×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1.博多ラーメン 楽勝
2.お部屋探し
3.会社から徒歩2分 メイド喫茶まで徒歩15分と
会社から徒歩15分 メイド喫茶まで徒歩5分で
真剣に悩み続ける。
4.天神スタイル という博多初メイド喫茶。
初めてお帰りしたのになぜか常連と間違われる。
5.HKT48を見る。
さくらちゃんとうぃちゃんがかわいい
6.メイド喫茶よかちゃで博多明太パフェを食べる
7.魔法学園アバロンで大爆笑。まさかの・・・!
8.博多ラーメン しょうまる
朝5時おき眠い・・・
2.お部屋探し
3.会社から徒歩2分 メイド喫茶まで徒歩15分と
会社から徒歩15分 メイド喫茶まで徒歩5分で
真剣に悩み続ける。
4.天神スタイル という博多初メイド喫茶。
初めてお帰りしたのになぜか常連と間違われる。
5.HKT48を見る。
さくらちゃんとうぃちゃんがかわいい
6.メイド喫茶よかちゃで博多明太パフェを食べる
7.魔法学園アバロンで大爆笑。まさかの・・・!
8.博多ラーメン しょうまる
朝5時おき眠い・・・
PR
冬の朝はつとめて!!
澄み渡るほど荘厳に広がる空の広さは、
小さなことに悩む自分がちっぽけに思えますね。
実はちょうど1年前あたりに
名古屋に引越しの準備として
おうちを探しに来ていたみたいです。
大須とかも行ってるのかと思いきや
意外に名古屋駅前で味噌カツを2回食べただけで
日帰りでおとなしく帰っていた様子です。
まぁ冷静に考えれば
名古屋⇔大阪って近いですもんね。
今年なんだかんだで10往復くらいしてたわ。\(^o^)/
さて、私事ではございますが、
このたび正式に辞令が下りまして、
3月1日付けで博多へ転勤となりました。
公私にわたって名古屋に
馴染んできたところであるのに
このようなことになり心底残念に思います。。。
残り少ない期間ではございますが、
最後までどうか変わらぬお付き合いを
よろしくお願いいたします!!
・・・な~んちゃって、
ドッキリだよーん。\(^o^)/
メイドさんの卒業をいつも
ブログで一方的にお知らせされるから
負けずに一度やってみたかったんだよねー。
狼頭さんは、やめへんでぇー。\(^o^)/
まだまだこれからも
名古屋に残り続けるんやでぇ~。\(^o^)/
・・・って、言えたら
どんなに幸せなことでしょう。
残念ながら転勤は本当です。
うぉおおおおおお。\(^o^)/
公私にわたってこれからが面白いとき。
って、言うときになんて残酷な。\(^o^)/
神様はいつもそうだ。
何度も私にサイコロの1を突きつける。\(^o^)/
私の仕事は賽の河原で石を積み上げる仕事です。
積んでは蹴られ、積んでは蹴られの繰り返し。\(^o^)/
東京→大阪→名古屋→福岡って、
順調すぎるほど都落ち。
もう永遠に関東帰れないんじゃない?
あとは、札幌行って仙台行って広島行けばいいんでしょ?
ドサ周りフルコース達成すれば良い?
40歳くらいめどに考えておけば良い?\(^o^)/
はいはい。
これも全部仕事が出来ない私のせいですね。
もしかして仕事に集中させるように
異動させてるんじゃない?
休みの申請がイベント絡みなのバレた?\(^o^)/
異動のスパンが短いことは
最初からわかってたから・・・。
だから通わないようにしてたのになー。
ついつい素晴らしすぎたのが敗因ですよねー。
離れていくなら近づかないで。
ですよね。
でも、その出会いと別れが、
さらに新しい自分を創ってくれるのも
事実なので仕方が無い!!
そのたび覚えた音を紡ぎ メロディーを送る
残り一ヶ月ちょっと名古屋を満喫するぜ。
と、いうことでこれから博多へGO!!
残り1月弱。
幣ブログ含めてこれからも
どうぞよろしくお願いいたします。
澄み渡るほど荘厳に広がる空の広さは、
小さなことに悩む自分がちっぽけに思えますね。
実はちょうど1年前あたりに
名古屋に引越しの準備として
おうちを探しに来ていたみたいです。
大須とかも行ってるのかと思いきや
意外に名古屋駅前で味噌カツを2回食べただけで
日帰りでおとなしく帰っていた様子です。
まぁ冷静に考えれば
名古屋⇔大阪って近いですもんね。
今年なんだかんだで10往復くらいしてたわ。\(^o^)/
さて、私事ではございますが、
このたび正式に辞令が下りまして、
3月1日付けで博多へ転勤となりました。
公私にわたって名古屋に
馴染んできたところであるのに
このようなことになり心底残念に思います。。。
残り少ない期間ではございますが、
最後までどうか変わらぬお付き合いを
よろしくお願いいたします!!
・・・な~んちゃって、
ドッキリだよーん。\(^o^)/
メイドさんの卒業をいつも
ブログで一方的にお知らせされるから
負けずに一度やってみたかったんだよねー。
狼頭さんは、やめへんでぇー。\(^o^)/
まだまだこれからも
名古屋に残り続けるんやでぇ~。\(^o^)/
・・・って、言えたら
どんなに幸せなことでしょう。
残念ながら転勤は本当です。
うぉおおおおおお。\(^o^)/
公私にわたってこれからが面白いとき。
って、言うときになんて残酷な。\(^o^)/
神様はいつもそうだ。
何度も私にサイコロの1を突きつける。\(^o^)/
私の仕事は賽の河原で石を積み上げる仕事です。
積んでは蹴られ、積んでは蹴られの繰り返し。\(^o^)/
東京→大阪→名古屋→福岡って、
順調すぎるほど都落ち。
もう永遠に関東帰れないんじゃない?
あとは、札幌行って仙台行って広島行けばいいんでしょ?
ドサ周りフルコース達成すれば良い?
40歳くらいめどに考えておけば良い?\(^o^)/
はいはい。
これも全部仕事が出来ない私のせいですね。
もしかして仕事に集中させるように
異動させてるんじゃない?
休みの申請がイベント絡みなのバレた?\(^o^)/
異動のスパンが短いことは
最初からわかってたから・・・。
だから通わないようにしてたのになー。
ついつい素晴らしすぎたのが敗因ですよねー。
離れていくなら近づかないで。
ですよね。
でも、その出会いと別れが、
さらに新しい自分を創ってくれるのも
事実なので仕方が無い!!
そのたび覚えた音を紡ぎ メロディーを送る
残り一ヶ月ちょっと名古屋を満喫するぜ。
と、いうことでこれから博多へGO!!
残り1月弱。
幣ブログ含めてこれからも
どうぞよろしくお願いいたします。
今日は初めてメイリーフに電話しました。
「もしもし、ひとつ問い合わせしたいことがあるんですけど。」
「ランチってまだありますか?」
「わかりました。ありがとうございます。」
初めての電話→ランチについて。\(^o^)/

お昼の段階で5個食べておくべきだったと
心底後悔している狼頭氏の今日の日替わりは、
マイちゃん特製ドライカレー!!
キター。\(^o^)/
手作りランチ再び♪
今回はちーちゃんに次ぐ
料理上手だと推測されるマイちゃんの
スペシャルドライカレーの登場です。
(写真はふたつ分です。)
優勝!!
今後どんな料理が出るかわからないけど
とりあえず今年一番美味しい料理コンテスト。
優勝者はマイちゃんです☆
このカレーはとても美味しい!!
大量に刻まれ煮込まれたタマネギが
深い甘みを演出し、これでもかと投入されたひき肉が
旨み成分とその日生きるエネルギーを無尽蔵に生み出します。
風邪が流行ってる中で
栄養をつけてほしい+食べやすさを考慮した
「相手のためを思った」マイちゃんらしいランチです。
ちはやさんには悪いですけど
純粋に料理だけで評価しちゃうと
マイちゃんランチのほうが美味しい!!
個人的好みもあると思うのですが
あまり辛くなりすぎず本格派じゃないところが
いいところかなー。って、思います。
毎日食べたい味ですね。
美味しいとは別物の優しい味。
これは良い家庭料理♪
この料理は、名古屋に来てから食べた
すべての料理を含めても一番かもしれない・・・。
それくらいお気に入りでした☆
こういうのお誕生日出せばいいのにー。。。
--------
本日のメイドさんは、
電話対応が抜群のマイちゃんと
何も考えずキャンパスを汚すように
ケーキを盛り付けるチトセさんのコンビでした。
今日はキッチンさんがいないので
マイちゃんは、キッチン&メイド兼用です。\(^o^)/
いつかやるんじゃないかと恐れていましたが、
まさかこの日が訪れるとは・・・。
まぁ、これこそメイドの本懐ですが。\(^o^)/
お昼前から少し混雑してましたが、
二人で回すこと出来たんですかね?
一度やれちゃうと慣例になってしまう不思議。\(^o^)/
でもランチをカレーにしたのは、
グッドアイデアでありナイスな対応でしたね。
早い・安い・美味い・可愛い・楽しい。
5拍子そろった素敵なお店がメイリーフです♪
------------
今日は久々にチトセ師匠に
ディズニー講義をしてもらいましたが
めっちゃ楽しかったです。
本人ブログから繋がってるディズニーブログが
難解なキーワードが多過ぎてわけわからない。\(^o^)/
とりあえず
①ファンサ:ファンサービスの略。
ミッキーやミニーから手を振ってもらえたり
投げキッスを受けること。
②神ミッキー:動きがキレキレな人が入ったミッキー。
手の角度や振り付けのスピードが段違い。
③BBB:ビックバンビートの略。
ディズニーシーのショーのひとつで
ミッキーがダンスしたりドラム叩いたりする。
④○○ポジ:特定のシーンを特化して見るための場所。
ミキポジ・ダンポジ等ファンにとっては
定番の場所がある様子。
の、4点を今日は学びました。
チトセ師匠の一般教養
「ディズニーランド考察学 初級」
の、単位を取るべくこれからも
足しげくメイリーフに通いたいと思います。\(^o^)/
「もしもし、ひとつ問い合わせしたいことがあるんですけど。」
「ランチってまだありますか?」
「わかりました。ありがとうございます。」
初めての電話→ランチについて。\(^o^)/
お昼の段階で5個食べておくべきだったと
心底後悔している狼頭氏の今日の日替わりは、
マイちゃん特製ドライカレー!!
キター。\(^o^)/
手作りランチ再び♪
今回はちーちゃんに次ぐ
料理上手だと推測されるマイちゃんの
スペシャルドライカレーの登場です。
(写真はふたつ分です。)
優勝!!
今後どんな料理が出るかわからないけど
とりあえず今年一番美味しい料理コンテスト。
優勝者はマイちゃんです☆
このカレーはとても美味しい!!
大量に刻まれ煮込まれたタマネギが
深い甘みを演出し、これでもかと投入されたひき肉が
旨み成分とその日生きるエネルギーを無尽蔵に生み出します。
風邪が流行ってる中で
栄養をつけてほしい+食べやすさを考慮した
「相手のためを思った」マイちゃんらしいランチです。
ちはやさんには悪いですけど
純粋に料理だけで評価しちゃうと
マイちゃんランチのほうが美味しい!!
個人的好みもあると思うのですが
あまり辛くなりすぎず本格派じゃないところが
いいところかなー。って、思います。
毎日食べたい味ですね。
美味しいとは別物の優しい味。
これは良い家庭料理♪
この料理は、名古屋に来てから食べた
すべての料理を含めても一番かもしれない・・・。
それくらいお気に入りでした☆
こういうのお誕生日出せばいいのにー。。。
--------
本日のメイドさんは、
電話対応が抜群のマイちゃんと
何も考えずキャンパスを汚すように
ケーキを盛り付けるチトセさんのコンビでした。
今日はキッチンさんがいないので
マイちゃんは、キッチン&メイド兼用です。\(^o^)/
いつかやるんじゃないかと恐れていましたが、
まさかこの日が訪れるとは・・・。
まぁ、これこそメイドの本懐ですが。\(^o^)/
お昼前から少し混雑してましたが、
二人で回すこと出来たんですかね?
一度やれちゃうと慣例になってしまう不思議。\(^o^)/
でもランチをカレーにしたのは、
グッドアイデアでありナイスな対応でしたね。
早い・安い・美味い・可愛い・楽しい。
5拍子そろった素敵なお店がメイリーフです♪
------------
今日は久々にチトセ師匠に
ディズニー講義をしてもらいましたが
めっちゃ楽しかったです。
本人ブログから繋がってるディズニーブログが
難解なキーワードが多過ぎてわけわからない。\(^o^)/
とりあえず
①ファンサ:ファンサービスの略。
ミッキーやミニーから手を振ってもらえたり
投げキッスを受けること。
②神ミッキー:動きがキレキレな人が入ったミッキー。
手の角度や振り付けのスピードが段違い。
③BBB:ビックバンビートの略。
ディズニーシーのショーのひとつで
ミッキーがダンスしたりドラム叩いたりする。
④○○ポジ:特定のシーンを特化して見るための場所。
ミキポジ・ダンポジ等ファンにとっては
定番の場所がある様子。
の、4点を今日は学びました。
チトセ師匠の一般教養
「ディズニーランド考察学 初級」
の、単位を取るべくこれからも
足しげくメイリーフに通いたいと思います。\(^o^)/
この前見た運動会DVDの感想。
・・・カメラマン。\(^o^)/
3人くらいで頑張ってたのに。
・・・プロ。\(^o^)/

新年会の様子もカメラ撮影すれば良かったのに。
と、思った狼頭氏の今日のひるめしは、
サーモンのバジルクリームパスタ!!
バジルクリーム!
なんて強そうな名前。\(^o^)/
フレッシュな香り漂うバジルソースに
メイリーフご自慢のクリームソースを合わせたら
そりゃ美味しいに決まってるじゃない。\(^o^)/
困ったときの組み合わせパスタ術は健在ですね。
365日着まわしパスタブックを作れそう。
とりあえず明日のパスタは、
唐揚げパスタと予想してみよう。\(^o^)/

