も全然話してくれないプンスカ。
って、ふざけて書いたの気にして、
「今日は、たくさん話せましたよね?」
って、帰り際確認されちゃったからね。
かわいいいい。
ちはやかわいいよぉおお。\(^o^)/
うんうん。大丈夫だよ。
今日もチハヤはかわいかったし、
チハヤがいつでも笑いの中心だし、
料理も美味しいしイベントも飽きない!!
色々なお店めぐっても、
それでもチハヤとメイリーフが一番だからね!!
推しの子と話せて満足しました?
って、聞かれて満足するなんて
答える人いないよぉおお。
24時間独占できたとしても
それでもまだチハヤが欲しい!!\(^o^)/
この辺の生真面目さ見て、
ちはやさん好きって言って良かったなー。
って、ふと感じました。
私もいろいろなお店めぐって、
このメイドさん良いよねー。
って、思いながらもなかなか
公言はしなかったんですよね。
だって、一回好きって公言した後に、
やっぱ別の人が良いや。って最低じゃない?\(^o^)/
まぁ、ある程度は仕方ないとしても、
そんな軽々しく言わないでおこうと思って、
決めたのが、ちーちゃん!!
辞めるその日まで推していくよ。\(^o^)/
と、いうことで今日も楽しかったよ!!
クリスマスも忘年会も
年末も会えないのが本当に残念!!
面接合格1個決まったから、
次ぎ会うとしたら来年の
2次試験の面接の帰り・・・かな?
今年一年、遠くからお世話になりました。
これからイベントラッシュだけど、
皆さまくれぐれも体調にはお気をつけて。
それでは、また来年会いましょう。\(^o^)/
PR
コメント
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
[09/15 なべ]
[09/08 なべ]
[08/26 なべ]
[05/19 ただのDD]
[05/18 ただのDD]
[05/17 ただのDD]
[05/15 なべ]
[05/14 なべ]
[05/05 ただのDD]
[05/05 ただのDD]
[05/05 ただのDD]
[05/03 ただのDD]
[05/02 ただのDD]
[05/02 ただのDD]
[04/24 ローズ信者]
[09/13 ◯ちゃん]
[08/29 なべ]
[08/29 なべ]
[01/08 ◯ちゃん]
[01/02 ◯ちゃん]
[12/03 Tossy]
[11/26 なべ]
[11/23 ブルー]
[11/21 ◯ちゃん]
[11/20 ◯ちゃん]
最新記事
(10/27)
(10/08)
(09/08)
(09/07)
(08/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ろーず
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(01/02)
(01/02)
(01/03)
(01/03)
(01/04)
P R
忍者アナライズ