今日はランチよりも正直ケーキがお気に入り。
ホールでもロールでもない個別ケーキきたー。\(^o^)/
何これ?すごーい。\(^o^)/
めっちゃオシャレでスポンジしっとり☆
これはみんなに自慢したくなるような
本当に素敵なケーキでした。秀逸!!
-----------
風邪ウイルス(チハヤ菌)が蔓延している
今日このごろのメイドさんは、
挨拶の仕方が惚れ惚れするほど気持ち良いチハヤさんと
マイちゃんにべたべたされていたら風邪を引いてしまった
アヤカちゃん・・・は途中帰宅で急遽駆けつけてくれた
みうちゃんの変則トリオでした!!
今日は最初あやかちゃんは裏でお休みしてたので
ちーちゃん☆トークショーの独演会でした。
時間を12時間まちがえてるんじゃない?
と、思えるほどの際どいトーク連発。\(^o^)/
ちーちゃんは、頭の中にいくつも
面白い話を引き出しに整理してるのが尊敬できます。
【認定】ひろきと友達コレクション
このすべらない話は面白かった。
話術×構成の天才チハヤプロ。\(^o^)/
そんなチハヤプロは、
最近恋に恋がれているらしく、
理想の結婚等について熱く語ってもらいました。
その内容は若干残念なので割愛しますが、
ちはやさんってメイリーフで一番乙女だと思うんですけどね?
でも、不思議なのが乙女チックなのに
生産性とか効率性も考えちゃうのが、
男の人っぽいなー。って、思うんですよね。
ハイブリッドメイドチハヤさん。\(^o^)/
そんなチハヤさんにピッタリな男の人を
私なりに考えてみました。
年齢:35歳前後
年収:2000万円前後
※2000万円という数字より
それだけ稼げるだけの魅力・能力が必要。
容姿:可能なかぎりイケメン
性格:チハヤさんが何をしても最終的に許す
あまり束縛しない。
能力:すべてにおいてチハヤさんより上。
でも、表面上は立ててくれる。
オチもボケも無いわ。\(^o^)/
真面目に考えてしまった。\(^o^)/
どう考えてもおじさんにもてると思うんだけどなー。
ただのおじさんじゃなくてハイソサエティおっさんか。\(^o^)/
メイドさんも良いけど
いつかどこかで違う業種にも
チャレンジして欲しいですよね。
最初もうちょっと面白い話書こうと思ったのに
単純にちはやさん好き好きブログになってしまった。\(^o^)/
仕事してるとお昼のこと全部忘れちゃう。
覚えてるのはチハヤさんが可愛かったことだけ!!
「いつまで待てば良いの?」
を、超えるセリフはなかなか難しい。\(^o^)/
乾ききってるちーちゃんのココロを潤すために
メイリーフトキメキ台詞コンテストでも
開催すれば良いのに。\(^o^)/
・・・カメラマン。\(^o^)/
3人くらいで頑張ってたのに。
・・・プロ。\(^o^)/
新年会の様子もカメラ撮影すれば良かったのに。
と、思った狼頭氏の今日のひるめしは、
サーモンのバジルクリームパスタ!!
バジルクリーム!
なんて強そうな名前。\(^o^)/
フレッシュな香り漂うバジルソースに
メイリーフご自慢のクリームソースを合わせたら
そりゃ美味しいに決まってるじゃない。\(^o^)/
困ったときの組み合わせパスタ術は健在ですね。
365日着まわしパスタブックを作れそう。
とりあえず明日のパスタは、
唐揚げパスタと予想してみよう。\(^o^)/
今日はランチよりも正直ケーキがお気に入り。
ホールでもロールでもない個別ケーキきたー。\(^o^)/
何これ?すごーい。\(^o^)/
めっちゃオシャレでスポンジしっとり☆
これはみんなに自慢したくなるような
本当に素敵なケーキでした。秀逸!!
-----------
風邪ウイルス(チハヤ菌)が蔓延している
今日このごろのメイドさんは、
挨拶の仕方が惚れ惚れするほど気持ち良いチハヤさんと
マイちゃんにべたべたされていたら風邪を引いてしまった
アヤカちゃん・・・は途中帰宅で急遽駆けつけてくれた
みうちゃんの変則トリオでした!!
今日は最初あやかちゃんは裏でお休みしてたので
ちーちゃん☆トークショーの独演会でした。
時間を12時間まちがえてるんじゃない?
と、思えるほどの際どいトーク連発。\(^o^)/
ちーちゃんは、頭の中にいくつも
面白い話を引き出しに整理してるのが尊敬できます。
【認定】ひろきと友達コレクション
このすべらない話は面白かった。
話術×構成の天才チハヤプロ。\(^o^)/
そんなチハヤプロは、
最近恋に恋がれているらしく、
理想の結婚等について熱く語ってもらいました。
その内容は若干残念なので割愛しますが、
ちはやさんってメイリーフで一番乙女だと思うんですけどね?
でも、不思議なのが乙女チックなのに
生産性とか効率性も考えちゃうのが、
男の人っぽいなー。って、思うんですよね。
ハイブリッドメイドチハヤさん。\(^o^)/
そんなチハヤさんにピッタリな男の人を
私なりに考えてみました。
年齢:35歳前後
年収:2000万円前後
※2000万円という数字より
それだけ稼げるだけの魅力・能力が必要。
容姿:可能なかぎりイケメン
性格:チハヤさんが何をしても最終的に許す
あまり束縛しない。
能力:すべてにおいてチハヤさんより上。
でも、表面上は立ててくれる。
オチもボケも無いわ。\(^o^)/
真面目に考えてしまった。\(^o^)/
どう考えてもおじさんにもてると思うんだけどなー。
ただのおじさんじゃなくてハイソサエティおっさんか。\(^o^)/
メイドさんも良いけど
いつかどこかで違う業種にも
チャレンジして欲しいですよね。
最初もうちょっと面白い話書こうと思ったのに
単純にちはやさん好き好きブログになってしまった。\(^o^)/
仕事してるとお昼のこと全部忘れちゃう。
覚えてるのはチハヤさんが可愛かったことだけ!!
「いつまで待てば良いの?」
を、超えるセリフはなかなか難しい。\(^o^)/
乾ききってるちーちゃんのココロを潤すために
メイリーフトキメキ台詞コンテストでも
開催すれば良いのに。\(^o^)/
秋葉原で萌えクイーンが決定しましたね。
http://www.otapoke.com/moe/queen/index.html
萌え=メイドの時代は、
もはや終わってしまったようです。
女の子ならなんでも良い。\(^o^)/

秋葉原より地方の子のほうが
断然質が高いと感じているローズ氏の
今日のランチはキャベツのペペロンチーノ!!
安定と信頼と困ったときのパスタ。
とりあえずメニューに困ったらパスタ。
特にすごく困ってたらディナータイムの
メニューをちょっといじったパスタ!!
もう素材が最初から完成されてるので
メイリーフにある材料適当に組み合わせれば
とりあえず美味しいランチに仕上がるよパスタ!!
昨日は新年会でお酒飲んでたので
正直ベーコンが重かったです。\(^o^)/
そして唐辛子が微妙に辛い。\(^o^)/
でも、肉々しいベーコン盛り合わせに
しゃきしゃきキャベツはあっさりしつつも
ボリュームもあってランチにはピッタリの1品ですね☆
-----------
3連休も終わってこれでようやく
新年の気分も抜けたと感じる今日のメイドさんは、
メイリーフに連れてきたあやかちゃんの友達に
軽い嫉妬を感じているマイちゃんと、
なんだかんだ言いながらもBDプレゼントに
お手紙をつけて渡してるツンデレあやかちゃんの
ラブラブカップルコンビでした。
もうね。この二人酷いね。
酷いのはどちらかというとマイちゃんなんだけどね。
セクハラとパワハラの嵐。\(^o^)/
アヤカちゃんは早急に
「訴えて勝つよ!!」と声高に叫ぶべき。\(^o^)/
今日もマイちゃんは、
アヤカちゃんにおそろいのホッカイロを
エプロン下に貼らせてご満悦でした。
昨日の新年会でもそうだったけど
身内に対してだけ遠慮が無いマイちゃん。
人見知りが採用条件。それがメイリーフです。\(^o^)/
---------
ちなみに1番クジは、
売切れ次第終了ということらしいですが、
これ・・・最初からいくつ作ってたの?\(^o^)/
当然軽く売切れるくらいに
作ってるのかと思ったらそうでもなさそうね。
プロ志向が強いところは好きだけど
それはそれで結構シビアだと思います。
怖い!!\(^o^)/
http://www.otapoke.com/moe/queen/index.html
萌え=メイドの時代は、
もはや終わってしまったようです。
女の子ならなんでも良い。\(^o^)/
秋葉原より地方の子のほうが
断然質が高いと感じているローズ氏の
今日のランチはキャベツのペペロンチーノ!!
安定と信頼と困ったときのパスタ。
とりあえずメニューに困ったらパスタ。
特にすごく困ってたらディナータイムの
メニューをちょっといじったパスタ!!
もう素材が最初から完成されてるので
メイリーフにある材料適当に組み合わせれば
とりあえず美味しいランチに仕上がるよパスタ!!
昨日は新年会でお酒飲んでたので
正直ベーコンが重かったです。\(^o^)/
そして唐辛子が微妙に辛い。\(^o^)/
でも、肉々しいベーコン盛り合わせに
しゃきしゃきキャベツはあっさりしつつも
ボリュームもあってランチにはピッタリの1品ですね☆
-----------
3連休も終わってこれでようやく
新年の気分も抜けたと感じる今日のメイドさんは、
メイリーフに連れてきたあやかちゃんの友達に
軽い嫉妬を感じているマイちゃんと、
なんだかんだ言いながらもBDプレゼントに
お手紙をつけて渡してるツンデレあやかちゃんの
ラブラブカップルコンビでした。
もうね。この二人酷いね。
酷いのはどちらかというとマイちゃんなんだけどね。
セクハラとパワハラの嵐。\(^o^)/
アヤカちゃんは早急に
「訴えて勝つよ!!」と声高に叫ぶべき。\(^o^)/
今日もマイちゃんは、
アヤカちゃんにおそろいのホッカイロを
エプロン下に貼らせてご満悦でした。
昨日の新年会でもそうだったけど
身内に対してだけ遠慮が無いマイちゃん。
人見知りが採用条件。それがメイリーフです。\(^o^)/
---------
ちなみに1番クジは、
売切れ次第終了ということらしいですが、
これ・・・最初からいくつ作ってたの?\(^o^)/
当然軽く売切れるくらいに
作ってるのかと思ったらそうでもなさそうね。
プロ志向が強いところは好きだけど
それはそれで結構シビアだと思います。
怖い!!\(^o^)/
1.大爆笑のカラオケのあとは、
一旦休憩含めてチェキタイム。
2.みんなだいぶ機嫌が良いのか
チェキが飛ぶように売れまくります。
3.落ち着けぇええええ。
4人とか集団で撮ってるけど
お前・・・その写真。1枚2000円だぞ?
チケット5000円の約半分だぞ?
本当にそれでいいのか?
4.ついカッとなってやった。
今は反省している。
って、言っても遅いんだからね。
今日だけで1万円使ってるんだろう?\(^o^)/
5.この後はバレンタインも控えてるんだから
ご利用は計画的に。\(^o^)/
6.と、ピンで撮れたら10枚くらい
撮ってたので注文しなくて良かったー。\(^o^)/
7.そして2部でも歓談中は、
盛り上がるSS・萌えりぃ席と対照的に
とっても大人しい旦那様方。
8.私もみんなも下向いて携帯いじってます。
まぁ、パソコンかちゃかちゃしないだけ
今日はマシだったと思います。\(^o^)/
9.歓談が終わると今度は、
リアクションあてクイズ大会アゲイン!!
10.今回は前回と違って
4個あるうち3個が激辛です。
と、満面の笑みで言うチハヤプロ。
11.と、思ったらさすがにそれは無いらしい。
12.どんだけドSやねんと思ったのも束の間。
13.むしろそっちのほうが優しかったと思える企画が登場。
14.続いての対決は熱々おでん早食い対決です。
15.え・・・?あれ・・・?
ココどこのお笑い芸人のライブ会場。\(^o^)/
16.一般人のご主人様方(5000円払ってる)が
公衆の面前で熱々おでんを食べさせられる
奇跡が今ここに実現する!!\(^o^)/
17.メイドさんからも
「ヤケドしても良いから1番になってね☆」
の、応援メッセージが。\(^o^)/
18.そして人にやらせるだけやらせようと思ったら
何故か自分も参加させられるチハヤ様。
19.逞しい芸人根性で
たっぷり汁が染み渡った大根をチョイス。
20.口に含むと同時に熱々の汁をこぼしながら
「熱いよ。馬鹿っ!!」 と、教科書どおりの
リアクションをこなします。
21.でも、そんなことしてる間に
真面目に食べたご主人様が優勝。
でも、僕の心の中での優勝は、
基本を忘れなかったちーちゃんだよ。\(^o^)/
22.その次のゲームはさらに凄惨を極め
なんと激辛スープ(煎餅入り)早飲み競争!!
23.ロシアンとかそういう類じゃなくて
参加者全員がデフォで飲まなくちゃいけないという
もはや誰得なゲーム。
24.しかも写真をアップしたいほど熱々で真っ赤な上
さらに丼に盛られていると言う、
5000円払ってるとは思えない待遇ぶり。
25.そしてそれにも参加させられるチハヤ様。
ドSでありドMもこなせるスーパープレイヤーです。
26.冷静に考えるとかなりアホな現場ですね。
およそ3分ほど真っ赤なスープを飲む参加者を
みんなで応援するシーンが続きました。
27.これ誰も完食できないんじゃない?
と、思う中で頑張ったご主人様が見事完食。
このご主人様は萌えりぃの大食いチェキのところに
1枚飾ってあげようぜ。\(^o^)/
28.会場中が異様な熱気に包まれる中。
最後はヘキサゴンクイズパレード式の
早押し勝ち抜けクイズ大会!!
29.これ考えた奴天才だな!!
チームの結束も高まるし何より楽しい☆
30.狼頭氏は、2番手で登場。
Hの元素記号は水素と答えました。
一応応用化学部出身ですよ。
マジアカも一応ドラゴン組ですよ。\(^o^)/
31.前半のクイズはまぁまぁ難易度高かったですね。
自由の女神が左手に持ってるものは?→独立宣言書
自由回答では難易度高いです。
32.でもそんな中でひとりの天才が誕生。
メイリーフの次代の星。カゲツちゃんです。
33.宮沢賢治著。カンパネルラやジョバンニが
登場する本のタイトルは?→猫の恩返し。
34.88歳を迎えることを米寿。
では99歳になることを何という?→シルバー
35.100円玉の裏側に使われてる植物は?
(サクラちゃんがヒントを出した上で)→牡丹
36.チハヤさんの期待通りにはまりましたね。
ある意味今日の裏MVPです。\(^o^)/
37.このクイズ自体は秀逸でしたが、
回答者にマイク向けても良かったですね。
たぶん後ろの人たちは聞こえなかったかも?
38.後は、SSの大人チームが頭良すぎ。
クイズの内容は一般常識じゃなくて
お店に関するクイズとかせめてアニメ系に
すればよかったのにー。
そのほうがチームごとのバランス取れたはず。
39.もしくは早抜けじゃなくて
フリップあったんだからそれ使って
2問ずつ交代のポイント制もあり?
メイドさんだけポイント2倍とかで。
見せ場無いのももったいないよね。
40.いずれもメイドさん同士の勝負に
演出できなかったのが失敗だなー。
早押ししなくても良いと思ったのが私の間違い。\(^o^)/
41.そしてSS人数足りないんだから
クイズ苦手そうなゆふぃてんちょ~に
仕返しするチャンスだったのに
おねーちゃんは相変わらず優しすぎ☆
42.総合優勝チームには、
メイドさんの集合写真が贈られるそうです。
43.あれ?これ前半で言ってたっけ?
リアクションあてクイズの時にも
回答を番号形式にしたり1部でよくない。
と、思った点が全部修正されてる。。。
対応めっちゃ早いな。\(^o^)/
44.いずれにしても2部の司会進行は
チハヤプロがいたからこそ成り立った内容でしたね。
みるろちゃんも上手いけどチハヤプロが異次元過ぎ。
45.あの完璧なさばきぶりはうちの会社でも依頼したいよ。
どこの事務所にオファーすれば良い?フリー??
46.その後は時間おしおしでしたが、
スーパー集金チェキタイムを30分延長。
ゆふぃ×のりおさんの夫婦漫才チェキが
とっても楽しめました。\(^o^)/
47.最後は恒例の3DSの抽選会をして
チハヤさんから「因果応報・自業自得」を学んだという
挨拶で今日の新年会も終了!!
48.人前耐性ゲージがゼロの狼頭氏は、
風のように去っていくのでした・・・。
【総評】
超楽しかった!!
めっちゃ楽しかった!!
たぶんそんな風に見えないだろうけど
正直2部のほうは5000円でも安すぎると
思えるほどの充実ぶりで大満足でした。
あすちゃんに予約してもらってよかった!!
1部と内容かぶらないようになってるし
運営も安定してるしご主人様も楽しそうだし。
こういうのを定期的にやれるのは良いよねー。
売り上げ的には直接的に貢献しないけど
帰属意識を高めるには何といっても抜群ですね。
次はお花見イベントとか素敵ですね~。
イベント連続で多忙の中このようなイベントを
実施してくれて本当に嬉しいなって感じます。
素直に感謝をこめてありがとう☆
改善するところもたくさんですが、
これからも期待しちゃいます!!
これでお仕事終わり。\(^o^)/
一旦休憩含めてチェキタイム。
2.みんなだいぶ機嫌が良いのか
チェキが飛ぶように売れまくります。
3.落ち着けぇええええ。
4人とか集団で撮ってるけど
お前・・・その写真。1枚2000円だぞ?
チケット5000円の約半分だぞ?
本当にそれでいいのか?
4.ついカッとなってやった。
今は反省している。
って、言っても遅いんだからね。
今日だけで1万円使ってるんだろう?\(^o^)/
5.この後はバレンタインも控えてるんだから
ご利用は計画的に。\(^o^)/
6.と、ピンで撮れたら10枚くらい
撮ってたので注文しなくて良かったー。\(^o^)/
7.そして2部でも歓談中は、
盛り上がるSS・萌えりぃ席と対照的に
とっても大人しい旦那様方。
8.私もみんなも下向いて携帯いじってます。
まぁ、パソコンかちゃかちゃしないだけ
今日はマシだったと思います。\(^o^)/
9.歓談が終わると今度は、
リアクションあてクイズ大会アゲイン!!
10.今回は前回と違って
4個あるうち3個が激辛です。
と、満面の笑みで言うチハヤプロ。
11.と、思ったらさすがにそれは無いらしい。
12.どんだけドSやねんと思ったのも束の間。
13.むしろそっちのほうが優しかったと思える企画が登場。
14.続いての対決は熱々おでん早食い対決です。
15.え・・・?あれ・・・?
ココどこのお笑い芸人のライブ会場。\(^o^)/
16.一般人のご主人様方(5000円払ってる)が
公衆の面前で熱々おでんを食べさせられる
奇跡が今ここに実現する!!\(^o^)/
17.メイドさんからも
「ヤケドしても良いから1番になってね☆」
の、応援メッセージが。\(^o^)/
18.そして人にやらせるだけやらせようと思ったら
何故か自分も参加させられるチハヤ様。
19.逞しい芸人根性で
たっぷり汁が染み渡った大根をチョイス。
20.口に含むと同時に熱々の汁をこぼしながら
「熱いよ。馬鹿っ!!」 と、教科書どおりの
リアクションをこなします。
21.でも、そんなことしてる間に
真面目に食べたご主人様が優勝。
でも、僕の心の中での優勝は、
基本を忘れなかったちーちゃんだよ。\(^o^)/
22.その次のゲームはさらに凄惨を極め
なんと激辛スープ(煎餅入り)早飲み競争!!
23.ロシアンとかそういう類じゃなくて
参加者全員がデフォで飲まなくちゃいけないという
もはや誰得なゲーム。
24.しかも写真をアップしたいほど熱々で真っ赤な上
さらに丼に盛られていると言う、
5000円払ってるとは思えない待遇ぶり。
25.そしてそれにも参加させられるチハヤ様。
ドSでありドMもこなせるスーパープレイヤーです。
26.冷静に考えるとかなりアホな現場ですね。
およそ3分ほど真っ赤なスープを飲む参加者を
みんなで応援するシーンが続きました。
27.これ誰も完食できないんじゃない?
と、思う中で頑張ったご主人様が見事完食。
このご主人様は萌えりぃの大食いチェキのところに
1枚飾ってあげようぜ。\(^o^)/
28.会場中が異様な熱気に包まれる中。
最後はヘキサゴンクイズパレード式の
早押し勝ち抜けクイズ大会!!
29.これ考えた奴天才だな!!
チームの結束も高まるし何より楽しい☆
30.狼頭氏は、2番手で登場。
Hの元素記号は水素と答えました。
一応応用化学部出身ですよ。
マジアカも一応ドラゴン組ですよ。\(^o^)/
31.前半のクイズはまぁまぁ難易度高かったですね。
自由の女神が左手に持ってるものは?→独立宣言書
自由回答では難易度高いです。
32.でもそんな中でひとりの天才が誕生。
メイリーフの次代の星。カゲツちゃんです。
33.宮沢賢治著。カンパネルラやジョバンニが
登場する本のタイトルは?→猫の恩返し。
34.88歳を迎えることを米寿。
では99歳になることを何という?→シルバー
35.100円玉の裏側に使われてる植物は?
(サクラちゃんがヒントを出した上で)→牡丹
36.チハヤさんの期待通りにはまりましたね。
ある意味今日の裏MVPです。\(^o^)/
37.このクイズ自体は秀逸でしたが、
回答者にマイク向けても良かったですね。
たぶん後ろの人たちは聞こえなかったかも?
38.後は、SSの大人チームが頭良すぎ。
クイズの内容は一般常識じゃなくて
お店に関するクイズとかせめてアニメ系に
すればよかったのにー。
そのほうがチームごとのバランス取れたはず。
39.もしくは早抜けじゃなくて
フリップあったんだからそれ使って
2問ずつ交代のポイント制もあり?
メイドさんだけポイント2倍とかで。
見せ場無いのももったいないよね。
40.いずれもメイドさん同士の勝負に
演出できなかったのが失敗だなー。
早押ししなくても良いと思ったのが私の間違い。\(^o^)/
41.そしてSS人数足りないんだから
クイズ苦手そうなゆふぃてんちょ~に
仕返しするチャンスだったのに
おねーちゃんは相変わらず優しすぎ☆
42.総合優勝チームには、
メイドさんの集合写真が贈られるそうです。
43.あれ?これ前半で言ってたっけ?
リアクションあてクイズの時にも
回答を番号形式にしたり1部でよくない。
と、思った点が全部修正されてる。。。
対応めっちゃ早いな。\(^o^)/
44.いずれにしても2部の司会進行は
チハヤプロがいたからこそ成り立った内容でしたね。
みるろちゃんも上手いけどチハヤプロが異次元過ぎ。
45.あの完璧なさばきぶりはうちの会社でも依頼したいよ。
どこの事務所にオファーすれば良い?フリー??
46.その後は時間おしおしでしたが、
スーパー集金チェキタイムを30分延長。
ゆふぃ×のりおさんの夫婦漫才チェキが
とっても楽しめました。\(^o^)/
47.最後は恒例の3DSの抽選会をして
チハヤさんから「因果応報・自業自得」を学んだという
挨拶で今日の新年会も終了!!
48.人前耐性ゲージがゼロの狼頭氏は、
風のように去っていくのでした・・・。
【総評】
超楽しかった!!
めっちゃ楽しかった!!
たぶんそんな風に見えないだろうけど
正直2部のほうは5000円でも安すぎると
思えるほどの充実ぶりで大満足でした。
あすちゃんに予約してもらってよかった!!
1部と内容かぶらないようになってるし
運営も安定してるしご主人様も楽しそうだし。
こういうのを定期的にやれるのは良いよねー。
売り上げ的には直接的に貢献しないけど
帰属意識を高めるには何といっても抜群ですね。
次はお花見イベントとか素敵ですね~。
イベント連続で多忙の中このようなイベントを
実施してくれて本当に嬉しいなって感じます。
素直に感謝をこめてありがとう☆
改善するところもたくさんですが、
これからも期待しちゃいます!!
これでお仕事終わり。\(^o^)/
1.1部と2部の間は1時間休憩!!
2.普通だったらみんなとどこかで時間潰すけど
ぼっちの私は当然1人でブログを書き続ける。\(^o^)/
3.そしておなか空きすぎて金沢ロイヤルカレー創へ。
4.金沢カレーがそんなに美味しいとは期待してないけど
予想を超える不味さ。\(^o^)/

5.これだったら萌えりぃでからあげ3個食べるほうを選ぶ!!
6.そんなことを18;05まで悠長に。
さっきの教訓を活かすぜぇええええ。
7.と、思ってたらなんか入場最後くらいの人に。
ご迷惑おかけしました。\(^o^)/
8.2部は、SSがユウタくんとタケルくん。
9.萌えりぃがあるるちゃん、さくらちゃん、あきちゃん。
10.メイリーフはニイナ・カゲツ・ヒカリの夜トリオ。
11.そして司会は我らがチハヤさんとゆふぃてんちょ~の
黄金ペアでした。やっぱり2部は豪華ね!!
12.席は1部と逆になっていて私は一番奥の席でした。
13.個人的には舞台じゃなくてお客さんを見てるので
ある意味ここがベストポジション。\(^o^)/
14.でも、舞台的にはSS席が一番ですね。
目の前には可愛いお姉さんもいてくれるし☆
15.ゆふぃてんちょ~の棒読み司会と
ちゃきちゃき手順をこなすチハヤプロ。
16.まずは1部と同じく自己紹介から。
17.メイリーフ組は恥ずかしがり屋が多過ぎ。
歓談タイムも常に誰かとベタベタ。\(^o^)/
18.萌えりぃはまさかの新人あるるちゃん。
この子は新人の中でも期待大の未来のスターです。
19.自己紹介で物まねを披露。
お題「本気で打とうとして打てなかった
中日ドラゴンズのドミンゴ選手」
20.3ヶ月ぶりにあったのに台湾どうでした?
と、聞けるのがすごいよなー。
21.そして自己紹介終わったらみんなで乾杯。
22.台上のちはゆふぃ組への乾杯の挨拶が半端無いですね。
どこかのヤクザの組長か。\(^o^)/
23.その後も安定の司会ぶりを続けるちはやプロ。
24.まずは隠し芸ということでカラオケです。
25.1組目はニイナ×カゲツペアで
モ娘。のハッピサマーウエディング。
26.何故冬の時期に。。。
という突っ込みは聞こえなーい。\(^o^)/
27.正直歌はそんなに上手くないですが、
なんか・・・こう・・・温かい気持ちになります。
28.この気持ち!!
きっと幼稚園のお遊戯会に
参加した父兄の気持ちに違いない。
子供なんていなけどそうに違いない。\(^o^)/
29.と、言いたくなるようなみんなの温かい掛け声でした。
メイリーフ好きな人に悪い人いないって言ってたもん。
ねー?ちはやさん♪\(^o^)/
30.その次はSSからしょーすけ・りゅーじ
タクミ・ユータの豪華メンバーによる女々しくて。
31.男装さんの華麗なパフォーマンスで
一番盛り上がるのは何故かメイドさん。\(^o^)/
32.でも、これは男女関係無く盛り上がるよね。
SSの人たちは盛り上げるのが上手。
CLUB PRINCEのLOVEドッきゅんとかもやってほしかった。
33.店内がかなり大盛り上がりなのに
何故かひとりそっと台本を読みふけるチハヤプロ。
前から思ってたけど真面目。\(^o^)/
34.その後はお待たせ正統派アイドルさくらちゃん。
AKB系かと思いきやパフュームのチョコレートディスコで
攻めてきました。
35.舞台に立った人はわかると思うけど
5分間人を楽しませるのって大変だよね。
36.そんな中でソロでやるとかさらに立派。
相変わらずの楽しそうなダンスでした☆
37.その後は、丼では定番のさくらんぼキスを
あるるちゃんが熱唱。
38.でも、そんな盛り上がらない。
歌自体も上手いと思うけど名古屋のお客さんが
何オタなのかいまいち不明。
39.そして最後のトリを飾るのは、
もえりぃスターwithチハヤ!!
40.チハヤさん今までに一度も
練習はおろか見たことも無いのに
まさかのセンターを飾ります。\(^o^)/
41.見よう見まねでカチコチに固まった
ロボットダンスを披露するチハヤさん。
42.ところどころどう見ても
太鼓の達人してたりカメはめ波を
撃ってる様にしか見えない。\(^o^)/
43.会場中の視線を独り占めにして
今日イチの大爆笑を取るチハヤ様。
44.そもそも彼女は素質が違うのだ。
天に愛されるとはこういうことなんだな。\(^o^)/
45.1曲予定だったのに会場中からの
熱気のこもったアンコールがこだまします。
46.そして2曲目もセンターを飾るチハヤ様。
5000円払ったチケットのうち4800円分くらい
このライブに価値があると思いました。\(^o^)/
47.もう帰ってもいいかなー。
と、思うくらいの満足度でしたが、
2部の伝説はこれからが幕開けなのでした・・・。
2.普通だったらみんなとどこかで時間潰すけど
ぼっちの私は当然1人でブログを書き続ける。\(^o^)/
3.そしておなか空きすぎて金沢ロイヤルカレー創へ。
4.金沢カレーがそんなに美味しいとは期待してないけど
予想を超える不味さ。\(^o^)/
5.これだったら萌えりぃでからあげ3個食べるほうを選ぶ!!
6.そんなことを18;05まで悠長に。
さっきの教訓を活かすぜぇええええ。
7.と、思ってたらなんか入場最後くらいの人に。
ご迷惑おかけしました。\(^o^)/
8.2部は、SSがユウタくんとタケルくん。
9.萌えりぃがあるるちゃん、さくらちゃん、あきちゃん。
10.メイリーフはニイナ・カゲツ・ヒカリの夜トリオ。
11.そして司会は我らがチハヤさんとゆふぃてんちょ~の
黄金ペアでした。やっぱり2部は豪華ね!!
12.席は1部と逆になっていて私は一番奥の席でした。
13.個人的には舞台じゃなくてお客さんを見てるので
ある意味ここがベストポジション。\(^o^)/
14.でも、舞台的にはSS席が一番ですね。
目の前には可愛いお姉さんもいてくれるし☆
15.ゆふぃてんちょ~の棒読み司会と
ちゃきちゃき手順をこなすチハヤプロ。
16.まずは1部と同じく自己紹介から。
17.メイリーフ組は恥ずかしがり屋が多過ぎ。
歓談タイムも常に誰かとベタベタ。\(^o^)/
18.萌えりぃはまさかの新人あるるちゃん。
この子は新人の中でも期待大の未来のスターです。
19.自己紹介で物まねを披露。
お題「本気で打とうとして打てなかった
中日ドラゴンズのドミンゴ選手」
20.3ヶ月ぶりにあったのに台湾どうでした?
と、聞けるのがすごいよなー。
21.そして自己紹介終わったらみんなで乾杯。
22.台上のちはゆふぃ組への乾杯の挨拶が半端無いですね。
どこかのヤクザの組長か。\(^o^)/
23.その後も安定の司会ぶりを続けるちはやプロ。
24.まずは隠し芸ということでカラオケです。
25.1組目はニイナ×カゲツペアで
モ娘。のハッピサマーウエディング。
26.何故冬の時期に。。。
という突っ込みは聞こえなーい。\(^o^)/
27.正直歌はそんなに上手くないですが、
なんか・・・こう・・・温かい気持ちになります。
28.この気持ち!!
きっと幼稚園のお遊戯会に
参加した父兄の気持ちに違いない。
子供なんていなけどそうに違いない。\(^o^)/
29.と、言いたくなるようなみんなの温かい掛け声でした。
メイリーフ好きな人に悪い人いないって言ってたもん。
ねー?ちはやさん♪\(^o^)/
30.その次はSSからしょーすけ・りゅーじ
タクミ・ユータの豪華メンバーによる女々しくて。
31.男装さんの華麗なパフォーマンスで
一番盛り上がるのは何故かメイドさん。\(^o^)/
32.でも、これは男女関係無く盛り上がるよね。
SSの人たちは盛り上げるのが上手。
CLUB PRINCEのLOVEドッきゅんとかもやってほしかった。
33.店内がかなり大盛り上がりなのに
何故かひとりそっと台本を読みふけるチハヤプロ。
前から思ってたけど真面目。\(^o^)/
34.その後はお待たせ正統派アイドルさくらちゃん。
AKB系かと思いきやパフュームのチョコレートディスコで
攻めてきました。
35.舞台に立った人はわかると思うけど
5分間人を楽しませるのって大変だよね。
36.そんな中でソロでやるとかさらに立派。
相変わらずの楽しそうなダンスでした☆
37.その後は、丼では定番のさくらんぼキスを
あるるちゃんが熱唱。
38.でも、そんな盛り上がらない。
歌自体も上手いと思うけど名古屋のお客さんが
何オタなのかいまいち不明。
39.そして最後のトリを飾るのは、
もえりぃスターwithチハヤ!!
40.チハヤさん今までに一度も
練習はおろか見たことも無いのに
まさかのセンターを飾ります。\(^o^)/
41.見よう見まねでカチコチに固まった
ロボットダンスを披露するチハヤさん。
42.ところどころどう見ても
太鼓の達人してたりカメはめ波を
撃ってる様にしか見えない。\(^o^)/
43.会場中の視線を独り占めにして
今日イチの大爆笑を取るチハヤ様。
44.そもそも彼女は素質が違うのだ。
天に愛されるとはこういうことなんだな。\(^o^)/
45.1曲予定だったのに会場中からの
熱気のこもったアンコールがこだまします。
46.そして2曲目もセンターを飾るチハヤ様。
5000円払ったチケットのうち4800円分くらい
このライブに価値があると思いました。\(^o^)/
47.もう帰ってもいいかなー。
と、思うくらいの満足度でしたが、
2部の伝説はこれからが幕開けなのでした・・・。
1.今日は合同新年会!!
2.いつものくせで早起きしてしまうんだけど
14時までどこもやってないんだよね。
3.仕方ないのでいまさらながら運動会のDVDを鑑賞。
ご飯食べに行くのも面倒でおなかすいた・・・。
4.14:00開始で10分前から開場だけど
どうせ遅れるだろうと思って14:01くらいに到着。
5.そしたらまだ開場すらされてない。\(^o^)/
こんな目立つところで並ぶわけにはいかない。
6.遠くのほうでちらちら眺めて
すきはじめたところで一気にIN。
7.入るととりあえずくじを二つ引きます。
一個が最後の大抽選会。
もう一個はその日にチームになるメイドさん。
8.萌えりぃからは、あずちゃん・るなちゃん・まことちゃんが参加。
9.SSからは、リュウジくんとショースケくん。
10.そしてメイリーフは、イズ・マイ・ミィトリオ。
11.司会進行はみるろちゃんとあすちゃんです。
12.テーブルには簡素ながらわずかな食事。
13.そしてドリンクは一部除きますが、
生ビールも含めて伸び放題の大サービス!!
14.1部はドリンクに生ビールを飲もうとして怒られた
おじさんほいほいのみぃちゃんチームです☆
15.新年会の最初にするのは、
チェキ撮影者希望のスーパー集金タイム!!
16.誰がどんな格好してるかわからないのに
とりあえず集金にだけ伺います♪
ドリンクの注文よりチェキ優先。\(^o^)/
17.ちなみに今日はみんな私服でした。
まことちゃんが抜群にかわいい!!
さすがクールスイーツチョコレート☆
18.チェキの予約が終わったところで
まずは自己紹介タイム!!
19.一番手はヘタレ代表リュージくん。
マイクが故障して肉声でしゃべらなくちゃいけないなか
もっともチョイスしてはいけない人材。
20.2番手は声がかれてるのは決して酒やけじゃないマイちゃん。
こちらも風邪で体調悪い中まさかのチョイス。
21.そのあとはみんな無難に自己紹介を終えたところで
われらがアスちゃんが今日の盛り上がり方をばっちり伝授。
22.右手をあげてさけべぇえええええ。
みんなそんなもんかー?
テンションが高いあすちゃんが大好きです。
23.あすちゃんががんばったおかげで会場は大盛り上がり。
24.かと思いきや盛り上がったのは萌えりぃとSSのみで
まったく盛り上がらないメイリーフの旦那様。
われわれはクラシカル代表だからな。仕方ないな!!
25.自己紹介って言っても大体みんな顔見知りじゃん。
と、思いながら早くから揚げが食べたくてしかなかった狼頭氏。
26.ほかの微妙な料理いらないからから揚げだけ50個くらい
各テーブルに用意すればいいのに・・・。
27.そんなこんなでみんなにドリンクがいきわたったら乾杯の合図。
今年もみんなで大須を盛り上げていこうぜぇええ。byアスちゃん。
28.乾杯グラスを即効で飲み干しお代わりに並ぶご主人様方。
ある意味普通の新年会っぽいわ。
29.ご歓談というぐだぐだタイム。
席を離れて自由におしゃべりしていそうだけど
店内が狭すぎてそんな気にもなれない。
30.イス全部なくして立食でも良かったかもね。
壁側だけイスを並べて。テーブルもSSのとか。
31.そしてご歓談とともに壇上で公開チェキ撮影タイム。
店内でも恥ずかしいのにもはや罰ゲームとしか思えない。
32.このあと何度かチェキ撮影あるんだけど
3時間のうち1.5時間くらいがチェキ撮影してた気がする。。。。
33.その後はかくし芸その1.カラオケタイム。
32.1曲目は、萌えりぃからまこ×るなコンビで
AKB48のガラスのアイラブユー。
33.なぜカラオケに入っていないような微妙な選曲。
かわいらしいダンスだったけど音源のせいで魅力半減。。。
34.続いては、みぃ×いずでゴッドノウズ。
35.すごい打ち曲だけどあまり打てる人がいないので
微妙な感じの盛り上がり。アイドルとはファンとともに
成り立ってるんだなー。って、改めて実感ですね。
36.この日のポイントは、
なに・・・このカオス空間?
と、ポカーンとしているりゅーじくんを
そっと眺めることと心得ました。
37.その後は萌えりぃのお家芸。ラブアンドジョイを
しょーちゃん×みるろちゃん×るなちゃんで。
38.ラブジョイを聞くと萌えりぃを思い出すようになったのは、
全部シャンパンを頼むご主人様のせい。\(^o^)/
39.そして最後に控えしは1部のメインイベント。
あす×るなによるチャイマックスです!!
40.あすちゃん・・・。目が本気すぎる。
そして頑なに私は踊る。踊りきってみせる。
と、いうオーラを感じたのが萌えました。
41.でも、実際ダンスめちゃうまいね。
やっぱり本当に好きなものって違いますよね。
機会があればもっと見たいと願ってます。
42.と、いう感じですが、
ここまでチームをごとにテーブルをわけた意味合いゼロ。
楽しいのは楽しいんだけどね。\(^o^)/
43.と、思っていたところに
今度はチーム対抗リアクション対決!!
44.各チームからひとり代表を決めて
デスソース入りのたこやきを食べます。
45.誰が食べたか?を当てるゲーム。
あたったチームには5ポイント加算です。
46.こ、これは面白そうだ。
と、思ったら参加8チーム中
7人がご主人様が登場というカオス。
47.ご主人様が参加するのは悪くないけど
全員ご主人様のリアクションとか誰得?\(^o^)/
48.そして自分のチームが参加してた場合、
食べたかどうか何かしらの合図送ればいいんじゃない?
と、思った私はカイジの読みすぎ。
49.結局2回やって当たったチームが
わずか1チームというぐだぐだ感。
デスソース少なかったんですかね?
50.とりあえずご主人様の名前なんてわからないので
フリップで答えづらかったですね。。。\(^o^)/
51.そのあとは、もうひとつのハイライト。
たたいてかぶってじゃんけんぽん。
52.これはイイネ!
全員メイドさんの参加なので
やっぱり見ごたえがありました。
AKBのじゃんけん総選挙みたい。
53.バトル内容は、
○ショー×マイ
○マコ×イズ
○リュー×ルナ
ミィ×アズ○
○マコ×ショー
○リュー×アズ
○マイ×イズ
○ルナ×ミィ
ルナ×マイ○
イズ×ミィ○
の、全10戦?
とりあえずメイリーフ初戦で全敗。
クラシカルだから仕方ないね。\(^o^)/
54.ルナちゃんは勝ち気すぎ。
リュージくんとのバトル
じゃんけん負けてるのにハンマー取ってるし。
55.そしてみぃちゃん戦では、
まさかの横殴り連発。
でも、みぃちゃんは殴られてうれしい。\(^o^)/
56.イズちゃんは、動きが遅すぎ。
ミィ×イズ戦で本気でやれと怒り出すアスちゃん。
57.でも、ぶりっこっぽいけどいずちゃんかわいいよね。
守りたいと思う。これが男の人のサガなのね。
58.りゅーじくんはヘタレキャラですが、
意外に反射神経良かったですね。
59.優勝はリュージくんだっけ?
最後ガチすぎて勝負つかなかったですね。
60.で、それぞれにポイントついたんだけど、
だからといってなんてことない。
チームの優勝なんてどうでもいじゃない。
がんばったみんなが一等賞だ。
61.優勝したチームとは別に、
優勝と最下位を予測するのもゲームとしてありかもですね。
あくまでチーム戦のゲームっぽくしたいなら。
62.そのときは、優勝チームは集合写真後日プレゼントですかね?
63.最後は時間が押して?
ふくわらいは置いていてチェキ撮影。
64.さらに〆としてクジを実施。
65.一等はまさかの3DS。
でもそれ以外の賞品は無いという
これ以上無い格差社会。\(^o^)/
66.3DSは、それはそれで高すぎるし。
3等・2等くらい作ってよ。\(^o^)/
67.ビンゴとかもやっても良かったかなー?
68.と、言うのが前半の素直な感想。
【総評】
ある程度予想して参加したのですが、
1部は慣れてない感丸出しでぐだぐだでしたね。\(^o^)/
とりあえず予想外にみるろちゃんが
司会上手だったのでよかったかなー?
さりげにみるろちゃん好きすぎ。\(^o^)/
そしてあすちゃんは、
テンション振り切っているほうが絶対素敵☆
これからもどんどん庶民派メイド出せば良い。
クラシカルなんて知るもんか。\(^o^)/
伝説の2部に続く・・・。
2.いつものくせで早起きしてしまうんだけど
14時までどこもやってないんだよね。
3.仕方ないのでいまさらながら運動会のDVDを鑑賞。
ご飯食べに行くのも面倒でおなかすいた・・・。
4.14:00開始で10分前から開場だけど
どうせ遅れるだろうと思って14:01くらいに到着。
5.そしたらまだ開場すらされてない。\(^o^)/
こんな目立つところで並ぶわけにはいかない。
6.遠くのほうでちらちら眺めて
すきはじめたところで一気にIN。
7.入るととりあえずくじを二つ引きます。
一個が最後の大抽選会。
もう一個はその日にチームになるメイドさん。
8.萌えりぃからは、あずちゃん・るなちゃん・まことちゃんが参加。
9.SSからは、リュウジくんとショースケくん。
10.そしてメイリーフは、イズ・マイ・ミィトリオ。
11.司会進行はみるろちゃんとあすちゃんです。
12.テーブルには簡素ながらわずかな食事。
13.そしてドリンクは一部除きますが、
生ビールも含めて伸び放題の大サービス!!
14.1部はドリンクに生ビールを飲もうとして怒られた
おじさんほいほいのみぃちゃんチームです☆
15.新年会の最初にするのは、
チェキ撮影者希望のスーパー集金タイム!!
16.誰がどんな格好してるかわからないのに
とりあえず集金にだけ伺います♪
ドリンクの注文よりチェキ優先。\(^o^)/
17.ちなみに今日はみんな私服でした。
まことちゃんが抜群にかわいい!!
さすがクールスイーツチョコレート☆
18.チェキの予約が終わったところで
まずは自己紹介タイム!!
19.一番手はヘタレ代表リュージくん。
マイクが故障して肉声でしゃべらなくちゃいけないなか
もっともチョイスしてはいけない人材。
20.2番手は声がかれてるのは決して酒やけじゃないマイちゃん。
こちらも風邪で体調悪い中まさかのチョイス。
21.そのあとはみんな無難に自己紹介を終えたところで
われらがアスちゃんが今日の盛り上がり方をばっちり伝授。
22.右手をあげてさけべぇえええええ。
みんなそんなもんかー?
テンションが高いあすちゃんが大好きです。
23.あすちゃんががんばったおかげで会場は大盛り上がり。
24.かと思いきや盛り上がったのは萌えりぃとSSのみで
まったく盛り上がらないメイリーフの旦那様。
われわれはクラシカル代表だからな。仕方ないな!!
25.自己紹介って言っても大体みんな顔見知りじゃん。
と、思いながら早くから揚げが食べたくてしかなかった狼頭氏。
26.ほかの微妙な料理いらないからから揚げだけ50個くらい
各テーブルに用意すればいいのに・・・。
27.そんなこんなでみんなにドリンクがいきわたったら乾杯の合図。
今年もみんなで大須を盛り上げていこうぜぇええ。byアスちゃん。
28.乾杯グラスを即効で飲み干しお代わりに並ぶご主人様方。
ある意味普通の新年会っぽいわ。
29.ご歓談というぐだぐだタイム。
席を離れて自由におしゃべりしていそうだけど
店内が狭すぎてそんな気にもなれない。
30.イス全部なくして立食でも良かったかもね。
壁側だけイスを並べて。テーブルもSSのとか。
31.そしてご歓談とともに壇上で公開チェキ撮影タイム。
店内でも恥ずかしいのにもはや罰ゲームとしか思えない。
32.このあと何度かチェキ撮影あるんだけど
3時間のうち1.5時間くらいがチェキ撮影してた気がする。。。。
33.その後はかくし芸その1.カラオケタイム。
32.1曲目は、萌えりぃからまこ×るなコンビで
AKB48のガラスのアイラブユー。
33.なぜカラオケに入っていないような微妙な選曲。
かわいらしいダンスだったけど音源のせいで魅力半減。。。
34.続いては、みぃ×いずでゴッドノウズ。
35.すごい打ち曲だけどあまり打てる人がいないので
微妙な感じの盛り上がり。アイドルとはファンとともに
成り立ってるんだなー。って、改めて実感ですね。
36.この日のポイントは、
なに・・・このカオス空間?
と、ポカーンとしているりゅーじくんを
そっと眺めることと心得ました。
37.その後は萌えりぃのお家芸。ラブアンドジョイを
しょーちゃん×みるろちゃん×るなちゃんで。
38.ラブジョイを聞くと萌えりぃを思い出すようになったのは、
全部シャンパンを頼むご主人様のせい。\(^o^)/
39.そして最後に控えしは1部のメインイベント。
あす×るなによるチャイマックスです!!
40.あすちゃん・・・。目が本気すぎる。
そして頑なに私は踊る。踊りきってみせる。
と、いうオーラを感じたのが萌えました。
41.でも、実際ダンスめちゃうまいね。
やっぱり本当に好きなものって違いますよね。
機会があればもっと見たいと願ってます。
42.と、いう感じですが、
ここまでチームをごとにテーブルをわけた意味合いゼロ。
楽しいのは楽しいんだけどね。\(^o^)/
43.と、思っていたところに
今度はチーム対抗リアクション対決!!
44.各チームからひとり代表を決めて
デスソース入りのたこやきを食べます。
45.誰が食べたか?を当てるゲーム。
あたったチームには5ポイント加算です。
46.こ、これは面白そうだ。
と、思ったら参加8チーム中
7人がご主人様が登場というカオス。
47.ご主人様が参加するのは悪くないけど
全員ご主人様のリアクションとか誰得?\(^o^)/
48.そして自分のチームが参加してた場合、
食べたかどうか何かしらの合図送ればいいんじゃない?
と、思った私はカイジの読みすぎ。
49.結局2回やって当たったチームが
わずか1チームというぐだぐだ感。
デスソース少なかったんですかね?
50.とりあえずご主人様の名前なんてわからないので
フリップで答えづらかったですね。。。\(^o^)/
51.そのあとは、もうひとつのハイライト。
たたいてかぶってじゃんけんぽん。
52.これはイイネ!
全員メイドさんの参加なので
やっぱり見ごたえがありました。
AKBのじゃんけん総選挙みたい。
53.バトル内容は、
○ショー×マイ
○マコ×イズ
○リュー×ルナ
ミィ×アズ○
○マコ×ショー
○リュー×アズ
○マイ×イズ
○ルナ×ミィ
ルナ×マイ○
イズ×ミィ○
の、全10戦?
とりあえずメイリーフ初戦で全敗。
クラシカルだから仕方ないね。\(^o^)/
54.ルナちゃんは勝ち気すぎ。
リュージくんとのバトル
じゃんけん負けてるのにハンマー取ってるし。
55.そしてみぃちゃん戦では、
まさかの横殴り連発。
でも、みぃちゃんは殴られてうれしい。\(^o^)/
56.イズちゃんは、動きが遅すぎ。
ミィ×イズ戦で本気でやれと怒り出すアスちゃん。
57.でも、ぶりっこっぽいけどいずちゃんかわいいよね。
守りたいと思う。これが男の人のサガなのね。
58.りゅーじくんはヘタレキャラですが、
意外に反射神経良かったですね。
59.優勝はリュージくんだっけ?
最後ガチすぎて勝負つかなかったですね。
60.で、それぞれにポイントついたんだけど、
だからといってなんてことない。
チームの優勝なんてどうでもいじゃない。
がんばったみんなが一等賞だ。
61.優勝したチームとは別に、
優勝と最下位を予測するのもゲームとしてありかもですね。
あくまでチーム戦のゲームっぽくしたいなら。
62.そのときは、優勝チームは集合写真後日プレゼントですかね?
63.最後は時間が押して?
ふくわらいは置いていてチェキ撮影。
64.さらに〆としてクジを実施。
65.一等はまさかの3DS。
でもそれ以外の賞品は無いという
これ以上無い格差社会。\(^o^)/
66.3DSは、それはそれで高すぎるし。
3等・2等くらい作ってよ。\(^o^)/
67.ビンゴとかもやっても良かったかなー?
68.と、言うのが前半の素直な感想。
【総評】
ある程度予想して参加したのですが、
1部は慣れてない感丸出しでぐだぐだでしたね。\(^o^)/
とりあえず予想外にみるろちゃんが
司会上手だったのでよかったかなー?
さりげにみるろちゃん好きすぎ。\(^o^)/
そしてあすちゃんは、
テンション振り切っているほうが絶対素敵☆
これからもどんどん庶民派メイド出せば良い。
クラシカルなんて知るもんか。\(^o^)/
伝説の2部に続く・・・。
今日お帰りしたらお金払ってないのに
何故か自動で新年会の予約が入っていました。
なんていう心行き届いたサービス。\(^o^)/
お誕生日分とポイント倍増分で
いつのまにかカード8枚目も終わりそう。
あれ?1月2日からなのに・・・。
え・・・?まじで・・・?
週1で1枚ペース。\(^o^)/

ちゃくちゃくとチハヤさんとの
結婚を進めている狼頭氏の
今日のメニューはマイちゃんBDプレート!!
安定と信頼と実績と衝撃のパスタ!!
エビ×トマトのゴールデンペアが来たよ。
奴らシンクロしていやがる。\(^o^)/
美味しい食材を丁寧に組み合わせたら
そりゃ美味しいに決まってるよね☆
そう。美味しいから僕このお店通ってるんだ。
メイドさんとかじゃなくてね?
美味しいから通ってるんだよ。
そうだよ。そうに決まってる。\(^o^)/
------------
今日のメイドさんは、
マイちゃんバースデーということで、
もちろん・・・マイちゃんいねぇえええ。\(^o^)/
11時からサイン入り販売と言うのを見て
マイちゃん頑張るなぁ~。と、思ってたら
そんなには頑張らないよねー。\(^o^)/
メイド喫茶にお帰りするのですら
正直とっても気が重いのに
そこにお花を持って帰るとか
最高級のミッションインポッシブルこなしたのに。。。
誕生日でもシフトを公開しない。
これがメイリーフクオリティ。\(^o^)/
------------
今回からお誕生日新企画で
「一番くじ」が始まりましたね。
わずか500円であれだけ豪華な賞品とか
お得すぎるにもほどがある!!
あすちゃん天才過ぎ!!
ちーちゃんは地味に頑張りすぎ!!
個人的にはPSPカバー笑いました。
これはレベル高い。\(^o^)/
普通のアニメ系のカバーだけでも
レベル高いのにメイドさんとか
E:ロトの盾を装備した歴戦の勇者レベル。
低レベルの一般人は寄せ付けない。\(^o^)/
そして最高にマイちゃんが嫌がる賞品。
ち-ちゃんはドSにもほどがある。\(^o^)/
個人的には、PSPカバーと
紅茶とマグカップ欲しかったんですけどね。
(※紅茶の賞品は非常に良い!!)
当然ながら私の貧運では、
写真とストラップ当てるので精一杯ですよ。
おみくじの時にも思ってたけど
これ本当に当たりあるの?\(^o^)/
-------------
で、肝心のマイちゃんと
直接話せなかったのは残念ですが、
マイちゃんといえばモーニングメイドさん。
と、いう感じできっと一番お話したメイドさんです。
初めての印象は、
「こいつ・・・うるさいな。」
と、いうのが正直な感想です。\(^o^)/
たぶんその時は月曜日で
ジャンプゆっくり読もー。
って、思って行ったのに
やたらめったら話かけられた記憶があります。
たまたまお客さんが居なかったのもあって
1:1のタイマンで1時間くらい話してたんですが
何を話していたのかはほとんど覚えていません。\(^o^)/
ただ印象に残ったのが、
紅茶をほぼ飲み終えると同時に
すぐに注いでくれてめちゃくちゃ気配りが出来る子だな。
って、思ってました。
そして良い意味で
クラシカルなイメージを壊してくれました。
それまでに何度かお帰りはしていましたが、
ここはお話はしちゃいけなくて
素敵な雰囲気をただ眺めるだけのお店なんだな。
って、思ってたんです。
マイちゃんの素晴らしいところは、
とにかく・・・っと。
褒める言葉は卒業の日まで内緒ですね。\(^o^)/
マイちゃんはあまりにも優しすぎて
みんなに気を配りすぎて傍から見ていて
少し心配になるレベルです。
そんなことしなくても
みんなマイちゃん大好きなんだよ?
って、声を大にして伝えたい!!
お誕生日おめでとう☆
これからもみんなのお母さんでありながら
みんなにもたまには甘えてください♪
何故か自動で新年会の予約が入っていました。
なんていう心行き届いたサービス。\(^o^)/
お誕生日分とポイント倍増分で
いつのまにかカード8枚目も終わりそう。
あれ?1月2日からなのに・・・。
え・・・?まじで・・・?
週1で1枚ペース。\(^o^)/
ちゃくちゃくとチハヤさんとの
結婚を進めている狼頭氏の
今日のメニューはマイちゃんBDプレート!!
安定と信頼と実績と衝撃のパスタ!!
エビ×トマトのゴールデンペアが来たよ。
奴らシンクロしていやがる。\(^o^)/
美味しい食材を丁寧に組み合わせたら
そりゃ美味しいに決まってるよね☆
そう。美味しいから僕このお店通ってるんだ。
メイドさんとかじゃなくてね?
美味しいから通ってるんだよ。
そうだよ。そうに決まってる。\(^o^)/
------------
今日のメイドさんは、
マイちゃんバースデーということで、
もちろん・・・マイちゃんいねぇえええ。\(^o^)/
11時からサイン入り販売と言うのを見て
マイちゃん頑張るなぁ~。と、思ってたら
そんなには頑張らないよねー。\(^o^)/
メイド喫茶にお帰りするのですら
正直とっても気が重いのに
そこにお花を持って帰るとか
最高級のミッションインポッシブルこなしたのに。。。
誕生日でもシフトを公開しない。
これがメイリーフクオリティ。\(^o^)/
------------
今回からお誕生日新企画で
「一番くじ」が始まりましたね。
わずか500円であれだけ豪華な賞品とか
お得すぎるにもほどがある!!
あすちゃん天才過ぎ!!
ちーちゃんは地味に頑張りすぎ!!
個人的にはPSPカバー笑いました。
これはレベル高い。\(^o^)/
普通のアニメ系のカバーだけでも
レベル高いのにメイドさんとか
E:ロトの盾を装備した歴戦の勇者レベル。
低レベルの一般人は寄せ付けない。\(^o^)/
そして最高にマイちゃんが嫌がる賞品。
ち-ちゃんはドSにもほどがある。\(^o^)/
個人的には、PSPカバーと
紅茶とマグカップ欲しかったんですけどね。
(※紅茶の賞品は非常に良い!!)
当然ながら私の貧運では、
写真とストラップ当てるので精一杯ですよ。
おみくじの時にも思ってたけど
これ本当に当たりあるの?\(^o^)/
-------------
で、肝心のマイちゃんと
直接話せなかったのは残念ですが、
マイちゃんといえばモーニングメイドさん。
と、いう感じできっと一番お話したメイドさんです。
初めての印象は、
「こいつ・・・うるさいな。」
と、いうのが正直な感想です。\(^o^)/
たぶんその時は月曜日で
ジャンプゆっくり読もー。
って、思って行ったのに
やたらめったら話かけられた記憶があります。
たまたまお客さんが居なかったのもあって
1:1のタイマンで1時間くらい話してたんですが
何を話していたのかはほとんど覚えていません。\(^o^)/
ただ印象に残ったのが、
紅茶をほぼ飲み終えると同時に
すぐに注いでくれてめちゃくちゃ気配りが出来る子だな。
って、思ってました。
そして良い意味で
クラシカルなイメージを壊してくれました。
それまでに何度かお帰りはしていましたが、
ここはお話はしちゃいけなくて
素敵な雰囲気をただ眺めるだけのお店なんだな。
って、思ってたんです。
マイちゃんの素晴らしいところは、
とにかく・・・っと。
褒める言葉は卒業の日まで内緒ですね。\(^o^)/
マイちゃんはあまりにも優しすぎて
みんなに気を配りすぎて傍から見ていて
少し心配になるレベルです。
そんなことしなくても
みんなマイちゃん大好きなんだよ?
って、声を大にして伝えたい!!
お誕生日おめでとう☆
これからもみんなのお母さんでありながら
みんなにもたまには甘えてください♪
メイドさんがブログを始めてくれましたが
やっぱりお店では見えない個性がわかって
とっても嬉しいですね♪
とりあえずニイナちゃんの
アメーバピグを見ると笑ってしまいます。
似てる。\(^o^)/

11時5分までにメイリーフに
出勤しないと怒られる狼頭氏の
今日の日替わりは、チハヤのランチ。
倒置法使ってランチハヤ!!
待ってた!!
ずっと待ってたよメイドさんランチ。
ありがとう、そしてありがとう。\(^o^)/
正直キッチンさんがランチ作るのも良いけど
なかなか負担が大きいしメイドさんが考案すれば
やっぱりオススメしやすいし旦那さまも楽しめるし
さらには後日に会話のネタになったりと
いいこと尽くめのような気もします。
料理が苦手なメイドさんは、
少し気が引けるかもしれないけど
やってくうちにそのうち慣れるよ!
あいまいだけどなんとかなるよ!
将来の花嫁修業にもきっとなるよ!
・・・適当発言。\(^o^)/
新しいことにどんどんチャレンジできちゃうのが
メイドさんの仕事の面白いところだと思います。
まぁ、負担にならない程度に
前向きに楽しんでね☆
-------------
ちなみにチハヤさんのランチは、
豚キムチ炒めでした!!
この豚キムチは、
唯一無二の豚キムチなりっ!!
正直おいしいっ♪
レシピが無くてその場の感覚で作る
一子相伝の豚キムチと聞いていたので
不安に思ってましたがこれ美味しいよ?
味濃い味濃いって噂だったのに
めっちゃまろやかでいたって
妥当な味じゃない。\(^o^)/
豚肉自身も美味しいし何よりキムチ美味しいよね。
大学生時代は肉料理はすべて豚キムチだったから
色々なキムチ探したけどこのキムチ本当に安物?
たぶんなんといっても
味付けが秀逸だから食べやすいんだと思います。
想像以上に繊細で優しい味。\(^o^)/
でも、メイド喫茶でキムチを炒める香りを充満させるとか
禁則事項に触れるにもほどがありますね。\(^o^)/
屋敷内の空気入れ替えるために
裏口開けっ放しだから超寒かったし。\(^o^)/
ただ美味しすぎて3回食べちゃったから
それも仕方の無いことだと思います。
チハヤさんのランチ楽しみに来て
売り切れちゃった人いたらごめんね。

このセリフはここで使うべきだったか。\(^o^)/
進化しすぎなメイリーフ。
次回のメイドさんランチも期待しちゃいますね☆
------------
新年ラッシュも過ぎ去った今日のメイドさんは、
みんながやらない仕事を積極的に頑張るひめかちゃんと、
福袋の話題に何故か食いつくあすちゃんの
素敵な髪型コンビでした!!
あすちゃんは昨日美容院に行ったらしく
めちゃくちゃ機嫌が良かったですね!
あすちゃんに限らず
女の子が浮かれている様は可愛いです。
女の子は常に浮かれてれば良い。\(^o^)/
そしてチハヤさんは、
「よしっ美味い!」を連呼しながら
キッチンで頑張っていました。
どんだけナルシストやねん。\(^o^)/
+αでキッチン回してるのかと思いきや
今日は1人だったらしいですね。
なんという男らしさ。\(^o^)/
メイドさんも料理作るまではいかなくても
サブでお手伝い出来る人が増えると
シフトを柔軟に対応できるかもですね。
この手作り感満載で
みんなで運営してるところって
メイリーフならではだし、
応援したくなるポイントかもしれません☆
--------------
明日は作者急病のため
連載をお休みさせていただきますので
ご了承ください。
今日ケーキ食べるの忘れて悔しい。
めっちゃ美味しそうだったのにー。\(^o^)/
やっぱりお店では見えない個性がわかって
とっても嬉しいですね♪
とりあえずニイナちゃんの
アメーバピグを見ると笑ってしまいます。
似てる。\(^o^)/
11時5分までにメイリーフに
出勤しないと怒られる狼頭氏の
今日の日替わりは、チハヤのランチ。
倒置法使ってランチハヤ!!
待ってた!!
ずっと待ってたよメイドさんランチ。
ありがとう、そしてありがとう。\(^o^)/
正直キッチンさんがランチ作るのも良いけど
なかなか負担が大きいしメイドさんが考案すれば
やっぱりオススメしやすいし旦那さまも楽しめるし
さらには後日に会話のネタになったりと
いいこと尽くめのような気もします。
料理が苦手なメイドさんは、
少し気が引けるかもしれないけど
やってくうちにそのうち慣れるよ!
あいまいだけどなんとかなるよ!
将来の花嫁修業にもきっとなるよ!
・・・適当発言。\(^o^)/
新しいことにどんどんチャレンジできちゃうのが
メイドさんの仕事の面白いところだと思います。
まぁ、負担にならない程度に
前向きに楽しんでね☆
-------------
ちなみにチハヤさんのランチは、
豚キムチ炒めでした!!
この豚キムチは、
唯一無二の豚キムチなりっ!!
正直おいしいっ♪
レシピが無くてその場の感覚で作る
一子相伝の豚キムチと聞いていたので
不安に思ってましたがこれ美味しいよ?
味濃い味濃いって噂だったのに
めっちゃまろやかでいたって
妥当な味じゃない。\(^o^)/
豚肉自身も美味しいし何よりキムチ美味しいよね。
大学生時代は肉料理はすべて豚キムチだったから
色々なキムチ探したけどこのキムチ本当に安物?
たぶんなんといっても
味付けが秀逸だから食べやすいんだと思います。
想像以上に繊細で優しい味。\(^o^)/
でも、メイド喫茶でキムチを炒める香りを充満させるとか
禁則事項に触れるにもほどがありますね。\(^o^)/
屋敷内の空気入れ替えるために
裏口開けっ放しだから超寒かったし。\(^o^)/
ただ美味しすぎて3回食べちゃったから
それも仕方の無いことだと思います。
チハヤさんのランチ楽しみに来て
売り切れちゃった人いたらごめんね。
このセリフはここで使うべきだったか。\(^o^)/
進化しすぎなメイリーフ。
次回のメイドさんランチも期待しちゃいますね☆
------------
新年ラッシュも過ぎ去った今日のメイドさんは、
みんながやらない仕事を積極的に頑張るひめかちゃんと、
福袋の話題に何故か食いつくあすちゃんの
素敵な髪型コンビでした!!
あすちゃんは昨日美容院に行ったらしく
めちゃくちゃ機嫌が良かったですね!
あすちゃんに限らず
女の子が浮かれている様は可愛いです。
女の子は常に浮かれてれば良い。\(^o^)/
そしてチハヤさんは、
「よしっ美味い!」を連呼しながら
キッチンで頑張っていました。
どんだけナルシストやねん。\(^o^)/
+αでキッチン回してるのかと思いきや
今日は1人だったらしいですね。
なんという男らしさ。\(^o^)/
メイドさんも料理作るまではいかなくても
サブでお手伝い出来る人が増えると
シフトを柔軟に対応できるかもですね。
この手作り感満載で
みんなで運営してるところって
メイリーフならではだし、
応援したくなるポイントかもしれません☆
--------------
明日は作者急病のため
連載をお休みさせていただきますので
ご了承ください。
今日ケーキ食べるの忘れて悔しい。
めっちゃ美味しそうだったのにー。\(^o^)/
今週のジャンプ!
新年一発目のジャンプ!
毎回毎回見せ場を
作るのは難しいでしょうが
それでもこれだけの作品数で
面白い場面が少ないのも寂しいですね。
そういう意味でバクマン
というか、大場つぐみは秀逸。
べるぜばぶは、戦争編飽きちゃったの?\(^o^)/
ナルトとスケットダンスは、
昨年の後半あたりからのスランプが酷すぎる。
そしてブリーチは読むのすら辛い。
何か面白い新連載は生まれないのかな?
-----------
年始は月初めに加えて合併号とかあるので
漫画読み放題パラダイスですね。
月マガでは、いよいよ
瑞穂vs天童寺はじまります。
この戦いのために20年近く
待っていたんじゃないだろうか?\(^o^)/
そしてテニスの王子様超面白い。
高校生チームのナンバー1って、
北斗の拳に出てくるあの人でしょ?
死の灰を浴びちゃった柔の拳の使い手でしょ?\(^o^)/
-----------
単行本は、今さらながら
デッドマンワンダーランドを読みました。
アニメ化したらずっぱし面白いと思う。
でも、面白いだけなんだよね。
面白いを超えた超常体験をしたいんだけど
それはもう自分で探せっていうことか。\(^o^)/
もしもメイリーフがアニメ化されたら
○メイドさんの足音
→スタッスタッスタッ
○ちはやさんの足音
→ドスっドスっドスっ

新年明けての一発目ランチは、
スープ皿を活かした七草かゆだと
密かにもくろんでいた狼頭氏の
今日のランチは、エビのカルボナーラ!!
安定と信頼と実績のパスタ!!
本日もメイリーフは滑り出し良好で
年明けのランチラリーをスタートです。
エビといえばトマトとの相性が抜群ですが
新年だけはたまにはクリームと浮気してもいいんじゃない?
濃厚な生クリームにエビの塩っけが、
あっさりさせながらもジャストミート!!
お正月で疲れた胃にも
ぴったりの優しいランチでした。

そして今日はケーキも気合入ってます。
やっぱりチーズケーキ美味しい!!
そしてチョコレートのセンスが、
シャレオツなこと限りなし。\(^o^)/
僕はこのキッチンさんに
オムライスのお絵かきを依頼したいです。\(^o^)/
この二つにアイスティーがついて
新年おみくじ100円引きを使うと
お値段わずか1500円!!
ポイントもついておなかもいっぱいで
萌えもいっぱいなんて、
相変わらず最強すぎますね。
メイリーフ!!
-------------
今日のメイドさんは、
ブログを開設したけど何を書けばいいか
迷い続けているみうちゃんと・・・
みうちゃんだけでした。\(^o^)/
その後は、朝の5時まで漫画を読んでいた
ちはやさんがスケットに!!
前から気づいていましたが、
ちはやさんの漢気あふれる
ばっさばさとなぎ倒すようなお給仕。
大好きです。\(^o^)/
なんていう直線的
かつ合理的なお給仕。\(^o^)/
私仕事するぜぇええ。
超するぜぇええええ。
と、言った向上心を
隠しきれないところが魅力です。
みぃちゃんもそうだけど
ちはやさんもおじさんほいほいですよねー。
年上の男性にめっちゃもてると思う☆
-----------
今日は本当はまいちゃんだったらしいですが、
どうも風邪を引いて寝込んでいる様子。
お誕生日が近いのでどうか安静に。
そして新年会チケット買うの忘れてた。\(^o^)/
明日残ってたら買う!!
○メイドさんの足音
→スタッスタッスタッ
○ちはやさんの足音
→ドスっドスっドスっ
新年明けての一発目ランチは、
スープ皿を活かした七草かゆだと
密かにもくろんでいた狼頭氏の
今日のランチは、エビのカルボナーラ!!
安定と信頼と実績のパスタ!!
本日もメイリーフは滑り出し良好で
年明けのランチラリーをスタートです。
エビといえばトマトとの相性が抜群ですが
新年だけはたまにはクリームと浮気してもいいんじゃない?
濃厚な生クリームにエビの塩っけが、
あっさりさせながらもジャストミート!!
お正月で疲れた胃にも
ぴったりの優しいランチでした。
そして今日はケーキも気合入ってます。
やっぱりチーズケーキ美味しい!!
そしてチョコレートのセンスが、
シャレオツなこと限りなし。\(^o^)/
僕はこのキッチンさんに
オムライスのお絵かきを依頼したいです。\(^o^)/
この二つにアイスティーがついて
新年おみくじ100円引きを使うと
お値段わずか1500円!!
ポイントもついておなかもいっぱいで
萌えもいっぱいなんて、
相変わらず最強すぎますね。
メイリーフ!!
-------------
今日のメイドさんは、
ブログを開設したけど何を書けばいいか
迷い続けているみうちゃんと・・・
みうちゃんだけでした。\(^o^)/
その後は、朝の5時まで漫画を読んでいた
ちはやさんがスケットに!!
前から気づいていましたが、
ちはやさんの漢気あふれる
ばっさばさとなぎ倒すようなお給仕。
大好きです。\(^o^)/
なんていう直線的
かつ合理的なお給仕。\(^o^)/
私仕事するぜぇええ。
超するぜぇええええ。
と、言った向上心を
隠しきれないところが魅力です。
みぃちゃんもそうだけど
ちはやさんもおじさんほいほいですよねー。
年上の男性にめっちゃもてると思う☆
-----------
今日は本当はまいちゃんだったらしいですが、
どうも風邪を引いて寝込んでいる様子。
お誕生日が近いのでどうか安静に。
そして新年会チケット買うの忘れてた。\(^o^)/
明日残ってたら買う!!
最近メイリーフへのお帰りの際は、
すごーーーーーーーーーく遠くのほうから
前・後・右・左を最新の注意を払いながら
出入りするようにしています。
俺はどこのスパイだっ!!\(^o^)/
懇願するから裏口貸してくれません?\(^o^)/

お出かけするときに愛想が悪くても
しばらくは見逃してほしい狼頭氏の
今日のメニューはロールケーキ!!
最近新年会で出されるかもしれない
クイズ対策のためにメイリーフブログを
全部読み直すストーカー行為を絶賛実行中なんですが、
絶対初期の頃のほうがケーキ力入れてない?
ザッハトルテとかパリブレスト食べたい。\(^o^)/
ロールケーキも嫌いじゃないけど
スフレチーズケーキとかシフォンケーキとか
モンブランとかたべたいのー。\(^o^)/
でも、ジャム作らされたり
ケーキ作らされたり、
あげくのはてにランチも作れとか
メイリーフのキッチンは、過酷すぎ。\(^o^)/
キッチンさんもどうか休んでくれたら嬉しいですね。
------------
今日が最後の終日バータイムのメイドさんは、
ひかりちゃん・あやかちゃん・みぃちゃんトリオ。
ひかりちゃんはジャニーズの話でテンションアップ。
あやかちゃんはジャンプの話でテンションアップ。
みぃちゃんは、海外旅行の話でテンションアップ。
良い意味でみんな個性的だと思います。
それにしてもみぃちゃんは、
メイリーフイチのおじさんほいほいですね。
恐ろしい子っ。\(^o^)/
---------------
今日でおみくじイベント終了しました。
☆結果発表☆
大吉→1
中吉→4
小吉→1
吉→5
末吉→11
これって入ってる確率からすると妥当?\(^o^)/
って、いうか正直最後のほうは、
自分で引いても当たらないから
レジのメイドさんに引かせてたんですよね。
その結果が
(大吉×1+中吉×2+小吉×1+末吉×2)
僕はどれだけ貧運やねんっ。\(^o^)/
正直さー。
めっちゃ気になってるんだけど
レジのとこに半分以上置かれてる年賀状。
あれってまだ引き換えしてないだけだよね?
当たりくじは出てるけど引き換えてないだけだよね?
そうだと自分に言い聞かせたい。。。
メイリーフ。恐ろしいこっ。\(^o^)/
すごーーーーーーーーーく遠くのほうから
前・後・右・左を最新の注意を払いながら
出入りするようにしています。
俺はどこのスパイだっ!!\(^o^)/
懇願するから裏口貸してくれません?\(^o^)/
お出かけするときに愛想が悪くても
しばらくは見逃してほしい狼頭氏の
今日のメニューはロールケーキ!!
最近新年会で出されるかもしれない
クイズ対策のためにメイリーフブログを
全部読み直すストーカー行為を絶賛実行中なんですが、
絶対初期の頃のほうがケーキ力入れてない?
ザッハトルテとかパリブレスト食べたい。\(^o^)/
ロールケーキも嫌いじゃないけど
スフレチーズケーキとかシフォンケーキとか
モンブランとかたべたいのー。\(^o^)/
でも、ジャム作らされたり
ケーキ作らされたり、
あげくのはてにランチも作れとか
メイリーフのキッチンは、過酷すぎ。\(^o^)/
キッチンさんもどうか休んでくれたら嬉しいですね。
------------
今日が最後の終日バータイムのメイドさんは、
ひかりちゃん・あやかちゃん・みぃちゃんトリオ。
ひかりちゃんはジャニーズの話でテンションアップ。
あやかちゃんはジャンプの話でテンションアップ。
みぃちゃんは、海外旅行の話でテンションアップ。
良い意味でみんな個性的だと思います。
それにしてもみぃちゃんは、
メイリーフイチのおじさんほいほいですね。
恐ろしい子っ。\(^o^)/
---------------
今日でおみくじイベント終了しました。
☆結果発表☆
大吉→1
中吉→4
小吉→1
吉→5
末吉→11
これって入ってる確率からすると妥当?\(^o^)/
って、いうか正直最後のほうは、
自分で引いても当たらないから
レジのメイドさんに引かせてたんですよね。
その結果が
(大吉×1+中吉×2+小吉×1+末吉×2)
僕はどれだけ貧運やねんっ。\(^o^)/
正直さー。
めっちゃ気になってるんだけど
レジのとこに半分以上置かれてる年賀状。
あれってまだ引き換えしてないだけだよね?
当たりくじは出てるけど引き換えてないだけだよね?
そうだと自分に言い聞かせたい。。。
メイリーフ。恐ろしいこっ。\(^o^)/
1.メイリーフのハウスティーである
オリジナルブレンド【メイリーフ】。
ではその元となる茶葉は?
(1)ニルギリ
(2)玉露
(3)ディンブラ
(4)ウバ
(5)ジャンヌランバン
2.バータイムの時にアルコールを
頼むと出てくるはミックスナッツ。
では次のうちそれに含まれないものは?
(1)カシューナッツ
(2)ピスタチオ
(3)マカデミアナッツ
(4)ひまわりの種
(5)クルミ
3.メイリーフでは、誕生日イベントの時にだけ
メイドさんが正装をします。では、その正装とは?
(1)黒のメイド服
(2)紺のスクール水着
(3)ピンクのナース服
(4)シースルーのセーラー服
(5)文金高島田
4.多様な紅茶が楽しめるメイリーフ。
メニューに載っていない紅茶が存在するが、
実在したのは次のうちどれ?
(1)レディグレイ
(2)ラプサンスーチョン
(3)ダージリンファーストフラッシュ
(4)イングリッシュブレックファースト
(5)ムーンプリズムパワー
5.メイリーフ名物アフタヌーンティーセット。
3段に重ねられたお皿を楽しめるが、
では2段目のお皿には何が乗っている?
(1)サンドイッチ
(2)コロッケとからあげ
(3)スコーン
(4)まぐろ・はまち・サーモン
(5)パウンドケーキ&プリン
6.紅茶を作る際に気をつけなくちゃいけない
「クリームダウン」という現象。それってどんな現象?
(1)紅茶を作るお湯の温度が低く、本来あるべき色が出ない現象
(2)紅茶の注文が入りすぎてポットが足りない!カップも足りない!
と、ドタバタとあわてふためいてしまう現象。
(3)抽出時間が長すぎたためにタンニンが出すぎて渋みが強くなってしまう現象
(4)ご主人様が調子こいてミルクのストップを言わないから
ミルクがカップから並々とあふれ出てしまう現象
(5)紅茶をゆっくりと冷やしてしまい白い濁りが出来てしまう現象
7.メイリーフ名物手作り○○。
目の前でメイドさんがあるものを絞ってくれますが
さて○○とは何?
(1)体重
(2)檸檬
(3)雑巾
(4)オレンジ
(5)サイフの中身
8.1500円で1ポイントつくポイントカード。
1枚溜めるとチェキ+500円引きだが、
5枚集めるとどんなサービスになる?
(1)好きなメイドさんと結婚
(2)永続的にチャージが1時間無料になる
(3)指定したメニューがランチになる
(4)好きなメイドさんのポスター
(5)一日メイド体験
9.メイリーフ名物ティーカップととティーコジ。
飽きないように豊富な数が用意されているが
では、その種類の組み合わせで正しいのはどれ?
(1)7種類・3種類
(2)7種類・5種類
(3)9種類・3種類
(4)9種類・5種類
(5)7種類・7種類
10.メイリーフ開店イベントで
お客様にお渡しした記念品は次のうちどれ?
(1)アロマキャンドル
(2)携帯ストラップ
(3)ティースプーン
(4)黄金のベル
(5)ロゴ入りカチューシャ
オリジナルブレンド【メイリーフ】。
ではその元となる茶葉は?
(1)ニルギリ
(2)玉露
(3)ディンブラ
(4)ウバ
(5)ジャンヌランバン
2.バータイムの時にアルコールを
頼むと出てくるはミックスナッツ。
では次のうちそれに含まれないものは?
(1)カシューナッツ
(2)ピスタチオ
(3)マカデミアナッツ
(4)ひまわりの種
(5)クルミ
3.メイリーフでは、誕生日イベントの時にだけ
メイドさんが正装をします。では、その正装とは?
(1)黒のメイド服
(2)紺のスクール水着
(3)ピンクのナース服
(4)シースルーのセーラー服
(5)文金高島田
4.多様な紅茶が楽しめるメイリーフ。
メニューに載っていない紅茶が存在するが、
実在したのは次のうちどれ?
(1)レディグレイ
(2)ラプサンスーチョン
(3)ダージリンファーストフラッシュ
(4)イングリッシュブレックファースト
(5)ムーンプリズムパワー
5.メイリーフ名物アフタヌーンティーセット。
3段に重ねられたお皿を楽しめるが、
では2段目のお皿には何が乗っている?
(1)サンドイッチ
(2)コロッケとからあげ
(3)スコーン
(4)まぐろ・はまち・サーモン
(5)パウンドケーキ&プリン
6.紅茶を作る際に気をつけなくちゃいけない
「クリームダウン」という現象。それってどんな現象?
(1)紅茶を作るお湯の温度が低く、本来あるべき色が出ない現象
(2)紅茶の注文が入りすぎてポットが足りない!カップも足りない!
と、ドタバタとあわてふためいてしまう現象。
(3)抽出時間が長すぎたためにタンニンが出すぎて渋みが強くなってしまう現象
(4)ご主人様が調子こいてミルクのストップを言わないから
ミルクがカップから並々とあふれ出てしまう現象
(5)紅茶をゆっくりと冷やしてしまい白い濁りが出来てしまう現象
7.メイリーフ名物手作り○○。
目の前でメイドさんがあるものを絞ってくれますが
さて○○とは何?
(1)体重
(2)檸檬
(3)雑巾
(4)オレンジ
(5)サイフの中身
8.1500円で1ポイントつくポイントカード。
1枚溜めるとチェキ+500円引きだが、
5枚集めるとどんなサービスになる?
(1)好きなメイドさんと結婚
(2)永続的にチャージが1時間無料になる
(3)指定したメニューがランチになる
(4)好きなメイドさんのポスター
(5)一日メイド体験
9.メイリーフ名物ティーカップととティーコジ。
飽きないように豊富な数が用意されているが
では、その種類の組み合わせで正しいのはどれ?
(1)7種類・3種類
(2)7種類・5種類
(3)9種類・3種類
(4)9種類・5種類
(5)7種類・7種類
10.メイリーフ開店イベントで
お客様にお渡しした記念品は次のうちどれ?
(1)アロマキャンドル
(2)携帯ストラップ
(3)ティースプーン
(4)黄金のベル
(5)ロゴ入りカチューシャ
カード8枚目に到達しました♪
12/25から始まったのに
終わったのが1/1・・・だと?\(^o^)/
でも、これで結婚まであと92枚!!
一月3枚ペースなので
93÷3=31ヶ月=約2年半後。
ちょうどよくない?\(^o^)/

明日で連載50回目を迎えるので
そろそろパーラー旦那さまに
昇格したい狼頭氏の今日のメニューは、
カリっとサクっと美味しいスコーン!!
メイリーフは美味しい料理が多過ぎて
なかなか頼む機会が無いですが、
ここのスコーンは絶品です!!
外のサクサク感も素敵だし、
中のふんわり感も素敵だし、
何より大きさが手ごろで食べやすい!!
スコーンのときは、
たっぷり砂糖を溶かした
あま~いミルクティーでほっと一息。
と、いうのもティータイムの魅力ですよね。
リンゴジャムも手作りで
酸味のアクセントがあってさわやか三組です!
今日も11時の段階で1階満席でした。
あまりに大須観音前が人多過ぎて
わざわざぐるっと回ってこないと
自転車通行できなかったよ!!
お正月の間だけ特別に
メイリーフ貸してあげるから
ゆっくり楽しんでいってね♪
-------
今日のメイドさんは、
すずちゃん、ひめかちゃん、あやかちゃん!
20分くらいで出ちゃったので
今日はあんまり話せなかったのが残念です。
あやかちゃんにだけは
リアルお年玉あげたかった。\(^o^)/
ひめかちゃんは、
今日は時計直したり黒板書きなおしたりと
地味にコツコツ仕事してました。
お給仕もいいけど
ひめかちゃんはこういう枠組み作りの仕事を
やってもらうのも力を発揮できそうです♪
-------
最近アメブロを始めたメイドさんが
多数いるみたいですね♪
なかなか会えないメイドさんでも
ブログを更新してくれると話しやすいし
まだ見ぬご主人様へのアピールにもなりますよね☆
なのになんでもっと大々的に告知しない。\(^o^)/
アメンバーで細々と飛んでいくのか?
宝探し感覚はこのブログだけで十分だ。\(^o^)/
基本私は人見知りで自分から話しかけられないから
ブログをやってるメイドさんと仲良くなりやすいです。
でも、これって私だけじゃないよね?
ブログ続けるの大変ですが、
お客さんのためにも自分のためにも
お店のためにもなっちゃうので、
どうか頑張ってほしいです!!
そして私にブログのネタを
提供し続けてほしい。\(^o^)/
とりあえずちーちゃんブログは、
食べ物だらけ。\(^o^)/
次の日替わりはぜひお稲荷さん希望。\(^o^)/
12/25から始まったのに
終わったのが1/1・・・だと?\(^o^)/
でも、これで結婚まであと92枚!!
一月3枚ペースなので
93÷3=31ヶ月=約2年半後。
ちょうどよくない?\(^o^)/
明日で連載50回目を迎えるので
そろそろパーラー旦那さまに
昇格したい狼頭氏の今日のメニューは、
カリっとサクっと美味しいスコーン!!
メイリーフは美味しい料理が多過ぎて
なかなか頼む機会が無いですが、
ここのスコーンは絶品です!!
外のサクサク感も素敵だし、
中のふんわり感も素敵だし、
何より大きさが手ごろで食べやすい!!
スコーンのときは、
たっぷり砂糖を溶かした
あま~いミルクティーでほっと一息。
と、いうのもティータイムの魅力ですよね。
リンゴジャムも手作りで
酸味のアクセントがあってさわやか三組です!
今日も11時の段階で1階満席でした。
あまりに大須観音前が人多過ぎて
わざわざぐるっと回ってこないと
自転車通行できなかったよ!!
お正月の間だけ特別に
メイリーフ貸してあげるから
ゆっくり楽しんでいってね♪
-------
今日のメイドさんは、
すずちゃん、ひめかちゃん、あやかちゃん!
20分くらいで出ちゃったので
今日はあんまり話せなかったのが残念です。
あやかちゃんにだけは
リアルお年玉あげたかった。\(^o^)/
ひめかちゃんは、
今日は時計直したり黒板書きなおしたりと
地味にコツコツ仕事してました。
お給仕もいいけど
ひめかちゃんはこういう枠組み作りの仕事を
やってもらうのも力を発揮できそうです♪
-------
最近アメブロを始めたメイドさんが
多数いるみたいですね♪
なかなか会えないメイドさんでも
ブログを更新してくれると話しやすいし
まだ見ぬご主人様へのアピールにもなりますよね☆
なのになんでもっと大々的に告知しない。\(^o^)/
アメンバーで細々と飛んでいくのか?
宝探し感覚はこのブログだけで十分だ。\(^o^)/
基本私は人見知りで自分から話しかけられないから
ブログをやってるメイドさんと仲良くなりやすいです。
でも、これって私だけじゃないよね?
ブログ続けるの大変ですが、
お客さんのためにも自分のためにも
お店のためにもなっちゃうので、
どうか頑張ってほしいです!!
そして私にブログのネタを
提供し続けてほしい。\(^o^)/
とりあえずちーちゃんブログは、
食べ物だらけ。\(^o^)/
次の日替わりはぜひお稲荷さん希望。\(^o^)/
遅くなりましたがあけました!!
辰年ですね。
正直ここ数年テレビ見てないので
曜日を越えて年末年始の感覚すら無いんですよね。
年越しの瞬間というのは、
メールなりネットなりミクシなりが
落ちてしまうらしいですね。
みんなそんなに友達ほしいんですかね?
私より何百倍もきっといるだろうに。。。
年末年始は珍しく休みでしたが
結局なんだかんだで毎日ちょこちょこ顔を出してました。
だって、誰も居ないほうがはかどるんだもん。
で、結局家に居てもすることないんだもん。\(^o^)/
8時間は働きたくないけど
3時間くらいだったら最高に楽しいです。
ひとりごとのように
俺てんさいだわー。すごいわー。
と、自己満足に浸っていました。\(^o^)/
きょうはちーちゃんとの会話で
実家に帰らないのか?と、言われて
とっさにメイリーフが実家です。
と、答えたのですが、
やっぱり正月は家族と過ごすものなんですかね?
しょうじきねー。
家族と過ごすのって楽しい?
楽しいというか刺激を受けないので
意味が無いと考えちゃうのは、
私の頭がおかしすぎですか?\(^o^)/
弟は趣味が似てるから話してて飽きはしないけど
やっぱり子供だなー。って、思うし、
父親もしっかり仕事してて知性派ではあるけれど、
結局地方の枠に収まった人だなー。って、思います。
メイドさんのブログを見ても
ご主人様のブログを見ても
家族との話が載ってるのを見て
単純にうらやましいなー。
って、思います。
・・・ロボットか。\(^o^)/
ちーちゃんとの話で
実家に帰ると結婚の話をされて辛い。
と、いう話を聞きましたが、
きっとあと3年もすれば無くなると思う。\(^o^)/
晩婚の時代といえど
女性にとって結婚はやはり重要な問題らしいですね。
うちの会社でも新卒がもうすぐ結婚。
直近の部下も来年結婚するから異動したい。
って、言ってます。
クリスマスに彼が名古屋まで来て
一緒に指輪を見たら彼氏がその値段に
テンション下がってた。って、話を聞いて
そりゃそうだろ。って、思ってたんですが、
とりあえずパンフだけ持たせて関東に帰したとか、
コイツ鬼か。と、おののきました。\(^o^)/
私も今年くらいには結婚してる予定だったんだけどなー。
正直ねー。無理だって思ったなー。\(^o^)/
だって一般人の感覚ないもん。
結婚しても何をすればいいかわからない。\(^o^)/
あえて言えば一緒に仕事したい。\(^o^)/
でも、仕事するとだいたいの人嫌いになるから無理。\(^o^)/
そもそも結婚云々じゃなくて
男女問わず誰でも良いから友達ほしいわ。
僕は友達が少ない。
って、いうかゼロだし。\(^o^)/
ただねー。
今日ちょっと嬉しかったのが、
私のブログを見てくれてた
名古屋の見知らぬお客さんがいたらしく
頑張って毎日続けていて良かったな。
って、思いました。
その矢先にこのようなこととなり、
とても残念に思います。\(^o^)/
明日から早くも仕事。
元旦からマックス憂鬱でしたが、
強く生きていこう☆
そんな2012年のスタートです!!
辰年ですね。
正直ここ数年テレビ見てないので
曜日を越えて年末年始の感覚すら無いんですよね。
年越しの瞬間というのは、
メールなりネットなりミクシなりが
落ちてしまうらしいですね。
みんなそんなに友達ほしいんですかね?
私より何百倍もきっといるだろうに。。。
年末年始は珍しく休みでしたが
結局なんだかんだで毎日ちょこちょこ顔を出してました。
だって、誰も居ないほうがはかどるんだもん。
で、結局家に居てもすることないんだもん。\(^o^)/
8時間は働きたくないけど
3時間くらいだったら最高に楽しいです。
ひとりごとのように
俺てんさいだわー。すごいわー。
と、自己満足に浸っていました。\(^o^)/
きょうはちーちゃんとの会話で
実家に帰らないのか?と、言われて
とっさにメイリーフが実家です。
と、答えたのですが、
やっぱり正月は家族と過ごすものなんですかね?
しょうじきねー。
家族と過ごすのって楽しい?
楽しいというか刺激を受けないので
意味が無いと考えちゃうのは、
私の頭がおかしすぎですか?\(^o^)/
弟は趣味が似てるから話してて飽きはしないけど
やっぱり子供だなー。って、思うし、
父親もしっかり仕事してて知性派ではあるけれど、
結局地方の枠に収まった人だなー。って、思います。
メイドさんのブログを見ても
ご主人様のブログを見ても
家族との話が載ってるのを見て
単純にうらやましいなー。
って、思います。
・・・ロボットか。\(^o^)/
ちーちゃんとの話で
実家に帰ると結婚の話をされて辛い。
と、いう話を聞きましたが、
きっとあと3年もすれば無くなると思う。\(^o^)/
晩婚の時代といえど
女性にとって結婚はやはり重要な問題らしいですね。
うちの会社でも新卒がもうすぐ結婚。
直近の部下も来年結婚するから異動したい。
って、言ってます。
クリスマスに彼が名古屋まで来て
一緒に指輪を見たら彼氏がその値段に
テンション下がってた。って、話を聞いて
そりゃそうだろ。って、思ってたんですが、
とりあえずパンフだけ持たせて関東に帰したとか、
コイツ鬼か。と、おののきました。\(^o^)/
私も今年くらいには結婚してる予定だったんだけどなー。
正直ねー。無理だって思ったなー。\(^o^)/
だって一般人の感覚ないもん。
結婚しても何をすればいいかわからない。\(^o^)/
あえて言えば一緒に仕事したい。\(^o^)/
でも、仕事するとだいたいの人嫌いになるから無理。\(^o^)/
そもそも結婚云々じゃなくて
男女問わず誰でも良いから友達ほしいわ。
僕は友達が少ない。
って、いうかゼロだし。\(^o^)/
ただねー。
今日ちょっと嬉しかったのが、
私のブログを見てくれてた
名古屋の見知らぬお客さんがいたらしく
頑張って毎日続けていて良かったな。
って、思いました。
その矢先にこのようなこととなり、
とても残念に思います。\(^o^)/
明日から早くも仕事。
元旦からマックス憂鬱でしたが、
強く生きていこう☆
そんな2012年のスタートです!!
お正月といえばお年玉ですね!!
日頃の感謝の気持ちを込めて
わずかですがメイドさんにも
それぞれお渡しをしています。
これで美味しいご飯でも
食べたら良いと思うよ♪

古今東西ツンデレ無双の
狼頭氏の今日の料理は、
お酒が飲めそうな料理いろいろ!!

今日は赤ワインを
飲んでみたい気持ちだったので
チーズ3種盛り合わせ!!
メイリーフのチーズは、
カマンベール・スモーク・ミモレットと、
結構本格派のチーズを出します。
これは本当に美味しいです。
美味しいんだ本当に!!
普通のバーでもなかなか無いよね。
ここなんのみせ?\(^o^)/
ただ相変わらずの量。
ひとりで来てごめんなさい。\(^o^)/
600円にして量減らせばいいのになー。

続いてクリームサーモンバケット!!
相変わらず食べづらい。\(^o^)/
濃厚なサーモンが
濃厚なクリームチーズによって
大人で深みのある味に仕上がっています。
サーモンが他の料理より厚く切ってある?
美味しさだけじゃなくてしっかりとサーモンの
かみごたえも単純に楽しめる料理です☆

そして今日のケーキ。
チョコがめっちゃオシャレ!!
メイリーフは、ケーキも美味しいし、
最近何よりクッキーが美味しすぎるレベル。
今日でドリンクを除いてたぶん95%くらい
メニュー実食したと思いますが、
改めて最強すぎると実感しました。
揚げ物プレートも頼んだんですが、
がっつきすぎて写真忘れてました。\(^o^)/
お正月はどこのお店も閉まってるので、
こうして忙しい時期でも美味しい料理を
出してくれるのは本当に嬉しいですね♪
--------------
今日のメイドさんは、
みうちゃん、うたちゃん、
にいなちゃん、すずちゃん、
ひかりちゃん、ちはやさん、
あすちゃん、そしてあすちゃん!!
お正月明けてめでたいですが、
今日はさらにすずちゃんが、
パーラーメイドに昇格した日でした!!
・・・え?
すずちゃん上げて大丈夫?\(^o^)/
すずちゃんといえば、
ご存知女高田順次の異名を持つ
THE・テキトーの代表格のメイドさんです。
既成概念に捕らわれない
彼女の自由なお給仕は、
今日もわずか20分でツッコミどころが
二つ見つかるほど素晴らしいものです。
ケース1
2階にお水とおてふきを運ぶ際に
おてふきをエプロンとメイド服の
胸のあたりに挟んで持ってくる。
それ・・・大丈夫?と、聞くと
「温めておきました」と、満面の笑み。
そうそうそう。
冬だから温かいおしぼりいいよねー。
って、お前は豊臣秀吉かっ!!\(^o^)/
ケース2
何かの事情でお客さんの
伝票の紅茶が記載漏れされてたらしい。
そこですずちゃんの取った行動。
ティーポットのふたの匂いで
紅茶を判別する!!
動物かっ!!\(^o^)/
そんなに急いで無いなら
誰かに聞いたほうがいいんじゃない?\(^o^)/
もうね。ちはやさんに直訴したからね。
すずちゃんあげちゃダメー。って。\(^o^)/
すずちゃんにも、
すずちゃんがパーラーってことは、
他のメイドさんは全員ハウスキーパーになったの?
やっぱり次の誕生日でシャンパン10本出ないから
最後の思い出作りで上げてもらったの?
ほら。戦死しちゃった人が2階級特進みたいな?
今日さー。僕カード7枚溜まったんだけど
それ全部使ってでも良いからハウスメイドに戻らない?
と、散々でした。
文面だけ見ると最低な人だ。\(^o^)/
すずちゃんがねー。
仕事できるのなんて
初めて会ったときから知ってるんだよねー。
「パーラーメイド」の条件が何か。
によりますけれど、お客さんを楽しませるエンタメ性と、
お店の雰囲気を明るくするパワーと、
素直で一生懸命働くお店への貢献意識で見れば、
むしろ遅すぎるくらいだと思います。
なんだかんだで一番チェキ持ってるの
すずちゃんだからね。\(^o^)/
でもねー。
この子は、常に上の課題を
与えたいタイプなんですよねー。
今出来ていることなんて当然で
もっと上を目指すのが当然だよね。
って、いう風に期待しちゃうタイプ。
「当たり前」の意識を
本人が気づかないところで
めちゃくちゃ上にしたいんですよね。
いつも怒られてばかりだけど
外の世界出てみるとそうでもなくない?
みたいな。
亀マークのメイド服を脱いだら
体が軽くてめっちゃ仕事できるやん。
みたいな?
素敵な先輩がたくさんだから
恵まれた環境でのびのびと育ってほしいと思います。
運命なのか初めての大吉を
すずちゃんで引いたので
パーラーメイドとしてしっかり仕上げてね♪
昇格おめでとう!!
お誕生日も期待してます!!
-----------
と、いうところで終えたいところですが、
どうしても絶賛したくなるのが、
ハウスキーパーのメイドさんですね。
中でもあすちゃん・チハヤさんは、
飛びぬけていますよね。
あすちゃんあれだけ満員の2階を
お給仕しながら話も回ってニコニコできますね。
二人ともクリスマスからお正月までの
過酷な期間をしっかりとやりぬいたのは、
賞賛に値すると思います。
下手なサラリーマンより
よっぽど働いてるしメンタルも強い!!
お金いくら貰ってるか不明ですが、
相応のもの貰っててほしいよねー。
年末年始休まず営業させる
会社とか鬼すぎるでしょ。\(^o^)/
今クイズ作るために
ブログをイチから全部見てるんだけど
半年間良く積み重ねてきたと思います。
内容見るとしっかりと芯があるし、
単純に年末年始成功したのは、
今までの努力が全て重なったからですよね?
お年玉は本当にあげたいんだけど
今は海苔とこの言葉で我慢してほしいです。
傲慢なセリフですね。(笑)
今日もありがとう!!
日頃の感謝の気持ちを込めて
わずかですがメイドさんにも
それぞれお渡しをしています。
これで美味しいご飯でも
食べたら良いと思うよ♪
古今東西ツンデレ無双の
狼頭氏の今日の料理は、
お酒が飲めそうな料理いろいろ!!
今日は赤ワインを
飲んでみたい気持ちだったので
チーズ3種盛り合わせ!!
メイリーフのチーズは、
カマンベール・スモーク・ミモレットと、
結構本格派のチーズを出します。
これは本当に美味しいです。
美味しいんだ本当に!!
普通のバーでもなかなか無いよね。
ここなんのみせ?\(^o^)/
ただ相変わらずの量。
ひとりで来てごめんなさい。\(^o^)/
600円にして量減らせばいいのになー。
続いてクリームサーモンバケット!!
相変わらず食べづらい。\(^o^)/
濃厚なサーモンが
濃厚なクリームチーズによって
大人で深みのある味に仕上がっています。
サーモンが他の料理より厚く切ってある?
美味しさだけじゃなくてしっかりとサーモンの
かみごたえも単純に楽しめる料理です☆
そして今日のケーキ。
チョコがめっちゃオシャレ!!
メイリーフは、ケーキも美味しいし、
最近何よりクッキーが美味しすぎるレベル。
今日でドリンクを除いてたぶん95%くらい
メニュー実食したと思いますが、
改めて最強すぎると実感しました。
揚げ物プレートも頼んだんですが、
がっつきすぎて写真忘れてました。\(^o^)/
お正月はどこのお店も閉まってるので、
こうして忙しい時期でも美味しい料理を
出してくれるのは本当に嬉しいですね♪
--------------
今日のメイドさんは、
みうちゃん、うたちゃん、
にいなちゃん、すずちゃん、
ひかりちゃん、ちはやさん、
あすちゃん、そしてあすちゃん!!
お正月明けてめでたいですが、
今日はさらにすずちゃんが、
パーラーメイドに昇格した日でした!!
・・・え?
すずちゃん上げて大丈夫?\(^o^)/
すずちゃんといえば、
ご存知女高田順次の異名を持つ
THE・テキトーの代表格のメイドさんです。
既成概念に捕らわれない
彼女の自由なお給仕は、
今日もわずか20分でツッコミどころが
二つ見つかるほど素晴らしいものです。
ケース1
2階にお水とおてふきを運ぶ際に
おてふきをエプロンとメイド服の
胸のあたりに挟んで持ってくる。
それ・・・大丈夫?と、聞くと
「温めておきました」と、満面の笑み。
そうそうそう。
冬だから温かいおしぼりいいよねー。
って、お前は豊臣秀吉かっ!!\(^o^)/
ケース2
何かの事情でお客さんの
伝票の紅茶が記載漏れされてたらしい。
そこですずちゃんの取った行動。
ティーポットのふたの匂いで
紅茶を判別する!!
動物かっ!!\(^o^)/
そんなに急いで無いなら
誰かに聞いたほうがいいんじゃない?\(^o^)/
もうね。ちはやさんに直訴したからね。
すずちゃんあげちゃダメー。って。\(^o^)/
すずちゃんにも、
すずちゃんがパーラーってことは、
他のメイドさんは全員ハウスキーパーになったの?
やっぱり次の誕生日でシャンパン10本出ないから
最後の思い出作りで上げてもらったの?
ほら。戦死しちゃった人が2階級特進みたいな?
今日さー。僕カード7枚溜まったんだけど
それ全部使ってでも良いからハウスメイドに戻らない?
と、散々でした。
文面だけ見ると最低な人だ。\(^o^)/
すずちゃんがねー。
仕事できるのなんて
初めて会ったときから知ってるんだよねー。
「パーラーメイド」の条件が何か。
によりますけれど、お客さんを楽しませるエンタメ性と、
お店の雰囲気を明るくするパワーと、
素直で一生懸命働くお店への貢献意識で見れば、
むしろ遅すぎるくらいだと思います。
なんだかんだで一番チェキ持ってるの
すずちゃんだからね。\(^o^)/
でもねー。
この子は、常に上の課題を
与えたいタイプなんですよねー。
今出来ていることなんて当然で
もっと上を目指すのが当然だよね。
って、いう風に期待しちゃうタイプ。
「当たり前」の意識を
本人が気づかないところで
めちゃくちゃ上にしたいんですよね。
いつも怒られてばかりだけど
外の世界出てみるとそうでもなくない?
みたいな。
亀マークのメイド服を脱いだら
体が軽くてめっちゃ仕事できるやん。
みたいな?
素敵な先輩がたくさんだから
恵まれた環境でのびのびと育ってほしいと思います。
運命なのか初めての大吉を
すずちゃんで引いたので
パーラーメイドとしてしっかり仕上げてね♪
昇格おめでとう!!
お誕生日も期待してます!!
-----------
と、いうところで終えたいところですが、
どうしても絶賛したくなるのが、
ハウスキーパーのメイドさんですね。
中でもあすちゃん・チハヤさんは、
飛びぬけていますよね。
あすちゃんあれだけ満員の2階を
お給仕しながら話も回ってニコニコできますね。
二人ともクリスマスからお正月までの
過酷な期間をしっかりとやりぬいたのは、
賞賛に値すると思います。
下手なサラリーマンより
よっぽど働いてるしメンタルも強い!!
お金いくら貰ってるか不明ですが、
相応のもの貰っててほしいよねー。
年末年始休まず営業させる
会社とか鬼すぎるでしょ。\(^o^)/
今クイズ作るために
ブログをイチから全部見てるんだけど
半年間良く積み重ねてきたと思います。
内容見るとしっかりと芯があるし、
単純に年末年始成功したのは、
今までの努力が全て重なったからですよね?
お年玉は本当にあげたいんだけど
今は海苔とこの言葉で我慢してほしいです。
傲慢なセリフですね。(笑)
今日もありがとう!!
1.メイリーフの正式名称は次のうちどれ?
(1)mai Leaf
(2)mai Leave
(3)mei Leaf
(4)mei Leave
2.メイリーフが目指してるのは○○なメイド喫茶。
○○に入るのは次のうちどれ?
(1)メモリアル
(2)オリジナル
(3)クラシカル
(4)スピリチュアル
3.次のうちお店からお持ち帰り可能なものはどれ?
(1)灰皿
(2)コースター
(3)ティーカップ
(4)メイドさん
4.次のうちお帰りした際にかけてくれる言葉は?
(1)お帰りなさいませご主人様
(2)お帰りなさいませ旦那様
(3)お帰りーおにいちゃん
(4)連絡無しに帰ってきてもカップラーメンくらいしか無いわよ?
5.次のうちオーダーしたいときにするべき行為はどれ?
(1)ベルを鳴らす
(2)卓上ボタンを押す
(3)ものすごく困った顔をする
(4)おぉだぁああああ。と、中居くん風に叫ぶ。
6.メイリーフ名物パスタ。
その中にメイドさんが目の前で
○○を削ってくれるサービスがあります。
○○とは次のうちどれ?
(1)クルトン
(2)バジル
(3)チーズ
(4)命
7.メイリーフには何故か客席に
黄金の○○が標準装備されています。
さて○○とは何?
(1)電話
(2)ライター
(3)コンセント
(4)インベーダーゲーム
8.メイリーフ名物の紅茶。
1杯目だけしてくれる
メイドさんのサービスは次のうちどれ?
(1)ふぅ~ふぅ~してさましてくれる
(2)ポットから注いで砂糖を混ぜてくれる
(3)隣に座って1杯だけ飲む
(4)ビンタ
9.メイリーフにはティータイムと
バータイムの2種類の営業形態があります。
次のうちバータイムの特徴では無いのは?
(1)室内の明かりをライトダウン
(2)チャージが500円かかる
(3)ドリンクにクッキーorナッツが付く
(4)メイドさんのスカートが短くなる
10.メイリーフは1階席と2階席にわけて
完全○○を実現。さて○○とは?
(1)試合
(2)ダイエット
(3)分煙
(4)メイド宣言
11.雨の日は2倍になるメイリーフ。
いったい何が2倍になる?
(1)メイドさんの数
(2)食事の量
(3)ポイントの数
(4)やっかいなお客さん
12.次のうちメイリーフのメイドさんが
頭につけていないものは?
(1)カチューシャ
(2)キャップ
(3)ウィッグ
(4)電波送受信用アンテナ
13.ハウスキーパーとはどのようなメイド?
(1)お屋敷を見守る女性使用人の責任者。
他のメイドから頼られるリーダー的存在。
(2)お屋敷内のボケを見逃さないツッコミ役。
ボケのメイドから頼られるまとめ役的存在。
(3)お屋敷に笑いを提供する責任者。
クラシカルなイメージを良い意味で覆す汚れ的存在。
(4)お屋敷におっぱい成分を提供できない責任者。
みんなの笑顔のためにあえて蔑まれる下層階級的存在。
14.次のうちメイリーフのロゴのモチーフになったのは?
(1)葉っぱと紅茶
(2)メイドさんとティーポット
(3)ライオンとウマとホシ
(4)ハートと「a」
15.紅茶をミルクで注文すると何が変わる?
(1)茶葉が2倍になる
(2)混ぜ混ぜの呪文がつく
(3)萌え萌えじゃんけんが出来る
(4)メイドさんが面倒そうな顔をする
答えは後日アップします。
ちなみに当然ですが、
初級は全問正解を前提として作ってます。
全問正解
→これであなたも一人前のハウスメイドor 常連さん。
次は中級編にチャレンジ!!
1問以上間違い
→メイドさんとしても旦那様としてもお帰り不足。
1日1メイリーフを目標に頑張ろう!!
(1)mai Leaf
(2)mai Leave
(3)mei Leaf
(4)mei Leave
2.メイリーフが目指してるのは○○なメイド喫茶。
○○に入るのは次のうちどれ?
(1)メモリアル
(2)オリジナル
(3)クラシカル
(4)スピリチュアル
3.次のうちお店からお持ち帰り可能なものはどれ?
(1)灰皿
(2)コースター
(3)ティーカップ
(4)メイドさん
4.次のうちお帰りした際にかけてくれる言葉は?
(1)お帰りなさいませご主人様
(2)お帰りなさいませ旦那様
(3)お帰りーおにいちゃん
(4)連絡無しに帰ってきてもカップラーメンくらいしか無いわよ?
5.次のうちオーダーしたいときにするべき行為はどれ?
(1)ベルを鳴らす
(2)卓上ボタンを押す
(3)ものすごく困った顔をする
(4)おぉだぁああああ。と、中居くん風に叫ぶ。
6.メイリーフ名物パスタ。
その中にメイドさんが目の前で
○○を削ってくれるサービスがあります。
○○とは次のうちどれ?
(1)クルトン
(2)バジル
(3)チーズ
(4)命
7.メイリーフには何故か客席に
黄金の○○が標準装備されています。
さて○○とは何?
(1)電話
(2)ライター
(3)コンセント
(4)インベーダーゲーム
8.メイリーフ名物の紅茶。
1杯目だけしてくれる
メイドさんのサービスは次のうちどれ?
(1)ふぅ~ふぅ~してさましてくれる
(2)ポットから注いで砂糖を混ぜてくれる
(3)隣に座って1杯だけ飲む
(4)ビンタ
9.メイリーフにはティータイムと
バータイムの2種類の営業形態があります。
次のうちバータイムの特徴では無いのは?
(1)室内の明かりをライトダウン
(2)チャージが500円かかる
(3)ドリンクにクッキーorナッツが付く
(4)メイドさんのスカートが短くなる
10.メイリーフは1階席と2階席にわけて
完全○○を実現。さて○○とは?
(1)試合
(2)ダイエット
(3)分煙
(4)メイド宣言
11.雨の日は2倍になるメイリーフ。
いったい何が2倍になる?
(1)メイドさんの数
(2)食事の量
(3)ポイントの数
(4)やっかいなお客さん
12.次のうちメイリーフのメイドさんが
頭につけていないものは?
(1)カチューシャ
(2)キャップ
(3)ウィッグ
(4)電波送受信用アンテナ
13.ハウスキーパーとはどのようなメイド?
(1)お屋敷を見守る女性使用人の責任者。
他のメイドから頼られるリーダー的存在。
(2)お屋敷内のボケを見逃さないツッコミ役。
ボケのメイドから頼られるまとめ役的存在。
(3)お屋敷に笑いを提供する責任者。
クラシカルなイメージを良い意味で覆す汚れ的存在。
(4)お屋敷におっぱい成分を提供できない責任者。
みんなの笑顔のためにあえて蔑まれる下層階級的存在。
14.次のうちメイリーフのロゴのモチーフになったのは?
(1)葉っぱと紅茶
(2)メイドさんとティーポット
(3)ライオンとウマとホシ
(4)ハートと「a」
15.紅茶をミルクで注文すると何が変わる?
(1)茶葉が2倍になる
(2)混ぜ混ぜの呪文がつく
(3)萌え萌えじゃんけんが出来る
(4)メイドさんが面倒そうな顔をする
答えは後日アップします。
ちなみに当然ですが、
初級は全問正解を前提として作ってます。
全問正解
→これであなたも一人前のハウスメイドor 常連さん。
次は中級編にチャレンジ!!
1問以上間違い
→メイドさんとしても旦那様としてもお帰り不足。
1日1メイリーフを目標に頑張ろう!!
あけましたが
たいしておめでたくありません。\(^o^)/
今年は年賀状1通届きました。
でもまさかの月天。\(^o^)/
通信機器の混乱による遅配であることを
願っている狼頭氏の今日のメニュはー、
お正月こそのお雑煮プレート!!
待ってた!!
深い味わいのスープ。
これこそが料理の真髄だっ☆
まろやかな白味噌に深い味わいの出汁。
これ完璧すぎるでしょ?
他にもふっくら柔らかく煮込まれた黒豆に
栗きんとん、かまぼこ、エビと、
お酒を飲むには最強のセットですね!!
1200円とちょっと高めに見えますが、
味を考えると普通に大満足ですよ☆
----------
今日のメイドさんは、
かげつちゃん、うたちゃん、
ともよちゃん、いずちゃん?、ちはやさん
と、いう感じでしょうか??
あまりに混雑しすぎていたので
こちらも何かそわそわしすぎました。
料理出てくるのまさかの55分後。
50分にどうしますか?
って、聞かれたけど逆にどうすれば良い?\(^o^)/
わかってはいたけれど失敗したなー。
って、反省しています。
忙しいと言葉足らずになってしまいますが、
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
たいしておめでたくありません。\(^o^)/
今年は年賀状1通届きました。
でもまさかの月天。\(^o^)/
通信機器の混乱による遅配であることを
願っている狼頭氏の今日のメニュはー、
お正月こそのお雑煮プレート!!
待ってた!!
深い味わいのスープ。
これこそが料理の真髄だっ☆
まろやかな白味噌に深い味わいの出汁。
これ完璧すぎるでしょ?
他にもふっくら柔らかく煮込まれた黒豆に
栗きんとん、かまぼこ、エビと、
お酒を飲むには最強のセットですね!!
1200円とちょっと高めに見えますが、
味を考えると普通に大満足ですよ☆
----------
今日のメイドさんは、
かげつちゃん、うたちゃん、
ともよちゃん、いずちゃん?、ちはやさん
と、いう感じでしょうか??
あまりに混雑しすぎていたので
こちらも何かそわそわしすぎました。
料理出てくるのまさかの55分後。
50分にどうしますか?
って、聞かれたけど逆にどうすれば良い?\(^o^)/
わかってはいたけれど失敗したなー。
って、反省しています。
忙しいと言葉足らずになってしまいますが、
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新コメント
[09/15 なべ]
[09/08 なべ]
[08/26 なべ]
[05/19 ただのDD]
[05/18 ただのDD]
[05/17 ただのDD]
[05/15 なべ]
[05/14 なべ]
[05/05 ただのDD]
[05/05 ただのDD]
[05/05 ただのDD]
[05/03 ただのDD]
[05/02 ただのDD]
[05/02 ただのDD]
[04/24 ローズ信者]
[09/13 ◯ちゃん]
[08/29 なべ]
[08/29 なべ]
[01/08 ◯ちゃん]
[01/02 ◯ちゃん]
[12/03 Tossy]
[11/26 なべ]
[11/23 ブルー]
[11/21 ◯ちゃん]
[11/20 ◯ちゃん]
最新記事
(10/27)
(10/08)
(09/08)
(09/07)
(08/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ろーず
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(01/02)
(01/02)
(01/03)
(01/03)
(01/04)
P R
忍者アナライズ